-
社会 2023年03月19日 06時00分
女性と男女の関係になるも、犬をさらって姿を消した男が逮捕 犬は男にひき殺される
犬好きなら、街中でかわいい犬を見かけたら、声をかけずにいられないかもしれない。海外では、とんでもない理由で犬をさらい、逮捕されてしまった人がいる。 アメリカ・フロリダ州で、女性の飼い犬を盗んで死なせたとして、警察が25歳の男を逮捕した。海外ニュースサイト『Pace Chronicle』『CBS 12』などが1月30日までに報じた。 >>息子を噛んだ犬を父親がメッタ刺し 「自分の行動は正当化される以上のもの」発言に賛否<< 報道によると、同州ボカラトン在住のある女性(年齢非公表)は、10歳になるヨークシャテリアとプードルのミックス犬を飼っている。2022年11月末、女性が犬を連れて散歩中、25歳の男が「犬を散歩させてもらえないか」などと話しかけてきたという。女性は男の申し出を拒否した。女性と男はマッチングサイトを通して知り合ったとの情報もある。 その後、女性は街中で男と出くわすなどして、男とデートする流れになったそうだ。このときも男は、「犬を散歩させたい」と聞いてきたそうだ。女性は変な人だと思いつつ、男がニューヨークの看護学校で学ぶ予定で、まもなくフロリダを去ると話したため、「遊び」のつもりでデートを了承したという。 1月5日、女性は男とデートに出かけた。2人は映画を見た後、女性のアパートに向かった。アパートに到着したとき、男は「携帯の充電がなくなった。携帯を貸してほしい」などと女性に頼んだ。男は女性の携帯を持って外へ。このとき、男は女性の携帯電話から、男の連絡先やメールなどのコンタクト履歴をすべて消去したそうだ。 男が戻ってきて、2人は寝室へ。性行為の最中、男は女性に「出血している。確認した方がいい」などと話した。女性がトイレに行き、寝室に戻ると、男の姿はなかったという。リビングにいた飼い犬の姿もなかった。女性が男に連絡を取ろうとしたところ、男の連絡先はすでに消去されていた。女性の飼い犬は、弱視で高齢の犬だ。心配になった女性が警察に通報。捜査を開始した警察は、事件の翌日、女の家からほど近い路上で犬の死体を発見した。犬は車に引かれたとみられる。 警察は男の行方を追ったところ、男の母親の家にいることが分かった。母親の家を訪れた警察は、男に話を聞くも、当初は容疑を否認。しかし最終的には容疑を認め、「母親に犬をもらってほしかった。犬を盗んだが、途中で怖くなった。そのまま犬を車から降ろしたが、犬が車に寄って来たのでひいてしまった」などと供述。警察は窃盗罪、動物虐待など複数の罪で男を逮捕した。男の裁判は近日中に開かれる予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「証拠隠滅のため犬を車でひき殺したな。残酷な男だ」「看護学校は向いていないから止めた方がいい」「最初は犬、次は人間。男は刑務所に一生閉じ込めておくべき」「女性よりも犬の方が魅力的だったらしい」「いかにも怪しい男。自宅に入れた女性も悪い」「犬の命と引き換えに、一夜限りの関係を楽しんだ」といった声が上がった。 犬をさらっただけでなく、怖くなって犬を路上に捨て、証拠隠滅を図ろうとするとは、何とも身勝手な犯行だ。言動が怪しい男とのデートは、最初からやめておいた方がよいだろう。記事内の引用についてFormer Pace nursing student charged with two felonies in Florida(Pace Chronicle)よりhttps://pacechronicle.com/news/2023/01/30/pace-nursing-student-charged-with-two-felonies-in-florida/Man becomes intimate with woman before stealing and killing her dog in Boca: Police(CBS 12)よりhttps://cbs12.com/news/local/dog-stolen-intimate-moment-boca-raton-jeremy-correia-yorkie-poodle-margate-jeffrey-street-nw-2nd-avenue-north-dixie-highway-january-5-2023
-
ミステリー 2023年03月18日 23時00分
ネス湖からネッシーがいなくなった!?2023年未だ目撃ゼロのネッシーはどこへ消えたのか
UMAの代表格であるネス湖のネッシー。長年多くの人々に目撃され、昔から大規模な調査も行われて様々な説が出ているが、その正体は未だに不明だ。 そんなネッシーが、昨年10月11日以来目撃されていないという報告が今年2月24日、スコットランドから寄せられた。 >>ビッグフットを月へ送る!?驚きの計画が進行中<< ネッシーの目撃事例は公式の目撃記録を集計・報告する団体がまとめているが、今年は2月末になるまで1件も報告がなかった。ようやく報告された1件もネス湖畔に設置されたウェブカメラ経由で、本当にネッシーを捉えたものなのか審議中だという。 あまりにネッシーが姿を現さないため、現地の人々やネッシー愛好家の中で「ネッシーは姿を消してしまったのではないか」ともうわさされる。 しかしネッシーの目撃報告件数はそもそも年によってかなり変動があるそうだ。2022年も3月になるまで最初のネッシー目撃報告が全くなく、ようやく報告のあった1件も誤認の可能性が高いとして取り下げられるなど、紆余曲折のあった年だった。 実際、ネッシーの目撃件数は年々減少傾向にあると、ネス湖での公式目撃情報をすべて記録しているゲイリー・キャンベル氏は語る。 彼によれば、21世紀に入って一番目撃報告件数が多かったのは2017年の8例。近年で最も目撃報告が多かったのは1996年の17件だが、1930年代や1960年代には1年で20件以上目撃されることもあったという。 ここ数年でネッシーの行動範囲や生態に変化が起きたのだろうか。それを裏付けるように、ネッシーの目撃例が報告されていなかった時期に、遠く離れた場所でネッシーと思われる謎の生物の目撃証言が報告されていたのだ。 今年1月、アメリカのノースカロライナ州ボーグ・サウンドで、チャーター船を扱うChasin Tails Outdoors Bait & Tackle社のダニエル・グリフィー船長が仕事のために船を沖に出した直後、水面からかなり大きな何かが現れるのを目撃。 その生物がよく見かける海の生き物とは違う泳ぎ方をしていたため、短い間ながら動画を撮影することに成功したのだ。 確かに動画には、黒く大きな生物の背中らしきものと、大きくひるがえるヒレのようなものが確認できる。 グリフィー氏自身は「最初はイルカの群れかと思ったが、後に子クジラではないかと思うようになった」と語っている。だが、動画を見た人たちからはワニやマナティーなど、正体について様々な説が出てきた。中にはグリフィー氏が撮影した生物について「ネス湖の怪獣のようなUMAだ」とする意見も寄せられていた。 そして2月26日、イギリスの北サマセットにある海辺の町クリーブドンを訪れていた親子が大きな生物らしきものが「水の中で上下に揺れている」のを目撃。 しかも、目撃した場所が観光地だったこともあり、周囲にいた他の人たちも駆けつけて謎の生物の写真を撮影していたという。 SNSには、ネッシーを思わせるような鎌首と背中の一部が移動していく様子を捉えた画像が上がっていた。そのため、SNS上にはネッシーとの類似性を指摘するコメントが書き込まれ、中には「アメリカに行ったネッシーが帰ってきたのでは」という意見も出てきていた。 これらを踏まえて、前述した「ネッシーの行動範囲や生態に変化が起きた」という仮説を思い出してみてほしい。 キャンベル氏によれば、近年では年の初めと冬の終わりになるとネッシーの活動が減るのか、目撃証言も少なくなる傾向にあるという。 そのためネッシー愛好家の間では「今年ネッシーが目撃されないのは、冬の間はネス湖の川をさかのぼって暖かい海に移動しているのではないか」という説がささやかれているのだ。 だとすると、ノースカロライナ州とイギリスの北サマセットで目撃された生物はどちらもネッシーだったのだろうか? なお、2023年初の目撃例もまた、ウェブカメラ経由だった。しかし2022年にネッシーの目撃報告について方針変更がなされ、ウェブカメラ経由の報告については「未知の生物の明確な姿や顔が見える映像」によるものしか受け付けないことになった。 今のところ、公式の目撃報告として認定されてはいない。果たして、今年最初のネッシー目撃報告が出てくるのはいつになるのだろうか。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連動画Unexplained disturbance on surface of Loch Ness at 07.48am on 23/02/2023 on VILN Webcam(YouTube)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=jqXwg61yKOE関連記事Video: Mystery Creature Spotted Swimming Off North Carolina Coast(Coast to Coast AM)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/video-mystery-creature-spotted-swimming-off-north-carolina-coast/Mythical Loch Ness Monster stuns tourists as beast 'spotted' 600 miles from home(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/mythical-loch-ness-monster-stuns-29336303Loch Ness Monster 'may be on vacation' in US as beast officially goes 'missing'(Coast to Coast AM)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/loch-ness-monster-might-be-29198754?int_source=nbaVideo: Webcam Watcher Lays Claim to First Loch Ness Monster Sighting of 2023(Coast to Coast AM)よりhttps://www.coasttocoastam.com/article/video-webcam-watcher-lays-claim-to-first-loch-ness-monster-sighting-of-2023/
-
レジャー 2023年03月18日 22時00分
女性の捨てたマスクを収集~女がドン引く瞬間~
マスクの着用が任意となったものの、今でも着けている人は多い。愛花さん(仮名・27歳)は、以前交際していた男性と、そのマスクに関する出来事がキッカケとなり別れに至ったのだとか…。 「彼の家に泊りに行った、ある日のこと。朝起きると、ベッドに彼の姿がありませんでした。隣の部屋にいるんだと思い、起き上がって向かうと、何やら激しい息遣いが聞こえてきました。 >>冷凍保存されていた愛の証~女がドン引く瞬間~<< ハァハァと苦しそうに息をしているので、背後から“どうしたの?”と声を掛けると、彼が振り返りました。すると、口元にマスクをつけていたんです。それに、かなり焦った様子。自分の部屋でなぜマスクを…と思いましたが、そこまで気には留めていませんでした」 愛花さんと彼は、同じ職場だったそう。そこである光景を目撃したことで、関係に亀裂が生じたという。 「職場に、綺麗な女性の先輩がいるんですね。先輩は、ファッションにも気を遣っていて、着けているマスクもちょっとオシャレ。使い捨てではあるんですが、薄いピンク色でワンポイントのロゴが入っているものを愛用。それを、社内でも着用していて、たまに交換して、古いものをゴミ箱に捨てる光景を目にすることもありました。 後日、彼の家に遊びに行った時です。筆記用具を借りようと、ラックの引き出しを開けたんですね。そこに、たくさんのマスクが入っていました。色や形状がそれぞれ違い、どれも別の種類のもの。汚れているわけではありませんが、使用感がありました。そして何より、その中に先輩の愛用しているマスクもあったのです。そう、彼はおそらく、ゴミ箱から女性の使用済のマスクを拾い、持ち帰っていたのです。以前に私が見た光景は、彼が女性の捨てたマスクを着けて興奮していた姿だったのでしょう。気付いてすぐ、部屋を飛び出しました」 マスクが原因となり、彼との関係がまずくなったということか…。写真・Marco Verch Professional Photographer
-
-
芸能ネタ 2023年03月18日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「絶対、許さない」ケンコバが“キングオブコント王者”に激怒!
お笑い芸人・ケンドーコバヤシが、体調不良による休養から約1か月ぶりに復帰した。復帰後の出演番組でケンコバは、活動休止した理由について虫垂炎と腹膜炎だったと告白。彼によると盲腸が破裂していたそうで、当初20分で終わると聞かされていた手術は、5時間半もかかったという。 そんなケンコバは今年1月、昨年キングオブコント王者となったビスケットブラザーズと共演。過去にビスブラ・原田泰雅と一触即発の空気になったことを振り返った。それは、芸歴1年目の原田が、舞台で歌ネタを披露し、ダダスベリしていた時のこと。その際、ケンコバは「もう1回やったらウケるかもしれん」と彼を助けるつもりで、タイミングを見ながらギターを持ち絡んで行ったという。だが当時、原田は芸歴が浅く尖っていたこともあり、“そんなんいらんねん!”という思いから、「あ、やめてください」と先輩の助け舟を突っぱねたそう。その態度にケンコバは「絶対、許さない」と当時の原田にブチギレたとのこと。 >>【有名人マジギレ事件簿】「俺は何も悪くねぇ」中村獅童が警察署に連行され激怒!<< ケンコバは他に、後輩芸人のキングコング・梶原雄太にもブチギレたことがある。2人が共演したYouTube動画で明かしたところによると、それは約20年前に吉本劇場の舞台裏で起きた。 ある日、ケンコバが楽屋でスタッフと雑談していると、近くで寝ていた梶原が突然体を起こし、シャドーボクシングを始めたそう。その時、梶原は「コバさんって、(過去にスポーツや格闘技)何やってたんですか?」といきなり質問してきたため、ケンコバが「小学校から高校まで空手やってて、あとは部活で柔道やな」と返答したという。すると、梶原は「ああ、そうなんすね。絶対ケンカしたら俺の方が強いわ」「俺、ボクシングやってたんでスピードついて来れないでしょ?」「いつでもやったっていいですけど」などと、かなりしつこく絡んできたそうだ。そのため、ケンコバはついに堪忍袋の尾が切れ、立ち上がった状態で、その場にあったパイプ椅子を手に取ったそう。その際、近くにいたスタッフが不穏な空気を察知し、梶原を叱咤したことで最悪の事態にはならなかったようだ。しかしケンコバはその後、あまりの怒りで打ち合わせに専念できず、「なんやあいつ…」と頭に血が上った状態で即帰宅したという。この件について梶原はYouTube動画で、覚えていないと説明しつつ、「おそらく『お兄ちゃんに遊んで欲しかった』という感覚で絡みに行っていた」と謝罪した。 幼少期から空手をやっていた影響で、プライベートでは礼儀正しいと言われるケンコバ。それだけに後輩の無礼な態度には、人一倍怒りを感じるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2023年03月18日 20時00分
長渕剛、ABEMAに乗り換えた?『命がけの大きなイベント』実現なるか
シンガー・ソングライターの長渕剛とABEMAが初タッグを組み、新プロジェクト「TSUYOSHI NAGABUCHI on ABEMA」を始動。プロジェクトの一環として、特別番組「長渕剛LIVE&トークセッション『君たちが未来だ!長渕剛が遺すメッセージ』」が、24日から3夜連続で全4回(注・24日と25日は各1回、26日のみ2回)にわたり無料放送されることを、各メディアが報じた。 未来を担う300人のZ世代と一緒に、アーティストのAK-69や安斉かれんら、さまざまなジャンルのゲストと長渕が語り合う同番組。 >>「金を捨てた」関係者が嘆き? 謎のシーンの挿入も、長渕剛の主演映画がひっそりと大コケか<< 長渕は、同プロジェクト始動にあたりABEMAを選んだ理由について、「レジェンドや大御所と呼ばれるのがすごく嫌いで、初心に戻っていろんなところに出かけていきたかった。そして、時代を作っていく若い人たちの感性と戦いたかった」と説明。 今後の展望を、「一緒に命がけの大きなイベントをやりたいよ。音楽だけじゃなくて、武道や伝統芸能を交えて総合的なフェスをやりたい。若いミュージシャンや政治家、世界で活躍しているアスリートも呼びたいしさ。俺、もう見えてるんだ」と描いているという。 「このところ、WOWOWとタッグを組んでいた長渕だったが、おそらく、加入者数が伸び悩んでいることもあり、期待したほどの効果がなかったのでは。それに比べ、ABEMAは昨年のサッカーW杯全64試合を無料で生放送するなど、企画力も資金力も飛び抜けている」(芸能記者) Z世代とのコラボで新たなファン層獲得という狙いが窺えるが、ABEMAならば長渕の構想が実現できそうだ。 「音楽や格闘技番組は充実しているし、ニュース番組にも力を入れている。なので、ABEMAの総力を結集すれば『命がけの大きなイベント』も実現できるのでは」(テレビ局関係者) 長渕の全国ツアーに密着したドキュメンタリー作品「ダイヤモンド DOCUMENTARY OF TSUYOSHI NAGABUCHI」が、4月8日に「ABEMA PPV ONLINE LIVE」で独占配信されるというが、どこまで視聴者数が伸ばすのかが注目される。
-
-
社会 2023年03月18日 19時00分
貴重な古墳から「骨壺」を盗んだ中学生【衝撃の未成年犯罪事件簿】
日本の重要な歴史的文化財である「古墳」。中でも奈良県生駒郡斑鳩町の藤ノ木古墳は、昭和末期に三度にわたる発掘調査が行われ、精巧で豪華な金銅製馬具が出土するなど大きく注目された。だが、有名になった悲劇故か、平成時代に入ってから藤ノ木古墳はいたずら目的による盗難被害に遭っている。 1995年(平成7年)11月、藤ノ木古墳に納められていた被葬者の骨壺が何者かによって盗まれる事件が発生した。当時、藤ノ木古墳は調査がほとんど終わっており、定期的に監視する人員が居なかったことで、侵入を許してしまったらしい。 >>何度も殺人現場を訪ねた男子高校生! その目的とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< また、石室入り口を覆っていた扉の錠は乱暴に引きちぎられており、盗まれた物も世間的にはあまり価値のない遺骨の入った骨壺だけ、という奇妙な状態であった。「いったい誰が骨壺を盗んだんだ…?」と関係者は首を傾げていたという。 しばらくして犯人が捕まった。骨壺を盗んだのは、大阪市八尾市の中学生3人組であったという。3人組の1人は幼い頃から古墳に興味があり、ほか2人を誘う形で古墳の中に侵入。「記念に何か持って帰ろう」と持参したドライバーや金槌、拾った釘を使い、石室を破壊。高価な副葬品は全て発掘された後であり、3人は仕方なく骨壺を持って帰る事にしたという。 いたずら目的であっても3人の行為は立派な遺跡破壊であり、管理責任者は「まさか子どもの仕業だとは思わなかった」「遺跡を破壊し盗むのはやりすぎだ」と怒っていた一方、「子どもがあの暗い石室の中を進めたのは凄い度胸だ。よほど遺跡に興味があったのだろう」とコメントしている。 また、地元の教育長は「学校でも文化財を大切にする気持ちを教えて貰いたい」と訴えており、地元・斑鳩町の公式HPでは現在も「史跡藤ノ木古墳石棺き損事件は、斑鳩町のみならず全国に対して、文化財保護の面だけでなく、各方面に衝撃を与えました」と盗難事件があった事を忘れずに記載している。
-
芸能ニュース 2023年03月18日 18時00分
不祥事で久しぶりに名前が出た嘉門タツオの近況 30周年は豪華メンバーが集結
シンガー・ソングライターの嘉門タツオが飲酒運転で人身事故を起こしていたことを、14日配信のニュースサイト「NEWSポストセブン」が報じ、各メディアが続報を打った。 報道をまとめると、嘉門は1月末、自宅近くの飲食店で飲酒した帰りに車を運転し、女性と接触事故を起こしたという。女性は全治1週間で、現在はリハビリのため通院している。嘉門にケガはなかった。反省しており、被害者には弁護士を通じて謝罪したという。現在は活動自粛中で、刑事・行政処分を待っている状況。会見の予定はないという。 >>『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声<< 嘉門は同サイトの報道前日の13日、公式サイトで、6月11日の東京・大手町三井ホール、7月22日の大阪・立命館いばらきフューチャープラザ グランドホールで予定していたライブを「一身上の都合により」中止することを発表していた。 嘉門といえば、1991年にリリースした「替え唄メドレー」が82万枚を売り上げて自身最大のヒット曲となり、1992年の「第43回NHK紅白歌合戦」に「替え唄メドレー~紅白バージョン」で出場した。 2013年7月、芸能生活30周年を記念して大阪・万博記念公園で「真夏のカモン!EXPO!歌と笑いと食のワンダーランド」を開催。明石家さんま、久本雅美、スターダストレビュー、押尾コータロー、ET-KINGら芸人や歌手仲間が多数出演。今年は40周年を迎えていたが、不祥事が発覚してしまった。 「2017年の58歳の誕生日から、名前の部分を漢字の『達夫』からカタカナにした『嘉門タツオ』に改名。昨年8月に急性膵炎で緊急入院。その翌月に妻が57歳の若さで亡くなってしまった。いろいろたまったものがあって酒に逃げたのかもしれないが、さすがに飲酒運転はアウト。十分に反省してファンのためにも40周年に何かアクションを起こしてほしいもの」(芸能記者) 復帰は夏以降になりそうだ。
-
社会 2023年03月18日 17時00分
「人間には家族、使用人、敵しかいない」大臣更迭騒動は高市氏だけじゃない、田中真紀子氏の激しいバトル
高市早苗衆議院議員を巡る騒動が長引いている。高市氏が総務大臣時代に、放送法の政治的公平性を巡る解釈変更を安倍晋三総理大臣(肩書は当時/以下同)の補佐官が総務省に問い合わせ、それを高市氏も了承していたとされる文書を立憲民主党の小西洋之参議院議員が暴露した。さらにその後の展開として、総務省関係者が文書は正式な行政文書として認めた。 この背景には、放送行政を巡って当時の大臣だった高市氏と、総務省の官僚との間に対立があったためと言われる。安倍元総理が亡くなり、高市氏の後ろ盾がなくなったことで、今回の問題が浮上したと見る声もある。高市氏は窮地に立たされた格好となり、現在務める経済安全保障担当大臣の更迭案も浮上している。 >>玉川徹氏、高市早苗氏に「保守っていうより右翼」発言で物議 「印象操作しすぎ」の指摘も<< こうした大臣と官僚のゴタゴタで思い出されるのが、2002年1月30日に起こった田中真紀子外務大臣の更迭騒動だろう。小泉純一郎内閣の目玉人事として期待されたが、田中氏と外務省の一部官僚との間の対立姿勢が絶えなかった。 前年の2011年11月1日には田中氏は指輪を紛失したが、秘書官に新たに買いに行かせたことによって、イラン外相との会談に遅刻する大失態を起こしている。 さらに、田中氏の前に強敵として立ちはだかったのが、一部の外務官僚と太いパイプを持つ鈴木宗男氏だった。鈴木氏がNGO団体に圧力を掛けたと田中氏が外務省の事務方から耳にしたと暴露するも、事務方は否定。いわゆる「言った、言わない」の論争となり、鈴木氏を交えてのバトルとなった。国会で鈴木氏は、田中氏が発したとされる「人間には家族、使用人、敵の3種類しかいない」という言葉を受けて、「私はどこに入るのか」と挑発的な追及も行っている。田中氏は「特定の議員の名前なんて全然言っていない」と突っぱねていたが、最終的に小泉総理の判断で更迭となってしまった。 今回の高市氏の騒動も、総務省の官僚と岸田文雄内閣の一騎打ちの公算となって来たと言える。この騒動が今後、どのように決着するのかは気になるところだ。
-
芸能ネタ 2023年03月18日 16時00分
放送事故レベルの直接対決から絶縁宣言 上西小百合のタレント転身は東国原のおかげ? <共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのビートたけしの愛弟子で結成された「たけし軍団」が12日、東京・新宿のシアターサンモールで40周年記念舞台『ウスバカゲロウな男たち』の千秋楽を迎えた。同舞台のカーテンコールでは、タレント・東国原英夫と大森うたえもんがサプライズで出演し、約20年ぶりに軍団結成当初の10人が勢ぞろいした。 同軍団は1983年に結成。東国原と大森は元軍団で東国原はたけしの1番弟子である。東国原は同年、たけし軍団の一員となり、「そのまんま東」の芸名で人気芸人の座を射止めた。1987年、自筆した推理小説『ビートたけし殺人事件』(太田出版)がベストセラーとなり、翌88年にTBS系でドラマ化。同ドラマのヒロインを演じた女優・かとうかずこ(現:かとうかず子)とは共演が縁となり、1990年3月に結婚したが2006年2月に離婚した。翌07年1月、東国原は自身の故郷・宮崎県の知事に就任。政治家への転身を図った。 >>芦田愛菜、鈴木福とは“うんざり”控え室でもだんまり? インテリ俳優の座を争いライバル化か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 歯に衣着せぬ物言いで、宮崎県をかつてないほどに盛り上げた東国原だが、ときにバトルへと発展することもしばしば。なかでも、元衆議院議員でタレント・上西小百合との“因縁”はメディアを巻き込んだ。 「上西といえば、2015年に公設第一秘書と不倫“疑惑”旅行が報じられた影響から、『維新の党』を除名処分に。SNSもたびたび炎上するなど、話題には事欠かない存在でした。そんな上西の秘書も個性派ぞろいで、なかでも2016年2月に2人が生出演した『白熱ライブ ビビット』(TBS系)の番組内では『ヒガシ』と呼び捨てにして、東国原を怒らせたこともありました」(芸能ライター) 前出の『ビビット』では、東国原が日本維新の会時代に上西議員と接点があったと明かし「真面目だったが(議員としての資質を)見抜けなかった」などと上西の印象を語った。だが、これに上西はツイッターで「東国原さんが私についてテレビで度々ウソをつく」とし、公開討論を希望。「議員辞職」を促す東国原とツイッター上で言い争いになり、翌3月、『ゴゴスマ』(同)で直接対決の運びとなった。 この日、上西は大阪から新幹線で上京。だが、番組スタッフとJR東京駅日本橋口で待ち合わせたが、上西は現れなかったのだ。すると、東国原が「番号が変わっていなければ」と上西の携帯電話に電話をしたが、電話に出ず。だが、上西は28分遅れてスタジオに到着し、激闘は開始された。討論中、東国原は上西の遅刻を指摘したが、「午後3時に待ち合わせはしていない」と主張するなど、両者は12分間のかみ合わない“バトル”を繰り広げた。 タイムアップを迎え、番組司会の石井亮次アナウンサーは、上西に「言い足りなかったと思うので、次回どうですか?」と“再戦”を提案。これに、東国原が「答えなさいよ」と茶々を入れると、上西は「答えてるでしょ!失礼ですよ、人の話をさっきから(遮って)」と激高したのだ。その後も両者は、メディアを通じて互いを罵り合った。 同年7月、『FNS27時間テレビフェスティバル!』(フジテレビ系)内の「バイキング全曜日MCが初全員集合で緊張」に両者が登場。番組では、両者の決着をつけるために議論の場が用意されたが、東国原が一方的に怒りを主張して結論に向かおうとせず、後味の悪いまま時間切れに。一部では、両者のバトルについて“放送事故”などとやゆされた。 「番組内では、東国原が上西に謝罪する場面もありましたが、その夜に2人はそれぞれのツイッターで絶縁を宣言する始末。とはいえ、上西はこれを機に知名度が一層増し、議員そっちのけでタレント業に専念できたともいえるでしょう。事実、2017年9月の衆議院解散に伴い政界を引退し、以降は芸能界へ。現在は、情報番組などでコメンテーターとして活動しています」(前出・同) 以降、両者の共演は確認できないが、ともにタレントの肩書が付いた今、コメンテーターとして激論していただきたいものだ。
-
-
レジャー 2023年03月18日 15時15分
「川田無双からのとんでもない大穴」阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
ダート重賞3連勝の川田無双が続くかもしれません。菊花賞2着、そして有馬記念2着の末脚が炸裂すれば向かうところ敵無し。しかも斤量56kは軽い方で、2番人気になりそうなディープボンドは斤量58kgですから、ボルドグフーシュは断然有利です。しかも菊花賞3着で、3走前の神戸新聞杯ではボルドグフーシュに先着したジャスティンパレスは有馬記念で7着でしたけれど斤量57kgですから、大チャンスとしか言いようがありません。そこに絶好調の川田将雅騎手ですから鉄板と言いたくなります。 但し、私が鉄板と思う時は危ない時です。どんな落とし穴が待っているか分りません。特に有馬記念ビリのブレークアップは、それまで長距離が得意だったのにどうしてしまったのかと言いたくなりますが、有馬記念ですから強豪馬が集まるので雰囲気に飲まれてしまったのかもしれません。今回は初めての阪神で、距離も初めてとなりますが心機一転にはちょうど良いと思います。馬券的には強い馬が2頭いますので配当が安くなりそうなので、絞って買う人も多い筈ですから、もしかしたら悩んだあげくに前走がビリなので馬券から外してしまう人が多くなれば、意外に人気薄になり買い時かもしれません。過去10年のデータでは有馬記念二桁着順だった馬の2頭が馬券に絡んでいて、着順ではありませんが、有馬記念では最低人気だった馬が2着に来た事もあるので、チャンスはないとは言い切れません。 このレースはディープボンドの三連覇が懸かっていますから、本気出して来るとなると、ボルドグフーシュとの熾烈な戦いが見れそうです。ここがポイントで、この2頭が目立ち過ぎて強い馬同士がやり合うと、ゴール前に力尽きる事があります。そうなると大波乱が待ち受けていると読んで、昨年2着のアイアンバローズや、今回と同じ阪神3000mで勝ったゼーゲンなどの出番が回って来るかもしれません。しかもオルフェーヴル産駒のメロディーレーンは斤量が55kgですから、いつもの様に歩いてたらゴール前で馬券に絡んじゃったなんて事も妄想出来ます。 人気馬に集中している人が多い筈ですし、3連単を取れるレースでもあると考えれば、逆を突けば大穴馬券ゲッツのチャンスです。言うまでもなく私は狙います。 ワイドBOX 1、13、3ワイドBOX 13、7、8ワイドBOX 3、9、10ワイドBOX 1、14、2
-
スポーツ
阪神・岡田新監督、会見コメントに期待の声「あの頃から成長してる」 前政権の過ちを反省? 来季の継投構想が話題に
2022年10月17日 16時30分
-
社会
古市氏、尾身会長に「行動制限ばかりしか言わない」と猛批判 橋下徹氏も納得? 視聴者から称賛の声も
2022年10月17日 14時30分
-
芸能ニュース
コムドットやまと講演に小中高生ら1620人「大人は良いイメージない」払拭する書籍完成、今後は映画化も?
2022年10月17日 13時30分
-
芸能ニュース
ラファエルに「モラルなさすぎる」批判殺到 ヒカルの動画で女性YouTuberの容姿ディスで炎上
2022年10月17日 13時20分
-
芸能ニュース
女優・清水みさと「罪悪感があって最高」サウナでととのう姿やサ飯ルーティン紹介のWEB動画公開! 16万以上の“サウナ飯”情報も
2022年10月17日 12時00分
-
芸能ニュース
あいのり桃、長男の動画炎上で反論も「危なすぎる」「理解させるのもしつけ」指摘集まる
2022年10月17日 11時55分
-
スポーツ
新日本グレート-O-オーカーン、北村克哉さんの訃報に沈痛「あいつみてぇに、好き勝手生きてよ!」
2022年10月17日 11時30分
-
スポーツ
阪神・藤浪のメジャー志望、黒幕がいる? 交渉手腕には定評も、移籍可否は西の去就次第か
2022年10月17日 11時00分
-
社会
『サンモニ』青木氏「日本は借金まみれ」と持論 経済評論家らから疑問の声も
2022年10月17日 10時55分
-
スポーツ
アジャゴングが特別審査員! 夢を叶えるためにプロレス挑戦のプロジェクトがラストミッション開催
2022年10月17日 10時50分
-
芸能ニュース
視聴者の反応に心配も? テレ朝の初挑戦ドラマ、豪華ゲスト決定も懸念点は
2022年10月17日 07時00分
-
社会
日本旅行、条件が厳しい? ワクチン効果「根拠を示すべき」の声、訪日のため接種決意した外国人も
2022年10月17日 06時00分
-
ミステリー
知的なエイリアンが古代メソポタミアを訪れたことでシュメール文明が生まれた?故カール・セーガン氏も触れた仮説
2022年10月16日 23時00分
-
レジャー
ミニマリストに憧れてホームレスになった暴走男~本当にあった怖い彼氏~
2022年10月16日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】スタッフの日程ミスで放送が入れ替わったテレビアニメ
2022年10月16日 21時00分
-
芸能ニュース
ついに規模の縮小が始まったAKB48グループ
2022年10月16日 20時00分
-
芸能ネタ
「生まれ変わっても一緒に」松田聖子の名言を郷ひろみが笑って否定? 捨てられ二股疑惑も【芸能界、別れた二人の真相】
2022年10月16日 19時00分
-
レジャー
『目が離せない...!』ハロウィンで仮装する女性が男に選ばれる理由
2022年10月16日 18時00分
-
芸能ニュース
87歳の美輪明宏が出演、100歳以上も『徹子の部屋』ベテラン出演者たち
2022年10月16日 17時00分