-
芸能 2019年10月04日 21時15分
りんごちゃんは男性!? 河北麻友子の“失言”に 「配慮が足りない」
9月27日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)にて、金曜レギュラーの河北麻友子が、有吉弘行から発言をたしなめられる場面があった。 この日、番組はさまざまなコーナーを放送していく中で、「東京の中1が選ぶ『好きな男性芸人』」トップ10を当てるクイズを実施。有吉は企画の進行役を務め、河北の他、『メイプル超合金』、陣内智則といったレギュラー陣がランクイン芸人たちを予想していった。 ランキングは1位の『サンドウィッチマン』を筆頭に、『チョコレートプラネット』『EXIT』『出川哲朗』など、昨今人気の芸人たちが顔を並べている。すると、河北は“今が旬”である点に着目したのか、「見ない日がない、りんごちゃん!」と大ブレーク中のものまねタレント・りんごちゃんを回答した。しかし、結果はランクインしておらず“不正解”となり、ここで有吉から「彼女の精神的なモノは女性だからね」「ちょっとその辺の配慮が足りなかったのかもしれませんね」とたしなめられてしまう。「無名時代のりんごちゃんは“ニューハーフモノマネ芸人”との肩書でネタ見せを行ったりしていましたが、現在活躍しているのは“オネエキャラ”とは違った枠。性別を聞かれても『そういう概念はりんごちゃんにはない』『りんごちゃんはりんごちゃん』と語っていますし、トランスジェンダーなどデリケートな問題も絡みますから、河北の答えが“軽率”だと思われても仕方ないかもしれませんね」(芸能ライター) 一方、この日の司会では「出川さんが入ってくるあたり中学生のランキングだな」「いいんだ! こういうときはヤラセやっても!」と、毒舌でキレキレな進行を見せていた有吉。河北への注意も、「回答者に厳しい」という笑いを演出するためのもので、本気で注意したわけではなさそうだ。 「性別という概念がない」とは、多様な価値観が広がっている現代らしい芸人と言えるだろう。
-
芸能 2019年10月04日 21時00分
27時間テレビ生放送で中居&さんま待望論 SMAP解散以降のタブーに切り込めるか
11月2日午後6時30分から3日午後9時54分まで、ビートたけしが総合司会、関ジャニ∞・村上信五がキャプテンを務める『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』(フジテレビ系)が放送される。今年のテーマはスポーツ。来年に開催される東京オリンピックを控えた今だからこそ、様々な角度からスポーツを掘り下げていくという。 「ここ数年は収録だったものの、今回は生放送中心になることが発表され、ネットでは期待の声が挙がっています。2017年より、『日本をもっとよく知る27時間テレビプロジェクト』と題して、笑いの要素はありつつも、少し真面目なトーンでの放送に収まり、平均視聴率10%を切るようにもなりました。27時間テレビの視聴者は、やっぱり笑い溢れるバラエティーを観たいんです。もちろん、それだけでは視聴率が取れないからテコ入れしたんでしょうが、“コレじゃない感”はあると思いますよ」(芸能ライター) 明石家さんまがMCを務める『さんまのお笑い向上委員会』も生放送されることが決定し、ギリギリのトークが展開されることは必至。初日夜の時間帯に放送される可能性があるため、あの企画を待ちわびている人も多い。 「さんまと中居正広の『さんま・中居の今夜も眠れない』ですね。SMAP解散以降開催されていないですし、生ならではの本音が明かされることもあって待望論が浮上しています。このように、大物芸能人が夢の競演を果たし、タレントを活かすような企画をしないと、今の時代は絶対に成功できません。過去にはめったに絡まないさんまとダウンタウン、ダウンタウンとナイナイが共演、SMAPが出演した際には、元メンバーの森且行からの手紙もありました。お祭りならでは、生放送ならではのヒリヒリ感が伝われば、視聴者に届くはず。いろいろなしがらみを無視して考えるのであれば、活動休止を発表した嵐の1時間生ライブや、謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之の出演など、何かしらの話題性を持たせて引っ張ることだって出来るはず。テレビの底力を見せてほしいです」(同上) 果たして、今年の27時間テレビは成功するのであろうか?「生放送にした意味がいない」と叩かれないような企画が放送されることを望むばかりだ。
-
芸能 2019年10月04日 21時00分
国民的アニメの陰で火花を散らす天海祐希&藤原紀香バトル
芸能界共演NGリストが更新された。そのトップを飾ったのは女優の天海祐希(52)と藤原紀香(48)。なんと2人は、知る人ぞ知る「犬猿の仲」なのだという。 不仲の原因は10月に放送50周年を迎えるアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)。これを記念し、舞台&ドラマ化が企画されたのだ。先に喧嘩を仕掛けたのは9月3日から東京・明治座で主演舞台『サザエさん』を演じた藤原だったという。「アニメの世界の10年後を舞台で描きました。反応は上々で、連日、立ち見席が出るほどの盛況だったそうです。実は、フジテレビから天海との対談話が持ち上がったようですが、この企画を流してしまったとか。女優として比較されることを嫌がったのではないでしょうか」(テレビ事情通) というのも、11月24日に放送されるスペシャルドラマ『磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜』(フジ系)のサザエさんに抜擢されたのが天海だったのだ。「舞台が10年後、ドラマは20年後という、まさに『サザエさん』ファンにはたまらない企画だったんです。当初、ドラマ版を切望していたのが藤原だったそうですが、最終的に舞台ということで話がついたんです」(芸能プロ関係者) 一方の天海も負けていなかった。「藤原が舞台版でサザエさんを演じると聞いて、気になって仕方がなかったのが出演料です。なんでも藤原が500万円〜だったという話をどこからか聞いたらしく、藤原以上のギャラでないと納得しないとゴネたというんです。実は舞台の方が肉体的にも拘束時間も長いことから、ギャラがドラマより高いことがある。今回は1回だけのスペシャルドラマ。フジは、天海の条件を却下したそうですよ」(芸能プロ関係者) そもそも共演歴のない2人がここまでライバル視するとは異例の事態。互いに歩み寄り、舞台にドラマに番宣出演すればもっと話題になったはずなのだが…。
-
-
スポーツ 2019年10月04日 20時00分
「ホークスをクビになった時に...」中日・松坂、退団コメントの言い回しが物議 次の移籍先はあの球団が最有力?
右肩の怪我の影響により、今シーズンは「2試合・0勝1敗・防御率16.88」と思うような結果を残せなかった中日・松坂大輔。4日、その右腕の退団が決まったと各メディアが広く報じている。 報道によると、同日ナゴヤ球場にスーツ姿で現れた松坂は、関係者への挨拶回りの後、球団側と会談。そこで今シーズン限りでの退団を申し入れ、加藤宏幸球団代表もこれを了承したという。 球団側が9月下旬に打診した契約延長に対し、前日時点まで返答をしていないことが伝えられていた松坂。そこから一転しての退団となったが、その理由について本人は「ホークスをクビになった時に、森さん、デニーさんに声をかけてもらってドラゴンズにひろってもらった。その2人の退団を聞いて、『僕もいてはいけないな』と思った」とコメントしたとも伝えられている。 他球団での現役続行を目指し、中日を退団する決断を下した松坂にネットユーザーは「2年間ドラゴンズでプレーしてくれてありがとう」、「退団は寂しいけど、他球団でも頑張ってほしい」、「ひろってもらったのに自分から辞めるっていうのはなんか気に食わんな」、「もうそこまで需要もなさそうなのに、自分から契約切って逆に大丈夫なのか?」と賛否両論。 また、「球団は契約延長打診してるのに、『いてはいけない』ってどういうことだよ」、「ホークスはクビじゃなくて自分から出て行ったんだろ」、「森さんとデニーさんを引き合いに出すのは、ここまで待ってた球団に対して失礼じゃない?」といった、退団コメントに対する批判も相次いでいる。 一方、中には「成績残してない選手が自分から契約断るか普通?」、「森、デニーうんぬんはただの口実で、実はもう移籍先にめどをつけているのでは?」、「返答を保留していた間に、他球団と水面下で接触していたのかも」と想像するコメントも。退団に踏み切ったのは、他球団からオファーがあったからではないかとみる向きも強い。 松坂の新天地としてプロ野球ファンが名を挙げているのは、プロ入りした1999年から2006年まで在籍した西武、自身が高校時代を過ごした神奈川・横浜を本拠地とするDeNA、石井一久GMをはじめ近年西武色を強める楽天、そして2009年WBCを共に戦った原辰徳監督が指揮を執る巨人の4球団。ただ、この4球団の中では、西武を最有力候補とする声が最も多い。 「西武は2017年オフに、退団から10年以上が経過していた松井稼頭央を呼び戻した前例があります。また、今オフ西武は現時点で12球団最多となる7名の支配下投手を、戦力外にして枠を整理してもいます。西武が最有力候補に推されるのは、これらの点が理由となっているようです」(野球ライター) ファンの推測通りに古巣復帰を果たすのか、それとも全く別の展開となるのか。いずれにせよ、松坂の去就にもうしばらく注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年10月04日 19時40分
「何かあったのかしら」佐藤仁美、結婚報道に明言無し 40歳の誕生日まで「飲めるだけ飲もうかな」
俳優の細貝圭との結婚が噂される女優の佐藤仁美が3日、都内で行われた下着ブランド「ジニエ」新イメージモデル就任イベントに出席。イベント終了後に報道陣から結婚について問われる一幕もあったが、具体的な発言はこの日はなし。集まった報道陣の多さに驚きつつ、「本当にわざわざすみません」と恐縮した表情で頭を下げ、会場を後にした。 イベントに登場するなりMCが、結婚の噂や、最近ダイエットに成功して話題になったことなどを踏まえてか「最近きれいになりましたねー」と佐藤に声をかけたが、佐藤はこれに大照れ。「何かあったのかしら」と結婚報道を逆手に取るような切り返しで笑いを誘った。 また、佐藤は10月10日が40歳の誕生日。この日一緒に登壇したお笑いコンビ・おかずクラブの2人からケーキをプレゼントされた。お祝いされた佐藤は「もうすぐ40歳。2回目の成人式です」とうれしそうな表情。きたる40代について「いろいろ考えちゃう歳。明るく楽しく健康に生きていけたら」と述べ、誕生日の予定については「全く計画していない」と首を振った。 「最後の30代。1週間しかないから楽しまないと。飲めるだけ飲もうかな」と話し、「ブラの宣伝がまさかこの年齢でできるとは思わなかったです。本当に私でいいのかって。でも、新しいチャレンジができるなって。仕上がりを見て、本当にきれいに撮ってくれていてうれしかったです。本当にありがたいです」と感慨深げだった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2019年10月04日 19時00分
チンパンジーの交尾を見た息子が母親をレイプ?「親のテレビ電話セックスを見て」食い違う主張、真相は…
レイプ事件のニュースはどれも悲惨なものばかりだ。海外で息子が母親をレイプした事件があった。 イギリス・ヘクサムで18歳の息子が、母親を暴行した罪に問われた裁判が始まったと、海外ニュースサイト『METRO』と『Daily Mail』が9月25日に報じた。報道によると、息子は当時16歳だった2018年1月4日、母親と一緒に『Secret Life of the Zoo(動物園の秘密の生活)』というドキュメンタリー番組をテレビで見ていたそうだ。番組では、チンパンジーが交尾をする様子を紹介していた。息子と母親は番組をきっかけに性行為について話すことになり、息子は母親に対して「お母さんがお父さんとテレビ電話でセックスしているのを見た」と明かしたそうだ。当時、母親と父親は結婚していたが、現在は離婚している。 息子は母親に「僕もお母さんとセックスがしたい。お母さんとお父さんがテレビ電話でセックスしているのを見てからお母さんをレイプしたいと思い続けている」と告げた。母親は息子に「私はあなたのお母さんよ」と指摘し、テレビの近くから離れ、キッチンに向かった。息子はキッチンにいる母親の後ろに立ち、母親の胸を揉んで下半身を押し付け、性的暴行に及んだという。 母親は息子にやめるように言ったが、息子は聞かなかった。母親はリビングに行き携帯を手に持ち、寝室へと逃げ込んだ。母親は寝室に鍵をかけてから通報、息子は告訴された。この度、行われた裁判で、息子側は「母親をレイプしたいと言った証拠はない」と主張した。裁判は今後続くそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「母親の主張が本当だとしたら息子は相当やばい。自分の母親とセックスしたいとは思わない」「息子は変な性的嗜好があるのかも。精神を詳しく調べたほうがいい」「母親が嘘をついている可能性もあるのか」などの声が挙がっていた。 海外には息子が母親をレイプした事件が他にもある。 南アフリカ・東ケープ州で28歳の息子が50歳の母親をレイプしたと海外ニュースサイト『news24』と『Mirror』が6月3日までに報じた。報道によると、息子はパブでお酒を飲み、酔った状態で歩いて家に帰ったそうだ。 家に帰る途中、息子は偶然母親を見つけた。息子は後ろから母親に近づき、道の脇に母親を引きずり込んでレイプした。息子は母親をレイプした後に逃げたが、母親が「息子にレイプされた」と警察に通報。息子は逮捕された。 レイプは身体だけではなく心も傷つける。息子からレイプされた親は深く傷ついたに違いない。記事内の引用についてBoy ‘told his mum he wanted to rape her after watching chimps mating on TV’(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2019/09/25/boy-told-mum-wanted-rape-watching-chimps-mating-tv-10803289/?ito=socialSon, 18, 'told his mother he wanted to rape her after watching chimpanzees mating on Channel 4's Secret Life Of The Zoo'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7502239/Son-18-told-mother-wanted-rape-court-hears.htmlMan arrested for allegedly raping his mother(news24)よりhttps://www.news24.com/SouthAfrica/News/man-arrested-for-allegedly-raping-his-mother-20190602Son 'raped his own MUM after pouncing on her as she was walked back from pub' (Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/son-raped-mum-after-pouncing-16245729
-
芸能 2019年10月04日 19時00分
橋本環奈“健康キャンペーン”に強烈ツッコミ「週7で飲むヤツがww」
女優の橋本環奈が日本テレビ系のキャンペーン『カラダWEEK』のマネジャーに就任することが分かった。 同キャンペーンは「ニッポンを元気に! 健康に!」を合言葉に、同局系の番組でカラダをテーマにした企画が放送されるもので、期間は11月4日〜10日までの1週間となっている。 橋本は「カラダWEEKのことはよく知っていましたし、キャンペーンも拝見していたので、そのマネジャーを務めさせていただくと聞いたときは、ビックリしましたしうれしく思いました。私自身は、運動は週に2回くらいジムに通っている程度なんですが、やはり運動をした方が健康でいられるし、心も気持ちよくなるので、普段、健康に気を使っている人もいない人も、カラダWEEKをきっかけに『カラダを動かしてみようかな』という、きっかけになればと願います」とコメント。キャンペーンに対する意気込みを見せた。 ネット上では、《何だか健康になりそうな企画だ。環奈ちゃん頑張ってね》《マネジャーキャラ似合ってる! 一緒に健康について考えたいな》 など、ファンから応援の声が上がったが、一方で、《これって日テレのダイエット企画ですか?》《週に2回ジムに通ってることに驚いた。それにしては太り過ぎだろw》《そうだな。あなたはもっと運動した方がいい》《何で橋本を起用したんだろう。モデルとかでいいじゃん》 など、批判の声も広がっている。「デビュー当初は“1000人に1人の美少女”といわれた橋本ですが、最近では不摂生がたたり、すっかり“デブキャラ”が定着してしまいました。特に20歳を過ぎてからはすっかり酒の味を覚えてしまい、今では、かなりの“うわばみ”として知られています。ネット上では『週7日飲んでいて、何が健康ウイークだよ!』とツッコミが入っていますね」(芸能記者) 最近では、ドラマ関係者から「酒のニオいをプンプンさせながら現場入りする」などと暴露されるほどの酒豪ぶりを発揮しているが、本人は全く意に介する様子はないようだ。 「事務所のマネジャーもダイエットするように忠告しているようですが、本人はなかなか本気にならないみたいです。今回のマネジャー就任も、仕事を通して、本人に健康を意識させるつもりなのかもしれません。橋本は身長も低く、色白のため、太ると一気に劣化してしまいます。現状のままでは、ドラマや映画のオファーにも影響するでしょうね」(同・記者) かつて深田恭子や綾瀬はるかも、かなり太っていた時期があったが、ダイエットに成功したことで人気も急上昇した。関係者の間では、近々、橋本に対して“禁酒令”が下されるともっぱらの評判だ。 キャンペーンを機に「昔のスタイルを取り戻してもらいたい」とファンも強く願っているだろう。
-
スポーツ 2019年10月04日 18時00分
W杯ラグビー“日本ユルユル日程”に世界中からブーイング!?
まさに世紀の大番狂わせだ。ラグビー・ワールドカップで、日本代表は初戦のロシアに続き、9月28日に行われた第2戦で世界ランキング2位のアイルランドを撃破した。 ところが大盛り上がりの日本とは対照的に、世界のラグビーファンは冷ややかな目で見ているという。「開催国ということで日本の試合は週末に組まれ、中6〜7日で試合に臨めます。一方、同じプールAの他チームは、日本との対戦時に限って“超過密日程”を強いられているからです」(専門サイトのライター) 歴史的敗北を喫したアイルランドは中5日だったのに対し、日本は中7日。次戦(10月5日)のサモアは中4日、次々戦(同13日)のスコットランドに至っては中3日の強行日程だ。 言うまでもなく、ラグビーは疲労がたまりやすく、負傷も多いスポーツ。日本戦に限って“超過密日程”で戦わされる相手国には同情を禁じ得ない。「休養期間があまりにも短いので、ケガを防ぐために日本戦では補欠を出して、試合を捨てるチームが出る可能性もあります」(同・ライター) 予選リーグのグループ分け自体は、これまでの戦績を勘案して強豪国をなるべく均等に振り分けている。ただ、各プールの日程はW杯組織委員会に委ねられ、ホスト国の日本が有利になるように仕組まれているというのだ。「休養日の長短は、アイルランド戦のような接戦になると如実に反映されます。開催国特権とはいえ、あまりに不公平な“情実日程”ですよ」(同) 会場に足を運んだ観客からの不満も噴出している。飲食物の持ち込みが禁じられ、子供用の飲料水まで取り上げるほどだった。「会場内のフードコートは、軽食やソフトドリンクを限定的に用意しただけ。開幕戦の日本対ロシア戦では飲食物を求めて長蛇の列ができ、前半終了時にはほぼ売り切れとなって外国人客が激怒する場面もありました。一方、大会スポンサーである『ハイネケン』は売り子を大量動員。ビール350mlが700円、500mlが1000円という価格にもかかわらず、飛ぶように売れていました。世界的にラグビー観戦にビールは付き物ですが、あまりに露骨だと文句を言う外国人客もいましたよ」(スポーツ紙記者)「紳士のスポーツ」とされるラグビーだが、五輪同様、商業主義のW杯はエゴとカネにまみれている。
-
芸能 2019年10月04日 18時00分
テレ東の飯テロドラマ、どれを見る?『孤独のグルメ』だけじゃない、外でも姉妹でも江戸前寿司も!
松重豊主演の人気ドラマシリーズ『孤独のグルメ Season8』(テレビ東京系)が本日の深夜0時12分から放送される。これに伴い、シリーズファンからは期待の声が寄せられている。 本作は、久住昌之氏原作の同名漫画をもとにした人気ドラマシリーズの8作目である。中年サラリーマンの井之頭五郎(松重)が仕事の合間に様々な飲食店に立ち寄り、その土地のグルメを堪能するというストーリーだ。和食・中華・洋食・スイーツなど様々なジャンルのグルメのほか、ご当地グルメなども登場している。作中で五郎が訪れた店は実在する店であり、ドラマの影響で店を訪れるファンも少なくはない。 空腹となった深夜帯においしそうなグルメの映像を流すことで、「飯テロドラマ」とも呼ばれる本作は、テレビ東京の深夜枠の代表作とも言える。放送開始前の現在も、シリーズファンからは「孤独のグルメ楽しみすぎる。絶対にリアルタイムで見る」「孤独のグルメ見終えるまではこの秋は越せない」といった期待の声が集まっている。 しかし、今季のテレビ東京の飯テロドラマは本作だけではない。18日からは『孤独のグルメSeason8』の後に、三浦貴大と夏帆の隔週主演で、『ひとりキャンプで食って寝る』(毎週金曜日、深夜0:52〜放送)が放送される。本作は、ひとりキャンプを楽しむふたりの主人公が、簡単な食材でキャンプ料理を作って食べるというストーリーで、奇数話は三浦貴大演じる大木健人が主人公、偶数話は夏帆演じる七子が主人公となって物語が進んでいく。 『孤独のグルメ』とは違い、缶詰を使った簡単料理や、海や山、川などから得た野菜やキノコ、魚などの地場食材を使った料理が登場するとのことで、注目を集めている。SNSでは「ひとりキャンプ、めちゃくちゃ気になる」「孤独のグルメに続けて絶対ちゅうやつじゃん」「ひとりキャンプって新しい感じの飯テロドラマだな。絶対ハマる気がする」という声が多く寄せられている。 さらに、10日からは「木ドラ25枠」で『新米姉妹のふたりのごはん』(毎週木曜日、深夜1:00〜放送)もスタートする。本作は柊ゆたか氏原作の同名漫画をもとにした、山田杏奈・大友花恋がダブル主演を務める新作ドラマである。姉妹が料理を通して心を通わせていくというストーリーとなっている。原作では、「ほったらかしローストビーフ」「ネギソーセージ」「生ハムの原木(自家製生ハム)」といった家庭でできる手の込んだおしゃれ料理が紹介されており、実際にレシピを再現して楽しむファンも多いという。また、19日からは須賀健太主演の人気ドラマシリーズ『江戸前の旬 season2』(BSテレビ東京系、毎週土曜日、深夜0:00〜放送)も放送される。本作は九十九森氏原作の同名漫画をもとにした寿司職人ドラマで、新人板前の成長を描く。どちらも『孤独のグルメ』と同じく、グルメ漫画が原作のドラマである。 以上4つの飯テロドラマの放送に対し、ドラマファンからは「テレ東本気出した。ラインナップ最強すぎる」「食欲の秋はテレ東にお世話になろう」「深夜に全部制覇しきれるか不安…。でも見る」と飯テロドラマの放送を心待ちにしている声が多く寄せられている。果たして、『ひとりキャンプ〜』『新米姉妹〜』『江戸前の旬〜』は『孤独のグルメ』に並ぶ人気を獲得することはできるのだろうか。今後の放送情報に注目したい。
-
-
芸能 2019年10月04日 17時50分
出しゃばり過ぎて“逆風”が吹き始めた松岡茉優の悩み
女優業のみならず、バラエティーでも活躍してきた女優の松岡茉優(24)だが、ここに来て“逆風”が吹き始めているというのだ。 「もともと、その言動にはあざとさがうかがえていましたが、それに加え、最近必要以上に前に出るようになりました。そんな感じに嫌悪感を持つ人も多いようで好感度はダダ下がりです」(映画業界関係者) 先日行われた、映画「ひとよ」(11月8日公開)のジャパンプレミア試写会の舞台挨拶では、松岡自ら率先して場を盛り上げ、そのトーク力には司会者も圧倒するほどだったが、外野から見るとややスベリ気味。 今後は“逆風”の向きを変えるために言動を抑え気味にした方が良さそうだが、気になるのはそのプライベート。 昨年12月には人気アイドルグループ・Hey!Say!JUMPの有岡大貴(28)との熱愛が報じられ、その行方が気になるところだが…。 「交際相手にとって、最大の難関が松岡の父親なのだとか。父親の見た目は年齢よりもはるかに若々しくかなりファンキー。とりあえず、彼氏にかなりの“圧”をかけるので、父親に恐れをなして歴代の彼氏とは長続きしなかったようです。そのことを本人がガチで悩んでいるようです」(テレビ局関係者) 有岡との恋の行方が気になるところだ。
-
芸能
PUFFYとロバート、メンバー間格差問題を暴露
2015年10月09日 12時23分
-
芸能
ローラ、ハリウッドデビューで「心の中の世界が変わった」
2015年10月09日 12時13分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/10) サウジアラビアRC 他
2015年10月09日 12時01分
-
その他
【不朽の名作】犬の演技と制作陣の本気で大ヒットした「南極物語」
2015年10月09日 12時00分
-
芸能
社長が否定しても出続けるカトパン退社説 TBSの朝の顔に移籍の噂も
2015年10月09日 12時00分
-
芸能
ナイナイ・岡村 大御所芸人・志村けんに“電撃婚”の可能性を確認
2015年10月09日 11時57分
-
芸能
裁判沙汰になっていた大沢樹生の実子騒動
2015年10月09日 11時39分
-
芸能
日テレvsフジの“水10対決”は今クールも日テレの勝利か?
2015年10月09日 10時55分
-
芸能
小泉今日子 大人になったセーラームーンを演じる
2015年10月09日 10時46分
-
トレンド
グルメポップコーン「HillValley」が新商品発表&青山・表参道地区に新店舗オープン
2015年10月08日 18時58分
-
芸能
土屋太鳳 朝ドラ「まれ」で注目も第2の能年玲奈となる不安材料
2015年10月08日 18時00分
-
トレンド
全世界売上TOP5にランクインした大作アクションRPGがついに日本でもリリース 「レイヴン(RAVEN)」 10月8日より提供開始!!
2015年10月08日 18時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈桜庭vsホイス90分の死闘〉
2015年10月08日 16時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/11京都・10/10京都)
2015年10月08日 15時00分
-
社会
修繕、リフォーム、義援金… 鬼怒川決壊「被災詐欺」に気をつけろ!(2)
2015年10月08日 14時00分
-
アイドル
「ラブライブ!」の声優グループ「μ's」 NHK「MUSIC JAPAN」特番に出演
2015年10月08日 14時00分
-
芸能
芥川賞作家・又吉直樹 短編集「東京百景」10万部達成
2015年10月08日 13時57分
-
芸能
結婚してますます忙しくなりそうな鈴木浩介
2015年10月08日 13時42分
-
芸能
映画「罪の余白」でダーティーなヒロインを演じた吉本実憂にインタビュー
2015年10月08日 12時10分