-
芸能ネタ 2016年09月02日 12時25分
ブラマヨ吉田 “幻のゴール”疑惑の判定に「チャレンジ制」導入提案「辛すぎる」
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が、1日に行われたアジア最終予選の日本VSアラブ首長国連邦(UAE)戦で起きた疑惑の判定に対し、2日自身のツイッターで「チャレンジ制」導入を提案した。 1日、「サッカー2018年W杯ロシア大会」のアジア最終予選B組で、日本代表はUAEと対戦し、1対2と敗戦。日本は本田圭佑のヘディングシュートで先制したが、前半20分に直接フリーキックを決められ、1-1の同点に。そのまま後半を迎えたが、後半9分にUAEにPKを献上し、逆転された。そして、後半32分、浅野拓磨が左足で打ったシュートが、ゴールラインを越えてゴールしたかに思えたが、UAEキーパーがかき出し、ノーゴール判定。スローVTRでは、ボールが完全にラインを越えてゴールしたかに見えたが、“幻のゴール”となってしまった。 このジャッジは、疑惑の判定として大きな話題を呼び、ネット上では「入っていた」、「ゴールだろ」、「ふざけんな」、「審判買収されている」などと審判への批判が集中。また、「ビデオ判定入れたほうがいい」、「チャレンジ制必要」、「ゴールライン・テクノロジー導入しろ」などの指摘も。テニスやバレーボールなどでは、回数は限定されているものの、すでにコンピューターによる「チャレンジ制」が導入されており、試合の公平性はサッカーよりも保たれている。 吉田も「サッカーにもチャレンジいるよなぁ」と提案し、「想像越えた練習とかプレッシャーとかを乗り越えてやった挙げ句、ミスジャッジでは辛すぎる」と選手の心境を代弁。「審判にとってもあった方がえーんちゃうの? ゴールの判定だけでも」と考えを示した。
-
レジャー 2016年09月02日 12時05分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/3)長岡S、他
2回新潟競馬11日目(9月3日・土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「長岡ステークス」(芝1600メートル)◎5アーバンキッド○9ネオスターダム▲6ベルラップ△1マラムデール、2ロスカボス 新馬勝ち以降、2着3回、3着1回と勝ち運に恵まれないアーバンキッドだが、新馬勝ちした戸崎騎手に乗り替わり勝利の女神を呼び込む公算が大。勝てない症候群に陥っているとはいえ、2着はオープン特別、毎日杯、3着はラジオNIKKEI賞だから中身は濃い。降級してチャンスは大きく広がった。左回り1600メートルはベストの条件。ラジオNIKKEI賞は大外から強襲するも0秒2差届かなかったが広い新潟が舞台なら突き抜ける。相手は、ネオスターダム。2走前、3連勝で現級勝ちしているマイル巧者だ。降級2戦目の実力馬、ベルラップも圏内。☆新潟10R「弥彦特別」(芝1800メートル)◎9ロンギングゴールド○10プランスシャルマン▲8ロッカフェスタ△2ラインハーディー、13トーセンデューク 休み明け3戦目で走り頃の、ロンギングゴールドが面白い。連続8着中だが着差は0秒7、0秒4と確実に詰めている。状態も上昇一途でついに本来のデキに近づいた。毎回、最後はシッカリ脚を使っているし好走条件が整った今回は、展開が嵌りそう。もちろん、実力的にも現級で2着、3着各2回と確かな裏付けがあり決して無謀な狙いではない。相手は、降級馬のプランスシャルマンと、上り馬のロッカフェスタ。☆札幌11R「札幌2歳ステークス」(芝1800メートル)◎5トラスト○8タガノアシュラ▲3インヴィクタ△9コリエドール、12アドマイヤウイナー 地方競馬、川崎の星トラストが金星を奪取する。能力の高さを示したのは前走のクローバー賞。芝、距離、コースなど初物ずくめの条件下で0秒2差2着と好走しここに大きく望みをつないでいる。素質もさることながら、回復力と心臓の強さも長所。使った後は札幌に滞在、すっかり環境に慣れ、すべての面で上積みは大きい。もちろん、1800メートルも心配無用。折り合いに不安がないし、父はスクリーンヒーロー(08年ジャパンC)で血統的な裏付けがあるからだ。相手は、新馬戦をレコードで圧勝した快速馬のタガノアシュラ。☆小倉11R「北九州短距離S」(芝1200メートル)◎1カシノワルツ○11プレイズエターナル▲3マルヨバクシン△6ウィットウォーター、10ラズールリッキー ここで勝たなかったらどこで勝つの。カシノワルツのことだ。小倉1200メートルはここまで2勝、2着2回、3着1回が示す通り最高の舞台。前走の佐世保S5着は直線入り口で前をカットされ立ち上がる不利。それで、2着プレイズエターナルと0秒5差なら決して悲観することはない。まして、52キロ対57キロと5キロのハンデを貰った以上、チャンスは十分考えられる。この馬を知り尽くしている二本柳騎手に乗り替わるのも心強い。相手は、プレイズエターナルと、淀屋橋Sで現級勝ちしているマルヨバクシン。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能ネタ 2016年09月02日 12時00分
石原さとみ 「パンチラ披露します?」新ドラマで元恋敵・北川景子と“大露出”バトル
マスコミに追われる石原さとみ(29)がなんと、主演連ドラで出版社の校閲をする役を演じる。その演技の中で、北川景子(30)を超える下着チラ見せ披露をする意気込みだという。 「石原は10月から日本テレビ系連ドラ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』に主演します。同作が放送される水曜午後10時枠は、7月から北川主演『家売るオンナ』が放送中で、7月期の連ドラでトップの視聴率を叩き出している。否が応でも数字を比較されてしまうだけに、今から北川へのライバル心を燃やしています」(日テレ関係者) 石原が演じるのは、出版社の校閲部員。ド派手なファッションの服を着て、勝手に取材に行ってしまうなど、ぶっ飛んだキャラの女性だ。 「北川も『家売るオンナ』で不動産会社の個性派女性社員を演じているだけに、“ぶっ飛び度”でも比較されてしまう。北川は作品の中でパンティーを透けさせながら木登りするなどの過激演技を披露して話題になっていますが、石原も当然、把握している。石原はスタッフに“毎回パンチラを披露しましょうか”とか“ブラを露出した派手な服がいいですよ”などとセクシー衣装の提案をしているようです。エロさで北川を圧倒するつもりでしょう」(同) 石原は'14年頃からセクシー路線に転向。同年のフジテレビ系主演連ドラ『失恋ショコラティエ』『ディア・シスター』ではエッチなベッドシーンや入浴シーンなどを繰り出した。 「今回もぶっ飛び校閲部員を演じるわけですから、当然、濡れ場やキスシーンも織り込まれる見込み。ドSキャラ女性のため、SM女王様風のベッドシーンも期待できますね」(放送記者) 年齢的にも同学年の2人、男を巡っても緊張関係にあった。ずばり、ジャニーズの山下智久(31)だ。 「'09〜'10年頃、北川は山下と交際し結婚を求めるも、山下が応じず破局したのです。そうした中、石原は昨年10月期、フジテレビ系月9ドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』で山下と共演。官能的キスシーンをした上、私生活でも急接近。今年5月には山下宅でのパーティーに石原が参加していたことを一部で報じられたのです」(芸能ライター) もともと、石原は山下の熱狂的ファンで有名。 「それだけに北川は、元カレに肉薄中の“恋敵”石原のことをののしったり、“『校閲ガール』だけには負けられない”とこぼしているとか」(芸能記者) さて、このお2人、どうやら“大露出バトル”に発展しそうだ。
-
-
芸能ネタ 2016年09月02日 11時50分
アンジャッシュ渡部、オリラジ藤森に怒り「恩を仇で返すなんて」
アンジャッシュの渡部建が1日、都内で行われたアニメ映画『コウノトリ大作戦!』(11月3日公開)の公開アフレコイベントに出席。先日「24時間テレビ」(日本テレビ系)でオリエンタルラジオの藤森慎吾が「嫌いな芸人」と渡部の名を挙げた一件について「かわいい後輩だと思っていたのに」と悔しさを滲ませた。 イベント後の囲み会見で藤森の一件について問われた渡部は「あの野郎。嫌われていたんだなって。見ていましたよ。24時間ですよね」と怒り心頭。「飯も何度も連れて行って、かわいがっているつもりだったのに…許せないです。恩を仇で返すなんて」とコメントし、「自分の出番が終わって手応えもあって気持ちよく帰っている最中だったのに。日テレに引き返そうかと思いましたよ。後輩にあんな悪口を言われるなんて」と苦笑い。 一方、女優の佐々木希との熱愛についてもこの日、報道陣から質問攻めにあったが、「(話せないので)ネットを見ろ!」と一蹴。結婚のうわさについても「全くないです。コウノトリが来る予定もないです」と否定。食い下がる記者に「しつこいな! (映画と)関係ない話はダメだって怒られるぞ!」と話して周囲を笑わせた。 渡部は本作でハリウッドアニメの主人公のアフレコに初挑戦。「難しかった。すごくセリフの量が多くて…でも、がんばりました」としみじみ感想を述べ、その主人公がコウノトリであることから「コウノトリがもし何かを運んできてくれるなら何が欲しいですか?」と続けて問われると、同席していた相方の児嶋一哉を前に、「児嶋に代わる新しい相方を」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2016年09月02日 11時40分
安達祐実、長男との“すっぴん”ツーショットが話題
女優の安達祐実(34)が1日、オフィシャルブログを更新し、長男との“すっぴん”ツーショットを公開。 安達は“すっぴん”で長男とのツーショットを公開し、「新生児のいる生活にだんだん慣れて…というか、長女の時のことを思い出してきました。娘も面倒をよくみてくれて、少しずつ一緒にお散歩をしたり赤ちゃんの事を考えつつ、でも神経質になり過ぎず、何はともあれ楽しんでいます」と7月末に長男を出産し子育ての近況を報告。 ファンからは「すっぴんなのにかわいすぎるう! 顔めちゃくちゃちいさい! うらやまいし!」「すっぴん可愛すぎます!」「かわいい かおちっちゃ!!」「すっぴんなのに綺麗すぎる」「可愛すぎるー! すっぴんに見えないですね!」「赤ちゃんと同じくらいの安達さん! びっくりするくらい顔ちぃさい〜うらやましいです!」「安達さんままに見えない!」と驚きの声や大絶賛の声が寄せられいている。 さらに、同日よりInstagramを開始したと報告。「祐実ちゃんのインスタ見るために私も登録しました」「祐実ちゃんがインスタ始めたんなら、ぼくも始めよ〜♪」「インスタ始められたのですね! すっごく嬉しいです」などの声も届いてる。 05年にお笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤と結婚した安達は、翌06年に第1子となる女児を出産、09年1月に離婚。14年11月に写真家の桑島智輝氏と再婚し、第2子となる男児を出産している。
-
-
芸能ネタ 2016年09月02日 11時13分
松嶋尚美 オセロ復活に明言「可能性はあります」
1日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」でタレントの松嶋尚美が、元相方・中島知子とのお笑いコンビ・オセロの復活について、「可能性はある」と明言した。 「匿名 ぶっちゃけ質問」のコーナーでは、松嶋に対し「オセロは復活しないの?」という質問がぶつけられた。 松嶋は「可能性はありますよ、占い師がOKと言えば」とコンビ復活の可能性はゼロではないと明かした。元相方の中島は、2011年に一時休養を発表。その頃には、家賃滞納トラブルや占い師による洗脳騒動が報じられ、大きな話題を呼んだ。そして、2013年には所属していた事務所を解雇され、オセロは解散。現在は、お互いピンで活動している。 松嶋は「私、正直な話知らないんですよ。今どうなってるか、本当の本当に」と語り、中島の連絡先も知らないという。「オセロ解散するちょっと前の時に、連絡しようと思ったら、もう(携帯番号)変わってました」と明かした。 ダウンタウンの浜田雅功からは「もう復活ないやん」と指摘され、松本人志からも「白黒ついてるやん」とツッコまれてしまった。
-
芸能ネタ 2016年09月02日 11時02分
工藤静香が夫・キムタクの“裏切り者”報道に反論
年内での解散が発表されている国民的人気グループ・SMAPだが、1月の分裂・解散騒動以後、すっかりファンの間で「裏切り者」扱いされている、キムタクこと木村拓哉の妻で歌手の工藤静香が、発売中の「フライデー」(講談社)の直撃取材に対し反論している。 工藤は夫とは別行動で、8月23日に子供2人を連れてバカンス先のハワイから羽田空港に帰国。その際、報道陣が待ち構えていたが、多くを語らなかった。また、「第101回二科展」に入選し同31日、都内で取材に応じたが、「(言えることが)ないです。申し訳ございません」と口を閉ざした。 そんな中、同誌が直撃。もともと、木村がSMAPの元チーフマネージャー飯島氏とSMAPとの独立が決まっていたものの、木村の翻意で話が潰れ、工藤が木村を説得した、との報道も。それに対し、工藤は「私にそんな力はないです」、「工藤静香とSMAPは何の関係もない」などと真っ向から否定した。 キムタクが「裏切り者」とされていることは、「誰かが裏で仕組んでるのかなって思っちゃう」と思わず本音を吐露。「彼はSMAPの25周年コンサートは何があってもやり遂げたいって、一生懸命だった」とキムタクの胸中を代弁。「どうして私たちが“裏切り者”呼ばわりされなきゃならないの!」と怒りをあらわにするひと幕もあったというのだ。 「本来ならば、これだけしゃべれるのは許されないはずだが、工藤はジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長とツーカーの仲で、キムタクのイメージアップにつながれば、というメリー氏との共通認識のもと、コメントが許されているのだろう。おまけに、囲み取材程度ならば、短過ぎて真意が伝わらないので、たっぷり自身の“反論”を乗せてくれる週刊誌、それも、ジャニーズに対してそれほど敵対的ではない『フライデー』を選んだのだろう」(芸能記者) 果たして、SMAPファンの反応はいかに?
-
アイドル 2016年09月02日 10時53分
HKT48指原莉乃 アダルト動画でSEX研究「男性の動きを見て…」
1日深夜放送のTBS「HKT48のおでかけ!」でHKT48の指原莉乃が、アダルト動画を鑑賞し、SEXを研究していることを明かした。 指原といえば、8月10日発売の女性誌「anan」(マガジンハウス)の「SEX特集」号で、表紙を飾り、話題となっていた。 番組内で、グラビア撮影秘話を語りつつ、アダルト動画の話題へ。指原は普段からアダルト動画を見ているようで、「anan」付録のアダルトDVDも鑑賞したという。指原は「部位が映っていない。最中も上半身だけ…」と詳細を明かした。 そして、DVDを観た感想について、「なるほど! ここでこうイク!?」と嬉しそうに語り、「男性の動きを見て、ここからこう始めるの! って」とSEXを研究していることを明かした。 ただ、アダルト動画を観ても、「エッチな気持ちになることはない」と断言。一切、ムラムラしないという。本当か?
-
芸能ネタ 2016年09月02日 10時37分
中森明菜が7年ぶりに生ステージ復帰
歌手中森明菜が、今年12月に全国7都市でディナーショーを行い、09年以来7年ぶりにファンの前で生ステージに立つことを、各スポーツ紙などが報じている。 明菜は10年秋ごろから体調を崩し、入退院を繰り返してきたため活動を継続することが困難になっていた。14年の大みそかにはNHK紅白歌合戦で4年3か月ぶりに芸能界に復帰し、その後も新曲を発売するなど、体調と相談しながら徐々に本格復帰に向けて始動。今回のステージ復帰となった。 ディナーショーは、休養前から毎年恒例のイベントで、体調を崩した10年の年末にも開催を予定していたが中止に。ファンにとっては待望のディナーショー開催となった。 ディナーショーは12月4日にファンクラブ会員限定の東京・ヒルトン東京お台場を皮切りにスタート。その後の6か所は一般のファンも購入が可能で同24日の千葉・ホテルニューオータニ幕張まで行われ、チケットは4万2000円から5万円となっている。 ステージ復帰に合わせ、11月30日にはカバーアルバムの発売を予定。12月21日には、完全限定生産のクリスマスCDを、アナログレコードと併せて発売するという。 各メディアに対して明菜は、「ファンの皆さんにお会いできることうれしく思っております。久しぶりのディナーショーなので、今からとても緊張しています。精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します」とメッセージを寄せている。 「休業中、恋人関係とも言われていた男性マネージャーが献身的に明菜の身の周りの世話をしてきた。体調が回復してからは、レコーディングで米・ロサンゼルスを訪れるなど、リフレッシュをはかり、復帰に向けていた。復帰により、今年の紅白出場の可能性も浮上している」(音楽関係者) 来年のデビュー35周年は精力的に活動することになりそうだ。
-
-
社会 2016年09月02日 10時00分
トヨタ世界一死守へ 忌まわしき米国市場シフト再び
今年上半期(1〜6月)の世界自動車販売でトヨタ自動車は2年連続の2位に甘んじた。トップは昨年に続いて独フォルクスワーゲン(VW)。トヨタは年間トータルでは昨年まで4年連続でトップをキープしており、下半期で逆転できるかが注目される。 上半期実績はVW(アウディ、セアト、シュコダなどを含む)が前年比1.5%増の511万6800台。これに対し、トヨタ(ダイハツ工業、日野自動車を含む)が同0.6%減の499万2000台と、3年ぶりに500万台を割り込んだ。VWとの差は12万台あまり。昨年は2万台の差だったことから「水をあけられた」(アナリスト)印象は拭えない。 VWといえば世界的規模の排ガス不正問題で莫大な制裁金やリコール費用が負担となり、一時は“倒産”の危機まで噂された。それが一転、上半期では連続世界一の座を何とか守った格好だ。トヨタ関係者がいぶかるのも無理はない。 「VWは1〜6月期の営業利益こそ前年に比べ2割減にとどまったものの、排ガス規制逃れをめぐる訴訟対策費(約2600億円)の引き当てがなければ営業利益が7%増えた計算になります。米国では、VWグループの売上高は前年同期比で6.2%減少しました。しかし、同グループの世界全体での売上高に米国市場が占める割合は、わずか5%と小さいことから、それほど大きな痛手にはならなかったのです。米国市場での業績悪化の原因は主にディーゼル車の販売を中止したことで、これに関連してドイツ国内では、VWは当面、米市場でのガソリン車の販売も取りやめるのではないかとの見方さえ出ています」(同) 高級車『アウディ』や大衆車『シュコダ』が、ともに不正が明らかになっていながらも好調。欧州では日米が騒ぐほどには意識していないようなのだ。 「トヨタ巻き返しのカギを握るのは、VWが不得意とするこの米国市場となりそうです。日本ではすでに販売を終了しているSUV(多目的スポーツ車)『RAV4』は今も人気があるのですが、トヨタはこうした車種の需要の強さに供給が追い付いていません。日常的に自動車を使う米国では、売れ筋の車種とガソリン価格が密接に連動します。ガソリンが安くなるとSUVやピックアップトラックなどの販売が伸びるのです」(自動車専門誌記者) トヨタはこれらを生産しているテキサス工場で土曜日の操業を開始、メキシコの工場でも年数万台規模を増産するため設備の一部を増強した。さらに、日本からの輸出増にも取り組み始めている。 「ところが、ここ数年は既存工場の稼働率向上を優先して生産能力向上のための投資は抑えられていたため、効果のほどは限定的とみられています」(同) 大型車は利幅が大きく、自動車メーカーの利益を押し上げるといわれる。米国の新車販売は'15年に過去最高を更新し、今年も前年並みの1750万台に迫る。そんな中、トヨタの4〜6月期の北米販売台数は前年同期比2%減の71万5000台にとどまっている。『ローグ(日本名エクストレイル)』が好調の日産自動車が9%増、『CR-V』のホンダが3%増になったのとは対照的だ。 何とか北米市場に活路を見出したいトヨタ。一方、欧州での安定ぶりが目を引くVW−−。両社をめぐる攻防は、世界最大となった中国市場でも熱い。中国政府が打ち出した小型車減税の恩恵を受け、GMを含む世界のトップ3は大きく販売を伸ばした。中でもトヨタは15.5%増と絶好調だった。 「増加率はトップ3では最大ですが、VWにせよGMにせよ、中国市場ではトヨタよりも先行しており、事業規模は3倍も大きいですからね。後発のトヨタが真っ向勝負を挑み勝ち抜くのは容易なことではありませんよ」(ディーラー関係者) トヨタ自動車の豊田章男社長が「拡大成長路線」から「持続的成長路線」を掲げるようになった経緯には、忘れられない苦い思い出がある。2009〜2010年に起こった米国での大規模リコール問題だ。複数のトヨタ車に対して発生した「意図せぬ急加速」で、章男社長自身が米議会の公聴会で証言した後、数年経って米運輸省当局は、基本的な自動車の電子制御に関する欠陥はなかったことを明らかにした。それにもかかわらず民事訴訟でトヨタ側は最終的に和解に応じ、その総額は30億ドルとも40億ドルともいわれている。 和解金額が確定した際、章男社長は「顧客が第一」というコメントを発表した。忸怩たる思いで米国に屈した章男社長率いるトヨタは、世界一の座を死守するため、再び米国市場に打って出るのか。もし失敗すれば章男社長のメンツは丸つぶれ必至。それこそ、トヨタには地獄が待っている。
-
レジャー
CBC賞 ブラックバースピン=四位が技ありV
2007年06月11日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル インリン様が約1年半ぶりに青森の地でM字ビターン
2007年06月11日 15時00分
-
社会
3年前に環境浄化作戦が始まった西川口の今
2007年06月11日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル HGと天龍が大激戦。天龍はHGのマスクに手をかけた
2007年06月11日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 6・17「ハッスル・エイド2007」でプロレス・デビューするクロマティのセコンドに長嶋茂雄が
2007年06月11日 15時00分
-
芸能ニュース
長澤まさみ 沢尻エリカがラジオで共演し意気投合
2007年06月11日 15時00分
-
レジャー
関東オークス(JpnII 川崎2100m 13日)地元川崎でライバルたちを迎え撃つピュアーフレーム
2007年06月11日 15時00分
-
芸能ニュース
森昌子 ファンクラブイベントでものまね披露
2007年06月11日 15時00分
-
レジャー
エプソムC “道悪の”フレンチデピュティ産駒が大暴れ
2007年06月11日 15時00分
-
スポーツ
武藤祭 上島竜兵がプロレスデビュー戦で憤死。敵討ちに“ジャンボ肥後”が立ち上がる!?
2007年06月11日 15時00分
-
スポーツ
ノア 志賀&川畑のパンパーズが快挙。黒ベルト挑戦を猛アピール
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
血統ビーム(最終回) 亀谷敬正はミスティックエイジで有終V狙う
2007年06月09日 15時00分
-
スポーツ
ノア GHCタッグ王座戦・秋山準&力皇猛の王者組が2度目の防衛に成功
2007年06月09日 15時00分
-
芸能ニュース
あびる優 山ピー交際の陰にエリカ様あり
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
エプソムC 穴党・赤羽の本命はブライトトゥモロー
2007年06月09日 15時00分
-
スポーツ
ノア 丸藤正道がBML壊滅部隊を組織へ。村上和成への逆テロをぶち上げた
2007年06月09日 15時00分
-
レジャー
CBC賞 藤川京子はペールギュント◎
2007年06月09日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
スポーツ
ノア 小川良成が禁断の“虫狩り”を敢行。ムシキング・テリーのマスクが
2007年06月09日 15時00分