-
スポーツ 2022年09月22日 17時40分
オリックス逆転Vに向けて吉田正尚「ソフトバンクにプレッシャーを与えられるように、残り試合は落とせない」
【オリックス・バファローズ戦績 9.15-9.20】対 北海道日本ハムファイターズ大阪・京セラドーム大阪9月15日○オリックス(山岡)3-2(根本)北海道日本ハム●9月16日●オリックス(増井)3-6(メネズ)北海道日本ハム○対 福岡ソフトバンクホークス大阪・京セラドーム大阪9月17日○オリックス(山本)2-0(板東)福岡ソフトバンク●9月18日○オリックス(宮城)2-0(千賀)福岡ソフトバンク●9月19日○オリックス(田嶋)6×-5(東浜)福岡ソフトバンク●※延長10回対 千葉ロッテマリーンズ千葉・ZOZOマリンスタジアム9月20日○オリックス(山崎福)6-3(佐藤奨)千葉ロッテ●※カッコ内は先発投手。※138試合、73勝63敗2分けの2位。首位の福岡ソフトバンクホークスとはゲーム差なし。残り5試合。9月20日現在。 逆転優勝をめざす昨年のパ・リーグ覇者オリックスが、シーズン最終盤になってドラマチックな戦いを繰り広げ、福岡ソフトバンクと熾烈な首位争いを演じている。オリックスが残り5試合を全勝した場合、残り9試合の福岡ソフトバンクは2敗すればオリックスと同率で並ぶ。オリックスと並んだ場合は、直接対決で勝ち越しているオリックスが優勝するため、両チームともに最後までひとつも落とせない。ただオリックスは20日の千葉ロッテ戦をもって連戦が終了。残り5試合は中継ぎ陣を惜しみなく投入できる強みがある上、エース山本由伸を5試合中、2試合登板させられるのも大きい。 オリックスにとっては北海道日本ハムを相手に1試合落としたのは痛かったが、福岡ソフトバンクとの3連戦から千葉ロッテ戦へと続く4試合を4連勝したことで、一気にチームが優勝モードに突入した。特に19日に行われた福岡ソフトバンクとの3戦目では、9回二死一、二塁の崖っぷちから主砲の吉田正尚が、福岡ソフトバンクの守護神モイネロから同点タイムリーを放つと、延長10回、二死満塁から宗佑磨がサヨナラタイムリーで逆転勝ち。これには中嶋聡監督も「最後の最後にこういうことがあるんですね。ホントに思いました」と驚いていたが、「ベンチも誰一人諦めていなかった」という。 千葉ロッテ戦でも勝ち越しのホームランを放つなど、ここにきて絶好調の吉田正は「去年はやっぱり離脱もありましたので、何とか今年はこの終盤頑張っています。ベンチの中も勝ってるんでいいですよ。残り少なくなってきてるので、ホントみんな後悔しないように、その中で緊張感もありながら、こうやって成長できてるのかなと思います。ソフトバンクが試合が残ってますし、僕らも早く勝ってプレッシャーを与えられるように、落とせないです」と残り試合を全て勝っていくと誓っていた。チームの連覇への機運は最高潮だ。福岡ソフトバンクの結果に関係なく残り5試合を勝ち続けるしかない。(どら増田)
-
芸能 2022年09月22日 17時15分
大胆な肌見せに初挑戦! STU48岩田陽菜、すっぴんランジェリーや白バニーなど多彩な衣装カット満載の1st写真集発売
STU48の岩田陽菜が、11月2日に1st写真集『選べないクレヨン』(KADOKAWA)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 岩田は、2017年に開催された『STU48第1期生オーディション』の最終審査の仮合格者となり、同年3月に正式メンバーとしてアイドルデビュー。デビュー後は愛らしいルックスで人気を集め、現在も第一線で活躍している。 来年2月21日に20歳の誕生日を迎える岩田。同写真集では、自身の出身地でもある山口県でロケを実施した10代最後の姿を収録している。岩田にも馴染みのあるというときわ動物園では、大好きなウサギとの2ショットを撮影。ときわ遊園地では、メリーゴーランドを楽しむ様子など、10代らしい可愛らしさ溢れるカットも。 また、広大な自然が広がるカルスト台地の秋吉台では、胸元が女性らしさを強調する白いドレスを着て表紙を撮影。他にも、真っ赤なビキニや朝起きたばかりのすっぴん風メイクがあどけないピンクのランジェリー姿、大人っぽい黒ランジェリー姿、湯田温泉での入浴シーンなど、大胆な肌見せにも初挑戦している。さらに、白バニー衣装でショーケースに入ったり、ソファやベッドでくつろいだりと、キュートでちょっぴりセクシーな姿も。これまでに見せたことのない大人の姿まで、初写真集とは思えないほどの多彩な表現を見せた1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、同写真集に収録予定の先行カットが公開。赤いワンピース姿や制服姿、布団の上ではだけた浴衣から覗くランジェリーショット、白バニー姿で寝そべるセクシーな1枚など、写真集への期待が高まるカットに注目だ。 写真集について岩田は、「元々、雑誌や写真集に載っているかわいい女の子やその作品自体を見ることが好きで、いつか私だけで埋めたいなぁって、大きな夢がありました。今こうして私の写真集を手に取って、見てくださっている大切な君がいること、ありがとうって言葉じゃ足りないけど、君が応援してくれなかったら夢を叶えることはできませんでした。本当に、ありがとうございます」とコメントを寄せている。 Amazon限定版には、オフショットスペシャルメッセージ動画データの特典も。セブンネット限定版には、ランダムブロマイド(全5種)1枚が特典として付いてくる。『STU48 岩田陽菜1st写真集 選べないクレヨン』撮影:田中智久定価:本体2,500円+税
-
社会 2022年09月22日 17時00分
『ミヤネ屋』旧統一教会の会見中継、画期的システムで絶賛! 専門家が即座に反論し話題、勅使河原氏の過去にも驚きの声
22日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で、世界平和統一家庭連合(以下、旧統一教会)の会見を中継。旧統一教会側の発言に対して番組が取り入れた新システムにネットから反響が集まっている。 この日、14時から開かれた旧統一教会の会見。一連の騒動により、教会側が新たに設置した「教会改革推進本部」の勅使河原秀行本部長と福本修也弁護士が出席。主に勅使河原氏が中心となり、旧統一教会に関するメディア報道などに反論した。 >>「統一教会の関係かもと聞いて席を立った」元立憲・山尾志桜里氏、議員候補者時代の過去を暴露<< 会見中、『ミヤネ屋』は左下にジャーナリストの有田芳生氏、右下に鈴木エイト氏のワイプを表示。勅使河原氏の発言に対して異論がある場合、双方がそれぞれのタイミングで「異議あり!」というフリップを掲げていた。 その後、それぞれはその「異議」についてテロップで軽く説明。例えば教会の献金ルールについて勅使河原氏が「あくまでも信者本人の信仰に基づく自主性および自由意志を尊重し、信者の経済状況に比して過度な献金とならないよう充分配慮しなければならない」と説明すると有田氏は「異議あり!」を表示。 有田氏は「コンプラ宣言後も変化なし」と指摘し、鈴木氏は「現在一律183万円のノルマは?」と指摘。さらに教会が正体を隠して勧誘しているという証言を勅使河原氏が否定すると、二人そろって「異議あり!」を表示させ、有田氏は苦笑いしながら「かつても失敗 言うだけ」とバッサリ。鈴木氏も「言行不一致の典型例」とテロップを表示させていた。 このシステムにネット上からは、「カルト団体の会見をノークッションで垂れ流すのは危険なのでその意味でも秀逸」「ツッコミどころがその場ですぐ指摘されるのは見ててスッキリする」「誤りはその場で訂正しないと広がるもんね」「考案したスタッフさんすごい」「即論破できるシステムすごいな」という称賛が集まっていた。 また、勅使河原氏といえば、1992年に元女優の桜田淳子とともに合同結婚式に出席した元体操選手の山崎浩子の結婚相手だった男性。その後、山崎がマインドコントロールに気づいて脱会したため、破局。勅使河原氏は改めて教会幹部の娘と結婚していたという経緯があり、ネット上からは「まだ信者やってたんだ…」「どっかで見たと思った」「まさかあのテッシーをまた見る日が来るとは」といった声も集まっていた。
-
-
スポーツ 2022年09月22日 15時30分
大関・正代に「考え甘すぎる」と呆れ声 格下相手の辛勝を自画自賛、解説親方・ファンからは酷評相次ぐ
21日に行われた大相撲9月場所11日目。今場所2勝目をマークした大関・正代の取組後コメントがネット上で物議を醸している。 前日まで「1勝9敗」の正代はこの日、「6勝4敗」の平幕・若元春と対戦。今場所は前日まで9連敗を喫し既に負け越し・カド番決定と絶不調で、この日ものど輪で体を起こされ土俵際に追い込まれるなど劣勢。ただ、ここで左に動きながらの突き落としを見せ逆転で勝利した。 2日目から続いた9連敗をようやくストップさせた正代は、取組後に応じた取材の中で「負け越しが決まっているので思いきり最後まで取れたと思う」、「この調子で千秋楽まで勝って締めくくりたい」とコメント。失うものはないと開き直って相撲を取ることができたと手応えを口にした上で、残り4日間を全勝でいきたいと抱負を述べたという。 >>大関・正代、キャリア終焉の危機到来? 稽古後に漏らした不安が物議、ファンが恐れる最悪の展開は<< 正代の取組後コメントを受け、ネット上には激励のコメントが寄せられたが、それ以上に「普通に負けかけてたのによくそんなポジティブでいれるな」、「内容本当に酷かったのに満足げなのはちょっと考えが甘すぎる」、「思い切りとった結果が今日の相撲なら、悪いけどもう大関の実力はないのでは」といった冷ややかな声が見られた。 「正代とこの日対戦した若元春は番付上では完全に正代の格下で、今場所成績も白星先行ではあるものの大勝ちしているわけではありません。ただ、迎えた一番は立ち合い低く当たると、のど輪を交えながらすぐに得意の右四つになるなどいい動きを見せていました。一方、正代は立ち合い出足はまずまずだったものの、腰高でほぼ棒立ちのような体勢だったため若元春の攻めをまともに受ける形に。土俵際で見せた苦し紛れの引きが決まり星は拾ったものの、内容的にはほぼ完敗でした。この相撲を『思いきり取れた』と振り返った正代に対し、自己評価が高すぎないかとため息をついたファンは少なからずいたようです」(相撲ライター) この日NHK中継で解説を務めた芝田山親方(元横綱・大乃国)からも「いつもの正代ですよね。立った後はひざも伸びてるし、完全に体も起きてるし」と酷評されている正代。本人が感じた手応えは果たして正しかったのか、残り4日間の相撲に要注目だ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年09月22日 14時15分
『水ダウ』おいでやす小田、パニックで過呼吸に?「放送事故」不快感訴える声も
おいでやす小田が21日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。ある企画で心配の声が溢れる形となった。 今回の企画は『お化け屋敷のルート中にお化けメイクされて捕えられてたら、めちゃ助けてもらいづらい説』。ターゲットである芸人に目隠し・拘束&お化けの特殊メイクをし、お化け屋敷に放置。お化け屋敷にやってくる人たちに助けを求めて、脱出できるかというもの。おいでやすのほかに、安田大サーカス・クロちゃん、ななまがり・森下直人、トム・ブラウンみちおがターゲットとなった。 >>おいでやす小田のドケチエピソード、本当に危険?「失明の恐れがある」番組で専門家が指摘せず物議<< ほかの3人はお化けメイクをするなどされたが、小田は棺桶タイプの箱に入れられ、外から姿が見えないパターンを検証することに。しかし、しばらくすると小田の息が乱れ始め、「ちょっと呼吸が……」「ハァハァアカンヤバいヤバい」とスタッフを呼んだ。スタッフが開けると「ちょっとマジで無理かもしれないです」「閉所が本当に無理で……自分ではどうできないことで」「パニックになっちゃって」と小田。スタジオで見ていた小籔千豊は心配そうな顔をしながら、「Vの趣旨変わってきてんねんけど」、ホラン千秋も「無理しない方がいいよ」と語った。その後、いったん休憩し、企画変更。お化け屋敷を回ることになった。 「小田は自分でも閉所恐怖症だとは知らなかったようですね。ただ、企画とはそれた小田とスタッフの話し合いが長く映ったため、ダウンタウン・浜田雅功は『何を見さされてんの?』とツッコミ。松本人志も『スタッフとのやりとりが長すぎないですか?』とコメントして笑わせました。でも、松本も番組がきっかけで閉所恐怖症になっているので、小田の気持ちは分かったようですね」(芸能ライター) 番組側が、小田が閉所恐怖症であると知っていて無理やり企画に参加させたわけではない、というのはとても重要なポイント。その点を勘違いしている視聴者が多くいたようだが、中には不快に感じたり、閉所恐怖症の人もいたらしく、Twitterでは「放送事故」「これ見てるだけでパニックになりそうなのよ」「閉所恐怖症でパニック発作起こしかけてるの見て自分まで過呼吸になるかと思った」「こーゆードッキリ好きじゃないなー」との声が。 ただ、ストレートにお蔵VTRにするのではなく、裏側もしっかり放送したこともあって、「こういうところもしっかり見せる水ダウ信頼できるなぁ」「むしろ視聴者に警告する責任を果たしたのではないか」「すぐ止めて、企画の事を考えてくれてる小田さんの為に別の方法で撮れ高作ってる番組制作側の対応は良かった」と称賛するコメントもあった。
-
-
芸能 2022年09月22日 12時50分
橋本愛、LGBTQや映画界のハラスメント問題への思いを発信 東京国際映画祭、2年連続アンバサダーに
女優の橋本愛が21日、都内で行われた「第35回東京国際映画祭 ラインナップ発表記者会見」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 橋本は同映画祭のフェスティバル・アンバサダーに2年連続で就任。壇上に上がると、「ありがたいことですし、とても光栄なこと。役目を果たさなければと背筋の伸びる思いです」と笑顔を見せる。昨年の同映画祭についても「私はお祭りそのものが大好き。映画祭という雰囲気も大好きなんです。昨年は海外の監督さんや女優さんと話す機会もあったんですけど、自分の拙い英語力で少し絶望しました。自分はこれから日本映画界だけでなく自分ももっと、世界に開いて活動していかないといけないなって考えているんです。映画祭を通じて、昨年は映画そのものの役割や映画祭そのものの役割についても考えるようになりました。その経験を今年は生かしていきたい」と話して振り返る。 橋本は「アンバサダーとして映画に関わる中、去年は会場での興奮やワクワクする感じをできるだけ伝えようってやっていたんですけど、今年はもうちょっと違うことを発信しようと思いました」とも述べ、「現在の日本の映画界の抱える問題、例えばハラスメントや労働環境の問題など、自分が現場にいて問題に感じたことを発信できればと思います」と今年はアンバサダーとして新たな使命を持って挑みたいとも話す。 特に映画制作の現場での世代問題の発信には力を入れたい様子で、「上の世代の方と下の世代の方の世代ギャップ、互いに声を聞き合うというのがこれからの物作りに大事なんじゃないかって思っています。若い世代も自分の中にあるものを伝わるように伝えるスキルを持つことが大切だなって。上の世代の方と下の世代の方がもっと歩み寄って素敵な映画制作の環境ができればいいなと思います」と期待を寄せる。 さらに「今、日本は、同性婚が全体として認められていなかったり、環境問題の意識も世界に比べると薄い。歴史や伝統というのを守っていくのは素晴らしいけど、その一方でこぼれ落ちていく人もたくさんいて、そういう人たちの苦しみや悲しみに寄り添うのが映画や芸術の役割であると思います。世界をよりよくするお手伝いを映画を通してできればいいなと思います」ともコメント。 LGBTQの問題についても「自分の知っている人がものすごく苦しんでいるので(LGBTQの人を取り巻く環境が)変わってほしいなって思っています。私はそういう人が幸せになって欲しいなって願っているので、一人ひとりの考えを変えていくしかない。それが映画や芸術で変えていけるのではないかって希望を持っているんです」と話した。 プライベートでも映画を観客の1人として楽しむことが多いと言い、「映画は好きな俳優、監督で選ぶのが一番多いんですけど、そういうものではない場合はポスタービジュアルで見るものを選んでいます。映画のイメージや場面を一つの写真でぱちっと表現されているポスターを見るとこだわって作られているんだなと思います。映画のポスターを見るのも大好きです」とコメント。今映画祭についても「青山真治監督の特集上映は足を運べたらいいなって思っています。すごく好きな映画監督なので」と話していた。 同映画祭は、10月24日から11月2日まで有楽町、日比谷、丸の内、銀座エリアの映画館で開催される。今年の公式上映作品数は117本で、コンペティション部門には15作品が出品される。審査委員は米国の映画監督、演出家であるジュリー・テイモアさんらが担当する。壇上にはコンペティション部門の出品作品『窓辺にて』の今泉力哉監督、『山女』の福永壮志監督、『エゴイスト』の松永大司監督も登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年09月22日 12時35分
若槻千夏、先輩グラドルから「お前誰?」イヤがらせ明かす 暴言吐いた女性タレントに憶測
若槻千夏が、21日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)で暴露した“女同士”の醜い争いが話題を呼んでいる。 誰かに泣かされたエピソードについて、「デビュー当時めっちゃありました」とグラビアアイドル時代について語り始めた若槻。それは同じようなグラドルたちと生放送の番組に出た際、彼女が喋っていたところ、先輩から足を踏まれ続けていたという。 >>元欅坂46・織田奈那、“若さマウント発言”で若槻千夏が怒り?「今のはダメだよ!」<< 放送後怖くて泣いたという若槻に、くりぃむしちゅー上田晋也が「誰?」と聞くと、「〇〇〇〇って覚えてます?」とピー音で隠れてはいたが、実名を暴露。聞いた上田も引きながら「言うな!」と大笑い。 さらに若槻は、他のグラドルと一緒に写真撮影した際の話を追加。着たい水着を選ぶ順番は年功序列で決まっていたとのことだが、撮影スタジオに早く入った彼女にスタイリストから「一番最初に決めちゃっていいよ」と言われたという。そこでお気に入りの1着をチョイスしたところ、「あとから有名な子が入ってきて、『えっウソでしょ?お前誰?水着戻せよ』と言われた」と回顧。 水着を仕方なく戻した若槻は、みんなの最後に選ぶことになったそう。彼女は、この暴言を吐いてきた相手の名前も、「もういないんですけど〇〇〇〇」と告発。この名前を聞いた上田は「なんか分かる。なんか言いそうだわ」と想像がついたようではあったが、若槻に「お前、墓穴いくつ掘る?自分の」と忠告。 また、あるコント番組に「旬なゲスト」として出たという若槻。だが、一度きりではなく頻繁に呼ばれていたことから、その番組のレギュラーの女性タレントが楽屋を訪ねて来て、「あんたさ、誰々さんに抱かれてんの?」とクレーム。「誰々」はMCか上の立場の人間であろうが、若槻はその女性タレントも実名で暴露すると、共演者は総立ち。大久保佳代子も「芸能界辞めるの?」と笑っていた。 若槻が次々と明るみにした、グラドル界に渦巻くオンナたちの修羅場。ネットではその張本人を巡って憶測合戦が展開。真偽の程は定かではないが、「ほしのあきとか?」「かとうれいことか?」「同世代って岩佐真悠子とか森下千里とかあの辺?」「夏川純か」など白熱。 一方で結局、誰か分からないエピソードばかりだっただけに、「ピーばかりならいらん」「隠すならこの話要らん」「スタジオだけ盛り上がってお茶の間ポカーン」「イニシャルすら出さないイニシャルトークどこに需要があんだよ」といった不満も見られた。
-
芸能 2022年09月22日 12時00分
男性YouTuber、女性マネージャー紹介で炎上?「見るのやめます」女性ファンが怒りか
男性5人組ユーチューバー「しゅくろーから夜ふかし」(以下、しゅくかし)が、新しく女性マネージャーを2人採用。“新メンバー”として紹介し、女性ファンが激怒するという騒動が起こった。 しゅくかしは、恋愛などを男性目線で語る動画を多く公開しているユーチューバーグループ。主なファン層は女性で、年内にチャンネル登録者数50万人を突破することを目標にしている。 >>釣り系YouTuberに「タチが悪い」「信じられない」と批判殺到 外来種を近所の川に放流し炎上<< 今回問題となっているのは、18日に投稿された「今後についてみなさんにご報告があります」という動画。その中で、しゅくかしは女性マネージャーが新たに2人参加することになったことを発表。テロップでは「新メンバー紹介」と記されており、マネージャーはファンの中から募集したことを明かした。 新たにマネージャーを採用した理由については、チャンネル登録者数を伸ばすために「男性視聴者を取っていきたい」「女性からの目線であったりだとかアドバイスが結構欲しいなっていうのがあるんで」などと説明。動画の最後には、新マネージャー2人が猫の仮面を当てた状態で登場し、自己紹介を行った。 しかし、この動画のコメント欄には「女入れるとかダルすぎる」「女の影がチラつく動画とか見たくない」「男5人のワチャワチャが好きだったのに」「知らない女が急に出てきて萎えた」「他のファンが蔑ろにされてる気分」という批判が殺到した。 この炎上を受け、しゅかくしは19日に改めて動画を公開。メンバーのしゅくろーが登場し、「がっかりさせてしまったみなさん、悲しませてしまったみなさん、本当にごめんなさい」と謝罪。ファンの中から選んだマネージャーを“新メンバー”として紹介してしまったことに、「日頃から応援してくださってる皆さんの心情を本当に蔑ろにする行為だったと思っております」と反省を明かした。 一方、マネージャーについては動画内に声が入ることはあっても、あくまで裏方という立場とのこと。「皆様に対する配慮不足に尽きる」とし、「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪していた。 しかし、それでもコメント欄には「見るのやめます」「やっぱり、モヤモヤする」「心底冷めてしまって登録解除しました」という声が寄せられている。 ただ、この騒動にネット上からは「謝罪するほど悪いことか?」「ガチ恋のファン怖い」「本人たちが決めたんだから好きにさせてあげればいいのに」「ユーチューバーってファンの奴隷なの?」といった呆れ声も聞かれている。記事内の引用についてしゅくろーから夜ふかし公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCrsMY7pDktz7CKKvFpHyr7g
-
芸能 2022年09月22日 11時55分
ホリエモン「笑いのオチ想像できちゃう」松本人志つまらない発言に再言及、「炎上狙い」の指摘も
ホリエモンの愛称で知られる実業家の堀江貴文氏が、22日に自身のユーチューブチャンネルを更新。「ダウンタウンの松本さんとかのお笑いが一番つまんないと思っている」発言について再言及した。 事の発端となったのは、編集者の箕輪厚介氏のユーチューブチャンネルで18日に公開された動画。ゲストとして出演していた堀江氏は『M-1グランプリ』に関するトークの中で、「M-1って面白いと思ったことがない」と発言。さらに「ダウンタウンの松本さんとかのお笑いが、俺、多分一番つまんないと思っている派。何が面白いのかさっぱり分からない」と言い放ち、ネット上で物議を醸していた。 >>松本人志 放送自粛否定派のホリエモンを批評「心が無いから釈然としない」<< 堀江氏は自身のユーチューブチャンネルに「『ダウンタウン松本さんのお笑いが一番つまらない』が炎上してるので解説します」という動画を公開し、この発言に言及。堀江氏自身、「『M-1』的な、漫才的なお笑いが僕はあまり面白く思わない」というのが不思議だったと言い、過去20年分の『M-1』の決勝の漫才を見てみたとのこと。しかし、それでも「全然笑えなくて」と明かした。 この理由について、堀江氏はテレビのバラエティ番組の台本に触れ、多くのタレントやモデルが、放送作家の作った台本通りに喋っていることを指摘。台本がないと「面白いこととか気の利いたこと、テレビ的に面白いことがなかなか言えない」と指摘した。 堀江氏は「漫才も同じくそうだと思うんですよ」と言い、「あのテンポっていうのはめちゃくちゃ練習してると思います」と漫才は芸人が台本通りに練習を重ねて完成された芸だという持論を展開。「芸としては完成されてるんだけども、そのそもそもの笑いのオチとか、僕的に言うと割と想像できちゃう」と想像の範囲内で終わってしまうと言い、「頭でやる系のものってお笑いで言うとなんか笑えないんですよね、僕の場合は」と分析していた。 一方、小島よしおの「そんなの関係ねぇ」やスピードワゴンの井戸田潤の「ハンバーグ師匠」ネタは、「斜め上過ぎて、想像を絶するんで、だから笑えるんだなと思って」と告白。最後には「僕はハンバーグ師匠についていきます。ハンバーグ!」と絶叫していた。 この発言に、動画コメント欄には「つまらないものをつまらないと言うのも大事よね」「すごくお話共感しました」「M-1は確かに競技になってる」という共感の声が集まっていた。 一方、漫才批判で松本の名前を出したことに対して、ネット上からは「ただの炎上狙い」「炎上したいがために松本人志の名前出すのどうかと」「言いたいこと言うために無関係の松本巻き込むな」という指摘も集まっていた。記事内の引用について堀江貴文公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/user/takaponjp
-
-
スポーツ 2022年09月22日 11時30分
スターダム『NEW BLOOD』初参戦のちゃんよた「プロレスもAVも筋トレも、全て究極生命体」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが、若手中心の別ブランド『NEW BLOOD 5』10.19東京・新宿住友ホール大会の第1弾カードを発表した。スターダムのドンナ・デル・モンドに所属している桜井まいが、P.P.P.TOKYO所属のちゃんよたと対戦する。 ちゃんよたは「P.P.P.TOKYOプロレスラー兼現役セクシー女優のちゃんよたと申します。私の人生の目標は、究極生命体になることです。プロレスもAVも筋トレも、全て究極生命体となるため、その糧となって栄養となります。スターダムさんの華やかなリングの上で試合をさせていただくことは、私にとって最高の経験であり、そして最高の栄養となると思います。今この瞬間も私は強くならないといけないので、ちょっとあのロッシー小川さん、筋トレ手伝ってもらっていいですか。ちょっと立ってください、乗ってください上に。早くしてもらっていいですか」と言うと、スターダムのロッシー小川エグゼクティブプロデューサーを背負ってスクワットを始める。 「重いんじゃないの?」とロッシーEPに言われても、「いや、全然軽いです」とやめないちゃんよたを、ロッシーEPはいたたまれなくなったのか「もういいよね」とやめさせた。ちゃんよたは「ありがとうございました。筋トレの後は、もちろん栄養ですよね。ちゃんとプロテインを持ってきました。やっぱりね、筋トレした後は栄養取らないと。いただきます。はあ~」と今度は生卵を3個ジョッキに入れて一気飲み。「こんな良質なたんぱく質を。じゃあ、いただきます」とさらに生卵をジョッキで飲み干すと、「はあ~。この生卵のようにスターダムさんも、桜井まい選手も、飲み込んでやる気概で10月19日臨ませていただきます。よろしくお願いします」と自身のパフォーマンスに満足している様子。 これを見ていた桜井は「みなさんこんばんは、リングの貴婦人、桜井まいです。ちゃんよた選手のことはちょっと調べさせてもらったんですけど、セクシー女優さんということで、セクシーさは私も負けないので、貴婦人風セクシーポーズをお見せします」とポーズを取るも、「ちょっと、私がイメージしてた人とはちょっとだいぶ違うんですけど。セクシー女優さんということで、私も以前バラエティー番組で、しみけんさんにセクシーと言われてるので、セクシー女優さんでも私には勝てないと思います」と語り、かなりちゃんよたを意識していた。セクシー対決に注目が集まりそうだ。(どら増田)
-
社会
89歳男、コンビニで現金8万円を奪い逮捕 74歳女性店員がホウキで応戦、20代男性と取り押さえる
2021年11月02日 11時55分
-
スポーツ
中日・立浪新監督、他球団から度々オファーも? 待望の就任、悩みの種は“取捨選択”か
2021年11月02日 11時10分
-
スポーツ
阪神で活躍、ロッテ鳥谷敬が引退表明!「ユニホームを脱ぐことを決断しました」
2021年11月02日 10時30分
-
芸能
LiLiCo、夫の純烈・小田井との夫婦生活で口酸っぱく注意していることを明かす「音でわかるんです」
2021年11月02日 10時00分
-
芸能
行定勲監督「すでにライバル」若手監督らに対抗心 配信だけでなく劇場公開の重要さを語る
2021年11月02日 08時00分
-
社会
日テレ、選挙特番で民放視聴率トップを獲得できた理由 最下位は今後の起用なし?
2021年11月02日 07時00分
-
社会
29歳男、浮気を疑い妻と男性を殺害 5歳娘のiPadに盗聴アプリを仕込んでスパイし嫉妬
2021年11月02日 06時00分
-
芸能
GENERATIONS片寄涼太、初著書出版で小説にも意欲「まだモテる気かよ!」メンバー数原龍友からエール?
2021年11月01日 23時00分
-
スポーツ
MAOがDDT『D王GP』制覇に向けてエセ骨法を習得!「対策としては有効かな」
2021年11月01日 22時30分
-
社会
69歳無職男、警察官に職務質問され激怒し腹にパンチ 前日は同店にマスクを付けずに入店しトラブル
2021年11月01日 22時00分
-
芸能
藤岡弘、 仮面ライダーに感謝「本郷の生き様から学んだことが多かった」放送時の思いなど振り返る
2021年11月01日 21時30分
-
芸能
『鉄腕DASH』登場の後輩ジャニに「わざとらしい」「必死すぎる」の声 TOKIOからは好評もなにわ男子に批判?
2021年11月01日 21時00分
-
芸能
橋本マナミ、意外なプライベート明かす 家庭での食事に「ぬか漬けを手作りしたりしています」
2021年11月01日 20時00分
-
芸能
貴重な水着姿も掲載! まねきケチャ、プールやベッドでの写真満載の2022年カレンダー発売「一緒に旅行している気分を味わって」
2021年11月01日 19時30分
-
芸能
有力視されたミキを抑え満票で勝利!『NHK新人お笑い』優勝のニッポンの社長、霜降りと比べられた過去も
2021年11月01日 19時00分
-
芸能
橋本愛、池松壮亮、伊藤沙莉、美山加恋らがレッドカーペットに登場 第34回東京国際映画祭が開幕
2021年11月01日 18時45分
-
スポーツ
DeNA"永遠ハマのプーさん”に横浜歓喜、宮崎敏郎の大型契約に感じたDeNAの「横浜一心」への本気度
2021年11月01日 18時35分
-
芸能
新朝ドラ、“ダメ兄”登場で「観る気なくしそう」「初回で窃盗ネタは最悪」ドン引きの声
2021年11月01日 18時00分
-
芸能
えなこ、セクシー衣装でeスポーツ大会に登場! Creepy Nutsはコンビ愛明かす「低め合ってます」
2021年11月01日 17時45分