-
芸能 2019年05月27日 21時00分
TBSの古谷有美アナ(31)の京都旅行
まずは先日、IT企業家との“手つなぎ京都旅行”がキャッチされたTBSの古谷有美アナ(31)。「彼女は、アナウンス室では男女どちらからも一目置かれた存在です。実はスタイルも抜群。しかも、巨乳が目立たないようにノンワイヤーブラを愛用しているそうです」(ディレクター) そんな古谷アナの熱愛発覚は、こんなエッチな憶測を呼んでいる。「3月にラジオを寝坊ですっぽかす事件を起こしており、『人としてあるまじき過ちをおかしてしまいました』と謝罪しています。“人としてあるまじき”は大げさと同情を集めましたが、要は、“人としてあるまじきプレイ”を楽しんでいたということでしょう」(同) TBSで今後が注目されているのが、皆川玲奈アナ(27)と宇内梨沙アナ(27)。「4月からフリーになった宇垣美里と同期の皆川アナは、現在、宇垣が所属するオスカープロに学生時代に所属して、モデル活動を行っていました。美貌、スタイルともに抜群で、この春から、朝の情報番組『はやドキ!』に異動して、男性視聴者を喜ばせています」(女子アナウオッチャー) 国内A級ライセンスの持ち主で、ラジオでは自動車関連番組を持つという、意外な一面も魅力的だ。「車の話になると目の色が変わり、アナウンス室でも、男性アナの方が話が合うようです」(ヘアメイク) 決して派手なタイプではない宇内アナもジワジワと人気を高めており、「特に、最近、取材機会が増えている若いeスポーツ選手は、その、形のいいEカップ乳に一撃で悩殺されてしまうようです」(番組担当者)というから、吉田明世&宇垣の抜けた穴は、彼女たちで十分に埋まりそうだ。 新人では、田村真子アナ(23)と宇賀神メグアナ(23)、2人の同期の出世争いが激化しそう。「田村アナは、宇垣が抜けた『サンジャポ』のポジションにスムーズに馴染んでいます。顔は、元TBSの田中みな実と宇垣を足して2で割ったような雰囲気ですが、カメラに向かってのアイドルのような笑顔もお手の物で、2人の先輩のイメージと重なる部分が多い。一番似てほしい胸も、ニット姿を見ると、なかなかのボリュームです」(前出・女子アナウオッチャー) 宇賀神アナは、もっと分かりやすく、立派なおっぱい要員だ。4月の『オールスター感謝祭’19春』でお馴染みの心臓破りの坂をミニスカートで激走し、Fカップのバストを爆揺れさせて視聴者の度肝を抜いた。 「アメリカ人の父を持つハーフ美女で、明るいキャラクターはまさに上層部に気に入られそうなタイプ。笑い方も、のどチンコまで見せて大口を開ける、豪快なアメリカンスタイルです」(番組制作スタッフ)
-
スポーツ 2019年05月27日 20時30分
「睡眠時間2時間半」で試合に出場した大学野球部が敗戦 東都大学野球連盟にファンから批判殺到
5月24日、神宮球場で東都大学春季リーグ・中央大学対立正大学の試合が行われた。この試合は中央大が6対2で勝利したが、一部スポーツ紙は立正大の「過密スケジュール」について報じ話題となっている。 それによると、立正大の野球部員は前日に駒澤大と試合を行っており、終了したのは午後11時だった。その後、青山の神宮球場から寮がある熊谷市まで戻り、翌午前2時前後に就寝。さらに翌24日の試合開始が同10時だったため、同4時半に起床して同6時に寮を出発した。睡眠時間はわずか2時間半だったという。 寮に戻り、すぐ就寝するのでなく、野球部員は洗濯など雑務をこなし、就寝が遅れた事情もあったという。さらに、同11時試合開始を本来予定していたのだが、プロ野球が球場を使うために開始が1時間早くなる不運も重なった。これには坂田精二郎監督も、試合後に「もう少し配慮してくれてもよかったかな」と話した。 過酷なスケジュールで敗戦したこともあり、ネット上では「さすがにかわいそう」「なんとかならなかったのか」「なんでこんな日程にしたの? 信じられない」「順位に影響しない消化試合だったからいいけど、さすがに」と同情する声や、東都大学野球連盟を批判する声が挙がっている。 また、「選手だけホテルに泊まらせるなど、対策が取れれば」「日程を来年からは考え直して」など変革を求める声もあった。さらに、野球ライターの1人はこうも語る。 「今年から東都リーグは、1日2試合制から1日3試合制を取り、最後の試合は午後5時開始のナイター戦となることが決まりました。これによって日程の消化が早くなるメリットが生まれ、連盟側も『仕事帰りに卒業生がナイター戦を見に来てくれれば、活性化につながる』と言っていたのですが…。思わぬ問題が現れてしまいました」 1日3試合の改革案を出した東都大学野球連盟だが、今後もさらなる改善が求められそうだ。
-
芸能 2019年05月27日 19時00分
NGT48元メンバーへの暴行事件、法廷でも真相究明は難しい? 損失利益は億単位か
今月18日にNGT48を卒業した山口真帆が、昨年12月に新潟市内の自宅で暴行被害に遭った事件で、NGT48の運営会社・AKSが加害者である男2人に損害賠償を求めて提訴した件について、第1回口頭弁論が7月10日に開かれる予定であることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、提訴は4月26日付。男2人は昨年12月8日午後9時頃、新潟市内の山口の自宅マンションの玄関先で、山口の顔を手でつかんで押したなどとして暴行容疑で逮捕されたが、その後、2人は不起訴処分となっていた。 AKSは3月に新潟市内で開いた記者会見で、2人が第三者委員会の聴取に応じていないことを明らかにした上で、「断固とした対応をするため、民事上の法的措置を検討する」としていた。 暴行事件の騒動の余波が広がる中、世間的に加害者の2人が“無罪”のままでは許されないような空気に。そんな流れもあって提訴したようだが、まともに考えると暴行事件の騒動による遺失利益はかなりの金額に上っているはず。請求額は明らかになっていないが、億単位なのでは」(芸能記者) 訴訟がスタートすれば、証人として、当事者である山口、事件発生時、NGT48劇場の支配人だった今村悦朗氏、事件発覚後に同支配人に就任した早川麻依子氏らが出廷することになりそう。 となると、事件の真相究明が期待されるが、どうやら、あまり期待はできないようだ。 「今回の騒動でファンが知りたいのは、加害者とNGTメンバーや運営がつながっていたかどうか。山口は一貫してそう主張しているが、今村氏や、早川氏はすでにその件を真っ向から否定している。法廷で2人が“証言”を覆すとは思えない」(同前) 新しい事務所が決まってソロ活動をスタートさせた山口だが、真相は究明されないまま騒動の収束を迎えそうだ。
-
-
芸能 2019年05月27日 18時35分
坂上忍、トランプ大統領の貿易交渉に従えば「舎弟だよ?」 “的外れな批判”と批判殺到
27日の『バイキング』(フジテレビ系)では、ドナルド・トランプ米大統領の来日の模様を特集した。日米の貿易交渉の内容を巡る坂上忍の発言がネットで物議を醸している。 トランプ大統領は25日、「令和初の国賓」として来日。翌日は千葉県茂原市のゴルフ場で安倍晋三首相、プロゴルファー・青木功氏とゴルフを楽しんだ。その後は大相撲夏場所の千秋楽が行われた東京・両国国技館に移動。優勝を果たした前頭8枚目・朝乃山に、アメリカ大統領杯を授与している。 番組では、安倍首相による「おもてなし」の様子に加えて、トランプ大統領が来日中の26日にTwitterで「貿易交渉は参議院選挙後まで待つ」とツイートしたことを紹介。トランプ大統領は日米貿易交渉にあたり、日本側に自国から輸出する牛肉など農産物の関税撤廃を要求しているほか、日本から自国に輸入される自動車やその部品には25%の追加関税を検討している。 これを受け坂上は「参院選の後が怖いですよ。選挙の前ってたいがい、うまいことしか言わないわけだから」とトランプ大統領のツイートが一種のパフォーマンスであると指摘。「参院選が終わって、(農産物の関税が)ドーンって下がったりしたら、えらいことになりますよ」と、日本政府が貿易交渉で不利益を被らないよう危機感を持つべきとした。 ゲストの東国原英夫も「日本はTPP(環太平洋連携協定)水準でお願いしようとしている」と日本の貿易交渉スタンスの前提を説明しながら「(トランプ大統領は)そんなこと聞かない。それだったらTPPに入ってますよ。二国間で(交渉)するってことは、農産物の関税をタダにしろ、それで自動車は25%(の追加関税を)取るぞと」とトランプ大統領の交渉内容が強気であると強調。すると坂上は「そしたら(日本はアメリカの)舎弟だよ?」などと大統領に対し、批判的ともとれるコメントを繰り広げた。 ネットでは「「舎弟」呼ばわり。本当にこいつなんなの?」「教養も品性もない頭で批判しとけば、思うようにお金稼げますか?坂上さん」など坂上を批判する声や、「安倍晋三首相が日本側の主張をどれだけ通せるか?って考察くらいはして欲しい」「アメリカに守ってもらうのが嫌だったら、憲法変えて、自分で自分の国守らなくちゃいけないんだよ」などトランプ大統領への批判が「的外れ」とする指摘が見られた。 トランプ大統領の貿易交渉内容には賛否両論ある。司会者でありながら一方的に大統領を批判する坂上のコメントは歓迎されなかったようだ。記事内引用ツイートドナルド・トランプ米大統領の公式Twitterより https://twitter.com/realdonaldtrump
-
社会 2019年05月27日 18時20分
トランプ大統領『大相撲観戦PV』が世界中で大絶賛「カッコ良過ぎる!」
アメリカのトランプ大統領がツイートした『大相撲観戦PV』が「カッコいい!」とネット上で話題になっている。 動画はすでに300万回を超えて再生され、世界中の人々が日本の国技“SUMO”を目にしたことになる。しかもこの動画は、5月26日の千秋楽が終わってからわずか3時間半かからずに編集されており、「さすがホワイトハウス。手際がいいプロの仕事」と評判も上々だ。 ネット上では、《いろいろ問題点を指摘されていたけど、こんなカッコいいPVを全世界に配信してくれるなら、結果的にいいPRになったのでは》《めちゃ、カッコいいな。やっぱ国技館に来てもらってよかった》《NHKの大相撲エンディング映像並みの完成度の高さ》《相撲界にとっては良いアピールになりますね》 など、絶賛の声が広がっている。「異例ずくめのトランプ大統領の大相撲観戦に、当初は批判的な意見があったのも事実です。日本の伝統行事に明らかに警護要員と分かる人たちが交じることや、マス席を壊して椅子を配置することに違和感を抱いた人もいたでしょう。また、一部のメディアからは『日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問』『御嶽海の寄り切りに無反応のトランプ大統領』などといった、否定的なコメントも出ていますが、現場ではむしろ、かなり大盛り上がりしていたと言っていいでしょう。ホワイトハウスのPVがすごい勢いで再生されているのも、世界中でそれだけ関心が持たれているということでしょうね」(スポーツ誌記者) ビデオリサーチが27日に発表した千秋楽の平均視聴率は、関東地区で26.3%だった。先場所の千秋楽18.4%や昨年夏場所の千秋楽14.5%を大きく上回っている。視聴率が急上昇した背景には、三役経験のない朝乃山が平幕で35年ぶりの優勝を飾ったこともあるが、それ以上に“トランプ効果”が大きく寄与したことは間違いないだろう。 すでに一部の観光業社からは「外国人観光者からの相撲観戦の問い合わせが急増している」という声も聞こえてくる。内紛劇や八百長問題など、長らくイメージ低迷に悩んでいた各界にとっては、久しぶりにいいPRになったに違いない。https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1132623971139112960
-
-
芸能 2019年05月27日 18時05分
“清張女優”名取裕子が『松本清張』の魅力を語る「時代を超えて心に残る」
5月26日、女優の名取裕子が、東京・押上の東京ソラマチ『J:COMワンダースタジオ』で行われた「松本清張生誕110年記念展」のスペシャルトークショーに登壇した。 『けものみち』(1982年)をはじめ、これまで清張作品に17作出演している名取。「清張作品とは」と問われると、「社会派の作品で、ニュースの裏側・犯罪に至る心理などギリギリの心の動きが書かれています。普通に真面目にきちんと慎ましく生きている人でも、追い詰められたちょっとした分岐点で、罪を犯したり、逃げたりと犯罪者になってしまうことを教えられた。私たちはその中で実際に生きているんだと思いました」と、経験者ならではの回答をした。 さらに、松本清張作品の魅力を聞かれ、「男と女を入れ替えても、作品として成り立つ作品です。時代を超えて、心に残る。声や表情で、心の奥底にあるものが人間として必要だと思います。LINEやメールなど目に見えないものがたくさんあることをつい忘れる現代だからこそ、作品を見て感じてほしいです」と語った。 名取は、初めて清張作品に参加した「けものみち」を通し、「“世の中には裏がある”と考えるきっかけとなった」とも話している。 実際に清張氏の自宅で撮影された「けものみち」。この作品について名取はさらに、「役を“演じる・役を生きる”ということが『演技』だと教わりました」と振り返った。 また、これまで出演した作品の中で、特に印象深いものとして「けものみち」「指」「彩り河」などを挙げていた。 記念展は5月26日〜5月31日にかけて開催。AXNミステリーチャンネルでは、「松本清張生誕110年記念特集」として5月と6月に一挙放送中だ。
-
芸能 2019年05月27日 18時00分
『あなたの番です』の田中圭に“ある疑惑”浮上? 視聴者から鋭い指摘、伏線なのかミスなのか…
日曜ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)の第7話が26日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第6話の6.3%からは0.1ポイントの微増となった。 第7話では、ようやく警察が介入したものの、何者かによって「あなたの番です」と書かれた脅迫状を受け取った久住(袴田吉彦)への脅迫はエスカレートしていき、朝男(野間口徹)を殺すか否かまで追い詰められてしまうという展開に。一方、浮田(田中要次)の元にも同じく脅迫状が届いており、「あなたの番です」という筆跡が同じだったことが判明し――という展開だった。 しかし、ここに来て田中圭演じる翔太にある疑惑が持ち上がっているという。「実は翔太の役柄に二重人格疑惑が上がっているようです。第7話の中では、これまで翔太に言い寄り続けてきた隣人の尾野幹葉(奈緒)が翔太に、唐突に『私のこと捨てるんですか? 飽きたらポイ捨てですよ』『付き合ってるつもりなかったなんて言わないでくださいね。最低』と怒りを爆発させるシーンがありました。翔太はこれまであしらってきたこともあり、視聴者からは、『妄想怖い』『メンヘラすぎる』という声も上がったのですが、一方では、『翔太が二重人格で、違う人格のときに尾野ちゃんと遊んでた可能性あるな…』『二重人格だったら尾野ちゃんの態度にも納得できる』という指摘も。また、その仮説に対し、『本当に二重人格だったらガッカリなんだけど…』『さすがに安易すぎるでしょ。二重人格は違うと思いたい』という苦言も集まっている状態です」(芸能ライター) 二重人格オチといえば、本作と同じく秋元康氏が企画・原案を務め、17年7月クールに放送された『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)とまったく同じ。その際も批判が集まっていたということもあり、ネットからも厳しい声が聞かれてしまった。「ほかにも、菜奈(原田知世)らと独自に謎を解いている黒島沙和(西野七瀬)がホワイトボードに書いた字体と、警察が捜査のためにホワイトボードに書いた字体、また、第6話で児嶋俊明(坪倉由幸)の元に送られてきたゴルフバッグに貼られた郵便伝票の字体が同じという粗も指摘されており、『ミステリーなら小道具も考えてほしい』『字体は謎を解くに当たってキーポイントにもなるし、ちゃんとしてほしかった』という声も寄せられ、視聴者からは全体的に“ガッカリ”ムードが漂ってしまっています」(同) 視聴率的にも伸び悩み、視聴者からの反応も芳しくない本作。果たして、このままの路線で続けることはできるのだろうか――。
-
社会 2019年05月27日 18時00分
日本未確認薬の転売で荒稼ぎ 金になる「女性版バイアグラ」
日本でも専門のクリニックで簡単に手に入り、近年は安価なジェネリック薬も登場しているバイアグラをはじめとする男性用ED治療薬。それに対して、女性用バイアグラと呼ばれるフリバンセリンがFDA(米国食品医薬品局)に認可され、販売が開始されたのは’15年。ただし、日本ではいまだ認可に至っていない。 だが、服用を望む日本人女性も多く、ネット上では同商品を個人輸入代行している業者も複数見かける。 こうした状況について、ネットでの転売ビジネス経験がある大手紙社会部記者のH氏は、「フリバンセリンは日本で転売するだけで5割前後の利益を確保できる。つまり、それだけ儲けやすい商品」と説明する。 ちなみに米国では、クリニックだと1錠26ドル(約2880円)、製薬会社のキャンペーン料金でも20ドル(約2220円)程度。’98年の発売当初、15ドルだったバイアグラよりも高額だ。 「でも、米国から本物のフリバンセリンを仕入れ、日本で2倍で転売する業者はまだ良心的。中には効果の期待できない偽薬を売っているケースもある」(H氏) 男性用ED薬では以前から問題視されており、ネット販売される製品のおよそ4割が偽物との報告もある。 「フリバンセリンも同じだと思ったほうがいいでしょう。しかも、バイアグラほど認知されておらず、こちらのほうが本物との区別がつきにくい。見た目の形状が違っていても気付かず購入してしまう可能性がある。プラシーボ効果(偽薬効果)でプラスに作用する可能性もあるかもしれないが、人体にどんな悪影響を与えるか分からないし、最悪、命に関わる危険も…。いずれにしろ、女性の性の悩みに付け入る卑怯なやり口だ」(同)
-
芸能 2019年05月27日 17時50分
古巣と“和解ムード”の沢尻エリカに期待されるあの女優との共演
V6の岡田准一(38)が主演をつとめた、テレビ朝日開局60周年記念ドラマ「白い巨塔」の26日放送の最終回平均視聴率が関東地区で15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 同ドラマで岡田演じる主人公の愛人役を演じたのが沢尻エリカ(33)。沢尻は番宣のため、22日放送の同局の「徹子の部屋」にゲスト出演。2007年9月公開の映画「クローズド・ノート」の初日舞台あいさつでの“「別に…」騒動”について言及した。 沢尻は当時を振り返り、「『なんてことを言ってしまったんだ』って思います。当時をそういうことを考える余裕すらまったくなくって…」。続けて「人として感情的に欠落している部分があって、この業界で見失っていたんでしょうね」と20代を振り返った。 「騒動後、活動休止に追い込まれ、事務所を退社。ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏との結婚と離婚騒動を経て芸能界に本格復帰を果たすなど、波乱万丈な人生だった」(芸能記者) そんな沢尻だが、「白い巨塔」では主人公の妻役の夏帆(27)との“女のバトル”を繰り広げるひと幕もあった。「夏帆といえば、沢尻の古巣の事務所所属。揉めて辞めたので、古巣のタレントとは共演NGと思われていましたが、解禁されたようです。ならば、今後『クローズド|』で共演して舞台あいさつが原因で激怒させた竹内結子との共演が望まれます」(テレビ局関係者) 沢尻と竹内のガチンコの“女のバトル”が見たい!
-
-
スポーツ 2019年05月27日 17時30分
なぜ? 日本ハム・清宮の速すぎる一軍昇格 栗山監督の狙いとは
3月に右手有鈎骨の骨折で離脱した清宮幸太郎(20)が、5月24日に一軍登録された。同日に「7番・DH」でいきなりスタメン出場し、復帰2戦目の翌25日には2点適時二塁打を放ってみせた。 今回の昇格に二軍首脳陣が反対し、そのことを伝えた各メディアに対し、栗山英樹監督(58)が「必要だから呼んだ」と反論したのは既報通り。清宮のヒットは栗山監督を救う一打ともなったわけだが、「戦力」として疑問視する声はいまだ続いている。 「清宮が二軍の実戦に復帰したのは5月14日、わずか10日後で一軍に帰ってきたことになります。経験豊富なベテランならまだしも、一軍でまだレギュラーを獲得していない、プロ2年目の選手です。やはり、栗山監督の温情だと思います」(ベテラン記者) 温情…。しかし、えこひいきではないようだ。長期故障の経験を持つプロ野球解説者がこう言う。 「リハビリってのは、通常の練習よりもラクなんです。通常の練習をして身体が疲れると、精神面での達成感みたいなものもあるんですが、リハビリはやっても身体が疲れないので、『こんな調子で大丈夫なのだろうか』と常に不安になります。チームと離れて一人になることも多いので、気持ちの上でもつらい」 栗山監督はそういった清宮の不安感から救うため、一軍という刺激の多い世界にいったん引き入れたとも解釈できる。 一方、他球団の反応だが、「戦況に大きな影響ナシ」とみる声と同時に「清宮次第」と意味深な言い方をするスコアラーもいた。 「日本ハムは、5位。勝率も5割を切っています。チームの起爆剤として、清宮を呼んだのかもしれません」 清宮昇格が決まる前夜、日ハムは東北楽天に快勝した。勝率がようやく5割を超え、貯金1。この時点で、千葉ロッテ、埼玉西武も勝率5割をウロウロしている状況だったが、首位ソフトバンクと2位楽天とはさほど離れていない。勝率5割ラインの日ハム、ロッテ、西武にも首位浮上の可能性は十分にあった。 「若い清宮が打ってチームが活気づけば、日ハムは上昇気流をつかむことができます。栗山監督はそういう狙いも持っていたのではないか?」(前出・ライバル球団スコアラー) また、日ハムに限った話ではないが、GWの大型連休期間の連戦で、選手は疲れきっている。主力選手を休ませたい。1、2試合、試合から外れるだけで十分な回復が望めるのだが、代わりが務まる選手が見当たらない…。そんな状況だという。 試合に出場することを前提とした一軍昇格だったようである。その意味では、清宮は大きなチャンスをもらったといえるが、チームを活気づけるまでには至っていない。清宮の合流した西武3連戦は、全て落としてしまった。 打点を稼いだ25日の第2打席だが、相手ピッチャーは快速球を誇る多和田真三郎だった。実戦に復帰して間もなく、二軍投手の速球にも差し込まれていたのに、一流投手を相手に結果を出した点は、素直に評価すべきだろう。栗山監督は、一流選手はトップレベルの中で調整すべきとも考えていたのかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ
谷繁監督“落合化”で弾き出される山本昌
2014年07月26日 15時00分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第31R 日本式プロレスを創った革命戦士〈長州力〉
2014年07月26日 15時00分
-
芸能
東京パフォーマンスドール海外初進出! アジア最大級のイベント「ACG香港2014」に出演
2014年07月26日 13時32分
-
ミステリー
生きていた恐竜ついに絶滅!? 世界各地に残された「恐竜ミステリー」
2014年07月26日 12時30分
-
社会
北海道警の元署長が出張旅費の不正受給で懲戒処分 その額たった4万円
2014年07月26日 12時13分
-
社会
ハリポタで攻勢USJが橋下大阪市長に挑むカジノ誘致バトル
2014年07月26日 12時00分
-
芸能
悪目立ち? 鉄人? SKE48須田亜香里に賛否両論
2014年07月26日 11時50分
-
芸能
「27時間テレビ」で「笑っていいとも!」復活か!?
2014年07月26日 09時00分
-
芸能
財テクタレント狙う“上半期出演番組”女性1位の大久保佳代子
2014年07月25日 20時00分
-
芸能
大島優子 前田敦子と女バトルでヘアヌード極秘撮影
2014年07月25日 20時00分
-
芸能
水ト麻美 豊満アナの夕食は焼肉丼大盛り2人前の笑撃情報
2014年07月25日 19時00分
-
芸能
エルシャラカーニ 放送禁止のタブーネタで観客の笑いが大爆発! これぞ“ライブ”ならでは!
2014年07月25日 18時00分
-
レジャー
白河特別(1000万下、福島芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年07月25日 18時00分
-
トレンド
今年の夏は松山がアツい!? 「湯快リゾート」体験レポート記事が楽しそうでうらやましすぎ
2014年07月25日 18時00分
-
アイドル
NMB48主演映画「げいにん!」 監督の推しメンは“山田菜々”
2014年07月25日 16時30分
-
社会
岡山倉敷女児監禁事件 49歳独身男の歪みきった少女への執着
2014年07月25日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(7/18〜7/25)
2014年07月25日 15時30分
-
芸能
NHKの“隠れ巨乳”出田奈々アナが国会議員と極秘結婚
2014年07月25日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/26) 白河特別 他4鞍
2014年07月25日 15時30分