-
レジャー 2018年06月05日 15時51分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/6)「第64回東京ダービー(SI)」(大井)
まだまだ強くなりそう!先週浦和競馬場でおこなわれた「第22回さきたま杯(JpnII)」。本命に推した伸び盛りの4歳馬サクセスエナジーは、まずまずのスタートを切ると、出して行って4番手の位置を取る。4コーナー手前からじわじわと先頭との差を詰めて行ったものの、後方から来たキタサンミカヅキに交わされる。それでも直線に入るとグッと加速し、キタサンミカヅキを一馬身ほど離すと、後は粘りに粘ってハナ差凌いで優勝。まだまだ粗削りながらもこれだけの競馬ができるのだから、今後がますます楽しみな馬ですね! さて、今週はクラシック第二弾「東京ダービー(SI)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命には、伊勢谷友介のような肉体美を持つハセノパイロを推します。昨年のNAR2歳最優秀牡馬がようやくここに来て復調してきました。3走前のニューイヤーCでは、月一で使われてきたことや、ハイレベルな相手との戦いで消耗が激しく、9頭中6着と惨敗しました。前々走もまだ本来の状態ではなく5着。ようやく復調の兆しを見せたのが前走の羽田盃。レースでは3,4コーナーで手応えが怪しくなり、後ろから来たモジアナフレイバーに交わされ、直線では一旦前を行く3頭に引き離されたものの、そこから再び脚を伸ばして3着。大一番の東京ダービーへ向け、しっかりと状態を上げてきています。前走ゴール前で先頭との差を詰めているように、距離延長は望むところ。昨年のNAR2歳最優秀牡馬がここで完全復活を遂げます。 相手本線は羽田盃の覇者・ヤマノファイト。羽田盃ではハナを切り、マークされる厳しい展開でしたが、最速の上がりでまとめる完璧な競馬。道営から南関東へ移籍してこれで3連勝。それもすべて上がりは最速と文句なしの内容。今回はさらにマークが厳しくなりますが、ポテンシャルの高さから崩れることは考えづらいでしょう。 ▲には万全のデキで一発を狙うリコーワルサー。 以下、トーセンブル、プロミストリープまで。◎(14)ハセノパイロ○(5)ヤマノファイト▲(6)リコーワルサー△(3)トーセンブル△(2)プロミストリープ買い目【馬単】4点(14)⇔(5)(6)【3連複2頭軸流し】3点(5)(14)−(2)(3)(6)【3連単フォーメーション】12点(14)→(5)(6)→(2)(3)(5)(6)(5)(6)→(14)→(2)(3)(5)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2018年06月05日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 最終局面迎えた安倍・財務省戦争
佐川前長官不起訴へ――。5月18日の読売新聞がそう伝えた。 虚偽公文書作成罪の成立には、決裁権限を持つ者が文書の趣旨を大幅に変える必要があり、大阪地検特捜部は、今回の改ざんがそこまでの変更には該当しないと判断したという。 また、佐川氏は、森友学園との交渉記録を「廃棄した」と国会で答弁し、公用文書等毀棄容疑でも告発されていたが、これも不起訴とする方針だ。さらに、国有地を8億円引きで売却し、国に損害を与えたとして告発された近畿財務局幹部も不起訴。 国民の財産を二束三文で売り飛ばし、決裁文書を改ざんして国会と国民をだまし続けた財務省の職員たちは、刑事責任という面では、無罪放免となったのだ。 検察は、捜査のために容疑者の銀行口座や税務申告のデータが不可欠だから、結局のところ財務省を敵に回すことができない。今回の不起訴処分は、まさに検察の財務省への忖度だと言えるだろう。 このまま行ったら、財務省は一切傷つかず、財務省の宿敵である安倍総理だけが政治的に追い詰められるという形で、森友学園問題は、財務省の完全勝利に終わってしまう。 ただ、安倍総理には反撃のカードが残されている。もちろん、それは消費税率5%への引き下げだ。カードを切るのは、準備期間を考えると、来年3月までなら可能だが、私はタイミングはもっと早いのではないかと考えている。 一つの理由は、自民党の若手国会議員でつくる『日本の未来を考える勉強会』が5月11日に会見を開き、デフレからの完全脱却に向け、消費税の凍結・減税や基礎的財政収支の黒字化目標撤廃を主張する提言を発表したことだ。 これには自民党内の国会議員34人が賛同しているという。安倍チルドレンが中心の提言ではあるが、党内に消費税引き下げの意見が存在することが、アピールされたのだ。 第二の理由は、GDP統計だ。5月11日に発表された今年1〜3月期の実質GDPは、前期比▲0.2%(年率▲0.6%)のマイナス成長となったのだ。四半期別のGDPがマイナス成長になるのは、2年3カ月ぶりだ。しかも、GDPデフレーター(GDP全体の物価水準)は、前期と比べて▲0.2%と、デフレに戻っている。 安倍総理は、昨年の総選挙の際に、「消費税は、'19年10月から予定通り引き上げる」としていたが、同時に「リーマンショック並みの経済危機が来た場合は話が別だ」とも言っていた。つまり、今回のGDP統計が示したマイナス成長は、消費税率凍結や引き下げに向けての絶好の口実になるのだ。 ただ、3カ月後には、新しいGDP統計の速報が発表される。次回の統計でマイナス成長が続く保証はない。しかも、9月に自民党総裁選挙があることを考えると、安倍総理がカードを切るタイミングは、8月までということになるのではないだろうか。 ポスト安倍は、全員消費税率の引き上げに賛成していることを考えると、消費税率が上がるのか、そうでないのかは、3カ月以内に決まる可能性が高い。そしてそれは、日本経済がデフレに舞い戻るかどうかも、決めてしまうのだ。
-
芸能 2018年06月05日 12時40分
広瀬香美が反論 独立騒動、収束に向かいそう?
独立騒動の渦中にいるシンガー・ソングライターの広瀬香美の代理人が4日、報道各社にファクスを送り、騒動についての広瀬側の見解を発表したことを、各スポーツ紙などが報じた。 騒動の発端は、広瀬が5月28日にSNS上で所属事務所「オフィスサーティー」との契約を終了したと発表。 それに対し、同社の平野ヨーイチ氏社長が6月1日に会見。会社の代表交代を要求する広瀬と、今年2月から4回に渡って話し合いをしてきたが平行線をたどり、5月21日付で突然、マネジメント契約の終了を突きつけられたことを説明していた。 各紙によると、ファクスで広瀬サイドは「双方の感情のすれ違い等により、話し合いが困難な状況となり、アーティスト活動にも支障が生じるようになったことから、やむを得ず、アーティスト活動に関する一切の契約を解除する旨の通知を送付した上で、独立するに至った次第」と説明。 そのうえで、「オフィスサーティーの述べているような、『事前の相談もなく、一方的な「独立宣言」を発表』したとの事実はございません」と反論した。 また、今後については、「広瀬香美としては、引き続き話し合いを通じた本件の解決に向け、誠実に対応して参りたいと考えております」と、「オフィスサーティー」と歩み寄るスタンスであることを明かした。「平野氏は会見で、広瀬のマネジャーが8年で28人交代したり、ヒット曲が出ないのを事務所のせいにしたりする、広瀬の“暴君ぶり”を暴露。このままでは広瀬のイメージダウンは必至なこともあり、広瀬サイドは一日でも早く騒動を収束させる方針を固めたのでは」(音楽業界関係者) この分だと、そう遠くないうちに、和解の報告が聞けそうだ。
-
-
芸能 2018年06月05日 12時30分
寺島進、独立の可能性が浮上 『オフィス北野』の新体制移行が原因か
ビートたけしの独立が発端となり“お家騒動”が勃発した「オフィス北野」。今後について、「たけし軍団」のつまみ枝豆が、自身のブログで同社の新社長に将来的に就任する意向を明かしていたが、所属俳優の寺島進が新体制に不満を募らせていることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、騒動を受け、大多数のスタッフは退社したが、寺島のマネジャーは同社に残留。そのため、寺島も残留を決めたという。 しかし、「たけし軍団」のメンバーの森昌行社長に対する度重なる批判的な言動に、寺島は不快感を募らせているのだとか。 そのため、寺島は「つまみ枝豆が社長になるのなら、事務所を移籍する」と周囲に宣言しているというのだ。 同誌の取材に応じた森社長によると、マネジャーが大量に退社したため、寺島が1人で現場に向かうケースも増えているという。 森社長は「彼が俳優としての仕事をまっとうできないような状態になってしまった場合は」と前置きしつつ、「そういった決断をしても、私は驚きません」と移籍の可能性を示唆している。 「寺島はもともと売れない俳優だったのが、『その男、凶暴につき』をはじめとした北野武作品への出演で知名度をあげた。そのため、たけしと長年たけしをバックアップし続けて来た森社長には恩義を感じている。いつの間にか、『オフィス北野』では、たけし以外では稼ぎ頭になっていたが、大した稼ぎもないのに騒動に乗じて森社長を批判し続ける軍団の面々に怒り心頭なのも仕方ない」(映画業界関係者) 事務所を移籍することになった場合、事務所を出るのは1人ではなさそうだ。 「枝豆が社長になれば森社長は事務所を追われる。その場合、森社長が新事務所を設立して寺島をマネジメントすることになりそうだ」(同前) 枝豆体制に移行により、大きな動きがありそうだ。
-
芸能 2018年06月05日 12時20分
インスタフォロワー71万人超! キムタク次女の芸名がKoki,になった理由
元SMAPの木村拓哉と歌手の工藤静香の次女で、モデルデビューを飾ったKoki,の芸名の由来について、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 Koki,は5月28日発売の女性ファッション誌「エル・ジャポン」(ハースト婦人画報社)の表紙に登場し、鮮烈なデビューを飾った。 5月24日にインスタグラムのアカウントを開設したばかりだが、6月5日昼の時点でフォロワーはすでに71万人を突破する人気ぶりだ。 ジャニーズ事務所では木村の先輩にあたる、少年隊の東山紀之は3日、MCを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」に出演した際、Koki,についてコメント。 東山は同番組で「大きくなるの、早いねー」と感慨深げ。「3歳ぐらいの時に2、3回会ったことがあるんですけど、まあ、その時から目クリクリでかわいくてね」と懐かしそうに振り返った。 同誌によると、木村は、両親が同じ畑で比べられたり引き合いに出されたりする可能性があるため、Koki,の芸能界進出には難色を示したという。また、日本の芸能界に身を置くより、得意の語学を生かして、世界を股にかけて活躍できるような人になることを切望しているのだとか。 次女の本名は「光希」。英語圏を含む諸外国では、Koki,の本名に含まれる「つ」という音が発音しにくいという。そのため、海外でも名前を覚えてもらえるよう、本名の漢字の読みを変えて活動に臨むことになったそうで、それには両親のアドバイスがあったというのだ。 「活動については、両親と相談して決めることになるようだ。しばらくはモデルとしての活動をこなしつつ、CMがあればもしかしたら受けるかも、という感じらしい。両親との共演はまだまだ先になりそうだ」(広告代理店関係者) Koki,はまだまだしばらく注目の的になりそうだ。
-
-
芸能 2018年06月05日 12時10分
なぜこのタイミング? 事務所が小出恵介の契約終了を発表した理由とは
昨年、深夜に大阪市内のバーなどへ少女を連れ回したとして、大阪府青少年健全育成条例違反の疑いで書類送検され、不起訴処分になった俳優・小出恵介について、所属していた芸能プロダクション「アミューズ」が専属契約が終了したことを4日、公式サイトで発表した。 同サイトでは、「弊社及び小出恵介におきましては、昨年6月の報道以降、たくさんの方々にご迷惑をおかけすることとなりましたことを、改めまして皆様にお詫び申し上げます」と謝罪。 そのうえで、小出との専属契約がこの日をもって、双方合意のもと円満に終了したことを報告。「改めてゼロからの出発となる小出恵介が、表現者として更なる可能性を切り拓くことを弊社としましても応援していく所存です」とした。 また、小出恵介のコメントも同サイトに掲載された。 まず、小出は昨年の一件について謝罪。続けて、「今回の出来事は、ひとえに私の社会人としての自覚の低さ、芸能という仕事をさせていただいている事への認識の甘さが招いた結果」などとした。 同社と同様に小出も円満であることを主張。デビュー以来の所属事務所に感謝したうえで、「そしてまたいつの日か、一表現者として皆様の前に姿をお見せすることができればと思っております」と芸能活動を継続する意向であることをうかがわせた。 「事件発覚からほぼ1年、復帰の可能性を探っていたが、TOKIO(当時)の山口達也が女子高生に対する強制わいせつで書類送検された(その後不起訴)こともあり、小出にとっては“逆風”が吹いたまま。今月24日にアミューズの株主総会が開催され、そこで株主から小出の処遇を聞かれるのを避けるため、このタイミングでの発表となったようだ」(芸能プロダクション関係者) いずれにせよ、今後も小出の復帰は厳しそうだ。
-
芸能 2018年06月05日 12時00分
クロちゃん、炎上芸は“無理をしている”? 団長「注目浴びようと思って」と叱られる
4日放送の『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)で、クロちゃんがまたしても嘘を連発。さらに、放送中のTwitterで視聴者やネットユーザーを煽るような発言を行い、「炎上芸」などと揶揄されている。 番組は「心臓監視24時」として、心拍数をモニタリングする装置をつけ、芸能人の一日に密着する内容。クロちゃんも、その1人となった。 ある番組の楽屋を訪れたクロちゃんは、さっそくお菓子をパクリ。「安田大サーカス」の団長安田から、「さっそく食うてるやん」と突っ込まれると、「健康になったから、不摂生がしたいがために健康になろうと思って頑張ったから、お酒も解禁した」と言い訳する。 団長が「HIROはむやみに食べへん」と反論すると、「HIROくんは危機的状況まで行ったから」とまたも言い訳。「お前も危機的状況やったやないか、丸田(佳奈)先生が言うてたやん」と怒られる。しかし、クロちゃんは「泣き真似の?」と悪びれる様子なし。 さらに、「心電図をつけているから(お菓子を食べないと)ストレスが溜まると数値がおかしくなる」と一言。団長は「ストレス溜まるのはこっちじゃ」と激怒。そして、「太鼓判出るために、ちょっと不健康不健康でちょっと炎上させて炎上させて、丸田さんの文句言うのも注目を浴びようと思って」と厳しい言葉を浴びせる。 それでもクロちゃんは、ジュースを飲むなど不健康に徹し、団長から「烏龍茶飲め」とキレられる場面も。HIROが脳出血で倒れた際には、家族とともに「涙した」とも伝えられている団長だけに、厳しい指摘はクロちゃんの身体を心配してのこと。その思いやりについては、称賛の声が続出した。 しかし、当の本人は反省の様子なし。午後8時に居酒屋を訪れ、浜田翔子とデート。クロちゃんはこの件について「今年モテ期なんで。彼女候補とかいっぱい作っているので、そのなかから本当に良いなと思う子を彼女にしたい」などとコメント。これにネットユーザーから怒りの声が噴出する。 その後は酒や揚げ物を暴飲暴食。浜田に2軒目を断られると、神崎紗衣をかき氷BARに呼び出し。ビールを飲みながら「お酒飲んできたん?」と聞かれると、「飲んでないよ。自分の大切なひとに嘘つかないから。紗衣ちゃんだけ」などと、嘘をつきまくる様子が放送された。 VTRが終わりスタジオに戻ると、渡部建が「相変わらずね〜」と発言。この件を聞かれた丸田医師は「クロちゃんの女性問題はどうでもいい。そもそも、候補をいっぱい作ってから、そのなかから選ぼうという時点で女性の敵ですよ」とバッサリ。 藤本敏史も「テレビ出れるから来てんねんで。誰もお前とご飯食べたいなんて思ってへんで」と発言。クロちゃんから「なんでそんなこというの?」と声がかかると、「黙れ嘘つきクズだるま」と切り捨てた。 放送中から批判が殺到する中、クロちゃんはTwitterで「クロちゃんモテ期だしん!! それ相応のモテ方したいしん!!」「どっちと結婚しようかしら〜♪」「黒川紗衣、黒川翔子 どっちも良い名前だしん!!」などとツイート。 さらに、ハイカロリーと思われる豚丼や仕事終わりのスパで飲んだというハイボールの様子を画像つきで投稿し、「反省の色がない」「教育入院は無駄だった」などと批判が殺到。本人の意図通りかどうかは不明だが、またも「炎上」となった。 『名医のTHE太鼓判』では、クロちゃんの一日に密着し、不摂生ぶりと嘘を連発したうえで医師団にバッサリ切り捨てられ、Twitterが炎上することが名物になりつつある。 今回もそのパターンを踏襲しており、一部視聴者からは「またやってる」「出来レース」などの声が。クロちゃんのTwitterアカウントには辛辣なリプライが寄せられており、一部からは「仕事とはいえかわいそう」「そこまでして笑いを取ることはない」という同情的な声もあった。 「嘘つきクズだるま」キャラでテレビ出演する機会も増えたクロちゃん。少々無理をしている印象もあるが、Twitterでもわざわざ嫌われるような発言を繰り返しており、「炎上」は意図的である可能性が高い。 これも芸能界での「生き残り策」ということか。それにしては、嫌われすぎてしまった印象もあるのだが。
-
芸能 2018年06月05日 12時00分
乃木坂・斎藤ちはるアナ『テレ朝』4月誕生! 小川彩佳&竹内由恵 W退社に緊急人事
来年4月にテレビ朝日で『乃木坂46』斎藤ちはる(21)アナが誕生するのは、ほぼ確実であることが週刊実話の取材で分かった。女優系の顔立ちは女子アナ向け。実はこの“大型採用”は、同局の小川彩佳(33)&竹内由恵(32)両エースアナの「W退社」に備えた緊急シフトだという。 「乃木坂46の第1期メンバーで現役明大生の斎藤ちはるは、5月20日のコンサートで卒業を電撃発表。一部スポーツ紙で“民放キー局のアナウンサーに内々定した”と同時に報じられたのですが、実はこの内々定先はテレビ朝日なのです」(芸能記者) 元乃木坂46では、市來玲奈(22)が4月に日本テレビの局アナになったばかり。しかし、テレ朝はそうした“アイドルアナ路線”とは一線を画していたはずだ。 「テレ朝が、乃木坂に手を出した背景には、小川&竹内アナというツートップの退社危機に瀕しているからなのです」(芸能記者) 小川アナは昨年2月に交際が発覚した、『嵐』櫻井翔とのゴールインが秒読みだ。 「ジャニーズのトップ、嵐のメンバーとの結婚は極めて困難ですが、同事務所をめぐっては、元TOKIO山口達也の事件などのマイナスが続いている。それを打ち消すオメデタ話を事務所も求めており、結婚OKのタイミングが急にやってきているのです。小川アナが結婚したら確実に退社するでしょう」(女性誌記者) 一方の竹内アナは昨年6月に熱愛が発覚し、結婚秒読みだったプロバスケットボールBリーグ『栃木ブレックス』田臥勇太と4月、破局が報じられた。 「彼女は田臥が住む宇都宮まで通い結婚準備を進めていましたが、すれ違いで破局。現在、夕方ニュース番組『スーパーJチャンネル』メインキャスターを務めていますが、破局のショックで続けられる状態ではない。ミス慶応大の美貌と、肉感的ボディーで芸能プロからも独立オファーが相次いでおり、周囲に退社の意向をこぼしています」(同) 小川アナは'07年入社で、竹内アナの1年先輩。報道畑を歩み、'11年からは『報道ステーション』サブキャスターを務めている。 「それだけに、アイドル扱いされてきた竹内アナへのライバル心は強い。一方、傷心の竹内アナも、幸せそうな小川アナを羨ましそうに見るなど、火花が散っています。テレ朝としてはいつ両巨頭が消えるか分からず、ビクビクしているようですよ」(テレ朝関係者) 竹内、小川アナの両車輪の代わりを果たして乃木坂・斎藤がカバーできるかどうか? 11日間の海外ロケもこなすなど、アイドル離れした行動力は即戦力とさえ言えそうだが、その実力がホンモノかどうか、もうすぐ分かる。
-
芸能 2018年06月05日 11時50分
レイザーラモンRG、“デジタル演歌”で紅白出場も射程圏内、海外進出狙う?
藤井隆が主宰する音楽レーベル「SLENDERIE RECORDS」に所属し、お笑いと並行して音楽活動を展開するレイザーラモンRGが、今月6月20日にソロとして初のシングル「いただきます」を発売する。 新ジャンル「演歌 TRAP」をコンセプトに掲げる同曲は、m.c.A・Tがプロデュースを担当。シングルには、パンダ愛を歌った「DO THE パンダッ! feat. MAGiC‘PANDA’BOYZ」も収録され、この2曲を引っさげて、RGは6月24日にリリースパーティ「RGあるある歌謡祭」を「代官山UNIT」で開催予定だ。今回はそんなRGを直撃。同曲の魅力や音楽活動について話を聞かせてもらった。—— 今回発売するシングルについて教えてください。RG:100%どころか、200%のものができたと思います。内容的にはかっこいいトラックに演歌を乗せたデジタル演歌です。僕がコンセプトをm.c.A・Tさんにお伝えしたところ、それが200%になって戻ってきたという感じなんです。期待してください。—— コンセプトもご自身で考えたんですか?RG:そうです。三波春夫さんになりたいと思って。1960年代に三波さんが歌った「世界の国からこんにちは」みたいな曲になればいいなって。一応東京オリンピックもありますし。三波さんの詞の「世界の国からこんにちわ」って、あの詞はいいねって言うところから入って、「こんにちわ」に匹敵する言葉はないかと考えて「いただきます」です。世界に同じような言葉がない素晴らしい言葉だなって。美しい日本語だなって。—— カップリングは「DO THE パンダッ! feat. MAGiC‘PANDA’BOYZ」ですが、パンダに着目した理由は?RG:単純に流行っていますからね。シャンシャンとか。シャンシャンブームにゴリゴリ乗っかろうという意図です(笑)パンダは今、国民の孫みたいな存在ですよ。すべてマーケティングに基づいた視野でコンセプトも考えています。—— シングルを出すきっかけはどこから?RG:藤井隆さんや椿鬼奴とユニットを組んでやってきたんですが、最初は洋楽のカラオケばかり。鬼奴と僕は「いつか紅白に出たい。歌で食べていけたらいいね」という夢を薄ら抱くようになっていましたから、紅白に出るためには自分の歌が必要。それで藤井隆さんがいろんな人脈を当たってくれて今回デビューにこぎ着けたんです。—— 紅白には出れそうですか?RG:先ほども言いましたように、いろいろマーケティングしていますから(笑)今のところ大丈夫じゃないかと思っています。—— 藤井さんはじめ、スタッフさんたちからのこの曲への反応はどうですか?RG:あまりにも変なものができたという感想です。変わったものができたって。藤井隆さんが主宰するレーベル「SLENDERIE RECORDS」のコンセプトがダンスミュージック。最新ダンスミュージックでそこに演歌が残っている。しかもEテレでも流せるという内容。大人から子供まで幅広い人が楽しめる内容になっていると思います。—— お笑いと音楽。どちらがRGさんに向いているんでしょう。RG:そんな歌とかお笑いとかジャンル分け自体がばかばかしいことだって……そうキングコングの西野(亮廣)も言っていましたよね(笑)肩書き自体ばかばかしいって。—— 過去芸人さんたちが音楽に進出して大ヒット曲をたくさん生み出していますが、今回の曲はそれらと負けず劣らずの結果が出せそうですか?RG:すごく近くに(オリエンタルラジオの)「パーフェクトヒューマン」という目指したいものがありますからね。あれはうらやましいですよね。子供がいっぱい歌っているし、クラブでもかかっていたりしますね。目標は海外です。ピコ太郎さんとか、「江南スタイル」とか、一時期アジアが海外のマーケットを席巻しましたよね。「上を向いて歩こう」みたいな感じでビルボードを目指したいです。—— 海外では売れそうですか?RG:日本の変なものとして扱ってもらったら手応えはある気はします。そこもちゃんとマーケティングしているんです(笑)Psyさん、坂本九さん、坂本龍一さん……そういう方々に負けないように。リリース後はワールドツアーもやってみたいです。—— 今回はHGさんは絡んでいない?RG:絡んでいないですね。あいつはあいつで「YOUNG MAN」を一回カバーしてミュージックステーションに出ているんで。一回日本中を虜にもしている。うらやましいです。自分も同じ舞台に立ちたいです。今回、日本のいろんなものを曲にぶち込みましたし、ぜひ、みなさんに聞いてもらいたいです。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2018年06月05日 08時00分
イライラ麻生財務相 「解散反対派」二階幹事長の“呉越同舟”
5月23日、財務省は学校法人『森友学園』への国有地売却を巡る問題で、学園側との交渉記録と、改ざん前の決裁文書を国会に提出。一見、麻生太郎財務相にとっては自分の首を絞めるかのような意外な動きに、自民党内では様々な憶測が流れているという。 「あの財務省の動きは、もちろん麻生氏がOKを出さなきゃ通らない。何かしらの考えがあるとしか思えませんよ」 とは、自民党若手議員。 「安倍政権の防波堤の自負がある麻生氏は、財務省の不祥事の責任を取っての辞任はまったく考えていない。それは首相も同じことです。2人の間では、すでに首相の秋の総裁選での3選支持と、その後の麻生派の優遇まで確認し合っているとされる。さらに注目すべきは、今後、森友・加計問題などの追及が激しくなった場合、政権支持率の下げ止まりと自民党支持率が高いタイミングを狙って、解散へ持っていくという提案が、麻生氏側から出たという情報もあるのです」(政治部記者) 麻生氏としては、解散総選挙となった場合には、自身の経歴も傷つかず自民は議席を確保した上、安倍首相の続投、そして3選への安泰の道も見えてくる。 しかし、自民党ベテラン議員は言う。 「そこでネックになるのは、解散には絶対反対の二階俊博幹事長。議席確保といっても、現状で解散すればその保証はどこにもない。50議席減なんてことになれば、幹事長の首が飛びますからね。ただし、麻生氏は自民党第一党は揺るがないそのラインあたりが一番オイシイと思っているフシがある。つまり、首相への解散総選挙の進言の目的は、財務省問題の一掃と、二階氏を消すことですよ」 麻生氏の周辺にそのようなキナ臭い情報が流れる裏には、昨今の二階氏の活発な動きがある。 「二階氏は4月にロシア、5月27日からはお得意の中国を訪れ、外交面で存在感を増している。国内では派閥拡大を図るとともに、小泉進次郎を抱き込むなど着々と地固めに動いており、その最大の狙いは副総理の椅子と、先々の進次郎政権での院政と言われている。当然、麻生氏にとってはあまりに大きい目の上のたんこぶということです。そろそろ優位に立っておかなければ、後々面倒なことになる」(麻生派周辺関係者) 幹事長の席は絶対譲りたくない二階氏。「二階から目薬(解散)」を拾おうと右往左往する麻生氏のイライラ感は増すばかりだ。まさに呉越同舟というところだ。
-
芸能
ビヨンセ・ノウルズ、香水つけ過ぎオトコ…ヤメて!
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
リース・ウィザースプーン、白いアイライナーが秘訣!
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
マット・デイモン、自分を頼りにしない妻が大好き!
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
ジャニュアリー・ジョーンズ、レッドカーペット大嫌い!!
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
サミュエル・L・ジャクソン、役どころとは正反対の実生活
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
リーアム・ニーソン、バットマン出演のウワサ否定!
2011年03月07日 19時00分
-
芸能
“脱いだ”金八先生の教え子たち
2011年03月07日 17時30分
-
トレンド
【連載】女医マリリンのお悩み解決クリニック だめんずとしか付き合えない女性は、自分が駄目女だということに気がついているのか否か?
2011年03月07日 17時00分
-
ミステリー
輪廻転生〜江戸時代の記録〜
2011年03月07日 16時30分
-
トレンド
岐阜県恵那市発! 「大正百年浪漫カリー」
2011年03月07日 16時00分
-
トレンド
雛人形1700体展示「第10回お雛さままつり」
2011年03月07日 15時30分
-
芸能
YOSHIKIとマリリン・マンソン、ファンもビックリのツーショット
2011年03月07日 15時15分
-
スポーツ
ディアナ旗揚げ記念イベント『井上京子&野崎渚サイン会 in T-1』開催決定!
2011年03月07日 15時00分
-
社会
郵政事業のチグハグさ 犠牲になる非正規社員
2011年03月07日 14時30分
-
その他
大人気ライトノベル『いつか天魔の黒ウサギ』サンプル本無料配布の太っ腹
2011年03月07日 14時00分
-
その他
「ももいろクローバー」Zepp Tokyo公演に5000人! チケットは3分で完売!!
2011年03月07日 13時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】サブヒロインの女生徒・ひかりちゃんが、ドSでめちゃくちゃ。『大切なことはすべて君が教えてくれた』
2011年03月07日 13時00分
-
スポーツ
橋本真也の長男・橋本大地! 父譲りのミドルキックで蝶野を追い込む
2011年03月07日 12時05分
-
芸能
矢口真里 「お祝いメッセージ待ってます」
2011年03月07日 11時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分