-
スポーツ 2018年08月27日 17時15分
オリックス担当記者が分析、日本ハム戦“残り8試合”がCS進出逆転劇のポイントに!
CS進出を目指し、『ミッション・オクトーバー』を発信中のオリックスだが、ロッテとともに3位争いを繰り広げていたソフトバンクが、17日のオリックス戦から破竹の勢いで9連勝。3位争いを一気に抜け出し、日本ハムを2位の座から引きずり下ろし、首位の西武と5ゲーム差にまで迫った。福岡に行くと、「盆明けのホークスは弱い」という声を毎年のように耳にするが、今年はソフトバンクの真夏の快進撃によって、パ・リーグの順位争いの景色も一変した。▼8月21日〜26日 オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天生命パーク宮城】21日●岩本輝(先発はK-鈴木) 5-6 則本昂大○22日○山岡泰輔 3-1 古川侑利●【対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム】24日○ディクソン 3-1 二木康太●25日●増井浩俊(先発はローチ) 5-6x 内竜也○(先発はチェン・グァンユウ)26日○西勇輝 8-1 種市篤暉●※115試合52勝58敗5分け。パ・リーグ5位。首位の埼玉西武ライオンズと13ゲーム差、CS進出圏内の3位の日本ハムと7ゲーム差。残り28試合。 オリックスはパ・リーグの中で最も試合の消化が早いので、CS進出は極めて厳しい状況にあるが、各チームとの残り試合数と、ここまでの戦績を見てみたい。西武 5試合(6勝12敗2分け)ソフトバンク 7試合(7勝11敗)日本ハム 8試合(8勝9敗)ロッテ 2試合(13勝9敗1分け)楽天 6試合(7勝11敗1分け) このデータを見て、ひとつ希望として捉えることがあるとするなら、7ゲーム差の3位、日本ハムとの直接対決を8試合も残していることだ。今シーズンは戦績も拮抗しており、苦手意識はない。日本ハムの思わぬ陥落はCS進出を狙うオリックスにとって好材料である。今週は28日のサンマリンスタジアム宮崎、30日に京セラドーム大阪で日本ハムとの対戦が組まれているだけに、ここで連勝しゲーム差を縮めなければならない。 チームもここに来て、西勇輝、山岡泰輔、ディクソンに勝ち星がつきはじめ、中継ぎ陣の黒木優太、近藤大亮も戻ってきた。“オリの神童”山本由伸も150キロのカットボールを披露するなど、成長が止まらない状態。野手に関しては未だに首脳陣の苦悩が伝わって来るが、最近は足が速い小田裕也や福田周平の出塁率が上がって来ているだけに、足を絡めたプレーも多く見られるようになった。 泣いても笑っても残り28試合。CS進出の可能性がある限り、福良オリックス3年間…代行時代から含めれば4年間の集大成をぶつけてもらい、奇跡の9月を演出してもらいたい。そのためにも残り8試合の日本ハム戦は全試合取りに行く必要がある。取材・文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
スポーツ 2018年08月27日 17時09分
白鵬に秋風 幕内1000勝に“待った”をかける「右膝」の時限爆弾
7月29日から始まった東北、北海道などをまわる夏巡業もいよいよ終盤に差し掛かっている。8月21日、秋田市で行われた夏巡業に、右膝痛を抱える横綱・白鵬(33)が土俵上での稽古を再開した。同じ宮城野部屋の平幕・石浦を相手に4番取って全勝。痛めている右膝は「違和感があるが…」と、あまり気にならなかった様子。 白鵬は夏巡業は検査のために一時離脱するなど、これまでは基本運動などに終始していたが、この日から取組にも復帰した。ただし、今後については「なんとも言えない」と言う。どうやら、右膝の状態を見ながらの調整になりそうだ。 今年になってフル出場したのは、まだ夏場所の一場所だけ。 「白鵬もついに衰えたか」そんな声がかまびすしいだけに、この夏巡業に懸ける思いはひとしお。じっくり体を鍛え直して秋場所に再起しようと初日から参加していた。 つい最近まで、朝稽古には姿を見せるものの、土俵まわりで四股を踏んだり、すり足をするだけで、ほかの力士たちのように土俵に上がって元気に稽古する気配は見せず、取組からも外れていた。 どうして稽古できないのか。白鵬は名古屋場所で痛めた右膝を指さして、「なかなか違和感が取れないんだ」とこぼした。いまだに痛み止めの薬が手放せないようで、8月上旬には巡業を一時離脱して専門医に診てもらっている。「この際、しっかり治療した方がいいか、それともこのまま巡業を続けた方がいいか。いっぺん専門医に見てもらう。場合によっては手術ということもあるかもしれない」 しかし、明確な診断結果は出なかったようだ。「夏場所では左膝もズレたので、両膝とも診てもらったけど、いまのところ、手術するほどのことはないということだった。ただ、爆弾を持っているのは確か。いずれにしても、昨日よりも今日、今日よりも明日、と言った感じで、少しずつよくなってきているので、焦らずにやるしかない。頑張ります」 白鵬はそう言ってはいるが、浮かない顔だった。 どうやら本格的な稽古はこの夏巡業が終わり、9月9日から始まる秋場所の直前になりそうだ。となると、稽古量や相撲勘は大丈夫なのだろうか。 8月初めの新潟巡業では「日本海の魚はおいしいから」と知り合いの寿司職人を呼んで500人前を握らせ、力士や親方など関係者に大盤振る舞いするなど、相変わらず気前はよかった白鵬だが、やはり不安は残る。猛暑もそろそろ落ち着いてきた。前人未到の幕内通算1000勝にあと14勝、平成最強の大横綱の復活を信じている。
-
芸能 2018年08月27日 17時00分
『24時間テレビ』たんぽぽ白鳥の結婚に視聴者も涙 一方で、番組コンセプトに疑問の声も
『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で、26日、お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子が交際中のお笑い芸人・チェリー吉武からプロポーズを受け、快諾した。 たんぽぽの二人は、「タスキをつなげ!東海道ご当地キャラリレー」の企画で応援団として武道館にやってきたが、そこに最終ランナーとして謎のクマのキャラクターが登場し、現場は少々混乱状態に。そこでチャリティパーソナリティーの木村佳乃が「顔を見せなさい」と促すと、そこにいたのはチェリー吉武で、「今は芸人として男としてまだまだ未熟だけど、絶対に久美ちゃんを幸せにしてみせます。結婚しよう」とサプライズポロポーズをしたのだ。 プロポーズとともに差し出された指輪を見て、白鳥は「お金ないんですよ、チェリーさん」と驚くものの、「不束者ですが、よろしくお願いします」と涙ながらに快諾。これには相方の川村エミコも涙を隠せず、「白鳥さんのことは本当に大好きだと聞いていたから、本当にありがとうございます」と吉武に感謝を示した。白鳥も早速自身のブログを更新し、「チェリーさんありがとうございます」と綴っている。 これを受け、ネット上では「白鳥のプロポーズで泣いた…24時間テレビで泣くような女じゃないと思ってたわ私」「感動! 愛の形はお金じゃない素敵なカップル」との声が挙がり、胸を打たれた人が多い様子。 しかし、その一方で「24時間テレビのコンセプトがもはやよく分からん」「プロポーズにギャラが発生してると考えるとなんかモヤモヤする」「この番組って何の番組だっけ? こういうのよりも、この指輪分募金しますの方がかっこいい」などの声もあり、24時間テレビの趣旨に疑問を呈す人も少なくはなかった。 「昨年は女優の宮地真緒さんと茨城ゴールデンゴールズに所属する片岡安祐美さんがプロポーズを受けましたが、今回のプロポーズもその流れでしょう。昨年も『24時間テレビでプロポーズの意味が分からない』との批判が多くありましたが、結局番組終了後もそのネタを引きずって盛り上がることができるので、局としては都合がいい。ただ局内でも、“プロポーズをしてそれなりに話題になる人を見つける作業”には苦笑いをする人もいます」(テレビ関係者) プロポーズが今後、24時間テレビの目玉の一つにならなければいいのだが…。記事内の引用について白鳥久美子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/sienne07/
-
-
芸能 2018年08月27日 16時15分
蛯原友里、夫・RIP SLYME・ILMARIとの円満ぶりをアピール「これからもずっとそばに」
蛯原友里が、都内で開催された新商品&サービス「リンククロス ピンク」記者発表会に出席。家族との仲睦まじいエピソードを披露した。 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険が提供する同サービスは、無解約返戻金型女性用がん診断保険で、万が一がんになった際の経済的負担をサポートするというもの。乳がん検診受診の促進も目指している。 同サービスの概要を聞いた蛯原は「心強いですよね」とコメント。「病気になる前からきちんとした情報を身に付けておくと、早期発見にもつながる。(自分も)日ごろから意識していけたら」と語った。 ここで、蛯原は正しい“乳がん”の知識を得るべく、昭和大学医学部の明石定子准教授を招きクイズやレクチャーを受けることに。 「“乳がん”は何人に1人の割合?」という3択の設問に、蛯原は「11人に1人」と回答して見事に正解。明石先生は「年間9万人が発症している」と言い「早期発見すれば、治りやすいがんでもある」と、日ごろのチェックの重要性を説いた。 続いて、セルフチェックの方法を知ろうと、触診キットを使って体験した。明石准教授は人形を使って「生理開始から10日後くらいにチェックしてください」と説明し「指の腹で圧力をかけて『しこり』を探しましょう」とレクチャーした。実際に体験した蛯原も「慎重にやると絶対に分かるもの。簡単にチェックできます」と感想を述べていた。 最後に、家族に向けたメッセージを送るよう依頼された蛯原は「これからもずっとそばに」とフリップに書いた。「振り返ってみると、寂しいときや辛いときに、大切な人がずっとそばにいてくれた」と振り返り「私もそんな人に“ありがとう”という感謝と、これからも健康で幸せでいてほしいな」との思いで書いたと語った。 イベント終了後、代表質問に答えた蛯原。夏の思い出を問われると「息子とママ友と、ママ友の息子と4人だけで箱根に旅行に行った」と返答。「パパ(RIP SLYME・ILMARI)がいなくて大変だった」と前置きした上で、夜にはママ友と“ママあるある”トークで盛り上がったと笑顔で明かしていた。 「リンククロス ピンク」は8月29日(水)より発売予定。
-
芸能 2018年08月27日 12時50分
今や“好きなママタレ”No.1 小倉優子、新恋人が真面目な歯科医師で完全に「勝ち組」?
タレント小倉優子が40代の歯科医師と真剣交際していることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、40代の歯科医師とはママ友からの紹介がきっかけで出会い、6月下旬ごろから真剣交際をスタートさせたのだとか。 お相手は誠実かつまじめな人柄で、優しい性格が外見からにじみ出ているような男性。まだ同居はしていないが、すでに小倉の2人の子どもにも会っているという。 小倉はヘアメークアーティストの男性と11年10月、約3年間の交際を経て結婚。しかし、16年8月、男性の不倫交際疑惑が報じられるなどしたため、17年3月に離婚していた。 離婚後は、現在6歳と1歳の2人の男児を育てるためにママタレントとして活躍。 バラエティー番組やイベント、CMにも多数出演。昨年11月、オリコン調べによる「好きなママタレント」アンケートでは1位を獲得した。 「前夫のために料理の腕前を磨いたが次第に家に帰って来なくなり、揚げ句の果てには第2子妊娠中に、自分の所属事務所の後輩タレントと前夫の不倫が発覚。男性不信になっていた時期もあったようだが、ようやく傷が癒えたようだ」(芸能記者) バリバリ仕事をこなし育児と両立させた小倉だが、一部報道によると、長男を小学校受験に強いことで有名な名門幼稚園に入れたというのだ。 「自分が若くして芸能界に入りあまり勉強をしていなかったので、子供たちにはたっぷりと勉強させようという意向なのでは。そうなると、当然、金もかかるので、自分の稼ぎだけでは限界があるのでは。その点、お相手が歯科医だと、自分のためにも子供たちの将来のために申し分ない相手なのでは」(同前) 近いうちに小倉本人から報告がありそうだ。
-
-
芸能 2018年08月27日 12時40分
各事務所が「これは危険すぎる」と判断? 『24時間マラソン』、来年は中止の可能性も…
8月25日〜26日にかけて放送された日本テレビ『24時間テレビ』のチャリティーランナーを務めたANZEN漫才のみやぞんが、番組終了間際の26日夜8時45分頃、ゴール地である日本武道館に到着。無事にゴールテープを切った。 今回のチャリティーマラソンは、番組初となる水泳・自転車・マラソンの3種目を行うトライアスロン方式で行われることになった。 はじめは順調だった、みやぞんのトライアスロンだが、26日の昼頃からは関東地方で40度に迫る暑さとなり、昼過ぎには「ほぼ歩いている状態」とのニュースが報じられるほどだった。その結果フラフラになりながらも、無事に武道館へゴールしたみやぞんの頑張りには、称賛の声が相次いでいるが、その一方、一部視聴者の間では、ネットを中心に「この猛暑の中を走らせるのは危険すぎる」「中止したほうがいい」「止める勇気も必要ではないか」とみやぞんの健康を気遣う視聴者の声が相次いでいた。 事実、熱中症に関する報道はこの夏、頻繁に報じられ、熱中症の影響により意識障害のほか脳に強いダメージが残ることは広く知られており、かなり危険な状態であった可能性は高い。 また、今回の視聴者の声のほか、みやぞんの奮闘により、来年以降のチャリティーマラソンは一時中止になるのではないか、と噂されている。 今年のチャリティーマラソンは、マラソン以上のインパクトを求めるためにトライアスロン方式となったのだが、今回無事にみやぞんが完走してしまったことで、来年以降の24時間マラソンは「マラソン+アルファ」が求められる可能性が高く、「変にハードルを上げてしまった」と見る放送関係者は多い。特に大手の芸能事務所は、みやぞんが炎天下の中、顔を真っ赤に汗まみれになりながら走る姿を見て「これは危険すぎる!」と判断し、今後、マラソンランナーの打診が所属タレントにあっても辞退する決意を固めたという。 来年の24時間テレビは早くも荒れそうな予感だ……。
-
アイドル 2018年08月27日 12時30分
ジャニーズにとってシャレにならない? キンプリ高橋、元AKBメンバーと初スキャンダル
8月25日に放送された「週刊文春」(文芸春秋)のネット番組「直撃! 週刊文春ライブ」が、ジャニーズ事務所の人気グループ「King & Prince(以下キンプリ)」のメンバー高橋海人(19)と元AKB48の大和田南那(18)の半同棲熱愛をスクープした。 「キンプリ」はジャニーズのグループとして4年ぶりのデビューとなった注目の新グループ。 5月に発売したデビューシングル「シンデレラガール」は、メンバーの平野紫耀が出演したTBS系ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」の主題歌に起用され、発売初週で57万枚の大ヒット。 デビューシングルの初週売上50万枚超えは、ジャニーズグループではKAT-TUNの「Real Face」以来、約12年ぶりとなった。 「シングルの発売日と同日発売の情報誌『anan』(マガジンハウス刊)の表紙に抜擢されたが、同誌において、新人がデビュー日に表紙を飾るのは史上初。それだけ事務所は期待を寄せたが、これまでメンバーはノースキャンダル。そんな中、メンバーの初スキャンダルが出てしまった。お相手の大和田はAKB時代、将来のエース候補として期待されたが、元ジャニーズJr.とのデートが報じられ、それも原因でAKBを卒業。かなりのジャニオタと言われている」(芸能記者)「文春ライブ」によると、8月19日、大阪城ホールでのコンサートを終え、東京へ戻ったキンプリメンバー。高橋は事務所の送迎車に乗り込んだが、そのまま向かったのは、都内の大和田のマンションで、合鍵を使ってマンションの中へと入って行ったという。 双方の事務所は友人関係を強調。交際を否定しているのだが…。 「NEWS・手越祐也の未成年女性との飲酒を文春がスクープしたものの、ジャニーズは処分を下さず、ほかのメディアもスルー。その怒りの“矛先”がキンプリに向けられ、ほかのメンバーのスキャンダルが続々と報じられるかもしれない」(週刊誌記者) そうなったらジャニーズにとってシャレにならない事態になりそうだ。
-
その他 2018年08月27日 12時30分
【アニメ・マンガ裏話】サザエさんはやりくり下手?エリート一家の奇妙な食生活
国民的長寿アニメ『サザエさん』の舞台となる磯野家は、二世帯同居の7人家族。大家族ではあるが、波平さんもマスオさんも大手商社に勤務していて、結構な額を稼いでいる。あの大きな家が日本のビバリーヒルズこと世田谷区にあることからも、この一家がいかに裕福であるかはたやすく想像できる。 だが、この磯野家の食生活がおかしい。まず、夕飯はいつもご飯、みそ汁、おかず1品という、一汁一菜の超質素なメニュー。しかも、アジフライ、トンカツ、エビフライ…と、かなりの確率で揚げ物が出ている。貧相な上に、栄養バランスが悪いのである。 普段の食事が質素な反面、意外に出前を頼むことが多かったり、おやつがいつも豪華なのも気になる。出前は寿司やウナギ、おやつはケーキやプリン。さらにはデパートへ出かければ、帰りに高そうなランチやパフェを食べている。とにかく食生活がアンバランスなのである。 波平さんとマスオさんにしても、やたらと飲みに行き過ぎである。あれだけ飲みに行っていれば出費もかさむだろうに…。もしかして、あの貧相な食事に辟易して毎晩のように飲み歩いているのか!? 家の食事が貧相なばかりに、磯野家のエンゲル係数がどんどん高くなっている。そう思われても仕方ない状況なのだ。 サザエさんが、フネさんに「今月も赤字だわあ〜」なんて嘆くシーンもよく見受けられるが、それって2人のせいなんじゃ…。いくら金持ちでも、食生活がこれでは先行きがかなり心配である。
-
芸能 2018年08月27日 12時20分
“本家”であの名曲が! 有吉、ラジオで「24時間テレビ」をいじり倒し、シンクロする
有吉弘行が8月26日放送の『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、裏番組にあたる『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)イジりを展開した。 番組では、毎年「24時間テレビ」の放送日に「加山雄三スペシャル」が放送されている。番組冒頭、有吉は加山の微妙なモノマネで「サライ」をフルコーラスで熱唱し、さらに谷村新司のマネを続けた。オープニングトークでは、本人が本番前にラジオのスタジオで練習し、日本武道館へ向かう設定で話を進めた。ちなみに、この番組における加山の位置づけは「独立国家『光進丸』国家元首」である。さらに照英がマラソンにチャレンジしている体でリスナーから応援メールを募った。これらはもちろんジョークである。 終始、パロディモードで進んだが、番組は生放送のため、本家の様子がリスナーから報告された。そこで「『24時間テレビ』で(猿岩石の)『白い雲のように』の大合唱がはじまりました。本家がサンドリに歩み寄っています」とメールが届き、一同驚いていた。 『24時間テレビ』をめぐっては、裏番組となる『バリバラ』(NHK-Eテレ)が、昨年に引き続き「障害者はテレビを救う」をテーマに、本家を意識した放送を行い話題となった。なにかと批判も多い番組だけに、『バリバラ』とともに、有吉のラジオにも批判精神があふれていると言えるだろう。本家の終了時間にあわせて紹介されたメール「みやぞんさんが今、武道館にゴールしました。なんか嬉しそうです」など、この番組の魅力を端的に現しているといえる。ネット上では「今夜も『神回』だったな」「ラジオ聴きながら『24時間テレビ』を無音で見てると楽しめる」といった声が見られる。 有吉は今年の「24時間テレビ」出演は深夜帯の「有吉反省会」のみである。有吉の知名度ならば通しの出演打診もあるだろうが、本人は望んでいないのかもしれない。
-
-
その他 2018年08月27日 12時11分
【言葉】絶対に知られたくない会議はどんちゃん騒ぎで偽装する
宴会の席で使われる“無礼講”。「今日は無礼講で!」なんて言われて少しハメを外したら、引くほどキレられたなんてエピソードをよく聞く。実はこの言葉が広く使われるようになったのは、鎌倉時代のクーデター計画がきっかけ。 当時の幕府を倒すため密談の場を設けた後、後醍醐天皇らがそれがバレないようにちょっとした工夫をした。参加者は身分を表す烏帽子や法衣を脱ぎ、献杯の順番も身分に関係なく行い、今でいうホステス役の女性まで参加させて、酒におぼれたどんちゃん騒ぎを装ったのだ。 この様子があまりにも当時の作法から外れていたので、それが許される宴を“無礼講”と呼んだのだという。
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! 広島東洋編
2011年11月24日 11時45分
-
トレンド
『AKB49 恋愛禁止条例』第5巻、高橋みなみが恋する乙女に
2011年11月24日 11時45分
-
芸能
落語界の巨星墜つ…立川談志さん死去
2011年11月23日 16時20分
-
芸能
“ティッシュ王子”逮捕の余波は芸能界に及ぶのか?
2011年11月23日 15時30分
-
トレンド
【車を見れば芸能人がわかる!】熱愛が発覚した千原ジュニアの愛車は…
2011年11月23日 15時30分
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! 東京ヤクルト編
2011年11月23日 15時30分
-
芸能
AKB48 前田敦子が胸もとの開いたセクシーな衣装で登場
2011年11月23日 11時45分
-
芸能
AKB48 小嶋陽菜が迷彩服で新しい自分を発見!!
2011年11月23日 11時45分
-
芸能
ゴン中山夫妻がプラチナ夫婦アワード受賞
2011年11月23日 11時45分
-
芸能
今田耕司、Xデーは1月!? 『かゆがりGIRL』完成披露会見
2011年11月23日 11時45分
-
トレンド
ファーストアルバムを発売した豚骨6組レイバン先生・イチロックを直撃
2011年11月23日 11時45分
-
スポーツ
全日本プロレス・ヘイト暴行容疑でTARUとMAZADA逮捕
2011年11月22日 19時20分
-
社会
ティッシュ王子こと大王製紙前会長逮捕でびびりまくる「群がった芸能人」たち
2011年11月22日 17時59分
-
芸能
ヨットもBIGだった永ちゃん
2011年11月22日 15時30分
-
芸能
ブログ・ツイッター再開も問題山積みで芸能活動再開が難しい加護亜依
2011年11月22日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第4回 アヒポキピザ
2011年11月22日 15時30分
-
芸能
トップはやはりあの人だった!? 絵が下手な芸能人ランキング
2011年11月22日 15時30分
-
スポーツ
プロボクサーに転向した元K-1王者・京太郎が長島☆自演乙の実弟と対戦!
2011年11月22日 15時30分
-
スポーツ
2011年『12球団ペナントレース総括』 エースのお値段! 埼玉西武編
2011年11月22日 15時30分