-
芸能 2022年09月21日 12時00分
『さんま御殿』北海道の自給自足女子に「テレビで放送したらいけない」危険性の指摘集まる
YouTubeチャンネル登録者数40万人超えの「りんの田舎暮らし」の「りん」が、20日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。ある言動が物議を醸した。 現在、北海道に住んでいるというりん。2020年に北海道に行き、自給自足のような形で1人暮らしをし、北海道を豊かにする活動を続けている。知床で周りに人がいない地域に住み、動画は1人で編集していることを明かしてスタジオを驚かせた。 >>『鉄腕DASH』の残酷シーンに「かわいそう」「放送して欲しくなかった」と悲鳴 稚魚の調理場面が物議<< そんな彼女はトークをする中で、クマなどにも遭遇するのではないかと問われた際に「クマは出るんですけど、知床のクマは優しくて……」とコメント。同じくゲストのサバンナ・高橋茂雄から「そんなことないって!」とツッコミを入れられる。また、キツネが家の近くに来たことも。明石家さんまが「触っちゃダメなんでしょ?」と問うと、「あ、そうなんですか?」とりん。「抱っこしたことがある……」と語る彼女に対し、さんまは「キツネじゃなくてそれ(おそらく)犬やって!」と反応して笑わせた。同じく北海道に移住している岩城滉一は「たぬきやキツネは菌が多いんで、触っちゃうと危ないですよ」と警鐘を鳴らした。 「キツネに触れると、エキノコックス症という病気にかかるおそれがあります。キツネやイヌの腸に寄生しているというもので、治療を受けなければ危険。患者の多くで将来的に死に至る症状が発現されるそうです。とても怖いものなので、視聴者からもクレームが殺到していました」(芸能ライター) Twitterでは、りんの発言に「エキノコックスの検査して欲しい」「まじで小さい子とか勘違いしかねないから危ないよ。キツネは触らないでね」「北海道民は絶対しない。触ったらダメだよ」「冗談でも放送したらダメ。真似して死ぬ人が出るよ」「キタキツネ抱っこするとか自殺行為やぞ」との声が。 また、「クマが優しい」という発言に対しても「熊が優しいとかキツネ抱っこしたとか言う若いお嬢さんの発言、テレビで放送したらいけない」「道民からしたらマジで勘弁してほしい」との反応があった。記事内の引用についてrinninniku(りん)公式Instagramより https://www.instagram.com/rinninniku/
-
芸能 2022年09月21日 11時55分
人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアが、動画の企画の中で便器から直接カップ焼きそばを食べる場面があり、ネット上からドン引きの声が集まっている。 問題となっているのは、18日に公開された「マジかましてえから視聴者の無茶振りに応えまくるわ!!!!!」という動画。 ツイッターでファンから募った無茶ぶりに答えるという企画で、メンバーが2人ずつ2チームに分かれてそれぞれ過激な無茶ぶりを敢行。最後にメンバーのとしみつが、どちらがより「かましているか」を採点するというものになっていた。 >>人気YouTuber、大食い企画で連続嘔吐で批判「史上最悪の放送事故動画」コムドットにドン引きの声<< その中で、メンバーの虫眼鏡が行ったのが、便座に座ってカップ焼きそばを食べる振りをしながら便座から降り、箸でつまんだ麺を便器の中に入れ、そこから直接食べるというもの。実は2016年12月にアップした、3秒ルールの限界を検証するという動画の中で同じ行為をしたことがあり、今回はその再現となっていた。 動画の中で、虫眼鏡は何のためらいもなく便器に焼きそばを入れ、そこから直食い。食べた後は「かましてやったぜ!」と言い、口の中身を見せる場面もあった。またその後、同じトイレで虫眼鏡が小便をするシーンもあり、実際に使用しているトイレであることが窺えた。 動画コメント欄には面白がる声が聞かれていたものの、ネット上からは「不快で不愉快。面白さを履き違えてる」「吐き気がした」「食べながら動画見てる人もいるのに」「気分悪すぎる」「カップ焼きそば食べるたびに思い出しそう」というブーイングが殺到していた。 また、実際に使用している便器から食べているということもあり、ネットからは「食中毒リスクとか考えないの?」「便器にどれだけ菌いると思ってるんだ…」といった指摘も寄せられていた。 食べ物を無駄にしたわけではないものの、チャンネル登録者数660万人超のユーチューバーの動画として、多くのクレームが集まったようだ。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
-
スポーツ 2022年09月21日 11時30分
スターダム5★STAR GP決勝進出に向けて林下詩美がSAKIに勝利!「みなさんにまたあの日の夏と同じ景色をお見せしたい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが19日、『5★STAR GP 2022名古屋大会』愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会を開催した。メインイベントでは、レッドスターズ公式リーグ戦として、クイーンズクエストの林下詩美と、COLOR'SのSAKIが対戦。両者はシングル初対決だ。 試合はSAKIが果敢に攻めていくものの、地力で勝る詩美はパワーで応戦する。しかし、SAKIもパワー殺法を繰り出して、粘りある攻撃の数々に手を焼く詩美だったが、SAKIのビッグブーツをかわした詩美はラリアットを放つと、「終わりだ」と予告してからハイジャックボムを炸裂。これにはさすがにSAKIも返せずカウント3。注目の初対決は詩美に凱歌が上がった。 試合後、詩美は「マイルドワイルドカワイルド、SAKI、なかなか強かった。オマエ、ホントにパワーすごいんだな。今日は公式戦の1つだったけど、オマエとはまたやりたい。今日の試合は私が勝って、無事に5★STAR、2点獲得しました。ここまで何試合かつまずいて苦労したけど、今年の夏はあの夏のように私が最後に立っている最高の景色をみなさんにお見せしたいと思います!まだまだ続くスターダムの夏の祭典5★STAR GP、みなさん最後までついてきてください。今日は大きい台風が迫ってますので、みなさんどうぞお気をつけてお帰りください。今日は最後までありがとうございました。みなさんにまた会えるその日まで、ごきげんよう」とSAKIとの再戦を熱望するとともに、この日は台風が近づいていたこともあり、駆けつけたファンを気遣っていた。 バックステージで詩美は「SAKI、カラフルで強いマイルドワイルドカワイルド、それしか知らなかったけど、今日闘ってみて、すごい運命感じたよ。勝手な勝手なイメージだけど、すごく仲間思い、だけどチャラチャラした、フワフワした、そんな人なのかなと思ってたけど、あんな顔ができるなんて、もう一回またどこかで闘う機会があったら、また特別なそんな試合に彼女としたいと思いました。5★STAR GP、残りあと2戦、中野たむ、コグマから勝ってみなさんにまたあの日の夏と同じ景色をお見せしたいと思います」と決勝進出と優勝を見据えていた。◆スターダム◆『5★STAR GP 2022名古屋大会』2022年9月19日愛知・名古屋国際会議場イベントホール観衆 466人▼レッドスターズ公式リーグ戦(15分1本勝負)○林下詩美【12点】(11分28秒 片エビ固め)【8点】SAKI●※ハイジャックボム(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年09月21日 11時10分
ヤクルト・村上、本塁打記録の更新は困難か「至って普通!」語気強める高津監督、内心イライラ?
ゲームセットがコールされた後、東京ヤクルトの主砲・村上宗隆は暫し立ち尽くしたままだった。東京ドームでの今季最終戦ということで、ヤクルトナインが三塁・左翼側に向かって整列する。村上は少し遅れて歩を進めた。その間、ずっと仏頂面…。 「村上はチームの勝利を一番に考えています。試合に負け、自身はノーヒット。得点に絡むこともできませんでした」(関係者) 9月20日の巨人戦は、3打数無安打。これで4戦続けてホームランなしとなった。2位DeNAも阪神戦に勝利したため、優勝マジックナンバーは「6」のままだ。 >>ヤクルト・村上の表情に「相当キレてそう」と指摘 三振判定後の一幕が物議、審判の過剰なジェスチャーに批判も<< 試合後の高津臣吾監督は「まあ、打てない時だってあるでしょう」と主砲をかばった。記者団に「本塁打記録の重圧か?」と続けて質問されると、「至って普通! 去年の方がプレッシャーとか掛かっていたと思うんで。いつもと変わらない感じがする」 と、少し語気を強めて反論した。 逆転負けを喫した同日のゲームを、プロ野球解説者がこう評する。 「やはり、村上が打たないとチームの士気も上がってきません。優勝決定は少し遅れるのでは」また、村上についてこうも語っていた。 「55号が出た後、『内角攻め』がより厳しくなりました。その影響でしょう。村上のスイングがコンパクトになりすぎているような印象を受けました」 巨人バッテリーも第1打席でぶつけてしまった。高津監督は否定したが、本塁打記録のプレッシャーもあるのかもしれない。 「ヤクルト全体の話をすると、投手陣の不調が気になります。全体的に疲れているのか、ピリッとしません。優勝は時間の問題ですが、投手陣の不調はクライマックスシリーズにも影響してきそうですよ」(ベテラン記者) 村上の快進撃で気づかなかったが、ヤクルトのチーム防御率は3・59。リーグ5位であり、昨季が3・48だから“下降傾向”にある。 先発の原樹理が3回39球で降板、試合序盤で投げたリリーバーも失点をカウントしており、短期決戦のクライマックスシリーズに向けて不安を残してしまった。 「村上が打ちまくっていたから、投手陣の不振が目立たなかっただけ」(前出・同) 村上への厳しい内角攻めだが、「死球」で思い出されるのは、9月12日のDeNA戦。右太股にぶつけられており、翌13日、 「本人が(試合に)出たいと言わなければ、大事を取って休ませようと思った」と、チーム関係者が話していた。 東京ドーム最終戦で食らった死球も、“ほぼ同じ箇所”に直撃している。 死球後の第2、第3打席、村上は二ゴロに倒れたが、一塁まで全力疾走していた。その様子を見る限り、「死球の後遺症」はないと思われるが…。 残り11試合。55号を放って以来、12打数1安打で、打率も3割3分まで下落した。今、見えない重圧と戦っている。ここを乗り切らなければ、優勝決定後のCSが危ない。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年09月21日 11時05分
旧統一教会から友人を「窓から連れて飛び出した」鴻上尚史氏が体験を暴露、直接対決も明かす
9月20日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、劇作家・演出家の鴻上尚史氏がゲスト出演した。鴻上氏は旧統一教会から2名の友人を脱会させた経験がある。 鴻上氏は「30年以上前の話ですけど、こんなにリアルタイムの話題にまたなるとは夢にも思わなかったですけどね」と感慨を語った。 >>「神社のさい銭と統一教会の寄付どこが違うんだ」田崎史郎氏が献金を擁護?「今言っていい言葉か」批判も<< さらに、40年以上前に鴻上氏が大学生時代にも「あの当時は本当に旧統一教会の人たちが原理研究会という名前で大学のサークルをいっぱいやっていて。原理研究会と名乗っていればまだいい方で、映画サークルとか出会いのサークルとか」と無数のダミーサークルがあったと暴露した。 また、鴻上氏は旧統一教会の信者と直接対決も行ったようで、「一回僕、相手に『なんで正直に言わないんだ君たちは』って面と向かって言ったら、『統一教会と言ったら誰も話聞いてくれないんです』っていう正直過ぎる反応が返ってきて、どうしようかと思ったりしたんですけど」と戸惑いがあったと語った。 そして、友人の女性を脱会させた経験も語った。「本当に冒険活劇というとあれなんですけど。(旧統一教会の人間が)『今から来る』という風に言われたから、僕らは家を出ようとしたら、すぐ近くにいるから窓から連れて飛び出すとか」と追いかけてくる教会の人間から逃れるため、玄関ではなく窓から友人を連れて逃げたという。 鴻上氏は「カルト側っていうのは、常にいることで洗脳を解かせないようにするので、とにかくこちらはカルト側から外すことが大事なので、距離を取ろうとするみたいなことをやっていた」と旧統一教会の手口も暴露していた。 これには、ネット上で「鴻上尚史さんが統一教会から友人を奪還した話熱かったな。映画になりそう」「本当にどこまでも追いかけてくるんだな」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年09月21日 10時50分
ノア清宮海斗がGHC前哨戦で魂のシャイニングウィザードに拳王をKO「技を使うのは俺は気持ちだと思ってる」
プロレスリング・ノアは19日、『SUNNY VOYAGE 2022』神奈川・横浜ラジアントホール大会を開催した。第5試合では、拳王が征矢学との金剛タッグで、清宮海斗&ジャック・モリスとタッグマッチで対戦した。9.25愛知県体育館大会では、GHCヘビー級選手権試合、チャンピオンの拳王に、『N-1 VICTORY 2022』覇者の清宮の挑戦が決まっている。 試合は当然のことながら、拳王と清宮が激しくやり合う。拳王もシャイニングウィザードを「俺の技」と言い張っており、武藤敬司から継承された清宮にとっては、厄介な存在だ。この日もシャイニングウィザードの避け合いから幕を開けると、拳王は清宮を蹴り飛ばしプロレスLOVEポーズで挑発。終盤には征矢の弾道から拳王がシャイニングウィザードを炸裂。さらに、場外でプロレスLOVEポーズをしながら足4の字固めで極められる屈辱を味わっている間に、リング上では形勢が逆転。モリスが征矢をタイガードライバーで仕留めた。 試合後もベルトを挟んで睨み合いをする拳王と清宮。すると、拳王がプロレスLOVEポーズを清宮の口につけると、これに清宮がキレる。清宮はエルボースマッシュからジャーマンで拳王を投げると、頭を抱え込みながら放つ変型のシャイニングウィザードを叩き込み拳王をKO。ベルトを奪って見下ろしてみせた。二人の遺恨は深まるばかりだ。 バックステージでモリスが「ここにいるのはジャック・モリスと、未来のチャンピオン・清宮海斗だ。今日は拳王、征矢に勝った。名古屋でも海斗が勝つことだろう」と言うと、清宮は「今日も拳王にシャイニングウィザード食らってしまった。食らってしまったけど、俺はあの技、本当に大事にしたいから、悔しいけど打ち方とか、その精度とか、そういうものもあるけど、技を使うのは俺は気持ちだと思ってるから。その技を譲ろうって言ってもらった時の気持ち、それから使い続けてきたこの気持ちとかを全部、名古屋で拳王に決めてGHCのベルトを獲る」とシャイニングウィザードへの思いを口にした。 拳王は「クッソ。何だよ、おい。もう試合終わってんだろ?ゴング鳴ってんだろ?何だよ。俺の技、シャイニングウィザード食らわされちまったな、おい。名古屋ではな、おい! 今日試合終わってから食らわされちまった技、俺の技、シャイニングウィザードでてめえを倒してやるからな」とあくまでもシャイニングウィザードにこだわる姿勢を崩すつもりはない。◆プロレスリング・ノア◆『SUNNY VOYAGE 2022』2022年9月19日神奈川・横浜ラジアントホール観衆 269人▼タッグマッチ(30分1本勝負)拳王&●征矢学(16分00秒 エビ固め)清宮海斗&ジャック・モリス○※タイガードライバー(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
芸能 2022年09月21日 08時00分
スピードワゴン井戸田、結婚生活明かす「家事は気づいた方がやる」妻に感謝も
お笑いコンビのスピードワゴン(井戸田潤・小沢一敬)が20日、都内で開催された東レ“&+(R)”(アンドプラス)×PPOアンバサダー就任式に出席。今月5日に再婚を発表した井戸田が新婚の喜びを語った。 >>全ての画像を見る<< 開口一番、「サステナブルー!!」と絶叫した井戸田。小沢も「コンビ組んで24年、いろいろなことがありましたけど、その都度サステナブルでやってきました」とキーワードの「サステナブル」を絡めてすかさずフォローするなど、随所で息の合った掛け合いを見せた。 “&+(R)”は、サステナブルな社会を実現するために東レが開発した、使用済みPETボトルを原料とする新しいリサイクル繊維ブランド。環境への意識を聞かれた小沢が、「やっぱりものは大切に。せっかく出会ったんだから長く付き合っていきたい。ものも女性もね」と小沢節を炸裂させると、井戸田が定番の「甘ーーーーい!!」で返し、会場の笑いを誘っていた。 ブランド名にちなんだパネルトークでは、井戸田が「東レ+井戸田潤」を「新婚みたいにフレッシュ」、「東レ+ハンバーグ師匠」を「幸せにつなぎ」と表現。「もう掘るのはやめてください」と言いながらも、みずから新婚ネタで喜びを表現した。 さらに終了後の囲み取材でも、新婚生活の一端を明かした。お相手のモデル蜂谷晏海は、「2016ミス・アース・ジャパン」のグランプリ。井戸田によると「サステナブルをテーマにしたミスコンのイベントで海外にも行っているので意識は高い」そう。井戸田自身は、「小さい時、ゴミは道に捨てるものだった」とぶっちゃけて、慌てた小沢から「はっきし言うな。アップデート!」とたしなめられていた。 「ごみ捨ては奥さんじゃない。家事は気づいた方がやる」と井戸田。「50手前のおじさんをもらっていただけるだけでありがたい」と感謝していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年09月21日 07時00分
批判覚悟で矢沢永吉が台風下のコンサートを強行した理由
大型の台風14号が9月18日夜、九州に上陸したが同日、ロック歌手の矢沢永吉は、福岡・PayPayドームで50周年ツアーライブを決行した。 矢沢は18日朝、公式サイトにてライブ開催を発表。台風が上陸すると把握したうえで、《福岡ドームは屋根があり、頑丈に作られた会場であること。雨風が中に入ってこない》など会場が屋内であることや、ファンからの開催を熱望するメールが届いたことを決行の理由として説明。 参加希望者に向けて、《ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください》と自己責任での判断を呼び掛けた。また、参加を断念した人には、後日返金手続きを取るとしたのだが……。 >>小室哲哉の印象が激変? 「おばさん化した」の声も 引退発表からの復活劇、最近の活動は<< 「一部メディアやSNSなどによると、コンサートが終わったのは午後8時過ぎだったが、その頃には周囲の公共交通機関は運休。タクシー乗り場には長蛇の列ができたりしていたため、案の定、帰宅困難者も出たのだとか。とはいえ、特に遠方から来たファンにはコンサートに行かずに帰宅するという選択肢はなかったはず」(音楽業界関係者) しかし、同じ日にマリンメッセ福岡でのコンサートを予定していた小田和正は「お客様の安全第一を最優先」として、中止を発表。滋賀県草津市で開催予定だった西川貴教主催の「イナズマロックフェス2022」も3日目の公演中止を発表。そのため、矢沢は少なからず批判を浴びることになってしまったのだが……。 「今年は8月に国立競技場で2日間のライブを行うなど精力的に活動している矢沢だが、年末の日本武道館公演までスケジュールがパンパン。プロ野球の日程との調整でも福岡公演の振り替えは難しいし、公演に関わる裏方やアルバイトの収入面も考え、批判覚悟で強行を決意したのでは」(芸能記者) 矢沢にとっても、いろんな意味で忘れられない公演になったはずだ。
-
社会 2022年09月21日 06時00分
スーパーでカートに乗った赤ちゃんを従業員が連れ去り、わずか10秒ほどの出来事
手の届く範囲に子どもを置いておけば、多くの母親はそこまで心配はしないだろう。しかし海外では目の前にいた子どもがほんの一瞬の隙に奪われる事件が起きた。 南アフリカ・ハウテン州のスーパーマーケットで、カートの幼児座席に座っていた生後8カ月の赤ちゃんが、母親が目を離した隙に43歳の男に連れ去られそうになったと海外ニュースサイト『7NEWS Australia』と『Mirror』が8月26日までに報じた。 >>出生直後に誘拐された女性、19歳の時に育ての親が誘拐犯だと知る 女性は育ての親の減刑を求める<< 報道によると、母親は8月22日の午後1時半頃、同州にあるスーパーマーケットに生後8カ月の赤ちゃんを連れて訪れたそうだ。母親はカートを使用して買い物をしており、カゴを乗せる場所の手前にある幼児座席に赤ちゃんを座らせていた。母親は肉売り場で肉を物色。かがんで棚の下の方にある肉を手に取っていた時、男が母親の背後から近づき赤ちゃんを連れ去ったそうだ。母親がすぐに気づいて赤ちゃんを取り戻し、赤ちゃんは無事だった。 『Mirror』は事件が起きた瞬間の監視カメラの映像を公開しているが、動画の最初では、母親が自分の目の前にカートを止めて、肉を選ぶ姿が映っている。肉は冷蔵ショーケースの中で売られており、母親はショーケースのドアを開けると、下の方にあった肉のパックをかがみながら手に取って確認。その後、再びかがんでパックを元に戻し、別の肉のパックを手に取っている。カートは常に母親の目の前にあったが、母親が腰を下ろす直前に背後から男が近づき、そっと幼児座席に座っている赤ちゃんを抱き上げ、抱きかかえながらその場から連れ去っている。わずか10秒ほどの出来事である。 母親が手に取った肉のパックをカゴに入れようとしたとき、初めて赤ちゃんがいないことに気づく。母親が後ろを振り返ると赤ちゃんを抱えた男がその場から歩き去ろうとしており、母親は声を掛けて男を止めた。一部情報では母親は男に向かって叫んだとされている。 男はその時点で母親から約10メートル以内にいた。声を掛けられた男は振り向き、抵抗することなく母親に赤ちゃんを渡している。その後の動画では、母親と男が口論をしているように見えるが数秒のみで激しい口論ではなく、男はその場を去った。母親は赤ちゃんを抱きかかえながら買い物を続けた。男はエプロンのようなものをしていた。 母親がこの監視カメラの映像を入手し、自身のFacebookに投稿。母親は動画とともに「これは見知らぬ男が私の娘(赤ちゃん)を連れ去っているビデオだ」「男はニコニコ笑いながら私の娘を連れ去った。冗談でもないし面白くもない」「男は『娘が自分に手を伸ばしたから、抱き上げた(実際に動画の中では娘は自ら手を伸ばしていない)』と言い訳をしていた。私は凍りつき混乱した」「どうかみなさんもお気をつけて」というコメントを添えた。 動画の拡散を受けて警察が捜査を開始。犯人の男は同スーパーで働く従業員であったことが分かり、男は誘拐未遂の疑いで逮捕された。 スーパーマーケット側は事件を受け「今後は被害に遭った家族と連絡を取りカウンセリングを含め必要なサポートをしていく」という声明を発表している。なお、母親によると事件直後、スーパーマーケットの店長に事件を報告するも、犯人の男は何も罪になるようなことはしていないと言ったそうだ。その時点で男が従業員だと母親が知っていたのかは不明だが、男がエプロンをしていたことなどから従業員だと推測したと思われる。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「カートに乗せて目の前に赤ちゃんがいたら誰かに連れていかれるなんて思わないし警戒はしない。恐ろしい」「動画を見たけど本当に一瞬の出来事。商品を物色する時は子どもに気がいかないし気をつけなきゃ」「動画を見る限り、男は走って逃げる様子もない。冷静なのがより怖い」「母親が気づかなかったら男はそのまま持ち去っていたと思う」「犯人が従業員だったことが驚き。堂々としすぎで恐怖を感じる」「男の動機を知りたい」といった声が挙がっていた。 今回赤ちゃんにけがなどはなかったものの、安全と思われている状況での連れ去り事件は多くの人に衝撃を与えたようだ。記事内の引用について「Baby snatched by stranger after mother turns her back on the eight-month-old for just ten seconds at South African supermarket」(7NEWS Australia)よりhttps://7news.com.au/lifestyle/parenting/baby-snatched-by-stranger-after-mother-turns-her-back-on-the-eight-month-old-for-just-ten-seconds-at-south-african-supermarket-c-8010359「Mum shares heart-stopping moment baby snatched from trolley by supermarket worker」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/mum-shares-heart-stopping-moment-27832655
-
-
芸能 2022年09月20日 23時00分
尾上松也「東京の風物詩にしたい情熱が伝わってくる」明治神宮外苑でのプロジェクションマッピングに感動
世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「TOKYO LIGHTS 2022-プロジェクションマッピング国際大会」のプレスプレビューが16日、明治神宮外苑の聖徳記念絵画館及び明治神宮外苑総合球技場軟式球場で開催され、アンバサダーを務める尾上松也が登壇した。 >>全ての画像を見る<< 今年で2回目となる大会は、9月17日から同会場で実施。プレスプレビューでは、世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会「1minute Projection Mapping Competition」の最終審査まで勝ち残った19作品の内から数作品と、ゲストアーティストによる特別作品が上映された。 尾上は「スタッフの皆さんの、東京から発信して、東京の風物詩にしたいという情熱が伝わってきました。僕自身も日本から何かを発信することは素晴らしいことだと思っているので、アンバサダーに就任できて光栄です」と感想を述べる。尾上はまた、「今回、初めての参加でしたが、みなさんの情熱が伝わってきました。この祭典が世界に羽ばたいていけるよう、微力ながらお役に立てればいいなと思います。いずれは世界の祭典になっていってほしい」と願いも込める。 上映作品についても感動させられたと言い、「僕は昔から野球が好き。ここにはよく来ていたんですけど、まるで別世界でした」と目を細める。この日は歌舞伎をモチーフにした作品も紹介されたが、「日本、東京から何かを発信することは大切です。歌舞伎を通じて思うのは日本の文化を、当の日本人がもっと知ることが大事だなって思うんです。こういう場を設けることは、世界の皆さんにも自分たちの文化を知ってもらうチャンスであり交流でもある。日本の製作陣、クリエイターのすごさを発信できる価値のあるイベント、大会だと思います」と話す。 尾上は「表現も含め文化って国によって様々。全てを知ることはできないけど、言葉を交わさずとも作品やエンターテインメントを見ることで知ることもできます。すごく意義のあることだと思います」と述べ、今後、もっと歌舞伎とプロジェクションマッピングの融合作品が生まれることにも期待を抱いているとのこと。「一回、自分の公演で、プロジェクションマッピングと歌舞伎を一緒にやる作品をやったんですけど、もっと、ゲリラ的に、急に街でできるような感じでやれたらいいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
後藤真希、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露! オトナになった今を表現する最新写真集発売決定
2021年10月30日 17時00分
-
芸能
芸能界復帰は難しかったボビー・オロゴン、格闘技ファンからも失笑?
2021年10月30日 16時00分
-
レジャー
「まだ、チャンスはある筈。カレンブーケドール」 天皇賞(秋) 藤川京子の今日この頃
2021年10月30日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(10月31日)天皇賞(秋)(GI)他1鞍
2021年10月30日 15時00分
-
芸能
浅野忠信が事務所退社を決めたのは負担をかけないため?“遊び人”の父の逮捕も遠因か
2021年10月30日 14時00分
-
芸能
平井理央アナ、話題の夫との夫婦関係の破綻を6年前に明かしていた?
2021年10月30日 12時20分
-
芸能
織田裕二のモノマネを〝永久封印〟、山本高広が意外な事務所に移籍し転身
2021年10月30日 12時10分
-
芸能
嵐・松本潤主演ドラマの妻役、再調整中の可能性が浮上? キャストが発表されなかったワケは
2021年10月30日 12時00分
-
スポーツ
ソフトB・千賀に今オフFA流出の危機? 球団は引き留め画策も心配の声、新天地探しを焦りそうなワケは
2021年10月30日 11時00分
-
社会
太田光の選挙特番が注目 過去に経験したくりぃむ上田は政治家を怒らせ中盤から静かに?
2021年10月30日 10時00分
-
芸能
EXILE HIRO、『D.LEAGUE』からスターを生みたい! 杉良太郎も登場、白濱亜嵐もエール
2021年10月30日 08時00分
-
社会
放送禁止用語も? 北海道の米を揶揄だけじゃない、麻生太郎氏の地方演説での失言
2021年10月30日 07時00分
-
社会
27歳女、全裸にスカーフ姿で高校の校庭に侵入し逮捕 29人の生徒が目撃、学校関係者が通報
2021年10月30日 06時00分
-
芸能
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
2021年10月29日 23時00分
-
社会
52歳男、ホテルの備品9500円相当を盗んで逮捕「将来経営する店で貸し出したかった」と話す
2021年10月29日 22時00分
-
芸能
『プレバト』、査定結果が物議「納得できない」「成立しない」 くっきーのトンデモ弁当1位に苦言
2021年10月29日 21時00分
-
芸能
ナイナイ矢部、遂に歌手デビューに 「ゆくゆくは堺正章さんみたいに」岡村がPVに指摘
2021年10月29日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄新監督、ファンの期待は采配だけじゃない?「ボロカスに言って」現役時代のバトル再現はあるか
2021年10月29日 19時30分
-
芸能
マニアも必見! グラドル小山玲奈が魅力を最大限に発揮、ビキニ姿のGカップバストが堪能できるイメージDVD発売
2021年10月29日 19時20分