-
トレンド 2015年01月29日 15時30分
女優として進歩し続ける吉川沙緒梨のポジティブ発想とは
舞台を中心に映像、ネット番組などで活躍している女優・吉川沙緒梨(27)は、常に意識している事がある。それは「壁を破る力」だ。 最近では主演舞台の脚本担当や事務所の後輩を指導するなど女優業以外の“仕事”も激増。安穏としてられない生活環境になった事から、絶えず危機感を持つ事で自身のレベルアップを図っているという。 そこで生まれたのが「壁」。壁を作り、それを繰り返し打ち破る作業こそが「生きるための知恵」だと吉川は考え、次の様に解説する。 「昨年から女子限定の舞台『ガールズエンターテイメント』を主宰する事になり、私が団長を任されています。今までの様に与えられた仕事だけをこなせばいい、とは言えません。私の将来にも関係する。そこでわざと身近なところに“壁”を作る様にしました。この“壁を超え無ければ、前へは進めない”と自身に言い聞かせて仕事に取り組む事で視界が拓けました」 吉川が目を輝かせる「生きるための知恵」とはまさに的確な表現なのが昨年末に発売され、早くもベストセラーになっている『智慧の法』(幸福の科学出版)。吉川もバイブルにしている同書には彼女が意識している「壁を破る力」の章もある。 それにしても特筆すべきは吉川の精神力だ。自ら“壁を作る”という彼女だが本来、壁というのは知らない時に当たるもの。 さらに、そこから抜けるのに右往左往するのだが、「それ(苦労)を楽しめる」という吉川。このポジティブ発想が常人とはひと味もふた味も異なる部分だろう。 又、『智慧の法』にはリーダーの仕事について以下の様な記述がある。《リーダーがリーダーであるためには、「人がまだ考えていない先のこと」を考えなければなりません。》 リーダーとして『ガールズエンターテイメント』を束ねている吉川には何とも力強いメッセージだ。
-
スポーツ 2015年01月29日 15時30分
センバツ32校決定! 12球団が「1位候補」と太鼓判を押す投手がベールを脱ぐ
第87回選抜高校野球大会(以下=センバツ/3月21日開幕)の注目は、高橋純平投手(県岐阜商)だろう。 プロ野球12球団は1月に定例のスカウト会議を開き、その年の指名候補リストを作成する。この時点でリスト入りした選手数は各球団にバラツキがあり、200人以上を記載する球団もあれば、巨人などは150人程度に留めている。もちろん、途中追加される場合もいる。 しかし、高橋投手に対する評価は、かなり高い。漏れ伝わってくる情報では、まず、阪神は中村勝広GM自らが高橋投手の視察が予定している。それも、「好投手なのはわかっている。大舞台でどんなピッチングをするのか」という“確認”である。また、1月20日にスカウトを招集した巨人は「複数の高校生投手をAランク評価した」そうだが、高橋投手について、「体があり(182センチ)、ストレートが速く、変化球のキレも、全部いいものを持っている。特Aとは言わないが、いずれそうなるかも」(山下哲治スカウト部長)と“最大級の評価”をつけたようだ。 1月12日にスカウト会議を開いた広島は296人をリストアップした。東京六大学の雄・上原健太投手(明大)が地元・広陵高の出身でもあるため、「密着視察していく」と明かしていたが、ほぼ同等の評価をしているという。昨年末にスカウト会議を開いた日本ハムも「今年(2014年)になって、ボールがさらに速くなった」(関係者)とコメント。 「さらに…」と語ったところに、一年生からマークしていた投手であることを匂わせていた。中日・中田宗男スカウト部長は「地元選手だし、一年生のときからずっと見ている。マー君(田中将大)みたいにズバ抜けた存在。球界の代表選手になる可能性がある」(共同通信参考)と褒めちぎっていた。 一部報道では、巨人・山下スカウト部長はこうも語っていた。「Aクラスは6人くらい。B、Cクラスは例年より30人くらい多い」今年のドラフトは『大豊作』という意味だ。 野茂英雄、佐々木主浩、古田敦也などを輩出した89年ドラフトに匹敵する“アタリ年”になるかもしれない。当時と違うのは、高校生も高く評価されている点ということ。高橋投手を筆頭に、即戦力、もしくはそれに近い評価を受けた高校生投手も多いが、今年は高校生野手も高い評価を受けている。 スカウトはセンバツ大会での視察を重要視しているともいう。それは「基礎体力強化に重きを置く冬の練習を越えて、どこまで成長したか」を確認するためだ。今春はレベルの高い試合が繰り広げられそうだ。(一部敬称略/スポーツライター・美山和也)
-
スポーツ 2015年01月29日 15時00分
日ハムが引退した稲葉氏とマネジメント契約 狙うは他球団裏情報の収集
テレビ朝日系『報道ステーション』のスポーツコメンテーターに稲葉篤紀氏(42)が就任した。前任の工藤公康氏(51)が福岡ソフトバンクホークスの監督に就任したことに伴い、関係者の“粘り強い交渉”で実現したという。 「稲葉氏は最初から乗る気でしたが、球団がね…。稲葉氏も日ハムの将来の監督候補ですから」(ベテラン記者) 稲葉氏との契約形態は少し変わっている。北海道日本ハムはテレビ朝日の件より以前に、昨季限りで引退した稲葉氏を『スポーツ・コミュニティ・オフィサー』(SCO)に着任させたことを発表している。球団はかねてから“地域との共生”を掲げており、今後は稲葉氏が球団の行う社会貢献活動をリードしていくことになる。 しかし、それだけではない。日ハムと稲葉氏はタレント契約も締結した。引退した有名アスリートが芸能事務所と専属契約を交わし、テレビ出演や講演などのスケジュール管理を行ってもらうのはよく聞く話。日ハムは稲葉氏の芸能マネジメントも行うというのだ。これは極めて異例である。 「プロ野球OBにコーチや監督の就任を打診した際、所属事務所が年末から春先に掛け、大口の仕事をすでに入れてしまっている場合がある。こういう際には違約金が発生するという理由で、現場復帰を見送るケースが実は少なくないんです。日ハムは稲葉氏の現場復帰のタイミングを狂わせたくないと考えたのでしょう。球団がスケジュールを握る旨みもありますし…」(球界関係者) スケジュールを管理する旨みとは、稲葉氏の球団外での活動にある。 「日ハムは第2捕手の補強が急務となっています」(前出記者) 正捕手には大野奨太(28)がいるが、控えの市川友也(29)は昨年12月にヘルニア手術を受けており、開幕から出遅れる可能性が高い。若手の近藤健介(21)はすでに三塁手にコンバートされ、その他の若手はまだ力不足だ。 そこで、稲葉氏の球団外での活動が生きてくる。稲葉氏は侍ジャパンの内野守備走塁コーチも続けていく予定であり、選手人選のために全球団の情報が入ってくる。さらに、『報道ステーション』の取材名目で他球団には出入り自由だ。そんな稲葉氏が“お買い得な第2捕手候補“を栗山監督に推薦したとしてもおかしくはない状況になったのだ。 「栗山英樹監督(53)は12年シーズン途中、阪神にトレード放出した今成亮太(27)をいまも惜しんでいます。捕手としてだけではなく、代打の切り札でも使えた、と」(同) 一方で、その阪神が先発投手をトレード補強するため、パ・リーグ各球団に探りを入れているという情報もある。阪神側は自分たちから持ち掛けた話である以上、多少の出血は覚悟しているが、トレード相手の球団は“ハズレ選手”を掴まされたくないはず。日ハムはそんなときに稲葉氏の持っている情報が生きてくるというわけだ。 球団スタッフとタレントの兼任。日ハムは色々な二刀流がお好きなようである。
-
-
芸能 2015年01月29日 14時47分
視聴者が最も期待している冬ドラマは草なぎ剛主演「銭の戦争」 杏主演「デート〜恋とはどんなものかしら〜」は意外に低い人気
まだ始まっていないNHKの一部のドラマを除き、1月スタートの冬ドラマはおおむね、第2、3話まで放送を終えた。 「Yahoo!ニュース」では、「『15年冬ドラマ』一番期待しているのは?」との意識調査を実施し、4万9784票(男性=63.4%、女性=36.6%)の回答があった。 アンケートが行われた期間は1月15日〜26日で、ほとんどの連続ドラマは第2、3話まで終了しているため、この調査は事前の「注目度」ではなく、実際に見た上での「今後への期待感」といってよかろう。 その結果、最も多くの票を集めたのは、草なぎ剛主演の「銭の戦争」(フジテレビ/火曜日午後10時)で7750票(15.6%)を得た。 同ドラマは証券会社に勤め、巨額の金を動かしていた主人公の白石富生(草なぎ)の実家の工場が不渡りを出し、社長である父・孝夫(志賀廣太郎)が行方不明となる。父は多額の借金があり、連帯保証人になっていた富生に督促が入るようになり、父は自殺し、会社からは退社に追い込まれ、途方に暮れる。その後、「金で失くしたものすべて金で取り戻す」と言い放った富生は、赤松金融の赤松(渡部篤郎)の下で働くことになり、金貸しとなって這い上がる…という展開。 ヒロイン役は大島優子、他の共演は木村文乃、高田翔(ジャニーズJr.)、新川優愛、木野花、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、大杉漣、津川雅彦、ジュディ・オングら。 ここまでの視聴率(数字は以下すべて関東地区)は、初回=14.1%、第2話=11.9%、第3話=12.1%、第4話=13.1%と秀でて良くはないが、安定した視聴率をキープしており、視聴者の満足度が投票に結び付いたのだろう。 続いて、2位は西島秀俊主演の「流星ワゴン」(TBS/日曜日午後9時〜)で7337票(14.7%)。ここまでの視聴率は、初回=11.1%、第2話=11.7%と決して良くはないが、これまた視聴者の満足度が高いもよう。 3位は、「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(TBS/金曜日午後10時〜)で5813票(11.7%)。主演は生田斗真だが、主役級の小栗旬、上野樹里も出演。脇役陣も、吉田羊、吉田鋼太郎、中村橋之助、広末涼子らと豪華で、その点で注目度が高いようだ。視聴率は初回=11.5%、第2話=12.0%。 テレビ朝日の人気シリーズ「DOCTORS3 最強の名医」(沢村一樹主演/テレビ朝日/木曜日午後9時〜)は4位で、4345票(8.7%)が入った。視聴率は、初回=14.6%、第2話=14.6%、第3話=14.4%で安定した人気を保っている。 5位は、柴咲コウ主演の「○○妻」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)で3171票(6.4%)。視聴率は初回=14.4%、第2話=15.2%、第3話=13.9%で、第2話の視聴率は28日現在、1月期の民放連ドラではトップ。 NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(14年4月期)の連続ヒットで、“新・視聴率女王”となった杏が主演する「デート〜恋とはどんなものかしら〜」(フジ/月曜日午後9時〜)は2933票(5.9%)で6位と、意外にも低い人気となった。視聴率は初回=14.8%、第2話=13.6%とまずまずだが、「期待感」は現段階でイマイチのようだ。 7〜9位は、7位が玉木宏主演「残念な夫。」(フジ/水曜日午後10時〜)で1913票(3.8%)、8位は真木よう子主演「問題のあるレストラン」(フジ/木曜日午後10時〜)で1528票(3.1%)、9位は田中麗奈主演「美しき罠〜残花繚乱〜」(TBS/木曜日午後9時〜)で1422票(2.9%)となり、いずれも視聴率は低迷している。 10位は、2月6日にスタートするテレ朝の深夜ドラマ「セカンド・ラブ」(金曜日午後11時15分〜)で1421票(2.9%)を集めた。同ドラマは主役の亀梨和也と、ヒロイン・深田恭子による恋愛ドラマで、深夜枠ながら期待度が高い。 総じて、必ずしも視聴率が高いドラマが「期待度」上位に入っているわけではなく、むしろその逆。数字はそれほど獲れていなくても、上位3作などは内容が評価されているといえそうだ。 なお、冬ドラマの枠組みではないが、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演/日曜日午後8時〜)は2491票(5.0%)を集めた。(リアルライブ編集部)
-
社会 2015年01月29日 12時00分
肉、野菜、乳製品… 中国食材「食べてはいけない」最新版リスト(1)
病死した豚の肉をベーコンや食用油に加工して売りさばいていた11の犯罪組織が中国国内で摘発されたが、この病死肉が日本に輸入されていた可能性が指摘され、大騒ぎになっている。 「中国からのソーセージの輸入量は年間1900万トンと世界一で、ハムやベーコンの輸入量も世界第3位。このほかハンバーグや餃子、メンチカツなどの冷凍食品に加工され、輸入された可能性も指摘されている。押収された豚肉が1000トン以上に上るため、日本にも流入した可能性が極めて高いのです」(厚労省関係者) もっとも、そこで再び注目され始めたのが、豚肉以外の中国食品。その危険度は、'08年に日本中を恐怖のどん底に突き落とした、「毒餃子事件」以上に高まっているといえるのだ。 例えば鶏肉。鶏は通常3.3平米、つまり一坪に40羽程度の飼育が適正といわれている。 ところが、中国ではそこに100羽近くの鶏が押し込められることも少なくない。 「そのため、鶏は糞まみれで長く飼育すると死ぬ。これを防ぐために強烈な抗生剤と、早く大きく育てる目的で大量の成長ホルモン剤が与えられているのです。これらの鶏は世界中に店舗を持つ飲食店チェーンにも大量販売されており、その一部がいまだに日本にも輸入されている可能性があるのです」(食品業界関係者) 恐ろしいのはこれが人体に与える影響で、中国国内では近年、成長ホルモン剤や抗生剤を大量投与された鶏を食べた妊婦から、5キロ前後の巨大な乳児が生まれる例が後を絶たないという。また、10歳以下の女子が初潮を迎えるケースも、頻発に報告されているのだ。 「そのためか、中国には『鶏のエサにたかったハエが、アッという間に死んだ』『だから中国の養鶏業者は、中国産の鶏を食べない』というジョークがあるほどです。また、'13年にはネズミやキツネ肉を、羊肉名目で売りさばいていた悪徳業者らが摘発されており、この時にも偽装肉に大量の化学薬品が使われていた。こうした風聞や例を見る限り、もはや中国には安全な食品などない状態だともいえるのです」(全国紙の北京特派員) 実際、日本の厚生労働省が発表している「輸入届出における代表的な食品衛生法違反事例」を基に取材を進めていくと、その危険性は想像以上。もはや、中国食材を口にするのははばかられそうな状態なのだ。 例えば野菜類。前記した「毒餃子事件」では、中国の工場で有機リン系の殺虫剤メタミドホスが混入され、餃子を食べた人々が中毒症状や重体に陥ったが、これは氷山の一角。野菜に殺虫剤成分が混入する例が、後を絶たない状態なのである。 「あげ連ねたらきりがないが、サヤエンドウや大豆からはジクロルボスという殺虫剤が検出され、もやしには工業用漂白剤のチオ硫酸ナトリウムが使われていたこともある。また、以前にはセロリから有機リン系の農薬・クロルピリホスが検出された。この農薬は微量で中毒症状に陥り、大量摂取の場合は呼吸困難で死に至るといわれる劇薬なのです」(大手商社関係者)
-
-
芸能 2015年01月29日 11時45分
体調も懐具合も心配な加藤茶
ザ・ドリフターズの加藤茶が今月中旬、都内の病院に極秘入院していたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 今月5日、情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)では、加藤と45歳年下の妻・綾菜さんを密着取材した様子を放送。正月を広島にある綾菜さんの実家で過ごすなど、ラブラブな様子ををアピールしていた。 しかし、同誌によると、今月16日夜、所属事務所の車で都内の大学病院に入院。その翌日の午後、加藤は綾菜さんと一緒に病院の向かいのビルにあるドトールコーヒーで30分ほどカウンター席に座り、ぼーっと外を眺め、その後、マクドナルドでテイクアウトをして、病院へ。その際、加藤の足取りはゆっくりで、時々立ち止まる。綾菜さんと手を繋いでいるものの、ラブラブというより、介護する人とされる人という感じだったというのだ。加藤の所属事務所は同誌の取材に対し、「検査入院だと思いますよ。ちゃんと仕事もしています」とコメントしているのだが…。 「加藤は血圧が高いので食生活が大事だが、綾菜さんが作るのは肉料理中心。おまけに、外食も多く、まったく、加藤の体調管理ができてない。周囲は加藤の体調を心配しているが、加藤は綾菜さんにべた惚れのため、誰も綾菜さんに物申すことができない」(テレビ関係者) そんな綾菜さんだが、ブログを見ると、相変わらず自身がプロデュースするアクセサリーショップの商品を積極的にPRしているが、「開業当初はオリジナルと宣伝していたが、ネット上でただの“転売品”であったことが話題になると、急にセレクトショップに鞍替え。売れるはずがない」(芸能記者)。 にもかかわらず、綾菜さんの金遣いは相変わらず派手なようで、加藤の懐具合も厳しくなる一方のようだ。 「単発の番組出演とパチンコ営業が主な収入減。『文春』によると、最近家賃70〜80万円のマンションから、40万程度のマンションに引っ越したという。綾菜さんが生活レベルを落として耐えきれるかが気になるところ」(同) いろんな部分で加藤が心配だ。
-
アイドル 2015年01月29日 11時45分
やっぱり塩対応!? AKB48島崎遥香が好きなタイプ
握手会などでファンに対して“塩対応”と話題のAKB48・島崎遥香が、トークライブアプリ一般ユーザーから寄せられる質問や相談に対して真摯に対応していることが話題になっているが、昨日の投稿が「やっぱり塩対応だ」と話題になっている。 ファンから「ぱるさんどーゆー男性に魅力感じるー?」と質問を受けた島崎は、「男性も女性もAKBに興味がない人に惹かれます」と答えた。 この発言に対してネット上では、「これはヲタを全否定じゃないか」との意見もあったが、大多数は「さすが、ぱるる」「そもそも付き合えるわけじゃないしぱるるオタはこういうとこ含めて好きなんだろ」「俺らが勝手にぱるるに惹かれてるだけなんでね」など、どちらかといえば好意的な反応が多い。
-
アイドル 2015年01月29日 11時45分
元NMB48福本愛菜がfumikaに新喜劇出演にラブコール
歌手のfumika(25)が28日、東京・文京区のラクーアガーデンステージで、2枚目となるアルバム「POWER OF VOICE」の発売記念イベントを行った。同アルバムに収録されているテレビ東京系ドラマ「保育探偵25時 花咲慎一郎は眠れない!!」の収録曲「ドアの向こうへ」を披露。ゲストとして同ドラマに出演する元NMB48の福本愛菜がゲストとして登場した。 当日が初対面となるfumikaと福本。お互いオーディションを受けた時期も近く、「肉と酒が好き」(fumika)という共通点もあり、「いろいろ話ししてたら親友のような感じになった」という。さらに福本はfumikaへ「吉本新喜劇に呼びたい。2人でカラフルなスーツを着たヤクザ役をやりたい」とラブコールをおくった。
-
社会 2015年01月29日 11時45分
捜査中にロレックスの高級腕時計壊れた警察官が、損害賠償357万円求め容疑者を訴える
埼玉県で前代未聞の民事裁判が起きた。 県警の50代の男性警察官が、捜査中に容疑者の男が逃走を図った際、ロレックスの高級腕時計が壊れたとして、修理費など約357万円の損害賠償を求め、男を相手取って、さいたま地裁に民事提訴していたことが分かった。 訴状などによると、警察官は13年11月、同県蓮田市内で公然わいせつ事件の張り込み捜査中に、女子高生に下半身を露出した男を見つけ追跡。男が逃げようとしたため、車のワイパーをつかんだところ、数十メートル引きずられて、手やヒザなどにケガを負ったほか、身につけていたロレックスの腕時計が壊れたとしている。 男は公務執行妨害の疑いで逮捕され、傷害罪で略式起訴された。 警察官は「ケガの痕が残り、精神的ダメージを受けた」として、慰謝料250万円、時計の修理代73万6560円など計357万1330円の損害賠償を求めている。 男の代理人は準備書面などで、「張り込み捜査では、容疑者と身体的接触を伴うトラブルが起こるのは想定できた。捜査中に高価なものを身につけていたのであれば、原告にも落ち度はある」などと反論。また、「ケガのリスクを承知して職務を行っている警察官は、一般の人に比べて精神的ダメージも少なく、もっと低額になるべき」として、賠償額の減額を求めている。 一方、警察官の代理人は、「警察官だからといって、一般の人と異なる点はない。請求額も正当だと考える」と主張。 県警は「個人の問題なのでコメントできない」としているが、公務中の損害弁償は組織や自治体にしてもらうのが一般的で、訴訟に発展することは異例だという。 そもそも、警察官は危険な場面での職務が前提であり、高級腕時計を壊されて困るなら、公務中は外しておけばいい。その意味で、男側の主張にも一理あるが、果たして、どんな判決が下るのか?(蔵元英二)*写真イメージ
-
-
その他 2015年01月29日 11時00分
厄介な病気も隠れ放置は厳禁 便秘を解消する4種のマッサージと健康法(2)
また、規則正しい生活を心がけ、自律神経のバランスを整えること。朝起きてまず水を飲むと、腸の働きは活発になる。排便を習慣づけるため、便が出なくても毎朝トイレに行くことも大事だという。 厄介な病気の発症源となる便秘治療を運動面からアドバイスする専門家、日本成人病予防協会の健康管理スペシャリスト相原兼人氏はこう言う。 「日本人は腸がねじれている人が多いんです。その場合は、便が通りやすいように、お腹を押したり、ひねったりするマッサージが効果あります」 そして、具体的な方法として次の点を挙げる。(1)マッサージは、仰向けに寝た状態で左腹部と下腹部をそれぞれ両手で挟み、指で小刻みにお腹が少しへこむ程度、トントンと交互に押す。(2)次に両足を肩幅くらいに広げて立ち、両手を広げて上体をひねる。これらをそれぞれ1分間ずつ行う。(3)うつ伏せゴロゴロ法。うつぶせ姿勢を10分ほど取ってから、左右のゴロゴロ寝転がるだけ。腸内ガスが抜け、腸の蠕動(ぜんどう)運動を促す。(4)肛門をすぼめる。息を吐き切ったところで、肛門を3回程度キュッと締める。通勤途中でもテレビを見ていても、意識さえすればできる。肛門括約筋と骨盤底筋群を鍛えると、便失禁など便秘が引き起こす別の症状を緩和させる。 さらに、別の専門家によれば「手足を冷水につける」といった方法もあるという。交感神経と副交感神経の活動のバランスが整えられ、腸の動きを活発化させる効果がある。 「寝る前や起床直後に冷たい水道水などで手を洗ったり、足にジャバジャバかける。冷たくすると交感神経と副交感神経のバランスが変化し、消化管運動に変化が生じて排便のきっかけになることがあります」 また、この専門家は便秘の原因についてこんな指摘をする。 「成人女性が1日に必要なカロリーは1500〜2000カロリーといわれていますが、それより極端に少ない人が増えています。(ダイエット願望のため)一定の食事量がなければ便意をもよおさず、これでは便秘になるのは当然です」 「便秘は日本の将来を左右する」という医療関係者もいるほどで、もう一つ、こんな奥深い説があることをお伝えしよう。 「人間の心は、脳ではなく腸にある。うつ病やアルツハイマーなどの心の病気を改善するには、脳を診るより、腸を整える方が大切だ」 つまり、腸の具合さえ見れば、心の病気はもちろん、アトピーでも花粉症でも、既存の西洋医学では手におえないさまざまな病気を治せる可能性があるというのだ。「たかが便秘!」と軽く見ず、腸がもたらす働きには奥が深いことを知る必要がある。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分