-
社会 2023年08月31日 18時01分
「おぐらが斬る!」ジャニー喜多川、性嗜好異常(パラフィリア)の妖怪 被害者は千人以上か
事務所側が設置した外部の専門家による「再発防止特別チーム」は29日、調査報告書を発表した。その発表によると「ジャニー氏が20歳ころから80歳半ばまでの間、思春期少年に対する性加害を、間断なく、頻繁かつ常習的に繰り返していた」その間の被害者の数は「少なく見積もっても数百人いるという複数の証言が得られた」とのこと。「少なく見積もって数百人」なのだから、1000人以上もしかしたら2000~3000人くらいいてもおかしくない。また今回の発表の中で精神科医の飛鳥井望氏は「ジャニー氏には顕著な性嗜好異常、いわゆるパラフィリアが存在していたと認めます」とのことだった。さらに「ジャニーズJr.に対し、長年にわたり広範に行われた性加害の根本原因は、ジャニー氏の個人的性癖としての性嗜好異常にほかならない」とも。ジャニー喜多川は、合宿所などで自分という異常者の「理想郷」を作り上げていたのだ。性嗜好異常(パラフィリア)とは、特殊な物、状況、または対象(小児、死体、動物など)に対して性的興奮を覚え、小児など他者に性加害におよび、害や苦痛をもたらしている障害のことだ。ジャニー喜多川にとって性嗜好異常の対象は思春期の少年である。もしジャニー喜多川の対象が12歳~17歳くらいの女子であったら、もっと早く発覚し制裁を受けていただろう。これまでは女子が性加害を受けるという想定は当たり前にあり、男子に比べると母親や他の大人にも相談しやすい環境にある。それでも性加害の相談には大きな壁があるのが現実だ。しかし少年の場合、少年が性加害を受けるということ自体が想定になく、相談しても「男なんだから気にするな」で終わっていた場合が多いという。法律的にも2017年まで「強姦罪」は女性に限られていたのだ。つまり男性がレイプされても泣き寝入りするしかなかった。まして相手は芸能界に君臨する絶対権力者だ。被害を受けた少年たちのほとんどは、何も言えなかった。当時、被害を受けた人たちに何があったかも公表された。「性加害を受けた方が優遇され、拒めば冷遇されるという認識が広がっていた」「性加害を受けた後、仕事は明らかに増えた」「受け入れるのが当たり前で通過儀礼」「『上り詰めていくには積極的にジャニー氏を受け入れないといけないんだ。』という洗脳された状態になった」と生々しい。被害者は特定の少数の少年ではなく「広範に性加害を行っていた」という報告もあった。一晩で、合宿所や同じホテルの部屋に宿泊している複数のジャニーズJr.に性加害を行うこともあったという。芸能界でデビューしたいという少年たちの夢を食い物にしていた、本来罰せられるべき【妖怪】ジャニー喜多川は、自分の好き放題やりつくし、87歳という天命を全うしていまはもういない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能ニュース 2023年08月31日 18時00分
『こっち向いてよ向井くん』市原隼人に余裕がなくなり退場?「冷めちゃうよね」共感の声集まる
水曜ドラマ『こっち向いてよ向井くん』(日本テレビ系)の第8話が30日に放送され、世帯平均視聴率4.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと各メディアが報じた。 同ドラマは、ねむようこ氏による同名コミックが原作。元カノの美和子(生田絵梨花)を引きずり、10年恋をしていない恋愛下手な33歳の向井悟(赤楚衛二)が、1話ごとに急接近する女性と恋愛が始められるか…という男女の駆け引きが見どころのラブストーリーだ。※以下、ネタバレ含む。 美和子と10年ぶりに再会し微妙な関係となっていた向井くんだが、7話ラストシーンでキッパリと関係を終わらせ、前に進む決心をする。8話では、初回から向井くんの良き相談相手で飲み仲間の、坂井戸洸稀(波瑠)の恋愛に焦点があてられた。洸稀は、向井くんの恋愛相談にズバズバとアドバイスをし、時に向井くんを傷つけながらも気づきを与えていた存在。そんな洸稀は、同じ会社の環田和哉(市原隼人)と“いいとこどりの恋愛”をしているといい、家に行っても泊まらない、深くは踏み込まないなど、付き合ってはいない“大人の関係”を続けていて、向井くんは疑問を持っていた。 >>ドラマ『向井くん』、赤楚衛二のモデルはパンサー向井? 尾形の出演に納得の声、作者が裏話明かす<< しかし前回、向井くんと洸稀が話しているところに偶然環田が現れ、洸稀の“大人の恋”の相手がかつて同じ会社で働いていた憧れの先輩・環田だと発覚。環田も洸稀と向井くんが親しそうに話す様子に、嫉妬するそぶりも見せていた。 環田は常に大人の余裕があり、落ち着いた語り口で色気のある男性として描かれていたが、今回はその余裕が段々なくなっていく。向井くんを呼び出し洸稀について「あの子にちょっかい出すのやめてくんないかな」と忠告したり、会社同士でプロジェクトを進めることになった際も洸稀と向井くんの会話を鋭い目線で見ていたり、これまで「付き合っていない」と言っていたのに知人に洸稀を「僕がお付き合いしている方です」と紹介したりするなど、明らかに行動が変化した。 そして「結婚を視野に入れてお付き合いしませんか」と環田に言われた洸稀は、別れを選ぶ。洸稀は「美味しいとこどりの恋愛が良い」からと別れの理由を話し、踏み込んだ関係に拒否感があるとした。イメージと違う環田の行動が目に付き始め、特に向井くんに対する環田の態度について「環田さんのは嫉妬っていうよりは独占欲」と不快感を口にしており、理想と違い幻滅したことが大きな原因となったようだ。 この洸稀の発言にSNSでは「嫉妬と独占欲って違うの? 感情をむける相手が違う?」「嫉妬と独占欲の違いむずかしいい」「勉強になります」などの反応もあったが、「あーわかる嫉妬はわかるけど独占欲は無理」「嫉妬ってより向井くんへのマウントなんだよね」「それは思ってた。嫉妬ではなくて独占欲だよね」「まぁ、冷めちゃうよね、そんなの見せられたら」「わかるわー 好きなんじゃないよ」と、自分の方を向いていない環田の行動を“独占欲”とする洸稀に共感の声が相次いでいた。 この日は、環田を演じる市原がトラブルを起こし、この回で出演が最後となると一部メディアで報道されており、注目が集まっていた。記事でも余裕のない市原の行動が書かれていたが、劇中でも余裕のない男となってしまったようだ。
-
スポーツ 2023年08月31日 17時30分
巨人・原監督のバント策に「敗退行為だ」と批判 菅野の投球にも深刻影響? 強打の大城に打たせなかったワケは
30日に行われ、巨人が「1-2」で敗れた広島戦。巨人・原辰徳監督が試合中盤に見せた采配が物議を醸している。 問題となっているのは、「0-1」と巨人1点ビハインドの4回裏でのこと。この回攻撃の巨人は広島先発・大瀬良大地から無死一、二塁のチャンスを作ったところで、「.269・15本・45打点」(試合前時点)といった数字をマークしている大城卓三が打席へ。ただ、原監督は得点圏打率(.220/同)が低いことを考慮したのか大城に送りバントを指示し、後続の岡田悠希(試合前打率.150)、吉川尚輝(.265)、菅野智之(.214)で得点を狙う選択をとった。 大城は送りバントを成功させ1死二、三塁とチャンスを広げたが、岡田が二ゴロに倒れ2死二、三塁となると、広島側は吉川を申告敬遠で一塁へ歩かせ2死満塁で投手・菅野との勝負に持ち込む。菅野は大瀬良のグラブを弾くゴロを放ち一塁へ全力疾走するも、二塁手・菊池涼介の好守備もあり際どいタイミングでアウトとなった。 >>巨人・原監督、メンデスにブチギレ? 阪神戦序盤、マウンドでの表情に驚きの声「仏頂面で怖い」<< 得点には繋がらなかった原監督のバント策について、ネット上には「原の謎采配のせいでチャンスが台無し」、「6番バントで投手込みの下位打線にかけるのは意味が分からない」、「わざわざ打力の低い打者で勝負するって…敗退行為だって言われてもおかしくないぞ」、「大城にバントさせるぐらい点取りたいなら菅野にも代打送れよ」といった批判が寄せられた。 「今回原監督がバントを命じた大城は打力が持ち味の捕手ですが、得点圏打率は2割前半と今一つ。また、ここまでにはチームワーストの12併殺を喫してもいます。そのため、原監督は大城に打たせると併殺で2死三塁と一気にチャンスが萎むリスクがあると考え、送りバントで手堅く1点を狙いにいったのでは」(野球ライター) ファンから非難されている原監督のバント策だが、一部からは「スタミナ削られた菅野の投球も狂った」と指摘も。4回裏の菅野はアウトになった後に両手を膝につくなど全力疾走の疲れを見せていたが、直後の5回表に先頭・末包昇大に7号ソロを浴び失点。最終的にこの1点が響き巨人は試合に敗れているが、原監督のバント策が無ければ菅野の被弾も無かったのではという見方もあるようだ。 30日の敗戦により、CSを争う3位・DeNAとの差が2.5ゲームに広がった巨人。試合後の報道では、原監督が大城にバントさせた理由について説明したとは伝えられていない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2023年08月31日 17時15分
『ラブライブ!』声優・田中ちえ美、水着ショット初挑戦! 1st写真集、バリエーション豊かな表紙解禁
声優の田中ちえ美が、自身の26歳の誕生日でもある10月6日に1st写真集『未確認』(イマジカインフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』天王寺璃奈役、『4人はそれぞれウソをつく』リッカ役など、多数の人気作に出演している田中。2月に発表された第17回声優アワードでは、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会として歌唱賞を受賞した。 同写真集では、“私の知らない私”をコンセプトに沖縄で撮影を実施。飾らない“素”の自分を開放した等身大の姿をはじめ、初挑戦となった水着ショットも披露している。田中本人も初めて知るような、新鮮な表情が詰まった1冊となった。 発売に先駆け、通常版、Amazon限定版、インフォスクエア限定版、電子版のカバーが公開。通常版には、透明感と儚さを感じさせる青々とした緑をバックに撮影された川のほとりでの1枚を起用。他にも、視線が印象的なカットやデコルテ映えるニット姿、爽やかなビーチショットなど、カバーだけでもバラエティーに富んだ内容となっている。 タイトルに込めた想いについて田中は、「いつもの田中はもちろん、知らなかった、気づかなかった、そんな未確認な田中を見てほしいという気持ちを込めて、このタイトルにしました! ぜひあなたの目で、確認してください。素敵なお写真がたくさんです!お楽しみに♪」とコメントを寄せている。 また、各法人での購入特典や限定版に使用されるカットも解禁。アニメイト、ゲーマーズ、インフォスクエア、タワーレコード、セブンネット、HMV、楽天、メロンブックス、ビックカメラグループ(ビックカメラ.com・AKIBA☆ソフマップ)では、水着やベッドでのニット姿など、法人ごとに異なる絵柄のブロマイドが特典として用意されている。 さらに、10月28に大阪、10月29日に東京にて発売記念サイン会の開催も決定。10月4日からは、AKIHABARAゲーマーズ本店・ODAIBAゲーマーズ、アニメイト秋葉原2号館にてパネル展も開催される。実施に先駆け、イベントで配布、パネル展で同写真集を購入するともらえる限定ブロマイドの絵柄も公開された。田中ちえ美1st写真集『未確認』定価:3,520円(税込)仕様:A4判 オールカラー128ページ
-
社会 2023年08月31日 17時00分
谷原章介「感染対策で免疫落ちたと言われました」発言で疑問の声「非科学的過ぎ」指摘も
谷原章介が、31日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。新型コロナの感染増加について語り、話題となっている。 この日番組で取り上げられたのが、夏休みが明け、新学期がスタートした学校で、全国156クラスが学級閉鎖しているという話題。専門家によると、原因は猛暑によるインフルエンザと新型コロナの感染増加だという。しかも、それは感染力がやや強い新たな変異株「エリス」とのこと。 これを受けて、谷原は「コロナだけではなくて、インフルも含めてそれだけ今流行しているんでしょうね。皆さん、免疫が落ちた影響もあるかもしれませんね」とコメント。続いて、学級閉鎖が一番多い都道府県や、変異株「エリス」について解説された。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< 続けて谷原は、ジャーナリストの岩田明子氏に質問する形で「感染対策すごくやったことで免疫が落ちたと言われました。これはあくまでも今回コロナの流行、新型コロナの流行を含めて、徐々にまた、免疫を獲得して行くことになるんですかね?」 岩田氏は「そうだと思うんですけど」としながら、「場合によってはワクチンを打ったり発熱があったり、喉が痛いとなったら外出は控えるとか、コロナの間に私たちが学んだことというのは、今後もレッスンとして続けて行かなければいけない」と答えていた。 谷原が繰り返して「免疫が落ちた」という私見に、ネットでは「何かと免疫が落ちたせいにしたがってる態度が非科学的過ぎ」「感染対策そのものを否定してるのか?」といった意見の他、「感染対策で免疫が下がったのが悪影響を及ぼしてるんだという風にコメンテーターに言わせたい欲がすごい」「医学の専門でもない奴にコメントさせるな」などツッコミが。 さらには「毎日マスクすらせず飛沫を吐き散らかし、リモートできるのに不要にスタジオまで移動してきている谷原さんたちが感染対策やりすぎて免疫ガー!と申しております」など様々な意見が寄せられている。
-
-
トレンド 2023年08月31日 14時30分
家電のノジマとChageがまさかのコラボ! きっかけは? 店内で楽曲使用、サイン入りグッズプレゼントも
家電専門店「ノジマ」が、ミュージシャンChageとのコラボ企画を全215店舗で実施すると発表した。 この異色のコラボのきっかけは、1月ノジマの公式X(旧Twitter)アカウントが投稿した動画広告「THE FiRST SALE(初売り)」にChage本人がコメントしたこと。両者は意気投合し、続編の動画広告では、Chage本人のギターが登場する等、関係性が深まった。そして今回、家電専門店とミュージシャンがタッグを組んだら、どんな化学反応が生まれるのかという異業種コラボ企画にChageが快諾し、実施が決定。ノジマ史上初の試みとなる。 >>『シティハンター』香の100tハンマーで天誅、ハイボールもゲット!「デュワーズ」コラボキャンペーン開催、限定グラスも<< コラボ企画として、ノジマ店内限定で、8月30日発売のChageソロデビュー25周年記念のEP「青い空だけじゃない」から先行配信されたNEWシングル2曲を店内のデモ音源として使用。EP発売以降はさらに音源を追加予定だという。先行配信シングルは「幸せな不条理」「青い空だけじゃない」の2曲、音源使用期間は10月1日までの予定だ。 また、ノジマで買い物した人の中から抽選で10名に「Chageサイン入りグッズ」が当たるキャンペーンも実施。9月2日~10月1日の間、ノジマ店舗にて一点以上購入するとノジマアプリ内から応募できる。 ノジマでは他にもChageとのコラボ企画を実施予定だという。ノジマX(旧Twitter) アカウントhttps://twitter.com/nojima_official
-
スポーツ 2023年08月31日 12時20分
中日・細川、凡退にブチギレ?「立浪監督の影響では」と指摘も、ヤクルト戦終盤のバット叩きつけに批判
30日に行われ、中日が「3-2」で勝利したヤクルト戦。「3番・右翼」で先発した中日のプロ7年目・25歳の細川成也が見せた姿が物議を醸している。 問題となっているのは、「3-2」と中日1点リードの7回裏1死一塁でのこと。ヤクルト3番手・高梨裕稔は打席の細川に対し、カウント「0-1」からストレートを投じる。真ん中高めの甘いコースに来た球を細川は強振するも、打球は高々と舞い上がる左飛に終わった。 打球が上がった直後、細川は絶好球を打ち損じた悔しさからか、両手で持っていたバットを地面に振り下ろすように叩きつける。また、そこから一塁まで走った後に一塁側自軍ベンチへ戻る際も少し天を仰いでいた。 >>中日・岡林、立浪監督に逆ギレ? 声掛け直後にベンチで防具投げ捨て、直前の“ボーンヘッド未遂”が影響か<< この細川の姿について、ネット上には「細川がここまでイライラしてるの珍しくないか」、「モノに八つ当たりするほど凡退にムカついたのか」、「商売道具を粗末に扱うのはダメ」、「悪いのは甘い球捉えきれなかった自分だろ」、「気持ちは分かるけどこういう態度は控えてほしい」といった批判が寄せられた。 「細川はDeNA(2017-2022)を経て今季から中日でプレーしていますが、プレー中に感情はあまり出さない部類の選手で、これまでに打席やベンチで道具を粗末に扱ったこともほとんどありません。ただ、今回打ち損じた球については感情が抑えられないほどもったいない一球だと感じたのでは」(野球ライター) ファンのひんしゅくを買った細川だが、一部からは「もっと悔しがれって言ってた立浪(和義)監督の影響では」という指摘も。立浪監督は「1-5」で敗れた8月10日・DeNA戦の試合後、最少得点に終わった野手陣に「打席の中でもっと気を出していかないと。悔しさ出さないと変わらない」と苦言を呈したことが伝えられている。打線の中核を担う細川は立浪監督の言葉を真摯に受けとめ、1プレー毎に気持ちを出すよう意識しているのではという見方もあるようだ。 30日は「4打数1安打」を記録した細川は、直近5試合で「.300・1本・2打点」といった成績をマークしている。打撃好調が続いている分、甘い球をモノにできなかった悔しさも大きかったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2023年08月31日 12時10分
広瀬アリス、家の中で一万歩「自分でもすごいと…」引きこもり生活明かす
女優の広瀬アリスが30日、都内で行われた「戸田建設 新CM発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同社ブランドスローガンの「Build the Culture.人がつくる。人でつくる。」にちなんで制作された、新CM「TODA BUILDING篇」(9月2日から関東エリアより順次放映)に出演する広瀬は完成したCMを見ると、「とてもかっこいいと思いました。建築中のビルで撮影したんですけど、普段普通に過ごしていたら絶対入ることのない場所。新鮮でした」と感想を述べる。 また、ブランドスローガンにちなんで広瀬が考える「人がつくる、未来の街」を聞かれると、「インドア人間にも優しい街」と回答。「ちょうど夏で、仕事以外は外に出たくない季節ですけど、私もこの季節はずっと家で閉じこもっています。あと移動時間が嫌で……。玄関を出て駐車場まで行くことすら苦手なんです。ギリギリまで引きこもっていたいタイプです」と自身のインドアなプライベートを紹介。「理想を言えば、どこでもドアがあればいいなって思います。インドア人間に優しい街があれば素敵だなって」と話す。 活発なイメージを持たれることから、会場でもインドアという広瀬の回答にどよめきが起き、さらに質問が飛ぶと、広瀬は「仕事以外は本当に出ません。カーテンも開けません。洗濯物とかやるべきことをやってスッキリして家の中にいます。漫画を読む以外ならゲームをしています」と照れ臭そうにコメント。 運動も家の中でできることを工夫してやるタイプのようで、「体を動かすことに関しては家の中で掃除機をかけたり、犬を追いかけたりすることが運動になっていると思っています。歩数計を携帯に入れてるんですけど、数値を稼ぎたいんです。ポケットに入れて犬を追いかけたりもしています。家の中で1万歩歩いたりするんです。自分でもすごいと思っています。やるべきことが全部家の中にある感じです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2023年08月31日 12時00分
グラドル小日向ゆか、ツイテで大胆メイド姿公開!「反則やん」破壊力にファン悶絶
グラビアアイドルの小日向ゆかが、30日に自身の公式インスタグラムアカウントに写真を投稿した。 >>全ての画像を見る<< 2021年2月のグラビアデビュー直後から、女優の有村架純に似ていると話題となり、瞬く間に人気グラドルとなった小日向。ひと懐っこい性格と癒し系Fカップバストで人気を集め、多数のグラビア誌に登場している。グラビア以外にも、女性ファッション誌『Ray』(主婦の友社)のウェブモデル“Raygirl”という一面も持ち、4月期放送のドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)にレギュラー出演するなど、女優としても活躍中。 小日向は、ツインテールに迫力バスト&ヘソちらが印象的な露出度の高いメイド風コスチューム姿を投稿。「マリームーンさんの衣装かわいすぎませんか」と、コスプレ用のコスチュームから水着、ランジェリーなど幅広く展開するブランド『Malymoon』の衣装だと説明。続けて、「撮影会とかでお世話になってるマリームーンさんのモデルを今回やらせていただきました!」と着用モデルの撮影だと明かした。 この投稿にファンからは、「可愛い衣装を着てるゆかっぴぃが可愛い」「レベル違いすぎる」「天使ですか?」「甘々ロリも似合う」「ツインテは反則やん」と絶賛の声が寄せている。 『Malymoon』のモデルとしての初登場に期待が集まる。記事内の引用について小日向ゆかの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/mogmog_yukappy/
-
-
社会 2023年08月31日 11時40分
ひろゆき、誤り指摘され「性被害者を増やしたいの? 頭が悪いの?」性犯罪と服装巡る論争続く
30日、実業家のひろゆきこと西村博之氏が自身の公式X(旧ツイッター)アカウントに投稿。「日本ファクトチェックセンター」の主張に反論した。 ひろゆき氏は、『中日スポーツ』(中日新聞社)のネットニュースを引用し投稿。同記事は、日本ファクトチェックセンターとひろゆき氏が論争を繰り広げていると伝えている。日本ファクトチェックセンターは、2022年に設立したインターネット上の誤情報・偽情報の対策を行なう非営利の機関だ。 同機関が30日、ひろゆき氏の「『服装と性犯罪の被害は絶対に関係がない』は嘘です」という持論に対し調査、主張は「誤り」と判定する記事を公開。ひろゆき氏が根拠とした海外の調査結果について、原文の内容は「挑発的、刺激的な行動」であって「服装」ではなく、「逮捕された性加害者のほとんどは被害者の服装を覚えていない」と指摘した。それに対しひろゆき氏が反論、和訳の解釈に誤りがあり「服装」という意味も含まれ、「性被害と服装と無関係と言うのはデマですよ」と応戦、「”ファクトチェックセンター”という名前でデマを流すのは悪質」と挑発したと伝えている。 >>ひろゆき、ジャニー氏報道の事務所対応に「知らなかったと言い続ける簡単なお仕事」NHK報道にも言及<< 記事では、更に同機関の編集長が自身のXアカウントでさらに反論したと締めくくっており、これに対してもひろゆき氏は同日Xアカウントで反論を投稿。「日本 ”被害者が挑発的な服装をしていた 5.2%” アメリカ ”挑発的、刺激的な行動(服装含む)4.4%”」と、性被害の原因調査結果と思われるデータを記載した上で、「"性被害と服装は無関係"と主張するには、ゼロでなければならない。"性被害と服装は無関係"デマを流す人は、性被害者を増やしたいの? 頭が悪いの?」と、更に挑発した。 この終わりの見えないやり取りにSNSでは「因果関係がゼロではないって言ってるだけの子供の屁理屈じゃん」「え? それは原因じゃなくない?」「また、勝手な論点ずらしが始まった」と、ひろゆき氏の主張が論点のすり替えだと指摘する声も見られた。 しかし、『バイキング』(フジテレビ系)や『ミヤネ屋』(日本テレビ系)など多数の情報番組に出演している心理学者・藤井靖氏は、「日本ファクトチェックセンターは、どの立場・レベルからの‘’ファクト‘’を判定しようとしているかが不明で、存在意義が分からない」とした上で「少なくとも今回のひろゆき氏の言説を『誤り』とするのは無理があり、その判定を間違いないとするならば、感情的かつ恣意的な判定と言わざるを得ない」と、ゼロとは言い切れないことを誤りとしたことの問題点を指摘した。 DJ SODAさんの性被害告発が発端となった「服装と性犯罪の被害の関係」論争だが、ひろゆき氏と日本ファクトチェックセンターは主題から外れた論争となっているようだ。記事内の引用についてひろゆき氏のXアカウントよりhttps://twitter.com/hirox246藤井靖氏のXアカウントよりhttps://twitter.com/yasushi_fujii_
-
芸能ニュース
10年後を語るボイスも! Mrs. GREEN APPLEを聴くとポイント貯まる、Amazon限定プレゼントも
2023年08月17日 16時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、古川への態度一変で「一体何があった」驚きの声 “懲罰降格”乗り越えての活躍を高評価?
2023年08月17日 15時30分
-
芸能ニュース
紺野ぶるま、グラドルから嫌がらせ?「パンツみせろ」下ネタ謎かけブレーク時のセクハラ被害告白
2023年08月17日 14時50分
-
スポーツ
中日・荒木コーチ、龍空にブチギレ?「詰め寄ってて怖い」試合後整列中の行動が話題、直前の走塁を問題視か
2023年08月17日 12時20分
-
芸能ニュース
コスプレイヤーえなこ、濡れシャツお風呂写真に「刺激が強すぎです」反響集まる
2023年08月17日 12時10分
-
芸能ニュース
改名の仲根なのか「たぶんポロリしていないです」大胆ハイレグ競泳水着に挑戦 DVD撮影裏話明かす
2023年08月17日 12時00分
-
社会
ひろゆき「リモートワークで出生率変化ない?」育児との並行が議論に「仕事にならない」実体験も
2023年08月17日 11時35分
-
スポーツ
阪神の優勝確率「90%を超える」掛布氏が断言 残り試合は勝率5割でOK? 楽観的すぎると反論も
2023年08月17日 11時00分
-
芸能ニュース
TOBE入りが濃厚になった元TOKIO長瀬、元V6三宅が交渉担当?
2023年08月17日 07時00分
-
芸能ニュース
高橋ひかる、“脱美少女コンプレックス”告白 休養時期振り返り「殻を破って頑張ろう」と明かす
2023年08月16日 21時00分
-
その他
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ロイヤルロッホナガー編
2023年08月16日 20時05分
-
スポーツ
阪神・佐藤のスタメン落ちに「懲罰では」の声 岡田監督は前日の三振に激怒? 中盤戦まで途中出場せず
2023年08月16日 20時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」ススキノ首切りあまりに異常で狂気に満ちた事件 いまだ疑問だらけ
2023年08月16日 19時18分
-
スポーツ
二軍戦登板の中日・根尾、初回からピンチ続きで「昇格は到底無理」呆れ声 球種面では収穫アリと指摘も
2023年08月16日 19時00分
-
芸能ニュース
新人女優・片岡凜、猿に襲われる?「鞄を奪われそうになり…」報告も「待ってwツボ」ワードセンスに笑いも
2023年08月16日 18時00分
-
芸能ニュース
台湾チアリーダー林襄、圧倒的な健康美写真に「最高の女神様」日本ファンも歓喜! 9月楽天試合に登場予定
2023年08月16日 17時15分
-
芸能ニュース
『18/40』ヒロイン元カレに「ほぼストーカーやん」と指摘 居場所を勝手に教えた友人にもドン引きの声
2023年08月16日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、中国の不動産不況の話題で「日本の構造的な問題」バブル崩壊に例え疑問の声
2023年08月16日 16時00分
-
芸能ニュース
グラドル小日向ゆか、艶っぽポーズ投稿でドキッ「朝からセクシー」ファンから絶賛
2023年08月16日 12時50分