-
社会 2018年09月12日 21時30分
地方議員への恫喝をフェイスブックでバラされた安倍首相陣営
9月20日投開票の自民党総裁選で、トンデモないことがSNSに投稿された。党所属の岡田裕二神戸市議が11日、自身のフェイスブックに、安倍首相陣営からの働きかけを拒否して石破茂元幹事長を支援すると表明したのだ。 岡田市議は投稿で、《もともと私は2012年の総裁選では安倍選対で闘った経緯もあり、今回の総裁選も安倍総理を応援していました。しかし、官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を私たち地方議員が受けており、もはや地方議員の人格否定ともいえる状態になったため、私たち神戸市議、兵庫県議有志は、石破茂候補を応援する決意を固めました。》 とつづり、安倍首相陣営から相当な追い込みがあったことを告白した。 この投稿には励ましのコメントがあり、中には「パワハラで訴えましょう」というものもあった。岡田市議はコメントに「世論に訴える」と返している。 この件は朝日新聞でも記事になり、岡田市議は取材に対して「昔の自民党はこんなに締め付けなかった」と語ったという。 総裁選に関して、安倍首相陣営は石破氏に付く国会議員を選挙後に干すとウワサされていた。それをニオわせるかのように麻生財務相は「負けた派閥は、冷遇を覚悟せよ」と発言したと報道されている。また、野田聖子総務相は推薦人が集まらないように締め上げたともいわれている。岸田政調会長はこれに肝を冷やして出馬を取りやめ、安倍首相の3選を支持したというもっぱらのウワサだ。 理由は、第一次安倍内閣のときに参議院選挙で大敗した安倍首相に石破氏が退陣を迫ったこと。6年前の総裁選で安倍首相は勝利したものの、党員票では165票対87票と倍近い大差をつけられたことが安倍首相のプライドを傷つけたこと。そして森友問題や加計問題で安倍首相に対して「説明責任を全うしていない」と批判をしてきたことが、安倍首相陣営を激怒させたらしい。 すでに議員票では自民党内の7割以上を押さえ、圧倒的といわれている安倍首相陣営は「6年前に石破茂元幹事長が取った得票率は超えたい」と述べ、55%以上の得票率を目指す考えを示した。しかし、それは地方議員への強烈な締め付けであることが、図らずも証明されてしまった格好だ。 今後はさらに反発する議員が出てきそうだが…。
-
スポーツ 2018年09月12日 21時15分
パンクラスとレベルスが完全グループ化で地上波放送も!格闘技業界再編の布石か?
総合格闘技団体パンクラス(酒井正和代表)とキックボクシング・ムエタイなど立ち技を主としている格闘技団体レベルス(山口元気代表)が完全グループ化し、2019年にグループとして15大会を開催すると発表した。 パンクラスは1993年、船木誠勝がプロレス団体として鈴木みのるらとともに旗揚げした老舗団体。2008年からは完全に総合格闘技に舵を切り、2012年から酒井氏が代表を務め、プロレス&格闘技団体スマッシュが合併するような形でパンクラスを運営しているが、鈴木みのるや佐藤光留らは今でもパンクラスMISSON所属として籍を置いている。最近では北岡悟が総合格闘技団体RIZINに乗り込み、独特のキャラクターで名を上げている。 レベルスにはKNOCK OUTスーパーライト級&RISEライト級王者の不可思をはじめ、小笠原瑛作、T-98、K-1に参戦中の日菜太などキック界で活躍している選手が多く所属。ライト級の梅野源治、町田光などキック界のトップ選手も参戦するなど、“全方位外交”でキック界に広いネットワークを持つ。 今後はパンクラスがレベルスの運営も担当する。山口代表は「不可思をRISEさん、KNOCK OUTさんに、小笠原瑛作をKNOCK OUTさんに、日菜太をK-1さんに派遣することに変わりはない」という。また10月21日に開催される『パンクラス300』大会からREBELSルールの試合が2試合組み込まれる。地上波への露出を図り、運営に関しては資本提携も視野に入れているそうだ。当面は両ブランドを存続させながら、RIZINのようなMMAもキックも見られる総合格闘技団体になるよう構築し、最終的には合併する流れになりそうだ。 その第1弾として2019年2月17日に『パンクラス レベルス リング(仮称)』スタジオコースト大会を開催する。パンクラスが所有するデカゴン(10角形ケージ)ではなくリングが舞台だ。この大会はムエタイ・キックボクシング専用大会にするという。各団体のトップ同士の対抗戦や各階級のトーナメントなど、多様な形でイベントを開催する予定で、関係者は「選手を育成する各団体に還元できるよう、必ず団体名を明確に打ち出して対抗戦形式でやることを軸に展開する」としている。『パンクラス レベルス リング.(仮称)』は年間3大会開く予定だ。 パンクラスは地上波のTOKYO MXやAbemaTVなど、メディアとの関係が強い。酒井代表は「10月21日『パンクラス300』大会でレベルスルールの試合を行います。デカゴンでキックボクシングやムエタイを行うのは初めて。試合はTOKYO MX地上波で生放送される予定です。このようにゴールデンタイムでの試合生中継や、選手の紹介特番など、レベルスに足りなかった部分を強化していきます。ちなみにキックボクシング・ムエタイの試合が地上波で生中継される事はTOKYO MXでは初だと思います」とコメント。現在MXではKNOCK OUTが毎週レギュラー放送をしているが、生中継には至っていない。 さらにMXは『パンクラス レベルスグループ』とタッグを組み毎週月曜日午後8時から放送するスポーツ情報番組『BE◆BOP SPORTS』の番組内で、次世代スポーツ格闘技アスリートを発掘する企画『パンクラス レベルス トライアウト』(仮称)というコーナーをスタートすると発表した。現役有名格闘技コーチが赤と青に分かれ、有望アマチュア選手を指導。各チーム1選手が残るストーリーを展開し、決戦は同局パンクラス地上波生中継で放送する企画。勝者には賞金が与えられ、プロ契約を交わすこともできるという壮大なメディアミックスだ。 10月からはMMA版として石渡伸太郎と北岡悟がコーチとしてガチバトルを展開。両選手がアマチュア選手を指導し、11月25日パンクラス大会で決戦を行う。11月下旬からはムエタイ版として梅野源治と不可思がコーチとしてガチバトルを展開。決戦は2019年2月17日「パンクラス レベルス リング(仮称)」スタジオコースト大会で行われる。 来年3月にはシンガポールの世界最大規模の格闘技団体ワンチャンピオンシップ(OC)が大手広告代理店の電通と提携し、初の日本大会を開催する。KNOCK OUTの木谷高明オーナーも「(OCは)RIZIN、K-1よりも脅威」と話す。今回、両団体がグループ化したのはこうした背景も影響しているとされる。OCと交流があるという酒井代表や山口代表は「格闘技業界の流れに変化がある時期」(酒井代表)にグループ化することで、今後予想される世界規模の格闘技業界再編の動きをにらみ、布石を打ったものと思われる。 酒井代表はかつてプロレス団体を経営したり、近年では元Hey!Say!JUMPの森本龍太郎をマネジメント(今春に契約終了)していた。幅広い人脈と、スポンサー獲得には定評がある。選手のメディア露出を増やすことは、存在を知ってもらうにはベストな手法。新日本プロレスはそうしてV字回復し、世界にも通用する団体に成長した。今後、パンクラス レベルスグループが、格闘技界でRIZIN、K-1に続く第3勢力になるのか。タレントは多いだけに可能性は十分にある。今後の動きを注視していきたい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年09月12日 21時00分
『半分、青い。』、脚本家・北川氏の私物化が止まらない? 「炎上予告」通り自慢をねじ込み炎上
現在放送中のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』の第140話がネット上で物議を醸している。 11日に放送された第140話では、主人公・鈴愛(永野芽郁)の幼なじみである律(佐藤健)が起業し、“そよ風の扇風機”を作ることに。律の友人でかつて鈴愛を振ったことのある正人(中村倫也)も巻き込み、3人で作業するシーンが描かれた。途中、鈴愛は娘の迎えのために先にその場を離れたのだが、2人は去っていく鈴愛に「さよなら」と言いつつ、そのままオフコースの『さよなら』をアカペラで歌い始めるという展開に。これに鈴愛は「なんやそれ」と言いつつ微笑むという場面が放送された。 放送後、ネットからは「なんで急に歌い始めるの!?」「違和感しかないな」といった声が寄せられていたが、脚本を務めている北川悦吏子氏は同日昼にツイッターを更新し、「ごめんなさい。炎上必至で自慢ツイートさせてもらいます」と前置きしつつ、このシーンが実話であることを告白。「私が大学一年の頃、先に帰る私に、綺麗にハモって『さよなら』歌ってくれたイケメンふたり」とつづった。 また、『半分、青い。』で過去に放送されたシーンについても、「2週間に2回ふられたのも、実話なんで。なんなら、突き飛ばされたのも…。ま、公園じゃないけど。西麻布の交差点だけど」と明かしたが、これに対し、北川氏のツイッターには「どうりでシーンに合わない唐突な熱唱だと思った。自分の自慢をねじ込む為に、時代の描写がいつもデタラメかこじつけ」「脚本家の自己主張が激しくてもはやホラー」「朝ドラを私物化するのはいい加減にしてください」といった批判が寄せられている。「『半分、青い。』といえば、以前から北川さんの私物化が話題になっていました。まず、主人公の鈴愛の左耳が(後天的に)聞こえないというのも北川さんと同じ。また、鈴愛らと同じシェアオフィスを使用している個人事業主で小西真奈美演じる加藤恵子という女性に関しては、北川さんの親友の名前であるそう。さらに、作中に出てくる“有名なカメラマン”という設定のブロードビーンという写真家の写真を撮影したのも、実は北川さんの娘。このことから『もはや北川悦吏子劇場』といった揶揄も聞かれています」(ドラマライター) このまま最終回まで自身の体験談をねじ込み続けていくのだろうか――?記事内の引用について北川悦吏子公式ツイッターより https://twitter.com/halu1224
-
-
芸能 2018年09月12日 21時00分
中山美穂「濡れ場大歓迎よ」“肉欲ドラマ”でエロス大噴火!
「弘兼憲史の人気コミックのドラマ化で、セカンドライフを生きる男女の、最後の恋を描いた作品『黄昏流星群』。濡れ場なしには描けないストーリーで、中山美穂は主人公である佐々木蔵之介の妻を演じます。夫が黒木瞳演じる運命の女性と結ばれていく一方、中山も娘のイケメン婚約者と密通してしまうという昼ドラも真っ青の肉欲劇で、中山の大胆な演技が、ドラマの成功の鍵を握ると言われています」(テレビ雑誌記者) 10月スタートのドラマ『黄昏流星群』(フジテレビ系)に出演する女優・中山美穂(48)が、エロス大噴火へとヤル気満々だ。 『週刊実話』既報通り、この年下イケメンとの、激しく腰をグラインドさせる騎乗位が見どころと言われており、「素肌を晒すシーンに中山は積極的で、濡れ場が多めの台本をリクエストしたという話も伝わってきますから期待大。なんでも、若さを取り戻そうと、クランクイン前からボディーメークにご執心で、全裸での施術が有名な銀座の高級エステ通いを始め、ヒップアップとクビレ作り、バストアップまでの全身コースで30年前の美ボディーを取り戻したともっぱら。実際、撮影現場では、ツンと上を向いた推定Dカップのバストからフェロモンをまき散らしており、相手役のイケメン俳優も毎回、カタくなってしまう下半身のポジション取りに苦労しているようです」(ドラマ関係者) こんなにも中山がヤル気なのは、やはり'14年の離婚によって損なわれたイメージの回復が、まだまだであることが大きいようだ。「辻仁成と離婚後、親権を手放し、一人息子をフランスに残したまま、自分は音楽家の渋谷慶一郎氏とよろしくやっていたことが、一部で育児放棄と報じられてしまいました。CM契約がもう一つ増えてこないのはそのため。ドラマで注目を集めて、再浮上を狙っているのでしょう」(芸能記者) ニプレス乳を御開帳して、一夜にしてスターとなった出世作の『毎度おさわがせします』(TBS系='85年)以上のインパクトが期待される。 フジテレビのこの枠は、以前『昼顔』を大ヒットさせた枠、再び不倫物で2匹目のドジョウを狙えるか? いずれにしても、恋に落ち、千々に乱れるミポリンの艶技は注目に値する。
-
芸能 2018年09月12日 20時00分
吉澤ひとみ容疑者を“アル中体質”にしたモー娘。時代のパワハラ飲み疑惑
6日に酒気帯びでひき逃げをしたとして、道交法違反容疑などで逮捕された元「モーニング娘。」の吉澤ひとみ容疑者(33)。 逮捕後、取り調べには素直に応じているというものの、その「飲酒量」と「飲酒をやめた時刻」についてなかなか口を割らなかった。 「当初は飲酒量について『缶酎ハイ3本』、飲酒を始めた時刻について『午後8時から』、そして、やめた時刻については『(6日の午前)0時まで飲んで寝た』と供述。しかし、事故を起こした直後、警察官による呼気検査からは呼気1リットルあたり0・58ミリグラムのアルコール濃度が検出。供述との矛盾が明らかになっていたため、今後厳しい取り調べを受けそうだ」(全国紙社会部記者) 逮捕から数日後、元リーダーの中澤裕子(45)を始めとした、モー娘OGたちがそれぞれコメントを発表したが、吉澤が“アル中体質”のようになってしまったのは、モー娘。時代だったというのだ。 「昔のモー娘。のメンバーたちには未成年での飲酒・喫煙疑惑が常にささやかれていた。中澤なんかは加入時すでにいい大人だったので飲まないとやってられなかっただろうし、未成年で加入した後藤真希は加入当時、実家が居酒屋。事務所関係者が24時間監視しているわけにもいかず、その監視の目がなくなるとハメを外しまくっていたようです。吉澤も先輩メンバーから体育会というから、パワハラに近い飲みを強制されているうちに酒がないとやっていけない体になってしまったようです」(芸能プロ関係者) 現役のモー娘。メンバーたちは、ダメなOGたちを反面教師にした方が良さそうだ。
-
-
社会 2018年09月12日 19時00分
知人女性を肋骨骨折のボコボコにした監禁逮捕・整形外科医の表と裏の顔
「何の恨みがあってそこまで女性をボコボコにして乱暴したのか…」 こう捜査関係者が呆れ返るのは、福岡市に住む整形外科医が8月27日、女性を自宅に連れ込み監禁、強制性交致傷などの疑いで福岡県警に逮捕された事件だ。 『福岡記念病院』に勤めるこの医師、森永孝史容疑者は、今年5月27日夜、自宅マンション近くの飲食店で20代の知人女性と2人で食事をし、その後、21時25分頃に女性を部屋に連れ込んで23時10分頃まで監禁したという。 「森永容疑者はいきなり女性をベッドに投げ飛ばしたうえ、朦朧となったところを抑え込んで服を剥ぎ取り乱暴を働いたという。女性は約1時間半にわたり凌辱を受けたのち、隙を見てようやく部屋から逃げたのですが、左膝を脱臼、さらに肋骨骨折などを負い、約4カ月の治療を要する大怪我をした。森永容疑者は学生時代に槍投げの選手だったこともあり、ガタイがよく、一方の女性は小柄だったそうで、ひとたまりもなかったといいます」(社会部記者) 森永容疑者は佐賀県出身で、大阪医科大に進学し陸上部に所属。部のホームページには《元キャプテン。彼はイケメンだが、本当のところハンサムスーツを着ている。気づくとよくにやけている。彼の専門は槍投げ。練習でも妥協のない自分に厳しい人間。勉強の方も妥協しないでほしい》とのプロフィール文がある。 「卒業後、2016年から2年間、『佐賀県医療センター好生館』で研修し、今年の4月から現在の『福岡記念病院』で勤め始めたばかりでした。高校は佐賀県ではトップクラスの進学校で、当時からスポーツ万能、医師の研修の際も、非常に真面目にこなしていたようです。父親は病院を手掛け、親戚にも開業医がいる医師一家。今回の件で、ご家族の方も相当悲しんでいるのでは」(森永容疑者を知る人物) 森永容疑者は「合意の上でしたことで、無理矢理ではない」と容疑を否認しているというが、ボンボンゆえに人生を狂わせたのか。
-
芸能 2018年09月12日 18時30分
安室奈美恵が報道自粛呼びかけ 親戚、スタッフにまで過剰な取材が殺到した理由
今月16日で引退する歌手の安室奈美恵が11日、自身の公式サイトでマスコミの過剰な取材に対し自粛を呼びかけた。 安室は「マスコミの皆様へ いつも、ご支援頂きましてありがとうございます」と書き出した。 続けて、「皆様にお願いがあり、ここに書かせて頂きます」として、「16日の引退の日が近づくにつれ、家族や関係スタッフの方々に連日取材が続いております。沖縄の家族の自宅に押しかけたり、姪っ子に関しましては待ち伏せされ取材をされたり、とても怖い思いをさせてしまっています」とメディアの過度な取材の実態を切実に訴えた。 さらに、「関係スタッフの方々に関しても、携帯電話や職場に連日取材の依頼が続いております」と説明。 そのうえで、「私はこれ以上、家族を怖がらせたり、関係スタッフの方々に迷惑をかけたくありません…どうかお願いです…もう家族や関係スタッフの方々に取材をするのは辞めて頂けないでしょうか…どうかお願い致します…」と呼びかけた。 「現在は個人事務所で活動している安室だが、周囲から本人や事務所スタッフへの“クレーム”が殺到し、ガマンの限界に達してしまったのでは。なかなか、ここまで切実に訴えるのは異例の事態。これ以上、過度な取材を続けるメディアに対しては法的措置など強硬な手段に出るのでは」(音楽業界関係者) とはいえ、過度な取材をするメディアが出るのも仕方ない状況を、本人や周囲が招いてしまったというのだ。 「今年開催された引退ツアーや引退前日の9月15日の安室が出演する音楽イベントはどこのメディアも取材したい。しかし、過去の記事などから取材NGを食らったメディアも多い。過度な取材をされたくなかったら、そんなメディアの取材を真っ向から受け入れ、代わりに自身の周辺への取材NGという条件を出せば丸く収まった」(芸能記者) この分だと、引退後はさらに周辺に過度な取材が殺到しそうだ。
-
スポーツ 2018年09月12日 18時30分
大坂なおみ「歓喜を奪ったブーイング」に米国の新聞が激怒!
テニスの全米オープン女子シングルスで初優勝を飾った大坂なおみ。4大大会のシングルスで日本選手が優勝するのは、男女を通じて初めての快挙だったが、試合中から観客の大きなブーイングを受けていた大坂は「少し悲しかった。全員が彼女に勝ってほしかったのは知っている。少し申し訳なく感じた。勝ったことは本当にうれしかったけど、同時に残念がっている人がたくさんいることも知っていた」などと語っていた。 このブーイングの原因は対戦相手のセリーナにあった。セリーナは去年9月に娘を出産し、今年3月、アメリカのカリフォルニア州で行われたツアー大会でおよそ1年2カ月ぶりにツアーに復帰。4大大会となる全仏オープンで4回戦進出、続く4大大会、ウィンブルドン選手権では準優勝を果たしており、復帰後の初優勝を望むセリーナファンが会場を埋め尽くしていたのだ。 観客が浴びせるブーイングに対し、セリーナは「この試合は大坂選手にとって記念になるものなので、ブーイングを向けるのはやめてもらいたい。大坂選手はすばらしい試合をしたので優勝の名誉にふさわしい」と述べたが、米タブロイド紙『ニューヨーク・ポスト』は「USオープンは恥を知るべき、これ以上にスポーツマンらしくない出来事があったか思い出すのに苦労する」と、セリーナとテニス協会と観客をぶった切り。「ナオミは勝つべくして勝った、この試合から何か盗まれたものがあったとしたら、それはナオミの歓喜の姿だ」と報じ、ブーイングと運営を一刀両断した。 この記事に対しては、《NYポストの記事、すごくいい。日本のメディアは大坂選手が勝ったことだけニュースにしてるけど、彼女が表彰台で流した涙が歓喜の涙だけだと思ってんのかね?》《ほんとう…こういうコメントができるから、アメリカはすごい国だと尊敬するわけで》 などと、賛同のコメントが多く寄せられた。 また、米大手放送局NBCの看板番組『トゥデー』に生出演した大坂の動画がユーチューブにアップされると、「ナオミは勝利者だ。称賛に値する。ナーバスになるところもすごくキュートなんだ」「あまりに美しく純粋だ」「この若き女性の謙虚さはアメージングだ。頑張って」 などと、大坂への称賛の声が上がった。 大坂は13日に帰国する予定だが、きっと満面の笑みを見せてくれるに違いない。
-
社会 2018年09月12日 18時00分
36歳男、結婚詐欺で37歳女性から約2000万円だまし取った疑い「結婚するつもりなかった」に怒りの声
“自分と結婚できる”と思い込んでいた女性から約700万円をだまし取ったとして、広島県福山市の介護福祉士・36歳の男が詐欺の疑いで逮捕された。 警察によると、男は過去に同じ職場で働いていた37歳の女性が“自分と結婚できる”と思い込んでいることにつけ込み、「バイクの購入費が盗まれた」などと嘘をついて今年5月に女性から約700万円をだまし取った疑いが持たれている。男は警察の取り調べに「間違いない」「結婚するつもりはありませんでした」と容疑を認めているという。警察は、男が女性から総額2000万円以上をだまし取っていたとみて余罪を追及している。 ネット上では、事件を起こした男に批判の声が上がっている。「詐欺師は極刑でいい。騙す人がいるから騙される人がいる」「介護福祉士じゃなくてただの詐欺師でしょ!」「最初からだまそうと思ってたね、金額が大き過ぎる」などの意見も。また、「イケメンに騙されたか…女の人37才だもんなー、悲惨すぎる」といった被害者女性に同情の声もあった。 たびたび問題となる結婚詐欺だが、過去には“卓越”とも言える演出力で複数の女性をだました例もある。 昨年2月、交際していた女性2人から現金をだまし取るなどして、大阪府警が詐欺容疑などで自称自動車販売業・32歳の男を逮捕した。被害金額は合計およそ4000万円。被害者女性はいずれも高学歴の女性医師だった。インターネット上にある会員制の「合コンサイト」で、男とは“独身の医師”として知り合ったという。男は高級外車やブランド品に囲まれた派手な生活ぶりを演出し、偽造した医師免許を見せて信用させ、「一緒にクリニックを経営しよう」などと持ち掛けていたようだ。 一昨年11月、被害者女性の1人は親族も招かずに “2人だけの結婚式”も挙げている。しかし、入籍もしていないため法的には独身のまま。女性が疑念を募らせていたある日、男にそそのかされて自宅金庫に貯金していた現金1500万円がまるまる消えていたことに気付く。男の信用は一気に失墜し、翌月には同居を解消。女性が府警泉大津署に相談し捜査が開始された。その後、男は過去にもう1人の女医から多額の借り入れをしていただけでなく、本命と思われるキャバクラ勤務の“彼女”がいたことも判明。このホステスの女性も男と共犯していた可能性が高いとして同署に逮捕された。彼女と計画し実行していたのなら、巧妙とはいえ実に非情な行為といえるだろう。 結婚詐欺は基本的に“お金”を目的としているが、結婚をほのめかす保険金詐欺の事件では死者が出ている。いずれも結婚をチラつかせた悪質な手口であり、絶対に許されない事件と言える。
-
-
スポーツ 2018年09月12日 17時45分
オリックス、神戸で自滅の惨敗に福良監督「申し訳ない」打線は33イニング連続無得点!
オリックス 0-7 埼玉西武(24回戦)※オリックス8勝14敗2分け▽11日 ほっともっとフィールド神戸 観衆18,455人 ついに負のスパイラルが止まらなくなってきた。 オリックスは今シーズン西武と最後の2試合を11日からほっと神戸で開催した。今月の1日、2日には京セラドーム大阪で西武に2連勝しているだけに、今回も初戦から首位イジメをしたかったが…。 オリックス先発は松葉貴大。松葉は3回、先頭の斉藤彰吾に四球で出塁を許すと、続く秋山翔吾に19号2ランを浴びて先制を許してしまう。5回には松葉の牽制に秋山が引っかかったものの、一塁手のT-岡田が二塁に悪送球。まさかの暴投に三塁がガラ空きになってしまい、秋山は三塁まで進塁。その直後、源田壮亮に投じた高めの球を外野に運ばれ犠牲フライで追加点を与え、松葉は5回を99球、5安打、3四球、3失点の内容で降板。三振は7つも取るなど好投した回もあっただけに、勿体ないピッチングになってしまった。降板後、「先頭にフォアボールを出して、直後にホームラン。前回登板と同じミスです。反省しなければいけません」と振り返っていたが、同じ神戸で行われた5日の東北楽天戦でも、先頭打者を四球で出塁させ、ホームランを打たれており、これには福良監督も「(松葉は)毎回一緒」と憤りを隠せなかった。 福岡でのソフトバンク2連戦で連続完封負けをしているオリックス打線に対して、西武は対オリックス5戦負けなしの多和田真三郎が先発。この多和田を相手に、宗佑磨、中島宏之、小田裕也が2安打ずつ放つなど、多和田から7安打、2四球と出塁する場面は作っていた。しかし、要所を締めるピッチングを前に得点に繋がらず、あっさり終わってしまうイニングも目立った。 6回から継投に入った投手陣だが、山川穂高、中村剛也といった右の大砲封じのために起用された比嘉幹貴が、連続ヒットを許す。今シーズンは2014年に火消し役として大活躍した時のようなキレが戻ってきていただけに、この結果は大誤算。ここで左の栗山巧を迎えたところで、ベンチは左腕の山田修義ではなく、近藤大亮をマウンドに送るが、栗山がT-岡田のトンネル(エラー)により、1点を追加されると、呉念庭、秋山にもタイムリーを打たれて、この回、西武打線に打者一巡の4失点を喫してしまう。7回からは澤田圭佑が2イニング、吉田一将が1イニングをパーフェクトピッチングで、西武打線の猛攻を止めたが、今のオリックスに7点差は重すぎた。 最終回、完封を意識したのか吉田正尚の四球、中島、小田の連続ヒットで、1死満塁のチャンスも、若月健矢が併殺打に打ち取られてゲームセット。オリックスは3試合連続完封負けをするとともに、33イニング連続無得点、借金は今シーズン最多の9にまで膨れ上がってしまった。3位の日本ハムとは10ゲーム差に広がり、5位の千葉ロッテとのゲーム差も0になるなど、勝率は昨年を上回っているが、Aクラスとの差は昨年と変わらなくなってきている。 “もうひとつの”本拠地、ほっと神戸での今シーズンの戦績も3勝7敗(誤審試合の1敗を含む)と、あと1試合を残し大きく負け越した現状に、指揮官は「守備のミスもあったり、こんなにたくさん入ってもらったのに申し訳ない」と肩を落とすしかなかった。今のチームがファンに見せるべき姿は、最後の意地を感じさせる試合であり、全力プレーである。「最後まで諦めなければ何が起こるかわからない。可能性が完全になくなるまでは諦めない」とチーム全体で掲げているだけに、これ以上の惨敗劇は避けたいところ。12日の今シーズン神戸ラストゲームは、チームもファンも最後に笑顔が見られるような試合をしてもらいたい。文・写真 / どら増田、垪和さえ
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月22日から1月28日
2012年01月28日 17時59分
-
芸能
ようやく離婚した菊池桃子
2012年01月28日 17時59分
-
芸能
芦田愛菜ちゃんが「野菜をたくさん食べましょうね」と「愛菜の日」に大よろこび!
2012年01月28日 17時59分
-
芸能
寺田農の一件に対し宮根誠司はダンマリ?
2012年01月28日 17時59分
-
レジャー
京都牝馬S(GIII、京都芝1600メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年01月28日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/29) 根岸ステークス 他4鞍
2012年01月28日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(1/29根岸S)
2012年01月28日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/29) 根岸S
2012年01月28日 17時59分
-
社会
国会会期中にラウンドガール! 民主・早川衆院議員が姿態披露
2012年01月28日 17時59分
-
トレンド
【注目アプリ】「魔法少女まどか☆マギカ」鹿目まどかとコミュニケーション!
2012年01月28日 17時59分
-
トレンド
噂の深層 アノ結婚…衝撃の顛末
2012年01月28日 17時59分
-
社会
元女性と女性との間の子は実子として認められない?
2012年01月28日 17時59分
-
ミステリー
天狗だらけのパワースポット!? 鎌倉・建長寺の半僧坊
2012年01月28日 17時59分
-
社会
大阪都構想頓挫か 橋下市長に松井府知事がブチ切れ3秒前 (1)
2012年01月28日 15時00分
-
芸能
NHK大河「平清盛」低視聴率挽回の限度濡れ場先取りシーン
2012年01月28日 14時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 密接に関係する「噛む」ことと脳の働き
2012年01月28日 11時00分
-
芸能
AKB48平嶋夏海、米沢瑠美が電撃脱退!
2012年01月28日 07時00分
-
芸能
中野美奈子8月退社へ 加藤綾子vs生野陽子がガチンコ派閥抗争(2)
2012年01月27日 18時00分
-
レジャー
シルクロードS(GIII、京都芝1200メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年01月27日 17時59分