-
芸能ニュース 2015年03月26日 12時05分
尾野真千子がゴールイン目前!?
女優の尾野真千子がEXILEの所属事務所の重役と交際していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、尾野さんは出演したドラマ「名前をなくした女神」や「最高の離婚」(ともにフジテレビ)などEXILEのメンバーと仕事する機会も多かったため、グループの打ち上げに何度か参加。去年の夏に尾野はEXILEの事務所の重役をつとめる、40代前半でスポーツマンタイプで堺雅人をワイルドにした感じのイケメン男性さんと出会い意気投合し交際に発展したという。 尾野は男性の自宅のホームパーティーではキッチンに立って手料理を振る舞ったり、新年会や打ち上げの席では、堂々と男性の隣に寄り添うなど人目をはばからず、周囲には結婚を意識していることを打ち明けているというのだ。 「尾野といえば、お笑いタレントの元ほっしゃん。・星田英利との不倫交際が報じられたり、俳優の高橋一生と同棲していたが破局したり、昨年には共演者との不倫疑惑が浮上していたが、ようやく理想のお相手に巡り合えたようだ」(女性誌記者) 同誌に対しEXILEの事務所は「そのような事実は確認しておりません」とコメント。しかし、尾野の母親を直撃したところ、「なにも言えません。(口に)“チャック”なんです」と口を閉ざしたというだけに、真剣交際の可能性が高そうだが、ネット上では早くも尾野家に伝わるあの“儀式”が行われたかどうかで盛り上がっている。 「尾野は、今年に入ってから出演したバラエティー番組で、彼氏を連れ帰ると一族が彼氏を取り囲んで“下半身チェック”することを明かした。EXILEはどのメンバーを見ても立派なモノを持っていそうなだけに、その事務所の重役もおそらく尾野家にとっては“合格点”のモノをお持ちなのでは」(芸能記者) 今後の交際の行方が注目される。
-
芸能ネタ 2015年03月26日 12時00分
司会を局アナ起用に切り替える日テレ制作費圧縮策の徹底ぶり
今や視聴率競争でトップをひた走る日テレ。実は制作費削減に関するコストパフォーマンス力も他局を圧倒している。その最たる例が、自局アナウンサーの大抜擢に尽きるだろう。 「3月一杯で『スッキリ!!』降板が発表されたテリー伊藤の後釜ですよ。なんと入社12年目の上重聡アナ(34)を起用するんです。メーンMCの加藤浩次に並んで座るなら当然、芸能人が座ると思っていた。安くあげたな〜と思いました」(テレビ関係者) もっとも、初めは日テレ局内でも多くの芸能人の名前が挙がっていたという。 「ナイナイの岡村隆史、陣内智則や市川海老蔵、関根勤、岡田圭右、ピース綾部祐二などが挙がっていた。だが、制作費圧縮に加えライバルの『特ダネ!』(フジ)に視聴率で負けるようになってからMCを豪華にする方針を変えたんです。結果、VTRにお金を掛けてフジとの差別化を図る構成案が採用された」(芸能プロ関係者) では、テリー伊藤を降板させたことで1本当たりどのくらいのコストパフォーマンスになるのか。 「1本40万円。月に何だかんだで1000万円近い金が浮くんです。しかも、局アナの上重アナはタダ。今以上に地方ロケや海外ロケを増やすことができる」(日テレ関係者) しかも日テレのコスト削減案は、まだ始まりに過ぎないという。 「いずれは加藤もリストラし、MCを全て局アナでラインナップさせ、自局アナで高視聴率を取りに出る。ゆくゆくは情報番組の全てが局アナになる予定です。ちなみに加藤の代わりとして、銀座ホステスで話題になった笹崎里菜を起用するとの声も囁かれている」(関係者) 日テレの制作体制に他局幹部は戦々恐々!?
-
芸能ネタ 2015年03月26日 12時00分
【バラエティ黄金時代】テレ東「ギルガメッシュNIGHT」出身セクシータレントの明暗
報道規制がないに等しかった80年代から90年代初頭、テレビのブラウン管の向こう側は、活況を呈していた。なかでも、“深夜にエロ”を絶対的地位にのし上げたのは、テレビ東京系列の『ギルガメッシュNIGHT』にほかならない。セクシー女優とグラビアタレントが、雨後のタケノコのごとく増えたご時世が功を奏して、呼称・ギルガメは風雲急を告げた。 91年10月、マイナー色を払しょくできないテレ東が、深夜にひっそり開始したエロ番組。のちに、多くの人気タレントを輩出した。 たとえば、MCを務めた故・飯島愛さんは、セクシー女優から転身直後、同番組に抜てき。「ギルガメッシュ!」とジェスチャーつきで言うのは、ひそかなブームになった。やがて、“Tバックの女王”としてブレイク。以降は、“元アダルト女優”の黒歴史を完全に封印した。私小説『プラトニックセックス』は100万部を超える大ベストセラーになり、引く手あまただったが、芸能界引退後の08年、自室で孤独死を遂げた。 なぜか、“成仏”されないギルガメ出身タレントは多い。“巨乳の女神”として一世風靡した細川ふみえも、そのひとりだ。 グラビアの世界からバラエティ番組に進出した細川は、レギュラー番組で出会ったビートたけしの愛人に…というウワサも。07年、不動産会社経営の男性と重婚疑惑がささやかれるなかデキ婚したが、夫の経営する会社が倒産して、スピード離婚。負債者からの取り立てなどに悩まされたうえに、無収入でシングルマザー。昨年、芸能界復帰をはたしたが、前途は多難だ。ちなみに、愛称「ふーみん」は、“ギルガメ”から誕生した。 事務所社長との係争が表沙汰になったさとう珠緒も、“ギルガメ”出身。番組終了後の12年、当時所属していた事務所の女社長が新規事業に失敗して、資金繰りが悪化。さとうは「無収入」を激白したが、社長は、美容クリニックと結んだ契約を頓挫したさとうに非があるとして、今なお係争中だ。 先の細川、さとうともに、失速後はアダルト業界から出演オファーが殺到。「元芸能人」枠で、高額ギャラを提示されたという。 反して、“ギルガメ”史上最大の勝ち組は、Mr.Children・桜井和寿の正妻に収まった、元ギリギリガールズ・吉野美佳。出会った当初、桜井には所属するレコード会社・TOY'S FACTORYの社員だった妻と、そのあいだに愛娘がいた。ところが、吉野の毒牙にかかって、不倫関係に。桜井は正妻を捨てて、吉野と再婚した。 そんな吉野ほどではないものの、メガネをかけたAV女優の先駆けとして唯一無二の存在だった野坂なつみも、勝ち組だ。93年にひっそりと番組を卒業した野坂は、アダルトの世界とも別れを告げて、ギタリストの野村義男と結婚した。野村は、元ジャニーズアイドル・たのきんトリオの一員。田原俊彦、近藤真彦に比べると、大きく水をあけられたが、今では国内外からお呼びがかかる名ギタリストだ。 野坂が“ギルガメ”で人気を博したのは、なぎら健壱とのコーナー「夜食バンザイ」。のちに、同じく人気アダルト女優の憂木瞳がその後を継いだが、これが俗にいう“裸にエプロン”。発祥は、野坂だったのだ。放映時間が深夜帯で、ちょうど小腹がすくころ。そこで発案されたのが、クッキングタイム。全裸にピンク色のエプロンをかけるだけという、メイド風ウェイトレスのスタイルがウケた。当時、前掛けをめくった飯島が、「ほんとに何もはいてない!」と驚愕したことがある。 ほかにも、「乳リンピック」という、下劣極まりない競技もあった。これは、エントリーメンバー全員がパンティ1枚だけ。競技場となるプールに姿を現わした瞬間から、おっぱい全開。カップ数、乳首の面積まで明かしてくれる。やることは、飛びこみ代からそのまま降りるだけ。いかに、おっぱいが揺れるかだけを鑑賞する、ハレンチ企画だった。 同番組における温泉レポートは、基本、おっぱい丸出し。タオルを巻いて、貞淑に入浴なんていう世界とは、無縁だ。こんなことが許されていた、平成初期の地上波。のちに、倫理にかけられたことは言うまでもないが、開始から6年半は、エロを称え、エロを追求し、エロで日本が明るくなると、信じてやまなかった“ギルガメ”。今では30代、40代になった男性諸君の、若きころの下半身を文字通りワシづかみにしていたに違いない。(毎週木曜日に掲載)
-
-
芸能ニュース 2015年03月26日 11時45分
「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」がスタート
「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」が25日に開幕し、沖縄・宜野湾トロピカルビーチで行われたレッドカーペットが行われた。 映画だけでなく、お笑いや音楽、ファッションなど、さまざまなコンテンツを発信する沖縄国際映画祭。今回からは、「島ぜんぶでおーきな祭 第7回沖縄国際映画祭」に変更。レッドカーペットには、総合司会の今田耕司と木佐彩子アナに続き、話題の女優、俳優、お笑い芸人、アイドルと多彩な面々が登場した。【主なレッドカーペット参加者】・女優、俳優哀川翔、山本美月、遠藤久美子・お笑い芸人品川ヒロシ、渡辺直美、8.6秒バズーカー、ウーマンラッシュアワー、NON STYLE、千鳥・アイドルNMB48
-
アイドル 2015年03月26日 11時45分
AKB48 新ユニット「でんでんむChu!」が誕生
1月25日に行われた「AKB48リクエストアワーセットリストベスト1035」の最終日に発表された「AKB48ヤングメンバー全国ツアー〜未来は今から作られる〜」の初日が25日(水)さいたまスーパーアリーナにて行われた。 本編最後の曲「大人への道」では、木崎ゆりあが「改めて先輩のすごさを感じました」と話し、ファンの方へ感謝を伝えた。そして、アンコール後のMCでは新ユニットの発表がサプライズで行われた。その名も「てんとうむChu!」に続く「でんでんむChu!」。メンバーは大和田南那、向井地美音、村山彩希、田中美久、矢吹奈子、川本紗矢、谷口めぐの7名。向井地は「てんとうむChu!さんのライバルなのか仲間なのかわからないですけど、(AKB48の)40thのカップリング曲ということで、うれしくてうれしくてたまらないです」と目を輝かせた。HKT48からの選出となった矢吹奈子と田中美久は「うれしいです。けどまだ意味が全然わからないです」とメイキング撮影だと聞いて本日会場に来ていただけに、とても驚いていた様子だった。 「AKB48リクエストアワーセットリストベスト1035」は次回、4月12日(日)に長崎県長崎ブリックホールにて行われる。
-
-
芸能ニュース 2015年03月26日 11時45分
篠原涼子 OLやるなら「営業関係」
女優の篠原涼子が25日、都内でポッカサッポロフード&ビバレッジ「キレートレモン ENERGIE(エナジエ)・新CM発表会」に出席した。 篠原はCMと同様の白いYシャツに上下黒のスーツ姿で颯爽と登場。新CMについて「働く女性ということで前向きに仕事を楽しむ姿に注目して下さい」とニッコリ。 どんな職種でOLをやりたいかと問われると「コミュニケーションを取るのが大好きなので、営業関係の仕事をやりたいです」とコメント。女性らしさを保つ秘訣については「一番大切にしているのは笑顔です。心からにじみ出る笑顔を大切にしたいですね」とコメント。 最後に篠原はポッカサッポロ女性社員とキレートレモンENERGIEを手にして同商品のキャッチコピー「さあ、仕事なんか楽しんじゃえ」と乾杯で締めくくった。 新CM「大人のためのエナジー篇」は4月1日から全国でオンエア。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2015年03月26日 11時45分
サッカー日本代表・長谷部誠と結婚報道の佐藤ありさ 日テレ「Going!」降板へ
さる3月17日、一部スポーツ紙がサッカー日本代表でドイツ・フランクフルトに所属する長谷部誠(31)と、モデルでタレントの佐藤ありさ(26)が今秋にも結婚すると報じたが、当の佐藤が3月いっぱいでレギュラー出演する「Going! Sports&News」(日本テレビ)を降板することが明らかになった。 「Going!」のお天気キャスターは現在、土曜は岡本あずさ、日曜は佐藤が担当しているが、4月からは、アイドリング!!!で「JJ」専属モデルの大川藍(土曜)、「Ray」専属モデルの松井愛莉(日曜)が出演する。 佐藤は05年、ファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルとしてデビュー。10年4月から、「Going!」のお天気キャスターに起用されると、抜群のルックスと明るいキャラクターで、またたく間に人気者となり、「好きなお天気キャスターランキング」(オリコン調査)では、11年=9位、12年=6位、13年=4位、14年=3位と、年々順位を上げていた。モデルとしては、「non-no」を経て、現在は「MORE」で活動中。 報道後、長谷部は自身のブログで「今日は朝から相当な数の祝福メールをいただいていますが、記事に出ているような、将来についてのことは何ら決まっていることはありません」と結婚は否定。佐藤の所属事務所も、「プライベートは任せております。結婚の予定はないと聞いております」とコメントしたが、双方ともに交際自体は否定していない。 佐藤といえば、出演した映画「ストロボ・エッジ」(福士蒼汰&有村架純主演)が公開されたばかりで、今回の報道は映画の宣伝にもつながったようだ。 「Going!」降板でレギュラー番組がなくなる佐藤だが、報道が事実であれば、結婚へ向けての準備のためと見てとれなくもないが…。真偽のほどやいかに?(坂本太郎)
-
社会 2015年03月26日 11時45分
茨城県警の巡査部長が元不倫相手につきまとって逮捕される
茨城県警は3月14日、元交際相手の女性につきまとうなどの行為をしたとして、脅迫とストーカー規制法違反の両容疑で、県警水戸署地域課の男性巡査部長(58=同県那珂市菅谷)を逮捕した。 逮捕容疑は、今年1月から3月にかけて、同県内に住むパート従業員の女性(58)に対し、「恥ずかしい写真をばらまくぞ」「会いたい」などといったメールを約20回送信したり、わいせつな内容の手紙を郵送した他、女性の自宅周辺で見張りやつきまとうなどしたとしている。 3月10日、女性が自宅周辺で見張られていることに気付き、県警に「知り合いの警察官にストーカーされている」と相談して発覚。巡査部長の自宅や自家用車を捜索したところ、女性の写真100枚以上を押収した。 県警の調べに対し、巡査部長は容疑を認めており、「女性と話がしたくて連絡をしたり、会いに行ったりしてしまった」などと供述している。 巡査部長は既婚者で、十数年前から、この女性と交際を始め、長年にわたって不倫関係が続いたが、昨年12月に別れたという。 県警によると、巡査部長は75年4月に採用され、13年4月から現在の水戸署地域課に勤務していた。 風見和幸首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。捜査の結果を踏まえ厳正に対処する」とコメントした。 別れたものの、未練が残ってしまって、つきまとってしまったのか…。そもそも、あってはならない不倫関係である。巡査部長はキッパリ、あきらめるべきだったようだ。(蔵元英二)
-
社会 2015年03月26日 11時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 すっきりしないスカイマーク再建
民事再生法の適用を申請して経営破たんしたスカイマークの事業再生が、いまひとつすっきりしない。20社を超えるスポンサー候補企業が名乗りを上げてはいるが、どの企業が選ばれるのか見通しがつかないのだ。最大の理由は、スカイマークがキャンセルしたエアバス社の「A380」6機の解約違約金が確定しないからだ。 報道では、エアバス社は7億ドル(840億円)以上の違約金を債権として届け出る見通しだ。スカイマークは、現時点では債務超過ではないが、この額の違約金を請求されると債務超過に陥ってしまう。そうなればスポンサーの負担も当然違ってくるから、具体的な再建計画を詰められない。スカイマークの経営破たんを招いた最大の原因であるA380の導入が、再建計画にまで尾を引いているのだ。 A380は、総二階建ての世界最大の航空機で、キャビンの面積はジャンボジェットの1.5倍にも及ぶ。しかし、開発が始まった1980年代とは異なり、現在の航空業界は、小さな飛行機を高い頻度で飛ばす方向にトレンドが変わっている。だから、ANAもJALも、A380を見送った。その中で、スカイマークが国際線就航のための機材としてA380を選んだのは、致命的な経営ミスだったとしか言いようがない。 判断ミスの背景には、スカイマークの資本構成があったと思われる。2003年、スカイマークが経営危機を迎えたとき、情報通信の会社を手掛けていた西久保愼一氏が、35億円を出資して経営危機を救った。同時にスカイマークを設立したエイチ・アイ・エスを経営から離脱させて、西久保氏自身がスカイマークの社長に就任したのだ。その後40億円の追加出資することで、西久保氏の持ち株利率は30%を超えることになった。 最大の出資者が社長の椅子に座れば、誰も逆らえない。航空産業の常識で考えれば暴挙としか言いようがない超大型機導入という経営判断のミスは、西久保前社長の独裁の下で行われたのだ。 ところが、民事再生法の適用を申請したあと、西久保氏は、自分の持ち株をすべて売り抜けた。通常、民事再生法の適用を申請すると、株価は1円とか2円になってしまうのだが、スカイマークが債務超過でなかったために最大40円程度の株価がついていた。西久保氏の懐には10億円近い金が残ったことになる。 もちろん西久保氏は75億円も出資しているから、損失といえば損失なのだが、重大な経営ミスをしたオーナーの手元に資金が残り、スカイマークの株式を買っていた投資家は道連れになり、債権者も債権を大幅にカットされる。一番の被害者はエアバス社かもしれない。このままでは、解約違約金も大幅にカットされるのが必至だからだ。もちろん、それが資本主義のルールなのだと言われたら、それまでだが、すっきりしない結末であることは確かだ。 また、再建のスポンサーにエイチ・アイ・エスが名乗りを上げているのも腑に落ちない。エイチ・アイ・エスは、そもそもスカイマークの経営危機を作った張本人だ。それが、スカイマークが安く買えるとなったら、また手を挙げる。資本の論理が、公共交通を振り回すようなことが許されてよいのだろうか。
-
-
トレンド 2015年03月25日 17時59分
シュリスペイロフ4年ぶりフルアルバム FM802で新曲オンエア解禁
ゼロ年代“北の最終兵器”と呼ばれた北海道・札幌出身の3人組バンド、シュリスペイロフ。2013年、山中さわお(the pillows)が主催するDELICIOUS LABEL移籍に際し、引っ込み思案なメンバー3人は結成14年目にして初めて東京に活動拠点を移した。そのシュリスペイロフが、フルアルバムとしては『0.7』(2011年発売)以来約4年ぶりとなる『その周辺』を5月20日(水)にリリースすることが決定した。 Vo/Gt.宮本英一が手掛けたアルバムジャケットのアートワークも公開。全10曲の収録楽曲には、ポップな楽曲からオルタナティブを全面に押し出した楽曲まで、シュリスペイロフの持つ魅力が凝縮。日常をいつも違う風景に見せてくれる、身近であり非現実的でもある独特の世界が描かれている。 現在Music Videoを制作中のリードトラック「空中庭園」は、3月28日(土)24:00〜27:00に放送されるFM802「MIDNIGHT GARAGE」番組内でオンエア解禁される。 また、7月には <シュリスペイロフ“その周辺”発売記念『そちらの周辺ツアー』> の開催が決定。後日追加スケジュールも発表される。 2015年“北の最終兵器”シュリスペイロフの活動に要注目だ。■official HPhttp://syurispeiloff.jp/