-
芸能 2018年01月19日 12時00分
最後のカードを切って挑むとんねるず驚きの再就職先
3月で唯一のレギュラー番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が打ち切りになる『とんねるず』石橋貴明(56)、木梨憲武(55)の最新情報をキャッチした。相方の木梨や、妻で女優の鈴木保奈美を抱える芸能プロダクションの社長でもある石橋は、事務所経営のために日々、四苦八苦という。 「そりゃ当然ですよ。レギュラーが打ち切りになった影響で、年間約4億円近い収入が消えてしまうんですから。社長としてはまさに死活問題です」(プロダクション関係者) そんな苦境にある中、石橋は一計を案じたという。芸能人として新たなスタートを切ろうと水面下で動き出したのだ。 「石橋は得意の演歌を武器に、もう一度、芸能界に打って出る気なんです。すでに付き合いのある秋元康にプロデュースを頼んでいるという情報も飛び交っています。背に腹は代えられない石橋は言い値で契約するようです。おそらく印税で儲けるつもりでしょうが、おニャン子の時とは時代が違う。相当、頑張らないと厳しい」(音楽関係者) 相方の木梨も石橋同様、必死にもがいているという。なんと木梨は、公私に渡って仲のいい俳優・水谷豊というカードを切るべく水面下で動いている。 「水谷主演のドラマ『相棒』(テレビ朝日系)に出演させて欲しいと懇願しているようです。役者なら息も長く、やっていける。頼まれたらNOと言えない性格の水谷も、テレ朝や東映のプロデューサーらに事情を話し、木梨の代わりに売り込みを掛けているというんです。事実ならすごい話ですよ。木梨クラスなら最低200万円〜と言いたいが、これだけゴリ押ししたら、50万円がいいところじゃないですか」(芸能プロ関係者) とんねるずの大バーゲンセールが始まった。
-
社会 2018年01月19日 08時10分
脱デフレに反発!?あえて値下げに踏み切る企業の狙いとは
1月17日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)では、値下げをする動きが広まっているスーパーや飲食店などを特集。2016年後半から、消費者物価指数は徐々に高くなっており、脱デフレを目指そうとする流れの中で、あえて値下げをする企業にインタビューした。 まず、17日から全国の約2800店でプライベートーブランドの食品や日用品などの100品目を値下げしたイオングループ。広報部の栢野博子氏は「お客様の日々の生活の商品についての価格志向というのは、依然強いと私たちは考えております」と客が価格をシビアに見定めているため、値下げに踏み切ったと説明する。 「値下げは脱デフレに逆行するのではないか?」という質問には「日々使うものは価格で還元しながら、新しい価値を提供できるものも、一方で開発を進めています」と話し、高くても買ってもらえる商品の開発にも積極的な姿勢があるようだ。 また、マクドナルドでもカフェラテSサイズを200円から150円に値下げ。コンビニコーヒーへの対抗策という側面だけでなく、ランチタイム以外でも客を呼び込むための狙いがあるようで、日本マクドナルドPR部の當山心氏は「お得な価格でこのおいしさを体験していただいて、バーガーや他の商品を知るキッカケにさせていただきたい」と口にした。 スタジオでは「この各社の値下げの動きですけど、脱デフレに逆行する流れと見ていますか?」とA.T.カーニー日本法人会長・梅澤高明氏に質問。梅澤氏は「必ずしも(そうではない)。一社一社それぞれ取ってる戦略が、結果的に低価格戦略になっているということで、世の中広く見れば、逆に値段を上げてプレミアムゾーンで戦っている会社も少なくない」と戦略として値下げを行っているだけなので、脱デフレに逆行した戦略ではないと語った。 イオンのように価格を下げてもキチンと売り上げを出せる企業は少ないだろう。政府主導で国民の消費を促すような政策に取り組まないと、デフレを脱却するのは難しいのではないか。
-
社会 2018年01月19日 08時00分
WHOの国際疾病認定と逆行する東京都の“ゲーム押し”
やりすぎで日常生活に支障を来すネットゲーム依存について、世界保健機関(WHO)が今年6月から病気の世界的統一基準である国際疾病分類(ICD)に初めて盛り込む方針を示した。 「ICDとは死亡や疾病のデータを国際的に統一して記録、分析するため、すべての病気とケガを網羅的に分類したもので、厚生労働省はこれを準拠にして統計調査を行います。病院ではカルテに記載された病名がICD別にデータ蓄積されます」(医療ライター) 最新の画像解析により、ネトゲ依存者の脳内では麻薬依存者と同様の神経ネットワークの乱れが見られ、感情をうまくコントロールできなくなる結果、嗜癖(しへき)行動、つまりギャンブルや酒、薬物のようにネットに依存しないと生きられなくなるのだという。これまでPCやスマホで目を酷使すると自律神経のバランスが崩れ、頭痛や肩こり、不眠などのさまざまな不調を引き起こすと言われてきたが、度をすぎるとそれどころではなくなるのだ。 「最新版のICDにはネット依存症が『Gaming Disorder』(ゲーム症・障害)として盛り込まれます。この最終草案は昨年末にトルコで開かれた依存症に関する会議で確認され、ゲーム症・障害は『持続または反復するゲーム行動』と説明され、(1)ゲームをする衝動が止められない(2)何よりゲームを最優先する(3)問題が起きてもゲームを続ける(4)個人や家族、社会、学習、仕事などに重大な問題が生じる――これらを具体的症状と規定しています」(同) 一方、昨年11月、『オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟』なる超党派の団体が発足した(会長:河村建夫衆院議員=自民)。小池百合子都知事も「世界レベルでのeスポーツの祭典を東京の地で開催すべき」と、東京五輪におけるデモンストレーションの開催に前のめり。だが、負の側面であるネット依存の実態把握やその対策こそ急ぐべきだろう。
-
-
芸能 2018年01月18日 23時16分
柳楽優弥が目指すのは「中居正広」
俳優の柳楽優弥が16日、「チマタの噺」(テレビ東京系)に出演し、意外な目標を語った。 俳優畑の柳楽がバラエティ番組に出演することに驚いた司会の笑福亭鶴瓶から「不思議やな。番宣もなんもないのに出てくれたん? ありがとうございます」と声を掛けられると、柳楽は「バラエティのスキルを上げていくことが課題」と明かす。今回の出演は自身の経験を積むためであったと言い「難しいですよね、バラエティ番組って」としみじみ語っていた。 さらに、柳楽は「歌番組のMCをやりたい」と意気込み、鶴瓶を驚かせる場面も。しかし、その心意気は確かなようで「中居(正広)さんみたいな」MCになることが目標だという。これにはさすがの鶴瓶も「夢が中居正広や。全然タイプちゃうやん!」とツッコミを入れていた。 しかし、柳楽はここぞとばかりに「中居さんって元々(MCが)上手いんですか?」と鶴瓶に質問。鶴瓶も「あいつは、人の色んな事を肥やしにしていける力を持っている」と真剣な顔つきで答えていた。そして、「パクるんじゃなく肥やしにできるタイプ。例えば、ダウンタウンの松本(人志)のものとか、(明石家)さんまのものとか…」と中居を絶賛した。 柳楽は中居だけではなく、同じジャニーズ事務所に所属するKinKi Kidsの大ファンであることも公言している。元々は妻の豊田エリーがファンであったことから自身も影響を受けたそうで、特に堂本剛が「大好き」だそう。昨年7月に公開された映画「銀魂」で共演を果たした際には「色っぽくて個性的で、天才」と堂本のことを大絶賛。こうした発言には自身のファンだけではなく、ジャニーズのファンからの好感度もアップしていた。 番組では鶴瓶が柳楽に贈ったというメッセージも公開され、そこには「柳楽は人に好かれる人です。それが武器」と綴られていた。 俳優がバラエティ番組に出ると、どうしても“やらされてる感”が否めないものだが、柳楽は積極的に取り組むため現場からの評価も高い。中居も同じように評判がいいだけに、柳楽の今後に期待が持てそうだ。
-
その他 2018年01月18日 23時00分
トランプ大統領だけじゃない元州知事のシュワちゃんも!
ヒラリーとの足の引っ張り合いになった昨年の米大統領選の渦中に暴露されたことだが、トランプ大統領にはポルノ作品への出演歴がある。1994年、2000年、2001年と少なくとも3回にわたり、『プレイボーイ』のビデオに出演していた。 シュワルツェネッガー元カリフォルニア州知事とは、大統領選のときからツイッター上で激しい応酬を繰り広げていたが、そのシュワちゃんにもポルノ業務に従事していた過去がある。2人は男優として出演したわけではないが、ポルノ女優出身ながら、イタリアで議員として活躍したチチョリーナを例に引くまでもなく、職業に貴賤はない。ポルノに出ても大統領。日本よ、これがアメリカだ。
-
-
芸能 2018年01月18日 22時52分
篠崎愛、韓国での爆発的人気を語る
1月17日に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)にグラビアアイドルの篠崎愛が出演し、学生時代の苦労や韓国での人気の実態などを語った。 現在Gカップの篠崎に、いつから胸が大きくなったのかと質問される。「私の場合は遺伝で…お母さんが大きいので。小学生の時からみんなより大きくて、(学校の)プールも入ってなかった」と篠崎は巨乳の家系らしい。 小さいころは胸が大きいことがコンプレックスで、「走ったりもそうですし、(胸が)揺れてることが恥ずかしいから…。マラソンとかも(腕で胸を)押さえながら走ったりして」と特に体育の授業では苦労したのだという。 現在、篠崎は韓国での仕事が増えているらしい。篠崎は「2016年に(韓国の)男性誌の『MAXIM』の表紙を飾ったんですけど、それがすごい反響があって予約段階で完売して」と韓国の雑誌の表紙を飾ったことがキッカケで一気に火がついたようだ。 「(韓国人は)華奢でスレンダーなシュッとした方が多いと思うので、私みたいに童顔でぽっちゃりしててっていう人はあんまりいないから」と韓国では珍しいビジュアルであるため注目されたのではと分析。 また、韓国のファンは熱狂的な人が多いらしく、篠崎を見た時「『天使だ!』みたいな、ジェスチャーも交えながら。手鏡を出して『見て天使が映ってるでしょ』ってロマンチックな人が」とかなり熱い言葉をかけてくれるようだ。 さらに、ファンからどんなプレゼントをもらったことがあるのかについて聞かれた篠崎。「お肉とか貰うんですよ、めちゃくちゃ生活助けられてる。子牛くらいの大きさのお肉を貰って、一旦冷蔵庫に入れたんですけど、殺人事件があった家みたいな冷蔵庫になって」と大量の肉があるため、冷蔵庫の中がかなり猟奇的になっていると語った。 童顔・巨乳は男のロマンと言ってもいい。篠崎は韓国だけでなく、世界中の男性を魅了することができるだろう。
-
芸能 2018年01月18日 22時40分
アイドルをやめた木村拓哉のルックスに劣化の声…鼻が大きくなった?
1月18日より木村拓哉主演のドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日)が放送される。木村としては、昨年1月の『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)以来1年ぶりの連続ドラマ主演であり、木村は宣伝のために『帰れま10』『夜の巷を徘徊する』などテレビ朝日系列の人気バラエティ番組に出演している。 そんななか、一部の視聴者のなかにはバラエティ番組に登場する木村の顔の変化ぶりに驚く声も少なくなかったという。久々にテレビに現れた木村の顔は明らかに疲れきっており、目に覇気もなく、また、原因こそ不明だが鼻が異様に大きく見えたという指摘が相次いでいるのだ。 現在、木村は45歳で、年齢を考えれば多少の見た目の変化は仕方がないかもしれないが、急激な劣化には以下のような原因が考えられるという。 「木村さんの見た目の急激な変化は、SMAPの解散が影響しているのは言うまでもありません。SMAP時代は毎週『SMAP×SMAP』の収録やSMAPとしてのライブもあり、ルックスのキープは毎週のお約束ごとだったのですが、現在、木村さんは年間1本ずつのドラマと映画、週一のラジオしかなく、ファンの前に出る機会がめっきり減ってしまいました。それだけにアイドル時代のトレーニングはもう辞めているはずで、この先の木村さんはもっと老け込んでしまう可能性があります」(某芸能記者) 確かにSMAPが解散した今、木村はSMAP時代のように、歌を歌うこともダンスを踊るためのトレーニングも無理して行う必要がなくなり、ひとりの役者として演技だけに集中する毎日を送っている。もともとジャニーズのなかでも、「役者思考」としても知られる木村だけに、今の状況に不満はないのかもしれないが、古くからのファンからは「昔のキムタクに戻って来て欲しい」との声も大きいという。
-
芸能 2018年01月18日 22時30分
「笑ってはいけない」で問題視の黒塗りメイク、過去の例は?
2017年12月31日に放送された『ガキの使いやあらへんで 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス』(日本テレビ系)の一場面が物議を醸し出している。ダウンタウンの浜田雅功が、エディ・マーフィーに扮した黒塗りメイク姿を披露し、「黒人差別ではないか」と疑問の声があがっている。 黒人ではない者が黒人を模して顔面を黒く塗る行為はブラックフェイスと呼ばれ、芸能の世界では長い伝統がある。日本でもことあるごとに登場してきた。 「鈴木雅之や田代まさしが在籍したことで知られるシャネルズ、ラッツ&スターは、黒人音楽の影響を強く受け、顔面を黒く塗ったブラックフェイスのパフォーマンスを繰り広げていました。本人たちは黒人文化へのリスペクトを込めての表現としていたようですが、受け取る側にとってはそうした意識はそれほどなかったように思えます」(音楽ライター) シャネルズの結成は1975年。その後、1980年代の半ばにかけて活躍した。当時は、今ほど人権意識は高くはなかった。しかし、ラッツ&スターが2015年に、『ミュージックフェア』(フジテレビ系)でももいろクローバーZと共演時に披露した黒塗りメイクが批判を浴びている。 「番組は収録でしたが、オンエア前に出演者が写真を公開したところ、ネット上で拡散され、賛否両論を巻き起こしました。結果的に当日の放送では、黒塗りパフォーマンスのシーンは全カットとなってしまいました。広く議論が呼び起こされるのではなく、問題となりそうなものをすべて隠してしまう構造こそ危ういといえるかもしれません」(前出・同) そもそも日本人にとって、肌の色をめぐる人種差別はなじみが薄い。そのため、こうした表現はバラエティの演出をめぐる「表現の自由」を主張する肯定派と「人権擁護」を徹底する否定派に議論が分かれがちだ。まずは差別の歴史や構造を知ることこそ重要かもしれない。
-
芸能 2018年01月18日 22時21分
斎藤工がガチで、サンドの事務所のピン芸人になっちゃった
今夜18日、木村拓哉の主演作『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)がスタートする。同作で木村が演じるのは、武器を持たずに人を守る民間の警護人。同じ警備会社の身辺警護課に所属する新人ボディーガードの1人に、斎藤工がいる。この斎藤、この1月期には2作の連ドラに出演する。“BG”は、イイ男という世間のイメージが反映された役柄。だが、もう1本の連ドラ『MASKMEN』(テレビ東京系)は、本能むき出しといえよう。 斎藤といえば、14年に放映されたドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち』(フジテレビ系)で、上戸彩を相手にドロドロ不倫を展開して一躍ブレイク。同作で付いたセクシーのイメージをブチ破るように、16年の大みそかにオンエアされた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の“笑ってはいけない”シリーズでは、サンシャイン池崎と完璧すぎるコラボを見せて、新たな才能を発揮した。しかし、この“サンシャイン斎藤”こそが、彼の本性。そこにフォーカスして、ストーリー化してしまおうというのが、『MASKMEN』だ。 結論からいうと、同作で斎藤は芸人である。しかも、サンドウィッチマンや永野、カミナリなどが所属するグレープカンパニーに正式所属のピン芸人だ。しかし、プロデューサーは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の野性爆弾・くっきー。芸人のみならず、音楽、イラスト、造形物ほかクリエイター気質で高い評価を得ている彼が、人気俳優をプロデュースして、事務所の垣根を超えて所属させ、地上波深夜の30分枠で追跡していこうというのだ。 斎藤の芸名は、「人印」。ピットインと読む。出身地は高野山で、11年1月1日生まれ。趣味は押し花で、特技はパッチワーク。公式プロフィールにならえば7歳だが、原動機付自転車免許を取得済み。ここが最初のツッコミどころだ。ちなみに人印は、ド新人ピン芸人であることを象徴すべく、グレープカンパニーのタレント一覧のいちばん下に記載されている。 全身を黒いタイツで覆い、両手先には緑の手袋。首元は白い襟巻で、目元は緑色の丸いプラスティックが2つ。頭は頭頂部に向かって円すいになっており、総身長は「2mぐらい」というのは、同じ舞台に立った芸人の証言だ。そう、人印は昨年10月、すでに舞台デビューを終えている。『MASKMEN』の初回(1月12日深夜)冒頭は、そのデビューステージからスタート。さかのぼって、9月中旬、プライベートのガチ仲間であるニッチェ、ミラクルひかる、曇天三男坊に、芸人と2足のワラジを履く決心をしたことを打ち明け、今後、番組内で芸人活動、誕生の経緯、葛藤や動機などがドキュメンタリーとして徐々に明らかになっていく(はずだ)。 オープニングテーマは、MAN WITH A MISSIONの新曲『Freak It! feat.東京スカパラダイスオーケストラ』。エンディングテーマは、X JAPANのToshlが書き下ろした『マスカレイド』(作家名は龍玄とし)だ。 驚くべくメンツ。役者はそろった。テレ東の深夜ドラマ、相変わらずガチである。
-
-
芸能 2018年01月18日 22時10分
広瀬すず、兄の逮捕で大手企業も困惑…契約打ち切り&見直しも続出か?
1月15日、人気女優の広瀬アリスおよび広瀬すずの兄・大石晃也容疑者が酒気帯び運転の容疑で逮捕された。大石容疑者は15日午前3時20分頃、自宅近くで酒を飲み、車を運転中に軽自動車に衝突。怪我人こそ出なかったが、基準値を超えるアルコール量が検出されたため逮捕となった。17日には広瀬アリス、広瀬すずともに自身のTwitterにて「ご心配をおかけして申し訳ございません」とコメントしている。 現在、芸能界では広瀬アリスと広瀬すずは芸能界を席巻するほどの勢いを見せている女優姉妹であり、広瀬アリスは映画『巫女っちゃけん。』の主演、広瀬すずも日本テレビのドラマ『anone』の主演のほか、2017年にはCM契約数が10社を超えるなどテレビで見ない日はないほどに活躍している。 特に、広瀬すずはCMに関しては圧倒的な存在感を見せており、2017年上半期の起用社数は男女合わせて単独首位を獲得。そのほか年間CM起用社数でも第1位を記録するなど、自他ともに認めるCMクイーンとして君臨している。 今回の事件で影響が及ぶと思われるのが、広瀬すずが出演している自動車メーカー・スズキのCMである。広瀬すずは現在、スズキのCMにておいて運転免許取得に興味のある10代の女性を好演している。そのため実兄の酒気帯び運転および逮捕は今後のCM契約に何かしらの影響が発生することは想像に難くない。 また、今回の実兄の逮捕を受けて今後、影響の出てくる企業がズバリ、アルコール関係だという。女優のスキャンダルに詳しい芸能ライターはこう語る。 「広瀬すずさんは1998年生まれで今年2018年をもって20歳となります。そのため、2019年度のCMキャラクターに広瀬さんを起用したいアルコール関係の企業は数多く、今年に入ってから各メーカーの広報部が広瀬さんを巡り白熱した獲得合戦を繰り広げていたようです。実際、今年の初めには、とある大手メーカーが数億円もの契約金を提示し内定したようですが、今回の兄の酒気帯び運転事件の影響で一旦、その契約を見直さなくてはいけなくなりました。広報部のおエライさんはカンカンですよ」(芸能ライター) 年始早々、広瀬姉妹は苦労が絶えない…。
-
スポーツ
地下世界の新王者・紅“SHOGUN”闘志也、ダブルヘッダーに激勝で“狂い凱旋”! 5・16地下プロレス『EXIT-39 CORE:L』(1)
2010年05月20日 11時00分
-
芸能
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(2) 三原じゅん子(自民党)
2010年05月20日 09時30分
-
芸能
話題の共演者には絶対に“華”を持たせない市原隼人の、ありえないミラクル
2010年05月20日 09時00分
-
スポーツ
背信投球の松坂に「捕手と代理人を代えろ!」の声
2010年05月20日 08時00分
-
トレンド
スカパー!のアダルトチャンネルが録画OKに!
2010年05月19日 18時30分
-
スポーツ
古希の王さんの悲願
2010年05月19日 18時30分
-
トレンド
清原和博が語った“独裁者”監督は?
2010年05月19日 18時00分
-
ミステリー
怪談「下久保ダムそばの呪われた廃墟・“新井さん家”」
2010年05月19日 18時00分
-
レジャー
キャバクラ悪循環から脱し成功を目指す 他人の話を聞け! 引き立て役のサポーター男から脱出
2010年05月19日 17時30分
-
レジャー
競馬ファン必読! オークス秘話
2010年05月19日 17時00分
-
社会
建ち上がり、神となった御柱──長野・諏訪大社
2010年05月19日 16時00分
-
トレンド
映画に舞台にひっぱりだこのおジミ女優、安藤サクラって?
2010年05月19日 15時00分
-
芸能
セクシーパフォーマー振付師・白川ゆりが分析『江頭2:50の凄さ』後編
2010年05月19日 14時00分
-
トレンド
肌のきれいな芸人決定戦 チャンピオンは…
2010年05月19日 13時30分
-
スポーツ
最悪危機回避のオールスター楽屋裏
2010年05月19日 13時00分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第2回 正しいウォーキング」
2010年05月19日 12時30分
-
芸能
「月の恋人」では小悪魔。北川景子はヤマトナデシコか、男まさりか
2010年05月19日 12時00分
-
トレンド
“勝ち犬”へのパワーストーン頼み(ファンシーカラーダイヤモンド)
2010年05月19日 11時00分
-
スポーツ
やり場のない怒りの連続 イチローはストレスで爆発寸前!
2010年05月19日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分