-
芸能 2020年06月18日 20時00分
『コナン』を恋愛ドラマとしてみる芸能人にファンの反応は?「一番はミステリー」反発の声も
17日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)は、 『名探偵コナンを愛しすぎる女性』として、推理より恋愛ドラマとして見る女子を大特集。紅白演歌歌手・水森かおり、人気上昇中の女性お笑いグループ・ぼる塾の田辺智加、2013ミス・ユニバース日本代表の松尾幸実が登場したのだが、この3人のトークがまた激アツだった。 「水森はコナンが連載開始した時期と同じ頃にデビューしていることから、『同期』と自慢。さらに、推理と推理に挟まるサイドストーリーに恋愛ものが織り込まれていることについて、『キュンキュンと1億回言っても足りない』と、ときめかせていたのです。 田辺も友達から『イイ男がいるよ』と紹介されて知ったのが、同作に出てくる怪盗キッドだったといい、キッドがアニメ映画で活躍するシンガポールまで、キッドの人形と聖地巡礼していたそう。 松尾は病んでいた時に、登場人物の安室透に命を救われたと語り、『彼を幸せにする』と決意。同じ映画も50回鑑賞し、微力ながら『彼を(興行収入)100億の男にしたい』と宣言。同じくシンガポールに行った時、『安室さんが守っているこの国に少しでも納税ができることがうれしい』と感激していました」(芸能ライター) さらに、このあと水森が驚くべき事態に。コナンの中のラブストーリーの中でも阿笠博士の初恋が好きだと切り出し、40年ぶりに再会した女性とのエピソードを話すと、感情が高ぶってしまったのか、「ちょっとごめんなさい」と言って、号泣していたほどだった……。 これに対して、SNS上では賛否両論が。「水森さん泣いたとこ、私も一緒に泣いた!」と共感したり、「例え少し偏りがあったとしても大勢が目にするTV番組でコナンを紹介してもらえたのは単純に嬉しい」と歓迎する声が寄せられる一方で、「まじ最近コナンのファンになったやつ(名探偵コナンを恋愛ドラマとして見てるやつ)くっそムカつく」「1番はミステリーってことをみんなにはわかっててほしい」と反発するユーザーも。ともあれ、ヒット作というのは、本来のファン以外にも裾野が広がることで爆発する。鑑賞の仕方に正解はないのではないだろうか。
-
スポーツ 2020年06月18日 19時30分
マエケンも古巣にエール! 広島・鈴木ら現役選手が開幕へ気合の投稿 楽天・高梨は“故障説”を否定?「至って元気です!」
新型コロナウイルスの影響により、当初予定の3月20日から長らく開幕が延期されていた今シーズンのプロ野球。その後決定された6月19日の開幕戦が遂に明日に迫った。 >>巨人、開幕ローテ確実の戸郷に黄信号? 「どこかが壊れやしないか」堀内元監督が“アーム投げ”を危惧、大手術に迫られた選手も<< 6月19日の開幕は、5月25日に開催された12球団代表会議で正式に決定。それ以降、各球団の選手たちは6月2日から16日にかけて行われた練習試合やチーム内の練習などをこなし、開幕へ向けた調整を進めてきた。 その開幕を翌日に控え、複数の現役選手がSNSやブログを通じコメントしている。広島・鈴木誠也は18日に自身の公式ブログに投稿。「カープファン プロ野球ファンの皆さん、もちろん僕らも待ちに待ったシーズンが開幕します」、「僕たちは精一杯全力でプレーします。皆さんも、テレビ前で全力応援よろしくお願いします」と決意を述べた。 ソフトバンク・今宮健太は同日、自身の公式インスタグラムに投稿。「無観客の開幕となりますが 今年も皆さんと共に戦っていきたいと思います!」と意気込みを表明するとともに、「まだまだコロナに油断せず気をつけてください!ドームで会える日楽しみにしています!」とファンに引き続きコロナに注意するよう呼びかけている。 楽天・高梨雄平は自身の公式ツイッターに同日「いよいよ明日開幕ですね! 最近、怪我したのか?みたいな連絡よく頂くのですが至って元気です!」と投稿。高梨は同日にNPB公式サイトに公示された開幕一軍メンバーからは外れているが、怪我を負ったわけではないと明かしファンを安心させている。 開幕があと1日に迫ったことを受け、ネット上にも「もう待ちきれないから早く明日になってほしい、本当に開幕が楽しみ過ぎる」、「明日は早めに仕事切り上げて試合から夜のスポーツニュースまで全部見るぞ」、「開幕が近づくにつれCMやらニュースやらがバンバン出てるし、そんなにプロ野球って大きな存在だったのか。今まで興味無かったけどちょっと中継見てみようかな」、「最初に延期された時は今年の開幕諦めてたからここまで漕ぎつけたのは感慨深い、一生忘れられない特別な開幕になるだろうな」といった期待の声が数多く寄せられている。 開幕に向けてはファンだけでなく、ツインズ・前田健太も同日、自身の公式ツイッターに「日本プロ野球は明日開幕か!!楽しみ」と期待のコメントを投稿している。前田が戦うMLBでは開幕日決定に向けたMLBと選手会の協議が現在も難航しているが、そのような状況の中でも前田は日本球界のことを気にかけているようだ。 それまでの記録だった1973年シーズンの4月14日を大幅に更新し、史上最も遅い開幕となる今シーズン。ファンや選手のボルテージは最高潮に達しているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について鈴木誠也の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/11saesks/今宮健太の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/kntaaaaaaa高梨雄平の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/yuhei_takanashi前田健太の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/maeken1988
-
芸能 2020年06月18日 18時30分
小林麻耶の夫「再生するだけで腰痛緩和」動画が賛否 スマホを患部にあてると治る? 効果報告も
フリーアナウンサーの小林麻耶の夫でタレント・整体師のあきら。が連日アップしている動画が話題となっている。 あきら。は5月に「小林吟」名義でユーチューブチャンネルを開設し、6月5日頃から「緩和動画」と称する動画をアップ。コロナ禍以降、整体師として遠隔での施術を行うなどしていたあきら。だが、ユーチューブ上に「再生するだけで腰痛緩和」「再生するだけで足裏の疲労回復」「再生するだけで小顔効果」などとうたった動画を多くアップ。基本的に紙に「腰痛緩和 Low back pain relief AKIRA」などと、もたらされる効果と自身の名前が書かれた紙が動画で映され、無言の状態が10分ほど続く動画になっている。 この一連の動画についてあきら。は16日にアップした「再生するだけで緩和動画の使い方」という動画の中で、段ボールを切り取って「スマホ」と書いたものを掲げ、画面を上にしたり、スマホスタンドを使って、動画を再生しているスマホを顔の正面に当てたり、痛みのある箇所に近づけたり当てたりするようおすすめ。また、「痛いところが痛くなくなったり、重かったところが重くなくなったりしたら、その時にはそのままその後も繰り返し再生していただくことでもっと軽くなるので、また再生してみてください」などと説明していた。 動画のコメント欄には、あきら。のファンなどから、「本当に、ほんとに肩こり、足の痛みが楽になりました」「痛みが緩和されました」「痛みが楽になりました」など、効果を実感したとする声が殺到。一方ネット上からは、「なんでスマホを患部に当てると治るの?」「これはさすがに非現実的すぎる」「再生しても何も変わらない。スマホを通してどういう現象が起こるのか教えてください」といった批判的な声も集まっている。 18日時点であきら。のユーチューブチャンネルは登録者数1000人超で収益化の条件をひとつクリアしている状態。果たしてこの緩和動画は今後も続くのだろうか――。記事内の引用について小林吟公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCOuBuDm3XDpow-uN7RysigQ
-
-
芸能 2020年06月18日 18時00分
『ハケンの品格』新作、「スカっとした」と好評 「桜を見る会に行きません」セリフは物議に
水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第1話が17日に放送され、平均視聴率が14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 篠原涼子主演の本作。07年1月期に放送された『ハケンの品格』の13年ぶりの続編となっており、当初4月15日から放送される予定だったが、新型コロナ感染拡大の影響で、2か月放送が遅れた形に。第1話は、かつての勢いを失った食品商社S&Fで、営業企画課の課長になった里中賢介(小泉孝太郎)が伝説のスーパーハケン大前春子(篠原涼子)と再会するというストーリー。旭川支社支社長補佐となった東海林武(大泉洋)は春子との再会に感激するが、完全に無視されてしまい――という展開となっていた。 >>『ハケンの品格』本日放送スタートも暗雲?「再放送でお腹いっぱい」「ごくせんの続きが見たかった」の声<< 久々の“春子節”に、多くの視聴者からの絶賛が集まった。 「今話では、ハケン社員を巡る正社員からのセクハラ問題が描かれ、ハケンの亜紀(吉谷彩子)と小夏(山本舞香)が、人事部により保養所の会議室に監禁されてしまうという展開に。それを知った春子は、大きな商談を行っているクルーザーを動かして駆けつけ、鍵の掛かった会議室のドアをチェーンソーを使って破壊し、二人のピンチを見事救いました。ドラマならではの破天荒な展開でしたが、視聴者からは『スカっとした』『見てるだけでストレス発散になるわ』という絶賛が。現実にはあり得ないドラマ展開が、新作の連ドラに飢えていたドラマファンを虜にしたようです」(ドラマライター) とは言え、一方では批判を集めたシーンがあったという。 「実は終盤、里中と東海林が春子をお花見に誘うシーンがありましたが、春子は『桜を見る会、まだそんなことをやってる馬鹿がいるんですね』『桜を見る会に行きませんと言ったら行きません!』と発言。また、最後には唐突に小松左京著『日本沈没』(光文社)の上巻を取り出し、『このままだと私たちもあなたたちも溺れ死にます』『日本の会社は日本の社会は沈没です。日本沈没』と断言していました。しかし、この一連のセリフについて視聴者からは『ドラマを政権批判に使わないで』『制作側の政治思想興味ない』『ドラマ見てる時くらい政治のことなんて忘れたい』といった批判の声が殺到。多くのドラマファンに不快感を与えてしまったようです」(同) ドラマファン待望の放送開始だったが、後味は悪いものとなってしまったようだ。
-
芸能 2020年06月18日 17時40分
乙武氏「『濃厚接触』気にしなくてよくなった?」と都知事候補に集まる取材陣に皮肉で反響
18日に作家・乙武洋匡氏が公式ツイッターで一枚の写真に発した言葉が、ネットで話題になっている。 東京都知事選挙への立候補を表明した元熊本県副知事・小野泰輔氏が、18日にツイッターで出陣式および歌舞伎町などでの選挙活動スタートを報告。日本維新の会・柳ケ瀬裕文参議院議員も自身のツイッターで、歌舞伎町で活動する小野氏の写真を公開しながら「ここは小野くんも僕も高校時代によく来た思い出の地。命を守りながら経済をしっかり回していく」と言及していた。しかし写真は多くの取材陣が取り囲む中で、小野氏が対応しているように見える。新型コロナウイルスの感染防止対策が未だに全国各地で行われている背景もあり「マスコミの数すごいな」「『密』にはくれぐれも気を付けて」 と心配の声が出ている。 乙武氏も同日に、柳ケ瀬議員のツイートを引用。マスコミが集結した様子に「私たちは、もう『密』とか『濃厚接触』とか気にしなくてよくなったのですね?」と指摘。続けて「メディアの方々が、身をもってそう伝えてくださっています」と皮肉ともとれる言葉で締めた。 乙武氏のこのツイートに、リプライ欄でも「最高に皮肉きいてて」「ずっと思ってます。志村けんさんが亡くなった時もこれもすげぇ密」「なぜこのような矛盾が起こってしまうのでしょうか。不思議です」「さすが国民の代表と国民の代弁者が身をもって教えてくれてるんですね」など大きな反響が出ている。一方で「屋外でのクラスター発生の例ってありましたっけ?」という指摘もあったが、乙武氏は「ないはずなのに、甲子園は中止になり、海水浴場は閉鎖になり、サーフィンしてた人はマスコミに叩かれてましたね」と答えていた。 多くのメディアがソーシャルディスタンス確保などを呼びかけているだけに、選挙活動でマスコミが集結する写真を不思議に思った様子の乙武氏。写真をめぐるツイートが多くの共感を集めているようだ。記事内の引用について乙武洋匡氏公式ツイッターより https://twitter.com/h_ototake小野泰輔氏公式ツイッターより https://twitter.com/taisukeono柳ケ瀬裕文参議院議員公式ツイッターより https://twitter.com/yanagase_ootaku
-
-
芸能 2020年06月18日 12時55分
岡田晴恵教授「心が折れそう」、『モーニングショー』の発言が物議 「無責任すぎる」の声も
18日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授の発言が、物議を醸している。 この日、番組ではコロナ禍で売上げが大幅に下がり、大打撃を受けている飲食店の現状などを報じていたが、その中で岡田教授は、「第二波をどのように乗り切るかが私たちに提示されていない」と政府の対応を批判。「私はサイエンスとして、感染者と非感染者を分けて、接触させない。で、非感染者で経済を回しましょう。そのことに注力することがこういう業界を救うし、生き残りじゃないのかな、と」と自身が一貫して提示し続けている、PCR検査の徹底による感染者と非感染者を分けるという対策を改めて主張した。 >>『モーニングショー』岡田晴恵教授、米抗議デモに「集団ヒステリー」発言で批判 「教育者としてどうなの」疑問の声<< さらに岡田教授は、現在の外出自粛対応は100年前のスペイン風邪の対策を引き継いでいると言い、集団免疫を獲得しようとし致死率が上がったスウェーデンの現状も指摘しつつ、「それなのに、なぜ第二波の政策と言うのが国民の前に提示されないのか。多分、みなさんも心折れそうだと思いますけど、実は一番心が折れそうなのは私かもしれないと思ってます」と照れ笑いを浮かべていた。 しかし、岡田教授のこの発言について視聴者からは、「政府が自分の言うこと聞いてくれないから心折れそうなの…?」「専門家会議に参加している専門家が言ってるなら分かるけど、テレビで言ってただけじゃん」「自分にどれだけ影響力があると思ってるんだろう」といった批判的な声が上がっている。 「『モーニングショー』と言えば、コロナ禍の当初からPCR検査の徹底などを訴え、政府の方針を批判的に報じていましたが、蓋を開けてみると、日本は世界と比べて死者数を抑えることができたという結果に。政府対応と真逆の対応を提唱してきた『モーニングショー』へ集まっていた疑問の声は、この結果を受けて大きな批判となってしまっています。そういった経緯もあり、今回の『心折れそう』発言には『無責任すぎる』『テレビの中から一方的にお願いして勝手に折れるって…』というドン引きの声が集まってしまったようです」(芸能ライター) 新型コロナウイルス第一波は収束へ向かっているが、岡田教授の発言はまだまだ波紋を広げそうだ――。
-
芸能 2020年06月18日 12時20分
リトグリ芹奈「ちゃんと写真みてよ」マスク着用巡りファンにキツい返信?「言い方が怖すぎる」ショック受ける声も
人気ガールズボーカルのLittle Glee Monsterの芹奈のインスタグラムポストが、物議を醸している。 問題となっているのは、芹奈が15日に投稿したポスト。投稿された写真は、芹奈が路上でクリームが挟まったパンを食べようとしているもので、片手には黒いマスクを持っており、直前までは着用していたものの、食べるために外したことが分かるショットとなっていた。 しかし、これについてあるファンから、マスクを着用するよう指摘が寄せられると、芹奈はこれに「食べる、飲む時もマスクつけているんですね!私はうまく飲み食いが出来なくなるのでその時だけ外します」と反論。「パッと見で言わないで、ちゃんと写真みてよ」とつづっていた。その後、そのファンからは謝罪があり、芹奈と和解したようだったが、この返信が物議を醸し、「言い方が怖すぎる」「そんな嫌味言わなくても…」「こんなことでマウント取らなくてもいいのに」といった困惑の声が寄せられた。 >>沖縄旅行で批判続く真剣佑に俳優が“斜め読み”で擁護?「無理矢理な投稿」賛否の声集まる<< ファンからは、「マスク持ってるのに言われたらカッとなっちゃうのもわかる」「あんなにメンバー思いな芹奈がマスクしないで出歩く訳がない」などのフォローが寄せられていたが――。 「とは言え、芹奈のこの行動について、『そもそもこの時期外で物を食べるってどうなの?』『マスクの外側べったり持って食べ物食べてたらなんの意味もない』といった声も寄せられています。返信にさまざまな声が寄せられた時点で、芹奈自身は一連のコメントを削除。現在もインスタグラムのコメント欄を閉じていますが、ツイッターなど他のSNSに騒動が飛び火し、スクリーンショットなどが出回っている状態になっています。芹奈への批判に対し、一部ファンは『誹謗中傷やめて』『芹奈を傷つけることはしないで』と呼び掛けていますが、いまだ物議を醸しているようです」(芸能ライター) デリケートな時期だからこそ、些細な行動が波紋を広げてしまうようだ。記事内の引用について芹奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/lgm_serina_official/
-
芸能 2020年06月18日 12時15分
市井紗耶香の繰り上げ当選ある? 須藤元気議員の離党届に賛否「辞職して返上すべき」厳しい声も
元総合格闘家で立憲民主党所属の参議院議員の須藤元気議員が、6月17日に離党届を提出した。同日のツイッターで「離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など経済政策ついて党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います」と書き込んでいる。 須藤氏は、東京都知事選で党が支援する宇都宮健児氏ではなく、山本太郎氏支持を表明。15日のツイッターでも「山本太郎さんが都知事選に立候補しました。立憲としては宇都宮さん支持ですが個人的に山本さんを応援しています!」と書き込み、批判を集めていた。 >>落選した市井紗耶香、芸能活動への本格復帰には不安要素が多い? モー娘。当時の人気は<< 党としては離党届を受理せず、議員辞職を求めるとも一部では伝えられている。須藤氏は、昨年の参院選で比例代表で当選している。参院選は、政党名のほか個人名でも投票できる非拘束名簿方式を採用している。ただ、須藤氏の個人得票数は7万票強。1議席獲得には100万票ほどが必要と言われており、やはり「党の議席」を得たと見るべきだろう。 そのため、ネット上は「これからも応援します。反緊縮は大事ですよね」「よくぞ決断してくれました」といった肯定的な声がある一方で、「比例代表の議席は辞職して返上すべき」「離党は権利ですが、政治活動を続けたいなら辞職してやり直してください」といった否定的な意見も並ぶ、賛否両論となっている。 もう一つ注目されるポイントとしては、須藤氏が議員辞職した場合、5万票余りを獲得して次点だった元モーニング娘。の市井紗耶香が繰り上げ当選する点だ。すでに、国会では元SPEEDメンバーの今井絵理子参議院議員が自民党で活躍中だ。市井が当選となれば新たな元アイドル議員が誕生することになり、注目度は抜群と言える。ネット上でも「ここは市井紗耶香さんを国会議員にしましょう」といった声がある一方で、「なんだか、どっちもどっちでは」といった声もあり、こちらも賛否両論の様相を呈している状態だ。記事内の引用について須藤元気氏のツイッターより https://twitter.com/genki_sudo
-
芸能 2020年06月18日 12時10分
橋本マナミ、渡部問題で“愛人の気持ち”を代弁「遊びだとしても、気を使って…」
6月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、『週刊文春』(文藝春秋)に複数の女性との不倫関係が報じられたアンジャッシュの渡部建の話から、「相手が複数の火遊び不倫」と「相手が一人の本気不倫」ならば、許せないのはどちらかを問うトークになった。 橋本マナミは「火遊び不倫」を挙げ、「どちらもイヤなんですけど、愛人キャラをさせていただいたので、愛人の立場になって考えてみればこっち」と話し、「(女性が)適当に扱われたというところが、すごいむかついていて。遊びだとしても、気を使って花一本でも持って来てくれれば、温かい気持ちを感じる」こともあったのではと語った。渡部の冷たい振る舞いには、「私が本妻だとして、私への態度は偽りだったのかな。逆にそっちの方が本当の姿だったのかなと思ってしまいますね」とも語った。これには、ネット上で「愛人でも愛して欲しいってことかね」「確かに、渡部は花一本も持って来なさそう」といった声が聞かれた。 逆に、「本気不倫」が許せないとしたのが遠野なぎこだった。「たくさんの人と体だけの関係」について、「私は絶対ノーですけど」と前置きしつつ、「一部の女性は正義感みたいな母性みたいなものが芽生えて、『私だけがこの人を理解してあげられる』『だって、この人私の隣にいるもん』と思う人もいると思うんです。そういう意味でも許してしまうというか離婚しない人もいる」と話した。ネット上では「確かに、こういう話って『特例』が多そう」「ダメな男でもモテる奴いるもんな」といった共感の声が聞かれた。 『週刊文春』の続報によれば、不倫の事実が発覚しても渡部夫人の佐々木希に離婚の意思はなく、消沈する渡部に寄り添っているとも伝えられている。遠野が一般論として話した内容は、現在の佐々木の姿にも重なるものがあり、核心を突いているかもしれない。
-
-
スポーツ 2020年06月18日 06時30分
中日打者がサヨナラ弾も、走塁中に膝から崩れ落ちる! まさかの原因に星野監督も困惑? 史上初の“代走サヨナラホームイン”
新型コロナウイルスによる3カ月の開幕延期を経て、6月19日に遂に開幕する今シーズンのプロ野球。開幕が3カ月延期されたことで調整に狂いが生じたことや、開幕後も毎週6連戦、場合によっては9連戦という過密日程が組まれていることにより、選手の怪我が多くなるのではと危惧されている。 >>巨人、開幕ローテ確実の戸郷に黄信号? 「どこかが壊れやしないか」堀内元監督が“アーム投げ”を危惧、大手術に迫られた選手も<< もちろん、各球団は選手の故障が発生しないよう注意を払ってはいるが、それでも試合中に突発的な怪我が起こることはある。今から約30年前のこの時期には、誰も予想していなかった中で選手が怪我を負った試合がある。 1991年6月18日、ナゴヤ球場で行われた中日対大洋の一戦。試合は大洋が9回表終了時点で「6-4」とリードしていたが、その裏中日は大豊泰昭、中村武志が2者連続ホームランを放ち土壇場で同点に。その勢いのまま突入した延長10回裏、彦野利勝がサヨナラホームランを放ち劇的な勝利を収めた。 敗色濃厚からの逆転劇にスタンドは大歓声。ところが、ヒーローとなった彦野が一塁ベースを回ったあたりで膝から崩れ落ちるように転倒。右ひざを押さえたまま立ち上がれなくなり、球場は一転して騒然となった。 予想外の事態を受けた審判は、公認野球規則に記載されている「1個またはそれ以上の安全進塁権が認められた場合、走者が不慮の事故のために、その安全進塁権を行使することができなくなったときは、その場から控えのプレーヤーに代走させることができる」という規則に準じ、中日・星野仙一監督に代走を要請。星野監督は控えの山口幸司を代走に送り、山口がベースを一周したことでようやく得点が認められることになった。 プロ野球では史上初となる“代走サヨナラホームイン”という出来事を招いた彦野だが、その理由については試合後の報道で判明する。彦野が放った本塁打は左翼フェンスをギリギリで超えるライナー性の当たりだったが、打球が届かないことを想定した彦野は全力疾走。それがあだとなり、もともと古傷を抱えていた右ひざを痛めてしまったという。 怪我の程度については、「2、3日もあれば大丈夫」と報道陣に語った彦野。しかし、その後病院で検査を受けたところ、右ひざのねんざで3週間の加療が必要と診断されてしまう。さらに、同戦から半月後に受けた精密検査で、右ひざの靭帯が断裂していることが判明。古傷と関係があったのかは定かではないが、「2、3日」と思っていた負傷が全治3カ月を要する大怪我となり、彦野はその後のシーズンを棒に振ることになってしまった。 彦野は怪我の影響もあり1992、93年と2年連続で不振に苦しむが、94年に「.284・6本・49打点・103安打」と復活しカムバック賞を受賞。その後は98年までプレーし同年限りで現役を引退した。引退後は55歳となった現在に至るまで野球解説者として活動しており、2012年から13年にかけては中日で一軍、二軍打撃コーチを歴任している。 日本のプロ野球より一足早く5月5日に開幕した韓国プロ野球では、開幕直後に肉離れを発症する選手が続出したことが伝えられている。ようやく迎えた開幕に選手が張り切り過ぎたことが理由ともされているが、予期せぬ怪我を防ぐためには熱くなり過ぎずに冷静にプレーすることも重要な要素となりそうだ。文 / 柴田雅人
-
アイドル
AKB48 島田晴香が卒業を発表 芸能界も引退
2017年04月19日 14時05分
-
芸能
新垣結衣、ティッシュのティアラでご機嫌「お姫様になったような気分」
2017年04月19日 12時19分
-
芸能
安田レイ 新曲「きみのうた」ミュージックビデオは「写ルンです」を通して描かれる “号泣”ドラマ!
2017年04月19日 12時08分
-
芸能
亀梨&山下のゴールデンドラマにお笑い芸人が大量投入
2017年04月19日 11時45分
-
芸能
このまま“なかったこと”になりそうな渡辺謙の不倫報道
2017年04月19日 11時30分
-
芸能
熱愛報道が出た天才子役の生き残り方
2017年04月19日 11時00分
-
芸能
橋本環奈 東京で暮らす準備中、但し地理感ゼロ
2017年04月19日 10時38分
-
芸能
中居正広の「アメトーーク!」出演は独立への布石
2017年04月18日 21時00分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏(23)〜彼がこっそり録音していた“あの音源”〜
2017年04月18日 20時00分
-
アイドル
AKB48 人事異動について総監督・横山由依がコメント
2017年04月18日 18時05分
-
ミステリー
映画より現実のほうが恐ろしかった? ポリネシアの精霊「カカモラ」
2017年04月18日 17時00分
-
芸能
波瑠“あなそれ”主人公・美都へ思い「がむしゃらに美都として恋をしてボロボロになるつもり」
2017年04月18日 14時00分
-
アイドル
指原莉乃、貯金アップを報告「通帳見てにやけることが増えました」
2017年04月18日 12時40分
-
芸能
斎藤工、パーティではハリウッドスターのマスクでゴミ拾い「シュールですよ」
2017年04月18日 12時33分
-
芸能
二階堂ふみがドラマ『フランケンシュタインの恋』を“23”ショットで全力アピール
2017年04月18日 12時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/19)「第28回東京スプリント(JpnIII)」(大井)
2017年04月18日 12時10分
-
芸能
PR活動で奮闘しても旗色が悪いキムタク主演映画
2017年04月18日 11時54分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿(21)〜「すげぇイラッときて」沢尻エリカが許せない女〜
2017年04月18日 11時45分
-
芸能
“どん底”から這い上がれないフジテレビ
2017年04月18日 11時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分