-
スポーツ 2023年08月12日 11時00分
原監督絶賛の戸郷、来季大不振? 過去に菅野・今永が大苦戦、熱投連発に潜む重大リスクは
3日に行われ、巨人が「2-1」で勝利したヤクルト戦。試合結果以上に話題となったのが、巨人のプロ5年目・23歳の戸郷翔征の球数だった。 この日先発の戸郷はヤクルト打線を1点に抑えていた中、7回表の投球中に球数が100球に到達。球界では100球到達をめどに投手交代が行われることも多いが、戸郷は8回表も続投し球数127球に。さらに、味方が1点を勝ち越し迎えた9回表のマウンドにも上がり、149球目で3アウトを奪い完投勝利を収めた。 試合後には原辰徳監督も「このところ見ない光景。世界の常識(投手分業制)がある中で、先発完投がファンの方も魅了されたと思う」と称賛したことが伝えられた戸郷の熱投。149球は今季のプロ野球では最多の球数となったが、消耗による悪影響を心配する見方も少なくないようだ。 >>巨人・元木コーチ、戸郷は「エースとは呼べない」 厳しいノルマに驚きの声、菅野にはノーコメントで不満も<< 今季の戸郷は3日終了時点で「16登板・10勝(リーグ1位)2敗・防御率2.43」といった数字を残しているが、16登板中14登板で球数100球以上を投げている。これもあり、今季の総球数もリーグトップの1869球(1登板平均約117球)となっている。 戸郷は順当に行くと残りシーズンで8登板すると見込まれているが、球数のペースが変わらないと仮定するとレギュラーシーズン終了時の球数は約2800球に。また、チームがCS・日本シリーズに進出した場合は3000球に到達する可能性も出てくるが、球界ではこのラインに到達した選手が翌年故障に見舞われたケースが少なからず存在する。 2018年にシーズン・CSで3242球を投げた巨人・菅野智之は、翌2019年に腰痛により3度の登録抹消を経験。球威・制球にも深刻な悪影響が出たようで、シーズン防御率が前年より1点以上も悪化(2.14→3.89)した。 菅野が苦しんだ2019年にCS込みで3028球を投げたDeNA・今永昇太も、2020年はシーズン5勝と前年(13勝)の半数以下で終了。また、シーズン終盤の10月には左肩のクリーニング手術を受け、2021年の一軍初登板が5月下旬までずれ込んでいる。 「球数3000球については科学的な根拠があるわけではありませんが、菅野、今永のケースを見ても、投手に非常に大きな負担や疲労が生じることは確かといえます。今季はWBC参加のため足早の調整を強いられ、シーズンでも7月のオールスターに選出されまとまった休みが得られなかった戸郷にも深刻な事態をもたらす可能性は決して否定できません」(野球ライター) “デッドライン”ともいえる球数3000球に近づいている戸郷だが、首脳陣は疲労を考慮してか、前半戦ラスト登板となった7月13日から中13日空けて後半戦初先発させるなどしている。残りシーズンも戸郷の状態を見つつ、柔軟に登板間隔を設けることが3000球回避のカギとなるだろう。 また、首脳陣は戸郷登板時も、なるべく球数がかさまないように慎重に起用する必要もある。戸郷は可能な限り長くイニングを投げたい意向が強いようで、3日の149球完投も自身が続投を志願したためと伝えられているが、戸郷の将来のために時にはブレーキをかけるのも大事な仕事ではないだろうか。 プロ入りした2019年終盤から一軍に台頭し、現在はエースとしてフル回転している戸郷。このまま順調なキャリアを送るのか、それとも故障・不振で低迷を強いられるのかは首脳陣にもかかっている。文 / 柴田雅人
-
トレンド 2023年08月12日 09時00分
『Pokémon Sleep』とピルクルが睡眠コラボ! パッケージにピカチュウやカビゴンの寝顔、限定グッズも当たる
ポケモンの睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』と『ピルクル ミラクルケア』のコラボレーション企画「ピルクル ミラクルケアを買ってポケモンと睡眠を楽しもうキャンペーン」が、13日より開催される。 >>全ての画像を見る<< 『Pokémon Sleep』は、7月20日に配信開始された、スマートフォンを枕元に置いて寝るだけでユーザーの睡眠を計測・記録・分析してくれるゲームアプリ。今回、同アプリと睡眠の質を改善し日常生活の疲労感を軽減する『ピルクル ミラクルケア』との、“睡眠コラボ”キャンペーンが実現した。 同キャンペーンでは、14日より数量限定で『Pokémon Sleep』ならではの“寝顔のポケモン”をデザインした「ピルクル ミラクルケア Pokémon Sleepパッケージ」が発売。パッケージには、ピカチュウをはじめ、カビゴン、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのぐっすり眠っている可愛らしい姿が描かれている。 また、対象商品を購入し応募すると、コラボオリジナルグッズが抽選で当たるプレゼント企画も実施。『アプリ計測で応募 特別コース』では、対象商品の購入に加え、アプリで睡眠データを7日間以上計測し、特設サイトから必要事項を記入し応募すると「ピルクル ミラクルケア Pokémon Sleepパッケージ 65ml×8(カビゴン)」を模した特大クッションが抽選で100名に当たる。クッションのサイズは、実際の『ピルクル ミラクルケア』約100パック分となっており、パッケージ裏面の成分表もそのまま再現されている。 アプリ計測が要らいない『通常コース』では、おやすみ中のピカチュウ、ヤドン、チコリータ、カラカラのもっちりぬいぐるみ(※種類はランダム)をはじめ、ダイカットごろ寝タオルケット、『Pokémon Sleep』に登場するネロリ博士が着用しているアイマスクをイメージしたカビゴンのアイマスクが登場している。『Pokémon Sleep』×『ピルクル ミラクルケア』特設サイトhttps://www.pilkul.jp/sleep/
-
芸能ニュース 2023年08月12日 07時00分
イケメン俳優に救われた本田翼 低視聴率&低再生回数も人気作に
ビデオリサーチが8日、23年上半期(1~6月)のCM露出タレント1位(関東地区)が綾瀬はるかであることを発表した。 国内最大のテレビCMに関するデータベース「テレビ広告統計」により、関東地区の民放5社を対象にテレビCM出稿動向をまとめたもの。綾瀬は「ユニクロ」「アリナミン製薬」などのCMに出演し、露出の秒数が15万9690秒。2位は賀来賢人で14万0790秒、3位は芦田愛菜で12万7500秒だった。 これに先駆けて発表されていた「タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター調べ)の1位は川口春奈で19社が起用。2位が芦田愛菜で15社、3位が今田美桜で13社だったが、2年前に比べてかなり落ち込んでしまったのがモデルで女優の本田翼だという。 >>本田翼、「太った?」素直に返答で称賛 YouTube動画で女性ファンが増えた?<< 「21年上半期の起用社数ランキングでは15社で初の1位を獲得。同年年間でも16社で〝CM女王〟となった。昨年も上半期は13社で3位に入っていた。ところが、今年の上半期は8社でほぼ半減。ギャラの単価が上がったかもしれないが、21年6月にイケメン研修医との熱愛を報じられ、男性ファンが離れているのも起用社数減の理由かもしれない」(広告代理店関係者) さらに、昨年10月期のTBS系ドラマ「君の花になる」でゴールデン・プライム帯(午後7時から11時)の連ドラ初主演を務めたが、全10話の平均世帯視聴率は5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でネット配信の再生回数も伸びなかった。 しかし、ニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)によると、同ドラマの劇場版が25年末に公開されることが決定したという。 同作は駆け出しのボーイズグループが共同生活を送る寮で、寮母となった主人公を演じたのが本田で、彼らと奮闘しながら主人公も成長するというストーリーだった。 ドラマと連動しつつ、実際にデビューして期間限定の活動をしていたグループが「8LOOM」(ブルーム)。メンバーは、高橋文哉、綱啓永、宮世琉弥ら今後の飛躍が期待されるイケメンたちとあって人気が根強く、その人気が映画化を後押ししたという。 仕事運が落ち込み気味の本田だが、芸能界では後輩のイケメンたちに救われたようだ。
-
-
スポーツ 2023年08月11日 21時00分
大谷翔平、全長2M“等身大”バスタオル登場! フェイス用など全5サイズ、日本橋西川にて先行発売
エンゼルスの大谷翔平のオリジナルタオルが、11日から日本橋にある『西川』店舗にて先行発売された。 >>全ての画像を見る<< 連日、その活躍ぶりが取り上げられ話題を集め続けている大谷。2017年には、常にベストパフォーマンスを発揮するために質の高い睡眠にこだわりを持つ大谷と、快適な睡眠をサポートする寝具メーカー『西川』がと睡眠コンディショニングサポート契約を結んだ。体に合った寝具の提供などを通じてコンディションをサポートしている他、大谷がセレクトしたデザインのコンディショニング・マットレス『エアー』を発売するなど、コラボアイテムも展開している。 今年4月には、大谷の等身大バスタオルを景品にしたプレゼントキャンペーンを実施。実施中は想定を大幅に超える応募が寄せられ、この大反響を受けて今回、商品として大谷のオリジナルタオルの発売が決定した。 ラインアップには、全長2メートルの等身大バスタオルをはじめ、フェイスタオルやミニタオルなど、夏の様々なシーンで活躍する全5サイズで展開。応援時にも役立つこと間違いないしのアイテムに注目だ。 11日より、日本橋西川にて先行販売がスタート。8月下旬からは、西川公式オンラインショップと全国の取り扱い店舗にて順次販売予定となっている。日本橋西川公式サイトhttps://nihombashi-nishikawa.com/西川公式オンラインショップhttps://shop.nishikawa1566.com/shop/default.aspx
-
社会 2023年08月11日 19時01分
「おぐらが斬る!」学校の隠蔽体質 ことなかれ主義が犯罪を助長する
日大アメフト部の寮で、大麻と覚せい剤が見つかり学生の1人が逮捕されました。この件に対する記者会見で大学側は「我々は捜査機関ではないので、まず教育機関として教育的配慮が必要」と、違法薬物所持のことを12日間も警察に報告しなかった理由としました。「学校は捜査機関ではなく教育機関」これは当たり前のことなのですが、この名目で小中高大学といった教育機関で、犯罪が隠蔽されているのが日本の現実です。たとえばクラスでいじめが起こります。暴力が起こっても、いじめられっ子がお金を脅し取られそれが担任や校長の知ることになっても「学校は捜査機関ではなく教育機関」なわけですから、警察には連絡せず学校内で「なかったこと」にされてしまいます。どうやらこれが「教育的配慮」らしいのです。筆者が取材して一番ひどかったのは、学校内で輪姦事件が起こりました。被害生徒の親は当然、警察に訴えようとしますが、学校側がストップをかけました。学校側がいうには「このことが公けになると、お嬢さんの将来に傷がつきます。お嫁にも行けなくなりますよ。ここはひとつ穏便に」と、なかったことにしようとしたのです。このとき親御さんは学校側に説得され、訴えることをやめましたが、被害者であるお嬢さんは不登校になりました。学校としてはこの「教育的配慮」で良かったのかもしれません。でもこれでいいのでしょうか?同じことが日大アメフト部でも起こったように思います。「日大アメフト部の寮で違法薬物が使われている。調べてほしい」という9カ月も前のアメフト部員の保護者からの告発文に端を発しています。大学側の動きは緩慢としたもので、告発はほとんど無視されたも同然、保護者としては、我が子を守りたいものですから、大学だけではなく警察にも林真理子理事長にも告発文を送り、今回のような事態になりました。ちなみに告発文は1人の保護者からか、複数かはわかっていません。この問題が保護者会に知れ、大学側が部員たちに聞き取り調査をしたところ「複数」の上級生たちが、大麻を吸ったことを認めたといいます。結果8月5日、警視庁は日本大学アメリカンフットボール部所属の3年生・北畠成文容疑者(21)が、覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反の容疑で逮捕されました。学校というところは、犯罪が起こっても「なかったこと」にしようとする体質があります。いじめ自殺のような悲惨なことが起こっても、担任や校長は最初「いじめはなかった」と発表し、マスコミなどが取材し追及されると最終的に「いじめを把握していた」となる場合がほとんどです。「学校は捜査機関ではなく教育機関」なのだとしたら、違法薬物やいじめなど犯罪が起こったら、学校は自分たちで対処するのではなく、まず警察に任せるべきなのではないでしょうか。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
-
芸能ニュース 2023年08月11日 19時00分
乃木坂46賀喜遥香、ベッドグラビアで『B.L.T.』表紙巻頭登場! 柴田柚菜、一ノ瀬美空、僕青メンバーも
乃木坂46の賀喜遥香が、28日発売の『B.L.T.2023年10月号』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 賀喜は、2018年にグループの4期生としてアイドルデビュー。昨年6月には、ビキニやランジェリー撮影に初挑戦した1st写真集『まっさら』(新潮社)を発売し、反響を呼んでいた。 今回、2021年6月号以来、約2年半ぶりのソロ表紙に登場。同号では、オーシャンビューの別荘や海辺で撮り下ろした、洗礼された美貌と賀喜と過ごす夏の非日常な時間を大ボリュームでお届け。ワンピース×麦わら帽子という夏らしいコーデをはじめ、布団を被ったあどけない表情、海辺でキャップを被った爽やかな笑顔など、賀喜の魅力をぎゅっと詰め込んだグラビアに注目だ。 インタビューでは、現在開催中の『真夏の全国ツアー2023』についてはもちろん、現在のグループやメンバーへの想いを素直に告白。また、2度の表題曲センターを経験し活動5年目を迎えた賀喜の成長と変化、そしてこれからについても迫っている。 賀喜と同じく乃木坂46・柴田柚菜が、1年2ヶ月ぶりに同誌に登場。3月に20歳を迎え大人の女性に成長した柴田の“今”を、夏らしく自然あふれるロケーションで撮影。インタビューでは、33rdシングルや真夏の全国ツアー2023のことに加え、20歳になった柴田の現在地について明かしている。 さらに、毎回テーマを変えて乃木坂46の5期生をソロで撮り下ろす連載企画には、一ノ瀬美空が初登場。一ノ瀬は、朝の情報番組『THE TIME,』水曜レギュラーを務めるなど、個人としても活動の幅を広げている。今回は“ギリギリ”をテーマに、様々なシチュエーションで見せる一ノ瀬のコミカルで可愛らしい姿が印象的なグラビアに。 同号では他にも、乃木坂46公式ライバル・僕が見たかった青空の今井優希、杉浦英恋、吉本此那が登場し『放課後』をテーマにしたグラビアを披露。さらに、STU48の川又あん奈をはじめ、アイドルグループのfishbowl・大白桃子、虹のコンキスタドール・石浜芽衣が、それぞれの個性を発揮したグラビアを披露している。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、賀喜、柴田、一ノ瀬、今井&杉浦&吉本、川又、大白、石浜の選べるポストカードの特典も。
-
芸能ネタ 2023年08月11日 18時00分
「想像力ないから不倫する」不倫離婚のスケーター小塚氏の元妻・大島由香里は連日ぶっちゃけ発言!【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
4日、プロスケーターの羽生結弦が自身の公式X(旧ツイッター)アカウントで結婚を発表。結婚相手については触れられておらず、様々な憶測が出ているが、不明のまま。それこそがファンを悲しませないプロ意識として称賛された。 日本中に祝福された羽生の結婚だが、同じ元日本代表のスケート選手でも、自身の不倫によって結婚生活が破綻したオリンピアンがいる。 2018年12月、バンクーバー五輪日本代表・小塚崇彦氏の夜遊びが『週刊文春』(文藝春秋)で報じられた。小塚氏は、羽生氏のモノマネ芸人としてブレイクしたあいきけんた(当時、羽生ゆずれない)と、女性2人を横浜市内のホテルに連れ込み一晩過ごしたという。 >>“妻似の不倫相手”は神田うの夫だけじゃない! 浜田雅功、歴代不倫報道の女性が妻ソックリ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 小塚氏は2016年3月に現役引退を発表、プロ転向後はアイスショーや全国各地での出張教室などで活動。それに先立つ同2月、当時フジテレビアナウンサーだった大島由香里と結婚、2017年4月に長女が誕生したが、大島の妊娠中にも、小塚氏が自宅で不倫をしていたと『FLASH』(光文社)が報じている。 小塚氏は2016年の暮れから2018年6月頃まで、およそ1年半にわたって愛知県で働く当時25歳の女性と不倫関係に溺れていたと同誌が報道。2019年12月に2人は離婚に至った。 メディアでは見かけなくなった小塚氏だが、元妻の大島は近年露出度が上がってきている。フジテレビを2017年12月に退社した大島は、2018年よりフリーとして活動、2019年9月から『バラいろダンディ』(TOKYO MX)にアシスタントとしてレギュラー出演、今年4月には『5時に夢中!』(同)の新MCに就任した。同番組初の女性MCとして昇格、元ニッポン放送・垣花正アナウンサーと共にW司会を務めている。 月曜日から木曜日まで、毎日多彩なコメンテーターを相手に様々な話題を取り扱っている大島だが、結婚観や不倫など、自身の過去を思い起こさせるような発言も度々残している。 4月、同番組では「浮気に時効はない」という話題に。すると、大島は「その時の自分の純粋に好きだった気持ちを返してっていう、悔しい感じは分かるかもしれない」とうなずいたが、続けて「まぁでも…。そうだなぁ~」と何とも言えない表情を見せ、自身の経験と照らし合わせているような場面があった。 6月には、女優の広末涼子と人気シェフ鳥羽周作氏のW不倫について言及。コメンテーターたちが不倫について私見を述べる中、大島は「想像力がないから不倫するんじゃないですかね」とポツリ。ヒコロヒーに「喋り足りないことがあれば…」と振られると、「あれ以上言いたいことは何もありません」と多くは語らなかった。 小塚氏は現在34歳で大島は39歳と、5つ年上の姉さん女房だったが、「年齢差恋愛」について語ったこともあった。同番組で5月に19歳年下男性との恋愛に悩む40代女性の話題を取り上げた際、大島は「自己肯定感が高くて恋愛経験が少ないと、こういうパターンになる」とズバリ。「自己肯定感が低い人だと『いや、私なんて、恋愛なんて…』という風になっちゃう」と指摘し、自身の自己肯定感の高さと恋愛経験の豊富さを物語るようだった。 2021年9月には『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演。現在、再婚する気がないわけではないが、娘と2人の生活が充実していると明かした。その上で、「結婚のメリットを知りたい」と出演者に投げ掛ける場面もあった。 『5時に夢中!』で共演するマツコ・デラックスからは“お嬢様出身”扱いされ度々からかわれている大島だが、何かを悟ったようなハッキリとしたコメントが多いのも特徴。テレビ出演も増えており、泥沼不倫離婚を経てメディアから重宝される存在になってきているようだ。
-
スポーツ 2023年08月11日 17時00分
巨人・坂本、遊撃はもう限界か 三塁コンバートには弊害? 中田・秋広は控え落ちの危機か
8日に行われ、巨人が「6-7」で敗れた阪神戦。「2番・遊撃」で先発した巨人のプロ17年目・34歳の坂本勇人の途中交代が話題となった。 同戦の坂本は「0-5」と巨人5点ビハインドの3回裏1死一塁、第2打席を迎えるところで中山礼都を代打に送られ途中交代に。3回表の守備中に右太もも裏を気にする仕草があったため、同箇所に何らかのアクシデントが発生したのではと見られている。 今季の坂本は6月24日~7月27日にかけ、右太もも裏肉離れにより一軍を離脱している。ファンの間では故障再発を心配する声と共に、守備負担減のためコンバートを望む意見も上がっている。 >>巨人・坂本が岡本の写真投稿、「オチ扱いやめろ」ファン爆笑 インスタ開設1日でフォロワー20万人突破!<< 坂本は一軍に台頭した2008年から、野手の中で最も守備負担が大きいとされる遊撃のレギュラーを張り続けているチームの絶対的主力。ただ、長年の負担に加え、既に30代半ばに突入している年齢による衰えもあるのか、近年は右手母指末節骨の骨折(2021)、左内腹斜筋筋損傷(2022)、右膝内側側副靭帯損傷(2022)、腰痛(2022)、右大腿二頭筋長頭肉離れ2度(2023)と相次いで故障に見舞われている。こうした経緯もあり、遊撃を務めるのはもう限界なのではないかと見ているファンも多いようだ。 「球界では遊撃の選手がコンバートする際は、同じ内野の一塁、二塁、三塁のいずれかに移ることが一般的。現在の巨人は一塁は岡本和真、二塁は吉川尚輝、三塁は門脇誠という顔ぶれですが、坂本はスローイングには定評があること、門脇が遊撃を守れることもあってか、ファンの間では三塁コンバートが最も適しているのではとの見方が多数派です」(野球ライター) 坂本は昨季までに首位打者(2016)、最高出塁率(2016)、最多安打(2012)といった打撃タイトルを獲得した実績を持っている。今季も故障離脱がありながら「.285・12本・35打点」とまずまずの数字を残しているが、三塁コンバートで守備負担が減ればよりハイレベルな数字を残せる可能性も十分だろう。 ただ、三塁コンバートには個人、そしてチームに関わるデメリットもある。まずは個人だが、三塁は遊撃に比べて打者、特に右打者の打球速度が速いため、打球との距離感や方向を瞬時に判断する必要がある。そのため、三塁守備に慣れるまでは失策数が急増してもおかしくはない。 また、チームとしては三塁に坂本が回ると、今季序盤に組んでいた一塁・中田翔、三塁・岡本の布陣が難しくなる。岡本は左翼も守れるためそちらに回せば同時起用は可能だが、そうすると今度はここまで主に左翼を任され、自身初の2ケタ本塁打を放っている秋広優人を外す必要が出てくる。好打者たちをフル活用できなくなることもコンバートの弊害といえるだろう。 今年1月には「遊撃だから全試合出られないとか、けがをしたとか絶対に言われたくない。どこのポジションでも全試合に出るのはすごく大変だが、コンバートした方がいいんじゃないとか、言われるのはすごく嫌だなと思います」と、遊撃への強いこだわりを口にしたことが伝えられている坂本。原辰徳監督が本人の意向を尊重し遊撃起用を続けるのか、それとも他ポジションへのコンバートを決断するのかは要注目だ。文 / 柴田雅人
-
トレンド 2023年08月11日 15時00分
『テニスの王子様』声優・置鮎龍太郎や渡辺大輔、財木琢磨らテニミュキャストも集結! 次元を超えた“オール手塚座談会”配信
アニメ『新テニスの王子様』とミュージカル『テニスの王子様(以下:テニミュ)』のコラボ生配信『「オール手塚座談会」にお邪魔しちゃいましたスペシャル!』が、8月11日に作品の公式YouTubeチャンネルにて配信される。 >>全ての画像を見る<< 2001年10月より放送が開始されたアニメ『 テニスの王子様』(テレビ東京系列)シリーズ。2012年からは「ジャンプ SQ.」(集英社)で連載中の『新テニスの王子様』がテレビアニメ化する他、イベント開催や劇場版の公開など人気を集め続けている。2020年夏から開設したアニメのYouTubeチャンネル(テニチャ)では、河村隆役の声優・川本成がMCを務め、毎回ゲスト声優を招いた配信番組を展開してきた。 11日に配信される28回目となる今回は、今年20周年を迎える『テニミュ』と特別コラボ。テニミュ20周年記念特別番組「テニミュ通信」の番組内で配信予定の『オール手塚座談会』に、河本とアニメで手塚国光役を演じる声優・置鮎龍太郎がお邪魔するという企画だ。2人の他にも、『テニミュ』で手塚を演じた俳優の渡辺大輔(1stシーズン・⻘学4代目)をはじめ、財木琢磨(3rdシーズン・⻘学8代目)、⻘木瞭(3rdシーズン・⻘学10代目)、山田健登(4thシーズン、ミュージカル『新テニスの王子様』)が出演し、同じ“手塚役”を演じたからこそのトークは必見だ。 次元を超えて実現した『オール手塚座談会』についてファンからは、「こんなん笑うしかない」「字面が強すぎて笑ってる」「死ぬwwww」「楽しみすぎ」「激アツすぎる」「歴史に残る配信になりそう」など、様々なコメントがSNSに寄せられている。 同配信は、11日20時より配信。21時からは、手塚とライバル・跡部景吾の熱い戦いを描いた『テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚vs跡部』の配信も決定している。アニメ新テニスの王子様オフィシャルチャンネルhttps://www.youtube.com/@user-cu9tm7mx2c/featured
-
-
芸能ニュース 2023年08月11日 12時10分
僕青・センター八木仁愛ら『ヤンチャン』表紙登場! 虹コン岡田彩夢グラビア、天羽希純登場のDVD付録も
アイドルグループ・僕が見たかった青空(以下:僕青)が、8月8日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 僕青は、乃木坂46の公式ライバルとして誕生。6月には、応募者35,678名の中から選ばれた23人が登壇したお披露目会が実施された。プロデュースは、乃木坂46やAKB48と同様に秋元康氏が務め、30日にはデビューシングル『青空について考える』の発売を控えている。 同号では、デビューシングルでセンターを務める八木仁愛をはじめ、杉浦英恋、柳堀花怜、吉本此那、早崎すずきの5人が登場。ぎゅっとくっついた近距離ショットや、仲の良さが垣間見える抱き合った1枚など、清涼感あふれる初々しくてフレッシュなグラビアを披露している。 巻中グラビアには、人気アイドルグループ・虹のコンキスタドールの岡田彩夢が初登場。美バスト映えるプールでのビキニ姿など、真夏の沖縄で撮り下ろした笑顔弾けるグラビアに注目だ。 同号には、僕青とじ込み両面ポスターと岡田をはじめ、レースクイーンの佐々木萌香、#2i2(ニーニ)の天羽希純、モデルの斎藤恭代らが登場するアイドルDVDの付録も。さらに、僕青サイン入りチェキ、特製ポストカードが抽選で当たるプレゼント企画、岡田の限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画も実施中。
-
社会
49歳男、コンビニの女子トイレに侵入して逮捕「汚物入れが見たかった」供述にドン引きの声
2023年07月14日 06時00分
-
芸能ニュース
ryuchellさん、死去2日前にpecoと息子のいるグアムへ「いちばん辛い瞬間」pecoが悲痛な思い投稿
2023年07月14日 00時23分
-
芸能ニュース
“生きているうどん”丸亀シェイクうどんに夏味! 石井竜也がCM降臨、原菜乃華も太鼓判の「凍らせ塩レモンぶっかけ」登場
2023年07月14日 00時00分
-
社会
結婚早々に妻の浮気バレ、激怒した夫が妻と浮気相手を射殺 直後に夫も自殺
2023年07月13日 23時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」その健康雑学は間違いかも
2023年07月13日 22時01分
-
芸能ニュース
なこなこカップルのこーくん、「追っかけとか出待ちとかしてみたい」 大谷翔平選手の大ファンであること明かす
2023年07月13日 22時00分
-
社会
36歳男、スーパーのトイレで全裸になり逮捕 従業員がトイレで鉢合わせ
2023年07月13日 21時00分
-
その他
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ フィリップ・ド・ブルゴーニュ・カシス編
2023年07月13日 20時00分
-
スポーツ
阪神、ノイジーの故障報道に「優勝の追い風になる」の声も 不振脱却のきっかけに? チームの外野事情も激変か
2023年07月13日 19時30分
-
芸能ニュース
『FNS歌謡祭』エンディングで問題発言も? 相葉司会、想像以上の「グダグダ」に
2023年07月13日 19時00分
-
芸能ニュース
『黒バス』『地獄楽』声優・木村良平、未公開のほろ酔い姿も! 撮り下ろしから初出しエピソードまで、雑誌連載書籍化2冊同時発売
2023年07月13日 18時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46最年少の小川彩、美脚覗かせ夏グラビア『週チャン』表紙にピンで登場! 爽やかな制服から“大好物”とのショットも
2023年07月13日 18時15分
-
芸能ニュース
新ドラマ『こっち向いてよ向井くん』主人公が不憫?“思わせぶり女子”に悲鳴「女があざとすぎる」
2023年07月13日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“緩急マスター”笠原の稀少性 新天地初勝利ならずも伸びしろは十分か
2023年07月13日 17時50分
-
スポーツ
中日・ビシエド、併殺後にヘルメット叩きつけ批判「見苦しすぎる」 ヤクルト戦、勝負弱さ払しょくできずイライラ?
2023年07月13日 17時30分
-
芸能ニュース
“最強ボディ”アンスリューム月埜ヒスイ、へそチラショット披露!「見せたことない」グラビアで『ガラスガール』カバーガールに
2023年07月13日 17時15分
-
芸能ニュース
宮根、ryuchellさん訃報に「沖縄出身なだけに」「自ら命を絶つ人ではない」発言で疑問の声集まる
2023年07月13日 17時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」異常気象 世界の気温は過去最高に 地球が狂いだしている?
2023年07月13日 16時01分
-
社会
ひろゆき、フランスの暴動「一部で起きた出来事をやたら騒ぐ人のせい」誤解生んでいると指摘
2023年07月13日 15時35分