-
芸能 2017年02月07日 12時45分
松本人志から絶縁されていた三又又三
お笑い芸人の三又又三が金銭トラブルが原因でお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志から絶縁されていたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 もともと、松本は三又と一緒に映画鑑賞や温泉旅行に行くなどかわいがっており、そのことをテレビ番組でネタにするなどしていた。ところが、同誌によると、1年ほど前から三又のことを一切、口にしなくなってしまったというのだ。 気になるその原因だが、三又はもともと、東京・六本木でバーを経営していたがたたみ、12年に渋谷にバーを再オープン。しかし、資金繰りに苦しむようになり、2年ほど前、松本から1000万円を借り入れたという。しかし、三又は松本から借りた金を店の運営資金には回さず、ブランドバッグの購入や女遊びで使い果たし、店はすぐに潰れ、おまけに度重なる家賃滞納に大家が激怒し追い出されてしまったという。そんな三又に松本は怒りを通り越し呆れ果ててしまったというのだ。 「三又といえば、芸能界では『座持ちがいい芸人』として有名で、所属事務所など関係なく、いろいろな大御所と親交があることで知られていた。そんな中、松本と親交を深め、松本が金を貸すぐらい信用していたようだが、今回、こんな報道が出てしまっては、さすがにほかの大御所たちも三又に近づかなくなってしまうのでは。もともと、仕事がそこまで多くはないが、新規のオファーも減りそう」(芸能記者) 同誌が三又を直撃したところ、「いやいやいや。全然…大丈夫なんで、勘弁してください」と青ざめた顔で多くを語らなかったというから、一応、反省はしている様子。とはいえ、返す当てはなさそうだ。 それにしても、1000万円をポンと貸したにもかかわらず、取り立てをしない松本は男を上げそうだ。
-
芸能 2017年02月07日 12時00分
ドラマ低視聴率でも絶賛される主演・香里奈の悪女からの変身
「正直、視聴率的に初回が8.1%、2話は6.4%、3話6.6%といま一つ…。ところが、予想を裏切る嬉しい発見があったんですよ」(フジテレビ関係者) 1月12日から始まった連ドラ『嫌われる勇気』(フジ系)で主演を務める香里奈(32)の評判がすこぶるいいという。かつての香里奈を知る某制作会社幹部は、 「この話を聞いて一瞬、嘘だろうと思いましたよ。それこそ、例のスキャンダル前はお世辞にもお行儀のいい女優ではなかった。ディレクターの言うことはまず聞かない。しかも遅刻の常連で、香里奈待ち、なんて事態が頻繁にありましたから」 ところが、今回の収録現場に至っては、まったくの別人だという。 「遅刻? ありえません。共演者の中で、イの一番にスタジオ入りするのが香里奈さんなんです。ロケのときも自分で車を運転し、近所迷惑になるからとエンジンも掛けないで待っていた。ディレクターのみならず、ADといった現場スタッフの話にも真剣に耳を傾けてくれます」(ドラマ関係者) 椎名桔平や加藤シゲアキをはじめとする共演者も、香里奈を大絶賛する。 「驚いたのは、自分の出番がないのにキャラ作りと称して現場に来る事。しかも、自分のセリフばかりか、他人のセリフも完璧に覚えてくる。誰もが驚いているんです」(芸能プロ関係者) さらにスキャンダル以来、大好きだった酒を一滴も口にしないという。 「あの大股開き写真にはショックを受け、一時は芸能界引退も考えていた。だが、女優復帰するにあたり、別人になろうと決意したというんです」(芸能関係者) そんな生まれ変わった香里奈のギャラといえば、最盛期、ゴールデン&プライム帯で1本200万円が相場だったが…。 「確か1本120万円〜に大幅ディスカウントされている。ただ、視聴率がアップすれば倍々になる。金額の安さも香里奈人気の一つです」(芸能プロ関係者) 香里奈の時代が再来か。
-
レジャー 2017年02月07日 12時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/8)「第53回報知グランプリC(SIII)」(船橋)
こんなはずでは…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第66回川崎記念(JpnI)」。本命に推したシカゴ・カブスの上原浩治投手の名言「雑草魂」が似合う血統構成のケイティブレイブは、まずまずのスタートを切ったものの、外のオールブラッシュのダッシュが良く控える形に。道中はゆっくりとしたペースになり、1周目のスタンド前では外からミツバが上がって行き、ケイティブレイブはポジションを悪くしてしまう。向正面で外に出し徐々に前との差を詰めて行くと、手応え良く直線に向いたが思いのほか伸びず、逃げ馬を捉えられないどころか後続にも差され5着。ゆったりとしたペースだったため、揉まれる競馬になったことと、思いのほか伸びなかったところを見ると見えない疲れがあったのかもしれません。 さて、今週は「第53回報知グランプリカップ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。上位2頭にはダイオライト記念(JpnII)とかしわ記念(JpnI)への優先出走権が与えられます。 本命は、笹野高史のようにいぶし銀の活躍を見せるタイムズアローです。今年で9歳になった本馬ですが、その力は健在。昨年10月におこなわれた埼玉新聞栄冠賞では、向正面から徐々に先頭との差を詰め、直線入り口では早々と先頭に並ぶ。直線では余裕たっぷりに追い出しを待ち、残り100mあたりから追い出し突き抜けて1着。それも上がりはメンバー中3位だから着差以上に強い競馬。前走は3着に敗れたものの、4コーナーで先頭争いから遅れかけたが、直線に入るともうひと伸びを見せ、まだまだ衰えのないところを見せつけました。今回のメンバーを見ても、楽に先行できそうなだけに展開もハマりそうです。そもそも力は上位なだけに勝ち負け必至。 相手本線は、イッシンドウタイです。明け8歳となりましたが、南関東移籍初戦となったJBC川崎カウントダウン30では、先日おこなわれたTCK女王盃(JpnIII)で地方馬最先着の2着と好走したリンダリンダに1秒6差、重賞勝ちこそないものの2014年には浦和記念(JpnII)で2着となったグランディオーソに0秒3差を付ける圧勝。前走は移籍2戦目でJBCクラシックに果敢に挑戦し、中央馬には完敗したものの地方馬ではユーロビートに次ぐ好走。今回はグッとメンバーレベルが下がる上に移籍3戦目と慣れが見込め、能力全開となれば本命馬を脅かす存在となってもおかしくありません。 ▲は、全盛期ほどの力はないが、まだまだ重賞戦線でもやれるムサシキングオー。 以下、エンパイアペガサス、アサヤケまで。◎(10)タイムズアロー○(1)イッシンドウタイ▲(12)ムサシキングオー△(11)エンパイアペガサス△(9)アサヤケ買い目【馬単】6点(10)⇔(1)(11)(12)【3連複1頭軸流し】6点(10)-(1)(9)(11)(12)【3連単フォーメーション】12点(10)→(1)(11)(12)→(1)(9)(11)(12)(1)→(10)→(9)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2017年02月07日 11時45分
有名人マジギレ事件簿(11)〜北野武を本番中に怒らせた戦力外芸人〜
2月4日、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にて『お笑い芸人戦力外通告2017』が放送された。同企画は、TBSが放送している『プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達』のパロディ企画で、ここ数年、仕事がなくなってきているお笑い芸人が『プロお笑い界合同トライアウト』にて、業界関係者の前でネタを披露するというものである。今回、その挑戦者の1人に、芸人の波田陽区が登場した。 波田陽区といえば2004年、ギター片手に芸能人を斬っていく『ギター侍』でブレイクすると、年末には決めフレーズ「残念」が流行語大賞トップ10入り。さらに最高月収は2800万円だったことも公表しており、まさに幸せの絶頂を味わった芸人である。しかしその後、仕事は激減し、2016年4月には、妻子と共に東京から福岡へと移住。新たな仕事を求めての転居だったが、思うように仕事は増えておらず、「給料が安い時は子供の幼稚園や小学校に通わせるのにマズイじゃないですか。何回か(引退は)よぎりましたけど、やっぱりこの仕事しかないかなと思っちゃうんですよね。お笑い芸人しかできないんですよ。元々好きで入った世界ですし、お笑いが好きなんですよね」と、何度か芸人を辞めようと苦しんだこともあったと告白。だが波田は今回、なんとかしてトライアウトでチャンスを掴み、お笑いの世界で家族を養いたいと話した。 波田は近年、金色の衣装に身を包みながら、いたる所で「フェニックス!」と叫ぶ『こんなところにフェニックス』というネタを、自身のYouTubeチャンネルにて何十本も公開している。その一部の動画は10万再生を超えるなど、一定の視聴者数を誇っているものの、9割がマイナス評価で、批判的なコメントも多く飛び交っていた。そして今回の『お笑いトライアウト』でも、彼はこの渾身のギャグである「フェニックス」を見せたのだが、ウケはイマイチで、ネタを見た『よゐこ』濱口優からも「YouTubeでも見たことあるけどクソほどおもんなかった」と厳しいコメントが炸裂した。 すると波田は金色の衣装を脱ぎ捨て「新しい魔球もありますので」と、さらなるネタを投入。そして彼は「オペラ侍」という、実在のオペラ歌手を斬るというネタを披露したのだが、ネタの構成が天津木村のエロ詩吟と酷似していると指摘されたことで、2度目のネタの途中で吹き出してしまうという痛恨のミスを露呈。その結果、業界関係者100名によって採点されたネタ速度は、10キロという全参加者の中で最低点を記録した。その後も、番組が密着するも、波田に新たな仕事依頼の連絡はなく、再起を賭けた挑戦は厳しい結末となった。 そんな波田といえば、過去にもネタで現場を凍りつかせたことがある。2005年に放送されたバラエティ番組『たけしの誰でもピカソ』(テレビ東京系)にて、ギター侍のネタを披露した時のこと。彼はその際、MCである北野武に向かって「俺はビート、ビート、たけしだよ。映画の監督やってるよ。『HANA-BI』や『Brother』『座頭市』、これからもいいもん作ってくっていうじゃなぁ〜い。でも、あんたの娘は子供作っちゃいましたから〜! 残念!」と、当時、できちゃった結婚で女児を出産した武の娘をイジッたのである。すると武はスタジオにあった椅子を掴み、激怒しているかのような表情を見せた。その直後、共演者である今田耕司が体を張って武を止め、椅子が波田に飛んでくることはなかったものの、番組を見ていた視聴者には大きなインパクトを残した。なおこの模様はカットされずに放送されたことで、演出という声もあるが、武のその時の形相が演技に見えなかったため、一部の視聴者には「マジギレしていた」という印象を与えたようだ。 普段、様々なブラックネタを許容するイメージのある武だが、この時ばかりは若手の波田に家族をネタにされたことで、怒りに火がついてしまったのかもしれない。【参考】・めちゃ×2イケてるッ!(2017年2月4日)・たけしの誰でもピカソ「お笑い居酒屋 90分スペシャル」(2005年1月)
-
芸能 2017年02月07日 11時00分
河北麻友子の「義理クッキー200個作った」発言に小峠「業者ですよ」
タレントの河北麻友子と、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が6日、都内で行われた「プッチン国民投票」の結果発表会に出席した。 同イベントは、約3か月に渡り行われたグリコの「プッチンプリン」をプッチンするかしないかを問う投票の結果を公表するというもの。 プッチン「する派」の代表には河北が、「しない派」の代表には小峠が立ったが、開票結果はプッチンする派が47.7パーセント、プッチンしない派が52.3パーセントという結果で、プッチンしない派の勝利となった。負けた河北は「本当に悔しいです。この2人なら、誰もが私が勝つと思っていたはず」と語り、勝利した小峠は「結局食べやすい方なんですよ。シンプルな食べ方が証明された瞬間」と喜んだ。なお河北は、事前の約束通り「プッチンプリン」サンプリング1000人分と、諸経費を併せて10万円を自腹で支払った。 イベント後の囲み取材では、1週間後に迫った、バレンタインデーの話となる。河北のバレンタインへの情熱は並々ならぬものがあるようで、「この土日にアーモンドクッキーを200個作りました」と明かし、仕事の関係者に配ると説明した。 しかし、本命チョコに関しては「ないです。皆さんの分を作るのが精いっぱいなので」とコメント。小峠から「寂しい女ですよね。本命がいなくて、義理チョコを200個作る…。業者ですよ。河北ファクトリーでしょ!」と毒づかれたのだった。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2017年02月07日 10時53分
新垣結衣、エプロン姿で十六茶アピール CMキャラ9年間務める
女優の新垣結衣が6日、都内で行われた「アサヒ 十六茶」ブランド戦略発表会に出席。この日公開された新CM「草原でブレンド」編と共に、キュートなエプロン姿も披露。「お似合いですね」とMCに声をかけられると、恥ずかしそうな表情を浮かべた。 同商品のCMを約9年間続けてきた新垣。「こんなに長くやらせてもらってありがたいなと思います」と述べると、歴代のCMを振り返り、「楽しかったのは海外での撮影。海の見えるところや広い草原で走ったり、ご当地キャラと共演したり…仕事だけどすごく楽しかった」としみじみ。 最近ワクワクしたことを問われると「紅白の審査員に選んでいただいたこと」と答え、「あれだけたくさんの豪華なアーティストの演奏や生歌を目の前で見れて興奮しました。あのラインアップを一気に見れることはなかなかないですよね」と笑顔。 プライベートでは「物づくりに挑戦してみたい」といい「細かい作業がわりかし好きなので、アクセサリーづくりとか。アートクレイシルバーもいいなと思っています」とコメント。自分磨きをすることで「自分自身もまた内側からも綺麗になることができるのではと思います。頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2017年02月07日 10時00分
小池百合子裁き 石原慎太郎と舛添要一無責任コンビ「公開処刑」
「石原慎太郎元都知事と舛添要一前都知事には、豊洲市場の経緯説明で百条委員会に出ていただく。そこですべての真相をはっきりさせたい。もし、そこに至っても証言を拒否したり虚言に終始するのであれば、それなりの責任を取ってもらう――」 先頃、自民党都議団のドン、内田茂都議に反発するグループの自民党都議との会談で、小池百合子都知事がキッパリ口にしたのが、元都知事2人の証人喚問の決意だという。これまでは都議会の過半数近くを占める自民党の反対で不可能とされてきた、百条委員会での証人喚問。しかし、ここへ来て“内田離れ”が相次ぎ、現実味を帯びている。 小池氏周辺関係者がこう言う。 「小池さんは、夏の都議選の争点は豊洲問題と位置づけた。総事業費は約6000億円。それに移転延期にともなう補償費を合わせれば、1兆円近くにのぼる。それが今後の調査結果で移転不可能となれば、大罪にほかならない。小池さんは、ここまで暗転したものを誰がどうやったのか、当時の議会は誰がどう賛成、反対したのかを都民、国民に向けてすべてさらけ出したい。そのためにも、移転決定から土地購入時の責任者である石原氏、過去の水質モニタリング時の責任者だった舛添氏への徹底追及が必要ということです」 事は1月に出された豊洲市場の地下水モニタリング調査での衝撃の数値により、急ピッチで動き始めた。 市場関係者がこう言う。 「ご承知のように、有害物質のベンゼンが環境基準の79倍、ヒ素は3.8倍、さらには猛毒のシアンまで検出され、暫定数値ではあるものの、このままでは豊洲移転は絶望的。しかしなぜ、こんな数値になったのか。この結果が正しいとすれば、それまで行われた8回の調査で問題なしとされた数値はなんだったのか」 全9回のモニタリングのうち、1〜3回目は都が委託した調査会社2社が採取と計量を行っている。4〜8回目はすでに建設中だったため、豊洲市場の建設工事を担当した鹿島、清水、大成建設JVのそれぞれの下請け各社が行った。今回の9回目は、入札で決まった環境分析を専門とする会社が採取・計量を行っている。 「あまりに不自然なのは、1〜7回目の調査が行われた舛添知事時代に、環境基準を超える有害物質が一度も検出されていないこと。そして、小池氏が就任後、8回目の調査において青果棟内で初めて基準値の1.1〜1.9倍のベンゼンとヒ素が検出され、9回目で今回のような結果が出た。タイミング的に見ても不可解極まりない」(別の市場関係者) そこで当然浮上するのが、過去の検査結果の“改ざん”。その真相を究明するためにも、舛添氏の聴取は必至との声が次第に高まっているのだ。 「聴取を拒めば百条委員会の設置となる。そのため小池さんは、反内田派の自民党議員らと急接近しています。彼らも夏の都議選に勝ち抜くためには、これまで利権にからみ疑惑まみれの内田氏と距離を置きたいのが本音。さらに自民党と距離を置いた公明党、他の野党が賛成することで、百条委員会設置の条件となる過半数賛成はクリアできる」(前出・小池氏周辺関係者) 石原元都知事も崖っぷちだ。1月25日、都議会自民党の立石晴康、舟坂誓生両都議が記者会見を開き、豊洲市場や東京五輪を巡り噴出する問題について、こちらも百条委員会設置への賛同を呼び掛けたのだ。さらにこの動きと連動し、反内田派の自民党都議20人前後も、2月に新派閥を立ち上げる動きを見せている。 「石原氏には“前門の虎”として反内田派などの出現もあるが、“後門の狼”として訴訟もある。豊洲市場については、都民が'12年5月“土壌汚染が確認されたのに対策費を考慮せず土地を購入したのは違法な公金支出だ”として、石原氏に土地購入費約578億円を請求するよう都に求める住民訴訟を起こしている。東京都はこれまで“石原氏に責任はない”とする立場を通してきたが、小池氏は方針転換を打ち出した。石原氏は針のむしろ状態です」(政治部記者) ここへ来て、小池氏が2人の証人喚問実現に積極的に動き始めた心情について、前出の小池氏周辺関係者はこう語る。 「今回のモニタリング調査により、豊洲市場開場はまったく見えなくなった。その最大の責任者の1人である石原氏に公開ヒアリングを求めたが拒絶され、文書で回答を求めるも記憶にないとコケにされたまま。一方で石原氏は昨年、自著の田中角栄本でひと儲け。これには小池さんも歯ぎしりしていましたよ。舛添氏の方はと言えば、最近は少し痩せたと言われるものの、昨年暮れから今年にかけ二階俊博自民党幹事長や元同僚議員と頻繁に会い、一説には、これが政界復帰工作とも言われている。都議選も大事ですが、自分だけが火の粉をかぶったのに我関せずの2人に、小池氏は相当頭にきている。どんな手を使ってでも公の場に引っ張り出すつもりですよ」 “公開処刑”の日は近そうだ。
-
芸能 2017年02月06日 21時00分
中居正広 SMAP再結成へ3か年計画
昨年末に解散した国民的グループ、SMAP。ゲス不倫など多くの芸能ニュースが世間を賑わせた2016年でも、特に注目を集めた。解散したものの、まだSMAPへの関心は薄れていないのが現実だ。 SMAPの解散騒動が勃発したのは昨年の1月。キムタク以外のメンバーが独立を画策。しかし、キムタクがその話に乗らなかったことから計画はとん挫。ただ、結局そこで開いた溝をメンバーが埋めることができず、解散という結果になった。 解散への直接の原因となったのは、香取慎吾とキムタクこと木村拓哉の仲が修復できなかったこととされている。最後のテレビ出演で「世界にひとつだけの花」を歌い終わった後、背をむいて涙を流した中居は、最後まで解散には納得ができなかったようだ。そんな中、業界では、中居が関係者に「3年あれば」と語っているようだ。 「中居は今年中とか、来年とかでは無理だが、3年あればキムタクと香取の仲を修復し、SMAPは再結成ができると語っているようです。長年、苦楽を共にしてきた仲だけに、時間がすべてを解決させると自信があるようです」(業界関係者) キムタク以外には所属事務所から離れるとのウワサもあるが、そんな中でも、中居の考えは、「それがSMAPの再結成につながるのか」ということ。逆にいえば、中居が何らかの動きをすれば、それはSMAPの再結成への動きとも見ることができる。 まだ諦めきれないファンからすれば、中居の動きは頼もしく見えるだろう。
-
アイドル 2017年02月06日 16時40分
欅坂46メンバーが 澤部佑への“ブタ扱い”を弁明
アイドルグループ、欅坂46の齋藤冬優花が、自身のブログを更新、同グループの冠番組「欅って、書けない?」でMCを担当するお笑いコンビ、ハライチ・澤部佑への“ブタ扱い”を弁明した。 5日深夜に放送された同番組では、かつて放送された運動会企画の勝利チームのご褒美ロケが放送され、齋藤も参加してた。番組内で、「澤部は奥さんになんと呼ばれているか」との問題が出されると、齋藤は「ブタ」と回答していた。 この回答について齋藤は自身のブログで、「これだけみたらだいぶ、、、失礼な人ですね。すみません」と謝罪。ただ、移動のバス内で、「澤部の妻はロケにいるメンバーの中だと誰に1番似てる?」との話題になったという。その時に澤部は、「サバサバしていて、年上」であることから、齋藤に似ていると答えたと説明。 そんな会話から齋藤は、「ピカルの定理という番組でブタの変装をした役やっていたこともあり、澤部さんは優しいので、年上でサバサバ系な奥さんになら家庭でもいじられていそうだな〜ということで色々な要素を組み合わせた結果、『ブタ』という回答になりました」と“ブタ”になった経緯を語った。 齋藤は、「わたしの1番好きな動物はぶただったのでそんなに悪い印象は無かった」とも綴っているが、「言われて良い言葉ではないですよね」ともコメントしている。
-
-
芸能 2017年02月06日 16時35分
谷山浩子、デビュー45周年を記念し初のシングルコレクションを発表!
2月4日(土)渋谷区文化総合センターにて開催したライブ「谷山浩子ひとりでオールリクエスト180分」で、デビュー45周年を記念した“初”のシングルコレクションをリリースすることを発表した谷山浩子。 このライブは、2016年2月に大好評を博した180分間たっぷりのオールリクエスト企画の第二弾とあってチケットは完売。ライブでは「カイの迷宮」のリクエストを皮きりに、「お早ようございますの帽子屋さん」「風を追いかけて」「DESERT MOON」、本編最後は「ヤマハ発動機社歌」での大合唱となった。 そして、アンコールで再度ステージに上がった谷山からシングルコレクションに関してのサプライズ発表があり、谷山は「シングルはもういいよね。と思っていたらシングルコレクションが発売になります! 3枚組でものすごくお得です! 一曲あたりいくら? 皆さん後で計算して下さい」と嬉しそうに語った。 本作は、2017年4月25日にデビュー45周年を迎える谷山のデビューシングル「銀河系はやっぱりまわってる」から、2012年に発売したNHKラジオ深夜便のテーマ曲「同じ月を見ている」まで、45年間で発売した23枚のシングルと24曲のカップリング、そしてボーナストラックとして3曲のカラオケを追加した全50曲を3枚のCDに収録。第7回『ポプコンつま恋本選会』で入賞を獲得した「お早ようございますの帽子屋さん」、『オールナイト・ニッポン』のテーマ曲としてラジオリスナーを虜にした「てんぷら☆さんらいず」、エーザイ 緑の胃薬新サクロンCMソングの「風になれ-みどりのために-」、NHK『ラジオ深夜便』で「深夜便のうた」としてオンエアされた「同じ月を見ている」など、TV、ラジオ、CM等で流れていた人気曲はもちろん、斉藤由貴へ楽曲提供したセルフカバー曲「MAY」、そして「河のほとりに」「窓」「カントリーガール」「海の時間」など、谷山浩子の変わる事のない一貫した魅力が楽しめる。 また全50曲の中には、7インチレコードやカセットテープでのみ発売されていた幻ともいえる貴重な楽曲「ごめんね」「ゲームの終わり」「ミスティーナイト」が初めてCD化して収録される。その貴重なレア音源を含めた全50曲を高音質CD(Blu-spec CD2)に収めることで、普通のCDプレーヤーで気軽に高音質な再生を楽しめる作品となる。 さらに、封入のブックレットには谷山浩子本人による45年を振り返ったインタビューや楽曲解説が掲載。谷山浩子の45年間のヒストリーと同じ時代を過ごした自身の思い出に浸りながら、谷山浩子の全シングル曲をまとめて聴いて楽しめるのも、メモリアルな本作品ならではの楽しみ方になりそうだ。 そして2017年4月29日(土)には、デビュー45周年を記念したコンサート『谷山浩子コンサート〜デビュー45周年大収穫祭〜』も開催が決定している。
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.21
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念(JpnII、中山芝2200メートル、21日) 本紙・橋本 春とは一変したフサイチアソート◎
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
ローズS(JpnII、阪神芝1800メートル、21日) 本紙・谷口は叩いた上積みあるレジネッタで勝負
2008年09月20日 15時00分
-
レジャー
おおぞら特別(1000万下、札幌芝1800メートル、21日) 本紙・長田は上昇一途のマイネヴェロナを狙い撃ち
2008年09月20日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 米国遠征で桜井“マッハ”速人が野獣化!?
2008年09月20日 15時00分
-
スポーツ
戦極 佐々木&國奥必勝宣言
2008年09月20日 15時00分
-
芸能
注目の新人女子アナバトル 加藤綾子アナVS竹内由恵アナ
2008年09月20日 15時00分
-
芸能
相澤仁美 大胆胸チラ衣装で登場
2008年09月20日 15時00分
-
芸能
仲間由紀恵「ちょっと冗談です」
2008年09月20日 15時00分
-
芸能
池畑慎之介「人をだますのがこんなに楽しいなんて」
2008年09月20日 15時00分
-
その他
「取手記念・水戸黄門賞」27日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年09月20日 15時00分
-
その他
吉野サリーちゃん大特集予告
2008年09月20日 15時00分
-
社会
麻生幹事長“解散封印”か
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS 藤川京子 タケデンノキボーの2連勝よ!
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
セプテンバーS(1600万下、中山芝1200メートル、20日) 本紙・橋本は力のいる馬場でトロピカルライトを抜てき
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
西宮S(1600万下、阪神芝1800メートル、20日) 本紙・谷口は成長著しいランペイアで勝負
2008年09月19日 15時00分
-
レジャー
オホーツクハンデ(1000万下、札幌ダ1700メートル、20日) 本紙・長田はダートがわりでムーンレスナイトを信頼
2008年09月19日 15時00分
-
芸能
市村正親が篠原涼子の仕事復帰を喜ぶ理由
2008年09月19日 15時00分