-
芸能 2019年06月15日 12時00分
ジャニーズ退所のカウントダウンか TOKIO長瀬がバンドを組んでいた
ほとんど報じられないが、今年はTOKIOのデビュー25周年メモリアルだ。ジャニーズ事務所でグループ最古参は、歌手デビューから34年の少年隊(東山紀之、植草克秀、錦織一清)。だが、トリオ活動は封印したままのため、4人そろったテレビレギュラーを2本も抱えるTOKIOが、事実上の最古参となる。 元ベース担当の山口達也さんが、強制わいせつ容疑(不起訴)で脱退・退所したのは昨年5月。以降、音楽活動を休止中。肝といえるベースが不在のため、再開のメドは立たず。バンドとしての機能を休止したまま、終息する可能性が出てきた。 そんな中、山口さんがいた頃からすでに、TOKIOとは別のバンドでも活動していたメンバーがいたという。長瀬智也だ。TOKIOではボーカリスト兼ギタリストで、主演俳優としても引っぱりダコ。レギュラー番組、ソロでのラジオ番組も抱えていた多忙の中、別バンドで楽曲制作、ライブ出演までしていたというから驚きだ。 「バンド名は、THE SISSY BARS。TOKIOがまだコンスタントにCDをリリースしていた2011年ごろに結成しています。メンバーは皆、芸能界にいない人。ファッションブランド・NEIGHBORHOODの代表兼デザイナーさん、美容師、バイク仲間の2人がその内訳で、偶然にもかつてのTOKIOと同じ5人組です」(ライブハウス経営者) 熱心な長瀬ファンの間では、公然の事実となっていたこのバンド。結成翌12年には、都内渋谷の有名クラブで開催されたパーティーに、お忍び出演している。この模様をスマホで動画撮影をした客が、無料動画サイトにアップ。一部マニアに広まることとなった。 その後も、クラブイベントに参加。華麗な音楽テクニックで来場者を歓喜させている。それでもまったく騒がれることがなく、噂レベルでも喧伝されなかったのは、長瀬がマスクをかぶった参加だからだ。 当然、ジャニーズ関係者の耳に入った。未成年者を多く抱えている同事務所は、タレントの副業・アルバイトを禁止している。13年には、KAT−TUNの元メンバーだった田中聖が、「度重なるルール違反行為があった」ため、専属契約を解除されている。重なる素行不良があったと同時に、バー経営者という顔も併せもっていたことが理由だ。 しかし、長瀬の場合はおとがめなし。THE SISSY BARSは15年、メンバーのNEIGHBORHOODが主催するパーティーにも出演しており、長瀬はポリス風衣装にキャップをかぶり、アイマスクを着けて、完全に素性を隠して演奏している。 TOKIOが音楽活動を休止してからのこの1年は、目立った活動をしていないTHE SISSY BARS。長瀬にとってバンド活動は、生きるエネルギーであり、思いを具現化できる場。現時点では、ジャニーズも黙認しているが、これがTOKIOにとって最悪の結果に繋がらないことを願いたい。(伊藤由華)
-
その他 2019年06月15日 11時00分
特選映画情報『女の機嫌の直し方』〜早見あかりが男女の深い溝を脳科学的に考察するコメディー!
配給/よしもとクリエイティブ ユナイテッド・シネマアクアシティお台場ほかにて全国公開監督/蟻田駿介出演/早見あかり、平岡祐太、松井玲奈、原日出子、金田明夫ほか ベストセラー『妻のトリセツ』が話題になったAI研究者・黒川伊保子の同名原作をもとに映画化。結婚式場でまき起こる男女のトラブルの原因を脳科学的見地から解明する。女心が全く分かっていない、と言われがちな男性陣には“お説教映画”のようにも映るが、コメディーの形を借りてこそ伝わる“教訓”もあるはず。個人的には結構タイプの早見あかりが主演というのも大きい。 大学でAIの研究をしている愛(早見あかり)は「男女脳の違いによる女の機嫌の直し方」をテーマに卒論を執筆中。そのデータ収集のため、結婚式場でバイトを始める。上司の青柳(平岡祐太)と担当したある結婚式は、なるほど“男女トラブルの宝庫”だった…。 結婚やめる、と新婦が泣き出したり、余興なんかやりたくない、とゴネ始める同僚女子がいたり、親戚の熟年夫婦は夫の無理解から離婚の危機へ…次から次へと勃発する難題の解答を示してゆくヒロインを早見あかりがチャーミングに演じている。彼女は『百瀬、こっちを向いて。』(14年)で、男子生徒を翻弄する女子学生役が小悪魔的でステキだった。“鼻フェチ”としては、彼女の鼻がカッコよくて魅せられる。ボクは勝手に、松雪泰子、北川景子、と並ぶ“3大ノーズ美女優”と彼女たちのことを呼んでいる。元『ももクロ』だってことは後から知ったほど。へー、そーだったのか。 そんな早見“ノーズ美”あかりが言うには、要するに「女性脳は共感型で、男性脳は解決型」、別な言い方をすればオンナはプロセス、オトコは結果、ということ。グチャグチャした愚痴を親身に聞いてほしい女子と、一気に答えを出そうとする男子との違い。だから男女の考えはすれ違う、というわけだ。もちろん、一理あるし、ボクも含めて男性陣は大いに反省する余地はある。男は自慢話野郎より聞き上手の方が女性に絶対受ける、とかね。 同時に、ここまで男と女を二分法で分けていいのか、という疑問も残る。グチャグチャ愚痴って同情を買おうとする男もいるだろうし、スパッと即断即決のサバサバした“男前”女子もいるだろう。男とは、女とは、という決め打ちが過ぎる気もする。進歩的に見えて、実は案外保守的な面も垣間見れるような? とは言うものの、そんな固いことはヌキ。“結婚式あるある”みたいなネタが満載で、随所に笑いを仕込んで、あかりちゃんの百万ドルの笑顔で楽しめれば、それで満足。男性陣は「ひとつ利口になりました」と、素直に頭を垂れれば、株も上がるというもの。 《映画評論家・秋本鉄次》
-
芸能 2019年06月15日 08時00分
朝ドラ『なつぞら』で注目されている新人俳優の清原翔とは?
最高視聴率23.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録している、広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』に出演している新人俳優、清原翔が注目を集めている。 清原は本作で、主人公なつ(広瀬)の疎開先の家族の長男で、北乃きい演じる阿川砂良の夫である柴田照男として出演している。ぶっきらぼうながらも、頼りがいのある兄貴分であるの照男を熱演し、視聴者からは「照男兄ちゃん」と呼ばれ、親しまれている。 照男は農家の息子ということで、本作で清原は、いつも泥だらけで田舎息子っぽさのある、親しみやすいキャラクターのイメージが強い。しかし、5月9日に朝ドラ放送後のNHK番組「あさイチ」に出演した際は、爽やかな白シャツにパーマがかった髪という、都会的でスタイリッシュな姿を見せた。さらに、同番組の北海道ロケでは、たどたどしい食レポを披露。 視聴者からは「食レポ、不慣れな感じが可愛すぎる」「照男のイメージと真逆じゃん!正統派イケメンじゃん!」「どことなく、若い頃の綾野剛に似てるな。独特の雰囲気がある俳優さん」と、役とのギャップに驚く声が挙がった。 清原は、人気男性ファッション雑誌MEN’S NON‐NO(集英社)のモデルとして芸能界デビューした1993年生まれの26歳。93年生まれといえば、神木隆之介や山田涼介、菅田将暉など、人気俳優が勢ぞろいの、いわゆる“華の93年組”と呼ばれる世代だ。 2017年には人気ドラマ『兄に愛されすぎて困ってます』(日本テレビ系)に出演し、今年5月公開の映画『うちの執事がいうことは』では、準主人公のポーカーフェイス執事、衣更月蒼馬をクールに演じた。さらに、現在放送中の『インハンド』(TBS系)の6話では、ゲスト俳優として出演し、変人な陸上選手、野桐俊を演じ注目を集めた。 「清原は、身長185cmに切れ長の目というクール系な印象を持たれがちな俳優でしたが、本作では素朴で人間味あふれる照男を演じ、その演技が高く評価されるようになりました。綾野剛のような、独特の存在感を持つ彼ですが、今後もさらに役の幅を広げていけば、より多くの人の注目を集めるようになるでしょう。主演を務めるのも時間の問題ですね」(ドラマライター) 清原は、窪田正孝や岡田将生、山崎賢人が所属する芸能事務所、スターダストプロモーションに所属している。先輩俳優と同じように、ドラマや映画で主演を務めるほどの成長が期待されるだろう。今後も彼の活躍に期待したい。
-
-
社会 2019年06月15日 07時00分
韓国はやっぱり“異様な隣国”!? 歴代警察庁長官21人のうち半数が「被疑者」
日本と韓国の管理職は、欧米のそれに比べて短命とのリポートを、先ごろ東京大学が国際共同研究論文として発表した。言わんとしているところを要約すると、《欧米では、一般的に教育レベルや社会的階層が高い人ほど健康的で死亡率が低いといわれるから、管理職や専門職は、工場などで単純な作業に従事する労働者より死亡率が低い傾向にある。これは「健康格差」(死亡率格差)と呼ばれる現象で、かつて高度経済成長期の日本もそうだった》《ところが、バブルがはじけて深刻な経済不況に陥った1990年代後半からこの事象は逆転。管理職・専門職の死亡率が上昇して、一般労働者より高くなってしまった。韓国も同様で、リーマン・ショックに端を発した世界金融危機の2000年代後半から管理職・専門職の死亡率が高くなっている》 日本と韓国における管理職と専門職の高死亡率は、両国が働き方の改革を進める上で共通の大問題となっているわけだ。 ところが、日韓で全く逆なのがキャリア警察官だ。日本では警察官僚OBは企業の監査役などに、旧大蔵官僚を上回る歓迎ぶりで迎えられるが、韓国の警察庁長官経験者の哀れぶりは、韓国の大統領の末路に匹敵する。 「朴槿恵(パク・クネ)前政権下で第19代警察庁長官に起用された姜信明(カン・シンミョン)が、5月15日に逮捕されています。後任の李哲聖(リ・チョルソン)前長官についても同様の容疑で逮捕状が出されていましたが、裁判所は却下しました。2人の先輩長官を逮捕した現長官は、文在寅大統領が昨年6月に第21代長官に任命した閔鉀龍(ミン・カプリョン)です。すでに閔長官の末路については、賭けの対象になっています。韓国の警察制度は、1948年の建国から90年までの軍事政権下までは、警務部部長が警察のトップでしたが、警務部から警察庁に改称したのが91年7月で、警察庁発足から長官に就任したのは計21人いますが、最後まで任期を全うし、退任できたのは今回、逮捕された姜元長官と逮捕状が出された李前長官、それに盧武鉉政権下の第13代の3人のみです。残り17人は任期を全うできず、21人のうち11人が被疑者として検察の調査を受け、このうち9人が逮捕、起訴され、8人は有罪宣告を受けています」(韓国ウオッチャー) 大統領から警察のトップまでが退任後、本人や家族が収賄容疑などで逮捕されるこのありさまは、やはり“異常な隣国”と言わざるを得ないだろう。
-
スポーツ 2019年06月15日 06時30分
期限が迫るオールスターファン投票 ここまでの状況は?【パ・リーグ編】
7月12日(東京ドーム)、13日(甲子園)のオールスターに向けて、先月24日から行われているファン投票。その投票期限となる6月16日が、いよいよ間近に迫ってきた。 今年で69回目を数える球宴に、ファンから選出されるのは一体どのような選手たちなのか。今回は10日の中間発表を元に、パ・リーグ各部門の選出圏内に位置する選手たちを以下に確認していきたい。■投手 先発:千賀滉大(ソフトバンク/18万7109票) 中継:宮西尚生(日本ハム/19万7372票) 抑え:松井裕樹(楽天/24万7906票) 千賀、松井の両名は、それぞれ2位の山本由伸(オリックス/12万4612票)、増井浩俊(オリックス/10万8693票)を大きく引き離し1位での選出が濃厚。一方、宮西は2位の甲斐野央(ソフトバンク/17万5262票)を抑えつつの1位となっている。■内野手 捕手:森友哉(西武/30万1168票) 一塁:山川穂高(西武/37万3807票) 二塁:浅村栄斗(楽天/28万5073票) 三塁:レアード(ロッテ/28万9073票) 遊撃:今宮健太(ソフトバンク/24万4262票) パ・リーグの内野手各部門は、今宮を除く全員が25万以上の得票を獲得しトップ当選へ突き進んでいる。なお、山川の得票数は14日時点においても、両リーグ最多得票をキープし続けている。■外野手 1位:秋山翔吾(西武/35万7938票) 2位:吉田正尚(オリックス/25万8393票) 3位:柳田悠岐(ソフトバンク/22万7005票) 昨年ファン投票で選出された3名が、今年もここまでは強さを発揮している。柳田は現在も怪我で長期離脱中だが、それでもファンからの人気は揺らいでいないようだ。■DH 1位:近藤健介(日本ハム/17万7038票) パ・リーグのみに設けられているDH部門は、2位のデスパイネ(ソフトバンク/15万7895票)を僅差でかわし近藤が1位に。仮にこのまま順位が変わらなければ、近藤は2年連続のDH部門1位選出となる。 以上が、10日時点におけるパ・リーグの選出圏内選手たち。この現状が残りの期間でどう変化するのか、山川の両リーグ最多得票も含めて要注目だ。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2019年06月15日 06時30分
期限が迫るオールスターファン投票 ここまでの状況は?【セ・リーグ編】
7月12日(東京ドーム)、13日(甲子園)のオールスターに向けて、先月24日から行われているファン投票。その投票期限となる6月16日が、いよいよ間近に迫ってきた。 今年で69回目を数える球宴に、ファンから選出されるのは一体どのような選手たちなのか。今回は14日の中間発表を元に、セ・リーグ各部門の選出圏内に位置する選手たちを以下に確認していきたい。■投手 先発:西勇輝(阪神/17万7578票) 中継:ジョンソン(阪神/26万9026票) 抑え:山崎康晃(DeNA/28万210票) 先発で1位に位置しているのは、オリックスから移籍し今シーズンから阪神でプレーする西。ここまで2位の大瀬良大地(広島/14万3965票)を抑え、2014年以来の投票1位へ歩みを進めている。 その西と同僚であるジョンソンは、中継部門では唯一20万越えの票を集めており来日1年目での選出はほぼ確実。4年連続投票1位の山崎も、例年通りの人気を誇っている。■内野手 捕手:梅野隆太郎(阪神/30万1224票) 一塁:岡本和真(巨人/22万293票) 二塁:山田哲人(ヤクルト/23万8349票) 三塁:大山悠輔(阪神/22万65票) 遊撃:坂本勇人(巨人/30万9477票) 2位とは約10万票の得票数を誇る梅野、坂本、岡本はほぼ“当確”。また、彼らには及ばないが、山田も2位以下とは5万票以上の差をつけている。一方、残る大山は2位の村上宗隆(ヤクルト/18万6530票)との差が軽微なため、残る2日もしっかり得票して逃げ切りたいところだ。■外野手 1位:鈴木誠也(広島/31万3774票) 2位:近本光司(阪神/28万4068票) 3位:筒香嘉智(DeNA/22万6103票) 上位3名が投票での選出となる外野手の現状は上記の通り。2年連続選出の鈴木、4年連続選出の筒香がさすがの得票数を誇る一方で、ドラ1ルーキーの近本が健闘を見せている。指名当時はファンから疑問の声を浴びてもいた近本の躍進は、間違いなくサプライズといえるだろう。 以上の面々がその位置を守り通すのか、それとも2位以下の選手による巻き返しがあるのか。残る2日間の推移からも目が離せない。文 / 柴田雅人
-
社会 2019年06月15日 06時00分
ガソリンと交換に13歳の娘に男との性行為を強要した母親、娘は60回超の被害に
物欲は多くの人が持っている感情だろう。海外には、物を買うための資金が足らず、我が子を利用した事件がいくつかあるようだ。娘を売ってお金にしたり、娘を物と交換しようとした親がいる。 毎年のように新製品が発売されるiPhoneは、日本でも発売前日から販売店に並び、手に入れようとする人がいるほどの人気アイテムだ。2016年3月、中国・福建(ふっけん)省に住む、ともに当時19歳の未婚のカップルが、iPhone欲しさに我が子を販売しようとして逮捕された。カップルは新しく発売されたiPhoneを手に入れたいと思うも、生活は苦しく、資金を捻出できなかったそうだ。そこで、生まれたばかりの生後18日の娘を売ることを決意。インターネットを通じて買い手を探し、娘を2万3000元(約38万円)で売ろうとしたという。買い手は、赤ちゃんを姉へのプレゼントにしたかったようだ。しかし、インターネットの書き込みを見つけた警察がカップルを逮捕。2人には3年の刑務所行きの判決が下された。 一方、娘を売らないまでも、娘を何年にもわたって利用し続けた母親もいる。 オーストラリア・シドニーに住む母親が、2004年から約6年間にわたり、当時13歳の娘の体をガソリンと交換していたとして逮捕された。母親はガソリン代を浮かせるため、知り合いの男のもとに娘を送り、娘に男と性行為をするように強要。見返りとして男からガソリンを受け取っていたという。2010年、母親は警察によって逮捕されたが、娘はすでに19歳になっていた。6年間で約60回以上の性行為の強要をされたことが明らかになったそうだ。娘と性行為をした男も逮捕された。 さらに、スーパーで簡単に買えるもの欲しさに、娘を物々交換の対象にしたのは、アメリカに住む父親だ。 2009年7月、アメリカ・カリフォルニア州で、当時36歳の父親がビール欲しさに、当時14歳の娘を差し出して逮捕された。父親は、とある店の当時75歳のオーナーの男と交渉し、ビール100ケースやソーダなどの商品、約1万6000ドル(約178万円)分と娘を交換したという。オーナーの男は娘を結婚相手として迎えたそうだ。しかし、父親がオーナーの男に娘を引き渡しても商品は届かず、父親は娘を取り戻すため、自ら警察に通報。警察によって娘はオーナーの男の元から保護されたが、父親は逮捕されたという。オーナーの男は娘と性行為などをしていなかったため、逮捕はされなかった。 特に幼い子供は抵抗ができず、親に従うしかない。親が自分にしたことを知った時の苦しみは、計り知れないだろう。
-
その他 2019年06月15日 06時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 静岡県下田・稲生沢川河口産ノコギリガザミ
良質な温泉と温暖な気候、太平洋に面した美しい景色、そして、江戸時代末期には開国の舞台にもなった静岡県は伊豆半島の一大景勝地「下田」。下田といえば、連日水揚げされるキンメダイが名物であり、食事処や宿のメニューには“地キンメ入荷!”という文字も多く踊ります。 あ、だからといって今回の狙いは、船に乗って下田沖で名物のキンメを! という訳ではありません。下田を訪れたのは、数年前に当地の市場関係者の知人から聞いたこんな話がきっかけでした。 「もうずいぶん前だけど、冬になると河口に網を掛けて、でっかいカニを獲ってくるおじいがいたんよ…」 この“伝説の老漁師(←勝手に脳内変換)”の話、さらには現地の別の方からも「昔は稲生沢川に大きいカニがいた」という話を聞いたことがあり、クラブマン(蟹獲り愛好家)を自称するワタクシのなかでは長年の要調査事項となっていたのでした。そして、もうひとつの楽しみが温泉です。せっかく下田に来たんですから、温泉にもゆっくり浸かりたいですからねぇ。 ということで、夕暮れ時に下田に到着、駅から港へと続く道を歩きます。昔ながらの「なまこ壁」の建物が残る商店街の、何とも懐かしい昭和の雰囲気を満喫しつつ、ひとしきり散策をしてから宿にチェックイン。もう、このまま温泉に浸かって部屋でゆっくり…などという誘惑にも駆られましたが、とりあえずカニ網を持ってポイントとなる稲生沢川河口へ。 一通り見て回り、気になった3カ所に網を仕掛けてから宿に戻ります。カニ網は仕掛けたら30〜60分おきくらいに点検すればOK。せっかく温泉地まで来たのですから、やっぱり温泉に浸かって、ついでにフカフカのお布団で横になって、カニが掛かるのをじっくり待とうかと。 なにせ狙っているのは、ワタリガニ類の王者・ノコギリガザミ。大物相手ゆえ、いっそ2〜3時間放置したほうが…zzz。★市街地の河口で“幻”が登場! 窓から差し込む強い光を感じて目を覚ますと、すっかり朝…。「これじゃただの慰安旅行になっちまうじゃねぇか!」と飛び起き、網を上げに向かいます。け、決して最初から慰安旅行のつもりだったわけでは…、ん、あー、まあ否定はできませんが…。 ここで今回狙うノコギリガザミについて説明させていただきます。最大で2キログラムを超えるという南方系の大型ワタリガニで、巨大なハサミが醸し出す迫力はもはやモンスター。“マングローブガニ(沖縄)”、“エガニ(高知)”、“クロガニ(南紀)”といった地方名があるものの漁獲量は少なく、総じて高値で取引されております。また、一応の北限とされる静岡県の浜名湖では、“幻のドーマンガニ”と呼ばれることも。 そんな貴重なカニですから、簡単に獲れるとは思ってはおりません。だからこそ、だからこそ温泉に入り、布団にくるまりひたすら待ち続けたのですっ! さあ、果たして一晩仕掛けたカニ網はどうなっているでしょうか。ドキドキの網上げです。 1カ所目、2カ所目は空ぶり。しかし、最後の一網は最も期待度が高いポイント(ドブの吐き出し)に仕掛けてあり期待は十分です。ヒモをたどって網を上げにかかると、「ズボッ!」。網が泥から抜ける感触に続いてかなりの重量感…。こ、これはやっちまったか? 上げてきた網には大きなハサミを振り回すカニの姿が見えます! 掛かっていたのは600グラムほどの中型でしたが、ハサミを振り上げて威嚇する姿は相当な迫力。“乾電池を潰す”とも評されるハサミに注意しつつ、網から外してビクへと納めたのでありました。★独特の旨味にとにかく満足♪ さて、持ち帰ったノコギリガザミは姿蒸しで賞味します。甲羅を剥がすと“ガニ”と呼ばれるエラには真っ黒い泥がビッシリ。“ドテキリ”とも呼ばれるように、泥底に穴を掘って潜るカニなのでまあ想定内です。 まずは大量の味噌から。濃厚ながらもしつこくなく独特ではありますが上品な旨さです。続いてハサミにみっちりと詰まった肉を口にするとこれがまた非常に甘くて美味。他のカニと比べて甘味&旨味が抜群に濃厚で、純米酒『開国下田』とともに即完食。 それにしても、獲物が獲物だけに、まさかそうやすやすと獲れるとは思っていなかったので、自分でも少々ビックリ。長年の調査事項をクリアし、大満足な伊豆下田の慰安旅行となったのでありました(←結局慰安旅行なのかよ!)。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
社会 2019年06月15日 06時00分
「ナッツ姫」「ミルク姫」…韓国財閥3世に向けられる妬み嫉み
韓国の仁川地裁は6月13日、ブランド品の密輸を繰り返したとして関税法違反の罪で在宅起訴された大韓航空の元副社長で“ナッツ姫”こと趙顕娥(チョ・ヒョナ)被告に懲役8カ月、執行猶予2年、罰金480万ウォン(約43万円)、母の李明姫(イ・ミョンヒ)被告に懲役6カ月、執行猶予1年、罰金700万ウォン(約63万円)の有罪判決をそれぞれ言い渡した。趙元副社長は、あの事件、大韓航空のナッツの出し方に怒って搭乗機を引き返させ、2015年に有罪判決を受けている。 「この母娘にとって40万円とか60万円などいう罰金など屁でもありませんが、社員たちを犯行の道具に転落させるという下賤扱いにしたことが批判の的になったのは周知の通りです。しかし、今、韓国では『ナッツ姫』より『ミルク姫』に多くの関心が寄せられているのです」(韓国ウオッチャー) 6月5日には、“麻薬疑惑”を起した韓国大手・南陽乳業創業者の孫で人気ブロガー、“ミルク姫”ことファン・ハナ容疑者の初公判が水原地方裁判所で行われ、罪状の大半を認めた。彼女は趙元副社長と同じ財閥3世だ。 「ファン・ハナ容疑者は15年にヒロポンを投薬した疑いで捜査線上に上がったものの容疑なしの処分を受けたことから、財閥令嬢への『特別待遇疑惑』と批判されました。実は彼女への関心は、さまざまな事件・スキャンダルに関わっているという疑惑が次から次へと浮上していることです。まず麻薬芸能人を記載した“ファン・ハナリスト”の存在の有無、人気グループ『BIGBANG』の元メンバー、V.Iが芸能界を引退することになったグラブ『バーニングサン事件』との関連です。少なくともハナ容疑者は、バーニングサンのVIPであったことは確かで、韓国の大手芸能事務所の代表にも性接待疑惑が浮上しているのですが、そこにもファン容疑者の存在が見え隠れしているのです」(同・ウオッチャー) 「ミルク姫」が財閥令嬢をヤユしたものなら、現在使われている「魔性の女」とは、その“性戯”を表している。 「彼女に魅かれ、そのせいで人生をボロボロにされた人は1人や2人ではないようです。その意味で人の人生さえ変えてしまうことからそう呼ばれるのでしょう」(同) 子供のころはきっと、本当に“ミルク姫”だったのだろうが…。
-
-
社会 2019年06月14日 23時30分
老後2000万円深刻…「お金貯めなきゃいけないから子供作らない」と若者が言い出す
「老後に2000万円の資金が必要」とした金融審議会の報告書についての政府への批判が止まらない。これは、金融庁が長寿化に伴う「人生100年時代」の老後の資金不足に備えるために指南書としてまとめたもの。文書には「年金だけでは生活資金を賄えない」とあり、95歳まで生きるには夫婦で2000万円の資産の取り崩しが必要になると試算している。 この文書が公表されると政府への批判が巻き起こり、参議院決算委員会では安倍首相と麻生財務相が弁明に追われた。委員会で麻生財務相が「冒頭の一部、目を通した。全体を読んでいるわけではない」「生活水準がかなり低い(福岡県の)筑豊(地方)というところで数人に聞いたが、『うちは関係ない』という人はかなりいた」と答弁してこちらにも批判が集中。しかも、6月11日に麻生財務相が「正式な報告書として受け取らない」と表明したことでますます批判の声は高まっている。 そんな中、13日に菅官房長官が「(審議会の)独自の意見だ」と述べ、2000万円という金額は一例にすぎないとの考えを改めて強調し、必要な資産額は生活状況に応じて個人がそれぞれ判断すべきだとの認識を示した。さらに同日の参議院厚生労働委員会で厚労省の年金局長が「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と答弁。公的年金制度は、必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないという考えを示した。 これらに対し、ネット上は大炎上。《年金ヤメルからカネ返せ》《100年安心はどうした?》《何だその屁理屈》《そんなこと言うなら1円も払いたくない》 などといったコメントが殺到。さらに、《真面目にコツコツ働いてきて年金もらうような歳になったらゆっくり過ごせるようにしてやれよ。酷いよ。》《年金詐欺(笑)ホントそうだよな!!『国営年金詐欺』》《「なぜ若者は車を買わないのか」「なぜ若者は酒を飲まないのか」「なぜ若者は旅行に行かないのか」「なぜ若者は子供をつくらないのか」これらに対する返答は全部「2000万貯めるためです」で終わりになりましたね》 などといったツイートがあふれ、「年金詐欺」というハッシュタグができるほどだ。 安倍首相は07年に「絶対に払い損になったりすることのないように、もらえないということを絶対に起こさない。理不尽なことは絶対にしないということをお約束したい」と述べたが、どうやらその発言はすっかり忘れてしまったようだ。
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/19〜9/26)
2014年09月26日 15時30分
-
芸能
早大の現役女子大生・岡副麻希がフジ「めざましテレビ アクア」でお天気キャスターに!
2014年09月26日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/27) セプテンバーS 他3鞍
2014年09月26日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/27) 大阪スポーツ杯
2014年09月26日 15時30分
-
スポーツ
坂井オーナーへの罵声で急変 阪神・金本監督のサプライズ(1)
2014年09月26日 15時00分
-
その他
μ's Fan Meeting Tour 2015 〜あなたの街でラブライブ!〜公演スケジュール&会場発表!
2014年09月26日 13時40分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費税再引き上げを読めなかった
2014年09月26日 13時00分
-
社会
「燃費課税導入」に秘められた軽自動車“狙い撃ち”
2014年09月26日 12時00分
-
芸能
関ジャニ・大倉が芹那と交際中だった!!
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
ナイナイの「オールナイトニッポン」終了 岡村が矢部にメッセージ「いつでも遊びに来て」
2014年09月26日 11時45分
-
その他
東京ゲームショウ2014で「スカイ・ロア発表会&ライブ」と「かんぱに☆ガールズ発表会」を開催
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
ショーパンが同期入社の中村アナと結婚
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
NMB48井尻晏菜 お昼ご飯を我慢? 「アイドルは苦労するよ」
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
アンジャッシュ渡部、鈴木奈々の彼女は? の質問に「いないから困ってる」
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
アヤパン 8か月ぶりに仕事復帰!
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
織田裕二 「キターーッ!」待望のオメデタ
2014年09月26日 11時45分
-
芸能
上原多香子の夫が死去
2014年09月26日 11時45分
-
社会
兵庫県警の巡査がガソリンスタンドで給油代払わず逃走
2014年09月26日 11時45分
-
その他
突然死を避けるために… 知っておくべき不意に襲う心筋梗塞の前触れ(2)
2014年09月26日 11時00分