-
スポーツ 2014年09月03日 11時45分
ペナントレース佳境 今オフは球界の大移動になる!? (阪神)
阪神の渉外担当がアスレチックス2A・中島裕之内野手(32)の獲得に向け、すでに動き始めていた旨が報じられた(8月26日)。中島は故障もあったが、米球界に適応できず、悶々とした日々を送っている。だが、西武時代の通算打率が3割2厘、162本塁打。その実績から、阪神以外にも、楽天、DeNA、巨人など複数の日本球団が興味を示しているとも伝えられてきた。『中島争奪戦』に参入する球団も増えそうだが、一部メディアによれば、阪神は「中島に近い関係者との接触にも成功した」という。 プロ野球解説者の1人がこの一報をこう分析する。 「一般論として、日本人メジャーリーガーの帰還、ドラフトなどで『近い関係者』というのは、実は本人のことなんですよね。推測ですが、今回もその可能性は高いと思われます」 だとすれば、阪神は『中島獲得』で楽天、DeNAなどを大きく引き離したことになる。 中島とアスレチックスの契約だが、「2年契約で3年目に更新するかどうかの選択権は球団が持つ」というもの。2Aまで降格した32歳を引き止める可能性はゼロであり、他・米球団に新天地を求めるとしても厳しいものとなるだろう。 しかし、阪神は中島を使いこなせるのだろうか。遊撃には、チームの主将も務める鳥谷敬(33)がいる。二塁には同じく米帰りの西岡剛(30)、今季活躍中の上本博紀(28)がいて、三塁には今成亮太(26)、ベテラン・新井貴浩(37)が控えている。一塁にはゴメス、二軍を見渡しても、将来の正遊撃手候補・北條史也(20)がチャンスを待っている。 「新人の陽川尚将(23)を推すOBもいます。陽川は出遅れたが、和製大砲になり得る内野手です。北條、陽川を育てる環境を整えないと…」(プロ野球OB) プロの世界である以上、競争は避けられないが、戦力のダブつきは芳しくない。まして、阪神は今年の親会社の株主総会で「日本人メジャーリーガーの厚遇」を批判されている。シーズン途中に獲得した建山義紀も“即一軍登板”とはならなかった。 この建山の途中獲得には『2つの新事実』が隠されていた。 「当時、阪神の『本命』は渡辺俊介でした。渡辺は米独立リーグまで落ちましたが、本人はそうした苦労を楽しんでいるというか、日本帰還の意思が全くなかったんです。この先、考えが変わる可能性もありますが、建山獲得のとき、阪神は他球団にはない『日本人メジャーリーガーとの接触ルート』も確保した、と」(球界関係者) 中島、鳥谷、西岡、上本、今成、新井貴、ゴメス、若手の北條…。阪神の内野レギュラー争いは球宴級となりそうだが、中島獲得を進めるには西武時代の実績に相応しい年俸はもちろん、西岡、福留の獲得時に提示された住環境のサポートも約束しなければならないはず。鳥谷と西岡の2人だけでも推定年俸は5億円に到達する。中島にも、「福留孝介(37)の1億5000万円以上」は提示しなければならないだろう。 憶測の域を出ていないが、鳥谷にも米球界挑戦の意向がある。今は封印されているが、阪神渉外が中島獲得を進めたのは“有事”に備えるためかもしれない。
-
社会 2014年09月03日 11時45分
名古屋の小学校教諭が17歳少女に売春あっせん
愛知県警中川署は8月26日、18歳未満の少女に売春をあっせんしたとして、売春防止法違反と児童福祉法違反などの疑いで、同県名古屋市立表山小学校の男性教諭(24=同市南区泉楽通)を逮捕した。 教諭は調べに対し、「間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、7月23日、同県大治町に住む無職の少女(17)を、18歳未満と知りながら、インターネットで募った自営業男性(36)と名古屋市内で引き合わせ、同市中区のホテルでみだらな行為をさせた疑い。 同署によると、同日深夜、少女を車に乗せて走っていた教諭に、パトロール中だった警察官が職務質問。その後の捜査で売春あっせんが発覚した。売春を終えた少女をホテルまで迎えに行ったところだった。 教諭と少女は今年4月、インターネットの援助交際サイトで知り合ったといい、もともとは教諭も客だったようだ。 名古屋市教育委員会によると、教諭は昨年4月に採用され、同校に勤務し、現在は5年生のクラス担任だった。市教委は「事実であるとすれば、許せない行為で大変遺憾。厳正に対処したい」としている。 中島誠校長は「学級運営やクラブ活動に一生懸命取り組んでいたので、驚いた。児童に動揺が広がらないよう対応したい」と話している。 教師になって、まだ2年目。夢も希望もあっただろうに、少女に売春あっせんとは、とんだ道のはずれ方をしたものである。(蔵元英二)
-
芸能 2014年09月02日 20時00分
拒否し続けたテレ朝人気ドラマに米倉涼子が出演を決めた理由
あの米倉涼子(39)が頑なに拒否してきた人気ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレ朝)のシーズン3に出演するという。テレ朝局内はこの情報に大騒ぎになっているのだ。 「『ドクターX』シーズン3は今年10月から放映される。同ドラマはテレ朝にとって『相棒』と並ぶキラーコンテンツです。'12年度に放映されたシーズン1は平均視聴率19.1%。昨年のシーズン2は23%。シーズン3が放映されれば、再び視聴率争いで日テレを破ることができるかもしれない」(編成関係者) キャラクターが定着することを嫌がりシーズン3への出演を頑なに拒み続けてきたという米倉だが、今になって再びヒロイン・大門未知子になることを承諾した理由は何か。 「一つはギャラです。なんと一本の出演料がテレ朝史上最高額の500万円。『相棒』の水谷豊でさえ300万円ですから、これは大事件ですよ」(関係者) もう一つの理由が、一時は“連ドラの女王”ともて囃された米倉人気に陰りが見え始めたこと。 「今年7月に放映された特番ドラマ『強き蟻』(テレ東)は視聴率10%。8月9日に放映された特番ドラマ『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』(フジ)は10.8%で、真裏で放映された特番ドラマ『遺留捜査』(テレ朝)の12.8%に惨敗してしまった。『アウトバーン』は米倉も連ドラ化を狙っていただけにショックだったようです」(事情通) このように米倉離れが静かに始まっているというのだ。 「すでに業界では、こちらもキャラの定着を恐れヒットドラマ『トリック』や『ごくせん』の続編を拒否して、いつの間にか主演女優の座から陥落してしまった仲間由紀恵になりかねないと噂されている。今回『ドクターX』を受けた理由はこうした声を伝え聞いたからに他ならない」(放送作家) 復活を遂げることができるのか。
-
-
芸能 2014年09月02日 19時00分
加藤綾子 “めざまし”スタジオが凍りついた生野陽子と女バトル
フジテレビの二枚看板アナのカトパン・加藤綾子アナ(29)とショーパン・生野陽子アナ(30)の確執は、いよいよ末期的なようだ。「2人きりだと現場が凍りつく」と揶揄されるほどだ。 現在2人は朝の情報番組『めざましテレビ』に出演中。通常はベテランの三宅正治アナが間に入り、3人体制で番組を進行しているが、去る8月21日の放送は違った。 三宅アナは広島市で起きた土砂災害のために、現地リポート。スタジオは生野アナ、加藤アナの2人司会という形で放映された。 「三宅アナは広島市の出身。高校まで同地で過ごしているし、完全な地元人。そこでリポーターとして派遣となった。確かに、『あのあたりは…』と語ったり、地元の人間しか知らないことも述べていた。今回の災害の大きさを考えたら、的確な起用でしょう」(テレビライター・小林タケ氏) 今回の土砂災害では、多くの死者を出し、いまだ行方不明者の安否も心配されている。三宅アナが被災地に赴いたことも至極当然のことと思う。しかし、気になるのはスタジオだ。 「生野アナ、加藤アナの司会ぶりはぎこちなさに拍車を掛けた。噂される不仲が画面からもアリアリ。明るく司会する話ではないのですが、一緒にいるのを露骨に嫌っている風にも見えた」(前出・小林氏) 男性人気を背景に一時期はカトパン派が局の最大派閥とされたが、それも過去の話。最近ではショーパン派が圧倒的に勢力を伸ばし局内を制圧している。 「福岡大学出身の生野アナは、スーパー綾子として入社前からチヤホヤされていた加藤アナを目の敵にしていた。どこかノホホンとした加藤アナに比べ、生野アナは性格も勝気。後輩への面倒見がイマイチな加藤アナに対して、生野アナは親分肌。いま若手アナは大多数がショーパン派です」(フジテレビ関係者) そんな2人の不仲ぶりに、周囲も気が気ではない様子。 「普段でも2人は傍にいると、お互い口もきかず『現場がピリピリする』と評判。やはりエース同士は並び立たずでしょう」(前出・フジテレビ関係者) それが21日放送の『めざましテレビ』では、露骨過ぎたわけだ。 「生野アナは怖い顔で、加藤アナは視線をそらすだけ。三宅アナの不在はとても痛かった」(前出・フジテレビ関係者) “パンパン”争いは続く。
-
芸能 2014年09月02日 19時00分
新曲発表も姿を見せない中森明菜 収録されたのは2年前だった?
新曲『SWEET RAIN』が入った『オールタイム・ベスト -オリジナル-』と、『恋の奴隷』と『男と女のお話』をカバーした曲が入っている『オールタイム・ベスト -歌姫-』を8月6日に同時発売した中森明奈(49)。5年ぶりのアルバムは、3週続けてトップ10入り(オリコン調べ)と売り上げは絶好調。それだけ明菜を待っているファンが大勢いるという事だ。 3月にはファンクラブの会報で新曲発売を匂わせていた明菜にとっては嬉しい話なのだが、まだファンはその姿を見ることができずにいる。新曲発売に合わせて、イベントやメディアを通して元気な明菜を見られると思っていたのだが、それは叶わなかった。多くのファンは明菜の身体を心配してやきもきしている。 制作担当者は収録風景を振り返り「新曲もカバー曲も、明菜の声は以前と変わらなかったし、100%のレコーディングが出来た」と話していた。6月下旬に収録されたといわれる新曲もカバー曲も、明菜らしい声で歌われていて魅力的なのだが、発売されても明菜は姿を見せることがない。まだ、体調はすぐれないのか。精神的に立ち直っていないのか。ファンの心配は頂点に達している。そんな中、このレコーディングそのものを疑問視する声が飛び出してきた。 新曲とカバー曲をレコーディングしたとされるスタジオは、CDに『WEST SIDE』とクレジットされている。しかし、そのスタジオはすでに無くなっていて、現在は別の名前になっているのだ。 「名前が変わったのは約2年前。スタジオの運営会社が代わったんです。いまでもスタジオとして使われていますが。名前が違うスタジオ名をクレジットしますかね。2年以上前にレコーディングされていたのかも」(レコーディング関係者) 収録が2年前なのだとしたら、明菜はいまどんな状況なのだろうか。ファンの不安の通り、体調がすぐれなかったり、精神的に立ち直れていないままなのだろうか。新曲の発売は、世間に元気なところを見せるベストの機会であったはずだ。明菜が本当にファンの前で元気な姿を見せるのは、一体いつになるのだろうか。
-
-
芸能 2014年09月02日 17時06分
たむけん 尾木ママの“残酷ショー”発言に怒りの反論「外野は黙っとけよ!」
2日、ピン芸人のたむらけんじが、自身のツイッターで尾木ママこと尾木直樹に怒りをぶちまけた。 尾木ママは31日、自身のブログで4日間に渡って延長50回を戦い続けた「全国高校軟式野球選手権」の準決勝、中京対崇徳戦について持論を展開。「高野連に大いに不信感抱きました! こんなバカな試合やらせるとは教育機関なのかどうか」と高野連を批判し、「スポーツマンシップに反します」「反教育も甚だしい」「選手の健康、安全への冒涜」「残酷ショーさせた高野連に緊急見解を求めます」と主張していた。 尾木ママの発言に、たむらけんじは自身のツイッターで「尾木さんが50回全力で戦った軟式野球の試合の事を残酷ショーってゆうてるのはどうなん? ショーやないやろ? 一生懸命戦った高校生達の気持ちは考えてんのか? ショーって言われて喜ぶと思ってんのか? もちろん子供達の身体の事は考えなあかんけど、本人達がゆうのはわかるけど、外野は黙っとけよ!」と猛反論。 大の野球好きとして有名で、野球に対しては並々ならぬ思いを抱いているたむらにとって、尾木ママの発言は聞き捨てならなかったようだ。
-
社会 2014年09月02日 17時00分
政界大奥スクープ 安倍内閣改造 女性大臣候補9人ヤバすぎる身体検査(2)
ベテラン組で閣僚復帰が囁かれるのは、小池百合子元防衛相。彼女も「数多のスキャンダルを抱えている」と評判なのだ。 「政界渡り鳥と呼ばれた彼女は現在、石破派だが、抱える疑惑は数知れず。過去には、政党支部の収支報告書の支出と収入が完全に一致。繰越金がゼロの年が3〜4年続いていた。また、執務の大半を議員会館で行っているのに、光熱費と事務所費で数千万円を計上した年もあった。さらには、'10年に東京・練馬の一等地に推定1億2000万円もする豪邸を建設。カネの出所が疑問視されたことがあり、こうした醜聞が蒸し返される可能性も秘めているのです」(政治部記者) 一方、党三役入りの可能性もある小渕優子元少子化担当相も、“大きな爆弾”を抱えているという。 「危惧されているのは、中国との関係です。'99年から小渕恵三元首相が莫大な基金を投じて中国への植林事業を行い、優子氏がこれを引き継いでいるが、今では中国政府が親中議員の筆頭に挙げているほどなのです。しかも、事業を通じて中国側の思惑が寄せられているとの噂がある。資金が中国腐敗官僚の懐に入っている、との指摘があるのです」(自民党議員) 実際、少子化担当相起用当時には、小渕氏の親類が外国人研修生の受け入れ団体理事長という立場を利用して、中国人実習生らの賃金をピンハネしていたことが発覚したこともある。また、日本の中国大使館が最近、頻繁に小渕氏をさまざまな会合に招待し続けていることにも、マスコミの目が光り続けているのだ。 さらに、当選2期目の元テレビ朝日アナの丸川珠代、当選1期目の三原じゅん子両参院議員も入閣候補組だが、彼女たちにも芳しくない情報が流布している。 「丸川の旦那の大塚拓衆院議員は靴屋の御曹司で、2人で年収6000万円を稼いでいる以外、これといった働きをしていない。また、かつてフライデー記者暴行事件で逮捕された三原じゅん子は、『なんであの小娘が入閣なのか!』と各派閥の怒りを買っている。唯一の微笑ましい話題は入閣を固辞したママドル・菊池桃子だが、彼女は今や短大の客員教授もこなす才媛。NPO『キャリア推進ネットワーク』の理事としても活躍しており、森まさこ女性活力・子育て支援相からも高い評価を得ています」(前出・政治部記者) 閣僚候補の「身体検査」の甘さは、安倍政権の自爆につながる。
-
芸能 2014年09月02日 16時34分
マキタスポーツ 初の冠ラジオ番組に意気込み「何の役にも立たないような番組を目指したい」
2日、お笑い芸人のマキタスポーツがニッポン放送の新ラジオ番組「マキタスポーツ 土曜もキキマスター!」の発表記者会見に出席した。 ニッポン放送で初の冠レギュラー番組を務めるということで「1人でプレッシャーですね」と不安を吐露したが、「基本的には一見役に立ちそうなんですけども、何の役にも立たないような番組を目指したい」と意気込んだ。 昨今、危惧されている“ラジオ離れ”については、「自宅感覚というか、外を意識した感じじゃなくて、しゃべりかけてくれるような感覚がラジオのいいところかなと思います」とラジオの魅力をPRし、「だから、僕がラジオを生放送でやる場合にはですね、若い人にも聞いてもらえるような感じ。繋がり合えるような感じを目指したい」と目を輝かせた。 同番組は10月4日(土)にスタート。午後7時〜9時まで全国ネットで生放送される。
-
芸能 2014年09月02日 15時33分
「ビートたけしのTVタックル」関係者に殺害予告 ツイッターで拡散中
1日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、「ロリコン・暴力 アニメ規制は必要か?」というテーマを放送。アニメと犯罪の関連性について、アニメ規制賛成派と反対派が激しく議論を交した。 賛成派で東京未来大学こども心理学部長の出口保行教授は、何かを真似する“モデリング”行為を説明し、「アニメや漫画を読んで描いてある行為を真似しようと思うことが、動機の形成に大きな影響がある」とアニメと犯罪の因果関係を指摘。また、賛成派で自民党の土屋正忠衆議院議員も「犯罪に繋がるケースは事実としてある」と主張した。 一方で、反対派で漫画家の江川達也は「全員が犯罪を起こすわけではない」と反論。反対派の犬山紙子も「アニメが犯罪の引き金にはならない」と主張した。 また、マナー講師の平林都は、ゲスト出演していた美少女アニメにハマるオタク(早稲田大学4年生)に対して「勉強しろ」と注意したが、「センター試験の日本史で98点だった」と反論されるなど、議論は白熱した。 ネット上では「アニメ規制派の偏見問題」「規制すべき根拠はない」「悪意しか感じられない」「本当酷い」などアニメ規制賛成派に反論する声だけでなく、同番組の放送姿勢を問題とする意見も多数上がり、大荒れとなっていた。現在は、修正されているが、平林都のWikipediaの名前が「ピンリン・ドゥ」とされ、韓国籍に改変される事態まで発生していた。 そして、様々なアカウントのツイッターで、同局関係者への殺害予告が拡散している。 「【殺害予告】TVタックル関係者を殺しに行きます。僕は本気です。僕は偏見で物を見過ぎなカスどもに失望しました。もうなにも思い残す事はありません。関係者を殺して僕も死にます。僕は冷徹です。誰も止められません。」 集団的にツイートされているため、発信元は不明。最近では、ネット掲示板に書き込まれた「殺害予告」「爆破予告」で逮捕者も出ている。アニメ規制反対派の予告なのか、オタクに偏見を持つ何者かの陰謀なのか、ふざけただけのツイートなのかは不明だが、殺害予告は絶対にしてはならない。同番組の関係者は十分警戒して欲しい。
-
-
芸能 2014年09月02日 15時30分
ファンも“巻き添え”にしたASKA被告
先月28日に初公判が行われた、覚せい剤取締法違反などの罪で起訴された男性デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA被告だが、同デュオのファンクラブが8月末をもって活動休止したことを2日放送の、フジテレビ系「ノンストップ!」が報じた。 同番組によると、ファンに対して1日に配布された会報「TUG OF C&A8月号」でChageが「僕はずっと音楽を続けていきます」というメッセージに続き、「35年間続いていた『TUG OF C&A』が今月をもって休止という形を取らせていただくことになりました。本当に残念なことで、言葉でこの気持ちを表すことがとても難しいです」などと報告した。 会報では、ASKA被告の近況として、同デュオの“産みの親”である渡邉徹二プロデューサーが、拘置所でASKAに接見した際、ASKAが悲愴な表情で最敬礼し「ナベさん、ごめんなさい! 本当にごめんなさい!」と謝罪したことを寄稿しているという。 今後は同デュオの公式サイトから分かれる形で、Chage単独の公式サイトが9月1日にオープン。ファンクラブも設立されるというが、単独での活動はなかなか厳しそうだという。 「Chageは12月21日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて、初のクリスマスディナー ショーを開催することを発表したが、もともと単独の活動ではCDのセールスが厳しかっただけに、何かとファンと接するイベントを開催していく路線にしたようだ。ASKA被告は相方に多大なる迷惑をかけたばかりでなく、チャゲアスの活動再開を心待ちにしていたファンも“巻き添え”にしてしまった」(芸能記者) ASKA被告は何らかの形でファンに謝罪した方が良さそうだ。*画像はCHAGE and ASKAオフィシャルウェブサイトから http://www.chage-aska.net/fanclub
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分