-
スポーツ 2010年09月01日 13時30分
オリックス、赤星憲広氏獲りの内幕
突然降ってわいたような、オリックスの赤星憲広氏(元阪神)獲得というスポーツ紙報道。この時期になぜ、どういう意図なのか。内幕を明かす。 スポーツ紙全紙が足並みを揃えて報道したオリックスの赤星氏獲得の動き。情報源として、「球団幹部」「球団関係者」の「赤星はプロ野球界、関西の宝だから」というコメントが載っている。この情報源を巡って、球界関係者は「背広組のフロント首脳がこの時期にしゃべるとは思えない。岡田しかいないだろう、こんなことを言うのは」と、岡田彰布監督へ疑惑のまなざしを向ける。 確かに説得力はある。阪神監督時代に師弟関係だった岡田監督は、赤星氏が評論家として今春のキャンプを訪れた際に、臨時走塁コーチ役を頼んだりして、パイプの太さを証明している。スポーツ紙報道にある「脊髄損傷で現役引退をしたが、現在はトレーニングを開始している」という赤星氏の近況など、岡田監督なら知っていておかしくない最新情報と言えるだろう。 ただ岡田監督が情報源だと明らかにすれば、阪神サイドが激怒するのも自明の理だ。赤星氏は任意引退扱いになっており、阪神の了解がなければ、現役復帰できない。それを知っている岡田監督が堂々と獲得の動きを明言すれば、過去に阪神球団首脳と繰り広げた遺恨戦が再燃するのは避けられなくなる。 昨年オフに阪神がマリナーズ・城島を獲得した際に、「長い間、正捕手やった矢野はどうするんや。使わんのなら、ウチが獲るで」と矢野獲得宣言をするなど、真っ向から古巣・阪神球団を批判。ケンカを売られた格好の阪神球団首脳が怒り、岡田監督に反論、遺恨戦が勃発している。 「プロなんだから、遺恨戦も大いに結構。話題になってファンが注目する」。こう歓迎したのは、阪神OB会・田淵幸一会長だが、岡田監督vs阪神フロント首脳は、ガチンコで話題作りの演出ではなかった。今回の赤星氏獲りも、阪神に対する岡田監督の仕掛けと見る球界関係者の見方は的を射ているだろう。 オリックス・宮内義彦オーナーが岡田監督を担ぎ出しのも、阪神のスタープレーヤーであり、優勝監督だからだ。関西では絶対的な阪神人気の前に、オリックスの影は薄く、地団駄を踏んでいた宮内オーナーは、岡田監督の阪神ブランドを最大級に評価している。岡田監督もそのへんの事情は誰よりも知っているだろう。 阪神との遺恨戦も宮内オーナーへ向けたスタンドプレーとも言える。今回の赤星氏獲得のアドバルーンも、その一環だろう。「脊髄損傷は、生命の危機にかかわる問題だから、現役続行を認められない」という阪神球団首脳の判断で、現役引退した赤星氏だが、本人が現役に未練を持っているのは事実だし、ファンも復帰を待望している。評論家としてグラウンドへ行くたびに、「体がよくなったら、現役復帰しろよ。まだまだやれるぞ」と各球団の首脳陣や球界OBから声をかけられている。 そんな圧倒的な人気を誇る赤星氏を獲得すれば、岡田監督の大手柄になる。今季は新4番・T-岡田、新エース・金子千尋を育成して手腕を発揮している岡田監督。が、2年目の来季は宮内オーナーが何よりも望む観客動員増を実現するために、さらなるアピールが必要になる。その集客の切り札が赤星氏獲得だ。が、阪神が簡単にオリックス入りを認めるわけがないので、オフには岡田監督との遺恨戦が再燃する。
-
トレンド 2010年09月01日 13時00分
浅草老舗散策 浅草寺をお参りしたら、昼食はどこにしようか…
六区の《ヨシカミ》で、日替わりランチはどうだろう。メンチカツは、堪えられないうまさ。それに上等の豚肉がごろごろ入った昔風カレーライスがついてくるのだから、食べきるのが大変だ。 また、浅草寺から大通りを挟んですぐの《グリルグランド》のオムハヤシも、濃い目の味付けがうれしい。 浅草中映劇場で洋画の二本立てを楽しんだら、もう夕刻。 永井荷風が毎日通ったという《アリゾナキッチン》でビール&チリビーンズの景気付け。(ここのビールよりうまいビールは、なかなかお目にかかれないはずである。) それから、いよいよ地下鉄銀座線出口すぐの《神谷バー》で昭和体験。 入り口で初回の注文チケットを買って、広い昭和レトロの店内で好きな場所に座し、ハーフ&ハーフ、煮込み、ジャーマンポテト、ごぼうのきんぴら…それと忘れてはいけない名物のお酒・デンキブランを待った。 (おれ、絶対タイムスリップしただろう…)、と心配になる重厚且つ清潔な店内で、ウスターソースが絶妙な下町風ジャーマンポテトをつまんでは、黒光りするハーフ&ハーフを流し込む至福の時。デンキブランは、食前の果実酒、といった味と趣。 「なかなかいいところでしょう!」と大先輩が声をかけてくれた。 そう、大先輩がやたら多いのもこの店の特徴だ。 満足したら、そのまま2Fのレストランへ移動。ここも神谷バーである。安くて間違いの無いうまさのハンバーグステーキで締めた。次は、3Fの純和風レストランにも挑戦してみよう、と誓う。 一人客仕事客も、デートも家族連れも、みんな等しく愉しめる街、浅草。 その懐はあくまでも深そうだ。
-
トレンド 2010年09月01日 12時30分
玩具道〜実写キャラクターフィギュア今昔
似てるor似てないの問題抜きにレトロソフビの時代からあった、子供向け玩具における“ヒーローの変身前の素顔を模したおもちゃ”を覚えているだろうか。 ライダーやバロム1の人形で、面を取ると「あなた誰?」と突っ込まざるを得ない様な謎の人物が現れるアレである。 特に有名なのはGIジョー素体のフィギュアや「変身サイボーグ」等のコスチューム着脱式のフィギュア群だろうか。ライダーからウルトラマンまで混在し、ウルトラシリーズであれば、ブルマァク等のソフビでも防衛チームの隊員の人形等、明確に実写の人間キャラクターを意識した商品が多く存在したものである。 自分のリアルタイム時にもアーマー着脱式のヒーローである『特警ウインスペクター』(1991年)の「DXファイヤーテクター」(写真)並びに「着化指令シリーズ」や『特捜エクシードラフト』(1992年)の「トライジャケットシリーズ」、『ブルースワット』(1994年)の「コンバットクロスシリーズ」等の懐かしの“素顔のキャラクターもの”が思い出される。 ここ最近では『仮面ライダークウガ』(2000年)『仮面ライダーアギト』(2001年)の頃から発売されていた「装着変身シリーズ」が記憶に新しい。 今日においては、ハイターゲットユーザー向けのフィギュアブランド・メディコムトイのRAH(リアル・アクション・ヒーロー)シリーズ等を除くと、フィギュアのラインナップには実写の人間キャラフィギュアをあまり見かけない。 この背景にはまず、「近年はスーツ装着を意識させる作品が減ったこと」そして「俳優の権利向上と共に実写の人間キャラの立体化には色々と複雑な事情が絡むようになってきた」事等々がある様である。 先の「装着変身シリーズ」も『アギト』以降もラインナップは続いたのだが、『クウガ』であれば、素体の顔はオダギリジョーの演じた五代雄介を意識した造形に、『アギト』であれば、賀集利樹演ずる津上翔一に似せて造形されていたのだが、その後の新作においてはキャラクター登場原作の新作・旧作を問わず、フィギュア本体の顔を本物の俳優さんに似せて作られた商品はほぼ皆無になってしまった。 RAHシリーズにしても、ウルトラやライダーの変身前キャラクターの立体化において、新作・旧作問わず、「商品化されているもの」と「商品化されていないもの」がまばらにある事に気がつく。 版権や演者の権利、フィギュアの制作工程や精度の推移、ユーザーの嗜好の変化等々の様々な事情が絡んで、段々と実写作品のフィギュア市場も複雑になってきている様である。(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年09月01日 12時00分
ユッキーナと結婚が決まったフジモンの意外な? 趣味
タレントのユッキーナこと木下優樹菜(22)とお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史(39)が入籍した。二人はすでに都内で同居しているという。出会いのきっかけは島田紳助が司会のフジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンII」での共演。交際が公表されてからは番組内でもたびたびいじられることもあった。 17歳下の美女を射止めたフジモンだが、彼は意外な趣味を持っている。実は芸能界でもトップクラスのディズニー好きなのだ。「番組で彼の部屋を訪れるという企画がありました。その時に部屋中にディズニーグッズがあり、VTRを見た共演者は若干ひいてましたね」(芸能ライター)。ちなみに東京ディズニーランドへは過去に300回以上通っているとのこと。ユッキーナともデートをしたのかも。 また、フジモンは「モーニング娘。」のある元メンバーの大ファンだという。「石川梨華です。楽曲でのダンス振り付けを完璧に覚えており、実際に踊ることもでますからね。筋金入りですよ」(芸能ライター)。ただ石川以外にも、そもそも「モーニング娘。」自体が大好きみたいで、辻希美と結婚した杉浦太陽に対しては番組内で「辻ちゃんの何がわかんねん」と食ってかかったこともあった。ちなみにユッキーナは2001年に行われたモーニング娘。第5期オーディションで最終選考の9人に残るも落選している。理由は「協調性がないから」とのこと。 二人はきょう1日に放送される「クイズ!ヘキサゴンII」で正式に結婚を報告、挙式は12月に予定されている。
-
芸能 2010年09月01日 11時30分
大型アイドルユニット KNU23 始動!
国内の全女性のうちGカップ以上の女性は2%以下と言われている。その2%の中から、光る個性を持った女の子を集めた大型アイドルユニット「KNU23」が今月28日に誕生した。ユニットのコンセプトはズバリ、「胸の大きなアイドル」。また、“KNU23”とは巨乳23人と言う意味と、Keep Natural Under23 素を保つ23歳以下の子という二つの意味があるという。 現在、メンバーは19名。11月に追加メンバーオーディションを行い23名にして、それを1期生とする。10月には初マキシシングルを発売し、ライブイベントにも参加。また、来春には舞台公演を予定している。 AKB以来、多くの大型アイドルユニットが誕生する昨今、彼女たちは“おっぱい”を武器に芸能界に挑戦する。
-
-
スポーツ 2010年09月01日 11時00分
小山の夜に輝いた花火のように、EAGLEのお祭りプロレスが咲いた夏休み最後の土曜日!(1)
栃木県小山市。東京から1時間30分程度離れた地。 この小山を中心として、18年間活動し続けている一つのプロレス団体がある。 団体の名は、EAGLEプロレス・プロモーション。「福祉に愛を! プロレスに夢を!」をスローガンとして、様々な施設への慰問を繰り返し、人々に夢を与え続けてきた。アマチュア時代から培ってきた経験を生かし、現在では地元小山の人々に愛されている。 2年ぶりに行われた小山市でのお祭りである「おやまサマーフェスタ」での特別大会。ライブでプロレスを見たことがないであろう大勢の観客がリングを取り囲む。中には鉄柱やリングマットの感触を確かめるように触っていく人も。見慣れないプロレスのリングに興味津々の様子。 曇りがちではあるが、まだ陽のある夕方4時45分に試合が開始される。地元出身の「ジャイアント小馬場」の登場に、リングサイドの子供たちが手を差し伸べる。最初はまばらだった観客も、リングで試合が始まると興味を示しだして寄って来る。そんな観客を意識したのか、場外に出る小馬場。対戦相手の「三沢が光晴」が観客に紛れる小馬場を探す。「あっちに行ったよ!」。観客も二人のやり取りに呼応するかのように指をさす。理屈抜きに、純粋にプロレスを楽しんでいる観客の姿がそこにあった。 続いてはBRAVESの超人勇者Gヴァリオンと夢名塾の若手・長屋亮治が対戦。ゴングが鳴ると手を叩いて観客を煽るヴァリオン、見慣れたファンならいざ知らず、正体不明のマスクマンの行為に少々戸惑いながらも手を叩く観衆。「打ってこい!」と胸を突き出して長屋のチョップを受けるヴァリオン。逆にヴァリオンの一撃が長屋を襲う。パチン! と乾いた音色が響くと、長屋は胸を押さえて苦悶の表情を見せる。観客からは「うわ〜、痛そう…」と声が漏れる。こうなったらプロレスラーの勝ち。鍛えあげた体をぶつけ合うことで観客の目を引き、リング内の闘いに惹きこませることに成功したのだ。若い長屋の奮闘ぶりに歓声を送る観客、逆襲のニールキックが炸裂した瞬間拍手が起こった。 3試合目に行われたのは、素顔の3人対マスクマン3人。リング内外を跳ね回る6人のレスラーを見て感嘆する観客。場外の相手に対して次々と飛んでいく空中弾の数々に、心を奪われているかのようであった。そんな中アクシデントが。コーナー最上段から場外に向かって飛んだ吉田和則(よしだかずのり=栃木エンターテイメントプロレス)だが、プランチャが命中した瞬間腕を押さえて動けなくなってしまう。試合は負傷した吉田をカバーした近藤博之(こんどうひろゆき=EAGLEプロレス)と鎌田大輔(かまただいすけ=プロレスリング・アライヴ)の活躍により吉田組の勝利となったが、試合内容に納得がいかない吉田がもう一試合行うと試合後宣言。見ている観客も、予想外の嬉しいハプニングに期待しながら一時リングサイドを離れる。(Office S.A.D. 征木大智(まさき・だいち))◆EAGLEプロレス・プロモーション特別大会2010年8月28日(土)会場:栃木・おやまサマーフェスティバル特設会場(観客1500人)−夕方の部(午後4時45分開始)−<第1試合 ランパチプロレス提供 試合決まるまで1本勝負>○ジャイアント小馬場(6分58秒 体固め)●三沢が光晴 ※スーパー16文キック<第2試合 シングルマッチ 30分1本勝負>○超人勇者Gヴァリオン【BRAVES】(8分46秒 片エビ固め)●長屋亮治【夢名塾プロレスリング】※ピロシキバスタードロップ<クッキング戦士クックマンによるお料理ショー>※パラパラに乗せて「パラパラご飯のチャーハン」をリング上で披露。<第3試合 6人タッグマッチ 時間無制限1本勝負>吉田和則【栃木エンターテイメント】&○近藤博之【EAGLE】&鎌田大輔【プロレスリング・アライヴ】(11分59秒 片エビ固め)銀河戦士シャリガン&イーグル・ソルジャー【EAGLE】&●スカイ・ソルジャー※スワントーン・ボム
-
トレンド 2010年09月01日 10時00分
「美人時計」に福岡版が登場
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト 「美人時計」を運営する、株式会社美人時計は株式会社フェイツと提携し、PC版「福岡美人時計」(http://bijint.com/fukuoka/)のサービスを9月1日よりスタートする。 今後は福岡の地域活性化と福岡のPRをウェブサイトを使って展開、Googleガジェットやブログパーツもリリース予定。さらに東北地方、甲信越地方、北陸地方、東海地方、近畿地方、中国地方、四国地方、沖縄地方などもオープン予定、テレビ放送、vision、デジタルサイネージ、出版などでウェブと連動し、福岡の地域活性化を目指すという。
-
社会 2010年09月01日 08時00分
「美人過ぎる」つけると受難の時代?
「美人すぎる市議」こと青森県八戸市の藤川ゆり市議(30)の大ブレイクで始まったと言われている「美人過ぎる」ブーム。冠がついたカワイイ素人さんが軒並み出てきて賑やかなのだが、一方で、「美人すぎる」や「かわいすぎる」コンセプトが思わぬトラブルを引き起こしてしまっているようだ。 「かわいすぎる海女」として昨年、大ブレイクしたのが大向美咲さん(20)。岩手県久慈市の小袖海岸で働く姿をNHKの番組が取り上げたことで全国区になったのだが…。 「今年になって大向さんの同級生も加わり、3人の若手海女で活動しはじめた矢先のことでした。突然、7月いっぱいで漁に出てこなくなったんです。これから3人で大々的に売り出そうと芸能事務所なども動き始めていた矢先でした」と語るのはテレビ関係者。写真週刊誌「フライデー」は9月3日号で大向さんを直撃。そこで大向さんは「海女を辞めたんです」と心境を語っている。その背景には、先輩の海女たちとの確執があったとか。 「やはり年長の海女たちは、いくら観光の目玉といっても若手がポッと出てきてチヤホヤされるのは面白くない。いじめとまではいきませんが、やっかみはあったようです」(テレビ関係者) 女の嫉妬に潰されたというわけか。 一方、夏の参議院議員選挙期間中に「美人すぎる秘書」として話題になったのは山下莉奈さん(22)。ジャニーズのアイドル・山下智久(25)の妹としても脚光を浴びた。鳩山邦夫元総務相(61)の秘書として採用され、長男の太郎氏(36)の選挙運動を行い、落選後も邦夫事務所で働いていたハズなのだが…。 「莉奈さんは7月いっぱいで、ひっそりと永田町を去りました。理由は太郎氏のセクハラ疑惑など報道されたりしていますが、秘書としての仕事が過酷すぎて疲労困憊してしまったことと、山Pの妹ということばかりクローズアップされてしまい、結果としてジャニーズ事務所に必要以上に気を使わなければならなくなって、本人が嫌気がさしたからと言われています」(永田町関係者) 「敵」は女の嫉妬ばかりではないのだ。 ある芸能記者はこっそり打ち明ける。「この間も、美人過ぎる○○がいるからと聞いて取材に行くと、もう芸能事務所がついていて、記事が出た後の、ネット展開から写真集出版の話まで決まってるっていう(笑)。自称・素人さんが増えてしまってます。アイドルファンも目が肥えてますから、そんなの一発で見破られたりするんですがね。そうすると美人過ぎるというコンセプト自体がうさんくさくなる」 「美人すぎる」というコンセプトは受難の時代になってしまったのか。
-
芸能 2010年08月31日 21時00分
トム・クルーズ、『ミッション・インポッシブル4』は大丈夫か?
トム・クルーズが自らプロデューサーと脚本を手がける御馴染みのシリーズ『ミッション・インポシブル4』のヒロイン役の選考がいよいと大詰めだ。 新たな相棒に『ハート・ロッカー』のジェレミー・レンナーが決まったが、女優陣に関しては、前作のマギーQは未だに出演は未定だ。「『ヤング・スーパーマン』のクリスティン・クルック、『プレシャス』のポーラ・パットン、『ホステル2』のローレン・ジャーマンが候補になっています」。またトムの莫大な出演料がスタジオ側の制作費を大幅に圧迫するために、このシリーズが今後うまくいけば、ジェレミーをメインキャラクターにしようという考えもあるそうだ。 アメリカでは公開済みの『ナイト&デイ』の興行成績が振るわなかったために、トムは、この「ミッション・インポシブル』シリーズの最新作で起死回生を図る。前回の『MIIII』で監督をしたJ・J・エイブラハムは、今作では共同プロデューサーを務める。撮影はこの秋からアメリカ国内、バンクーバー、プラハ、ドバイで行われる。 『ミッション・インポッシブル4』の公開は、全米で2011年12月16日からを予定している。
-
-
芸能 2010年08月31日 20時00分
ドリュー・バリモアの回顧主義
ドリュー・バリモアが今までに付き合った恋人にラブレターを書いてもらっていることを告白した。最近まで俳優のジャスティン・ロングと付き合っていたドリュー、Eメールや携帯のテキストメッセージではない手で書いた手紙が好みだということだ。 「今でも手紙を書くの。好きな人とテキストやメールでやり取りしたくないのよ」「手紙が大好き。手紙を書くときってよく考えるし、読んだ相手はキープして、読み返すことが出来るから」「私にとって何でも簡単に手に入ることはとても物騒なことね」 またドリューは、カセットテープで音楽を聴き、タイプライターを使い、デジタル映像よりもフィルムで映画を撮影するなど、少し前まで人々がしていた決まりごとの生活をするのが好きだとも語っている。 「過去の上品さや形式ばった行為を懐かしいと思っているわ。紳士が帽子をかぶって、女性のためにドアを開けてくれた時代みたいなね」「でも一方で、とびきりのやり方で今現代の全てのことをチャンとしなくていいとこも大好きよ。バランスをとることがいいのよ」 ドリューとジャスティンは映画『遠距離恋愛 彼女の決断』で共演、アメリカでは先週の8月27日に公開が始まったが、日本では10月の予定。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分