-
社会 2025年09月22日 21時00分
6児の“ビッグマミィ”橋本琴絵氏が「産後うつ」を「寄生虫」と一刀両断 リアルなネットの声に「死」のワードも
2017年に衆院選への出馬経験のある、作家・橋本琴絵氏が18日、自身のX(旧Twitter)を更新。橋本氏は産後うつを「日本以外には存在しない架空の病名」と評し、「捏造して公的保険に巣食う輩がいるのか」と一刀両断した。さらに、「米精神医学会(DSM5)も世界保健機関(ICD)も産後うつなる独立した病名は無い。双極性障害のいち病態、又は『産褥期うつ状態』(8週以内、一時的)だ」と断じ、「社会保険料負担する勤労者を苦しめる寄生虫」と、産後うつでの公的保険の利用を猛批判した。「橋本氏は自身が28歳となる2016年からこれまで6児を出産。今年4月に出産したばかりの乳児を育てる“ビッグマミィ”です。そんな橋本氏が大きく注目を集めたのは、2020年9月にSNSで投稿した発言でした。橋本氏は、『産後うつは甘え』と明言し、『産後うつなる病気は地球上に存在しません』と主張をしたのです。この発言はすぐにネット上で拡散され、医療関係者や育児経験者を中心に反響を集めたのです」(芸能ライター)産後うつ病とは、出産後数カ月以内に発生するうつ病であり、一般のうつ病の診断基準を用いて診断する。「多くの女性は、出産後の経過が正常な場合でも何らかの精神的な変調を経験するといい、ホルモンの急激な変化、出産そのものによるストレスや疲労など、女性が“母になる”変化などが身体に現れます。このため、出産後の女性の約30~50%は、産後2~5日ごろに涙もろさや不安定な気分、抑うつ、イライラなどを経験しますが、多くの場合一過性で自然に軽快します。これを、『マタニティブルーズ』とも称されますが、抑うつ気分や過度の不安、興味または喜びの喪失、不眠、気力の減退などが2週間以上続く場合は、産後うつ病の可能性があるとされています。日本では出産を経験した女性の約10%が産後うつ病を発症するといわれており、誰にでも起こりうる病気です。母子双方に深刻な影響を及ぼす可能性があるため、妊娠から出産期に見逃してはならない病気の一つであると医師も警告を鳴らしています」(医療関係者)産後うつ病の原因は明らかになっていないが、出産を経て女性ホルモンが急激に減少することが原因の一つといわれている。そんな深刻な病に橋本氏の発言がネットを大炎上させ、「病気で悩んでいる人を仮病扱いするのは残虐」「今まさに、産後うつです。自分が社会の寄生虫であることに自分を追い詰め、頭に死がよぎりました」「あなたのように器用な母親ばかりではない。傍からみたら“甘え”かも知れないけど、誰も頼れずお金もないから病院で診てもらうことさえできない」と批判や悲痛な声が後を絶たない。また、産後うつの発症のリスク要因として、うつ病の既往、妊娠中のうつ症状や不安、パートナーや家族からのサポート不足、妊娠・出産に対する葛藤など、環境的な要因も大きいと考えられるとされているが、症状が悪化すると我が子がかわいいと思えず、手をかけてしまうことや自殺念慮が現れ、取り返しのつかないことも実際に世の中では起こっている。SNSでたびたび炎上している橋本氏。もし、最悪の事態を招いた“種”がこの発言だったとしたら、何と詫びるのだろうか。いや、詫びるならまだしも、さらなる挑発で産後うつ患者をどん底に突き落とすかもしれない。思考回路がズレている橋本氏もある意味、“産後うつ”なのではないだろうか。
-
社会 2025年09月22日 20時00分
相次ぐ「変態教師」の盗撮事件……ここ10年で進化した「隠しカメラ」
今年の春から夏にかけて学校教師による不祥事が相次いで報道された。特に世間に衝撃を与えたのが、全国各地の「変態学校教師」達がSNS上のコミュニティでつながっており、生徒を盗撮した画像や動画を共有していた事件である。今年9月に逮捕された愛知県内の小学校教師の供述によると「教室の学校に小型の隠しカメラを設置していた」「盗撮は10年以上も続けていた」など、常習的に盗撮行為を行っていた事実が明らかになっている。盗撮行為は当然、許されない犯罪である。だが、その一方、犯行に利用されたと思われる小型カメラの類はここ10年ほどで大きく進化しているという。例えば、インターネット上で「隠し カメラ」などのキーワードで検索すると、さまざまな形の小型カメラが安価で手に入る。特に顕著なのは、いわゆる全員が想像できるカメラの形ではなく、腕時計や置時計、ボールペン、車のカギ、メガネにライター、写真立てにACアダプターなどさまざまな日用品に擬態したカメラが多いことである。また、擬態型以外にも指ほどの大きさのカメラも多く発売されており、設置されたらまず、気が付かないはずである。これら、隠しカメラは基本的には空き巣被害などの防犯対策やパワハラやセクハラ、家庭内暴力の証拠を押さえるために使われるものであるが、その用途に関しては個人に任されるため犯罪に使われてしまうケースが多いようだ。本来であれば、有効な防犯対策になり得る隠しカメラだが、邪(よこしま)な考えを持つ人に渡ってしまう事で逆に犯罪の道具として使われてしまうのは今後、社会全体が考えていかなければならない問題である。
-
芸能 2025年09月22日 19時00分
GACKT、不祥事・不正・医療ミス報道は「AIの移行準備」 問題提起に対し疑問の声
歌手のGACKTが9月22日にX(旧Twitter)で、不祥事や不正などの報道はAI移行への下準備であると指摘。ネット上から疑問の声が集まっている。GACKTはXで、「最近やけに目につくだろ?【学校の不祥事】【警察や消防の不正】【医療ミス】」「昔からあったはずだが、やたら強調されて報道される」とコメント。その上で、「まるで、『人間はミスをする。だからAIに任せた方がいい』という刷り込みのプロローグのようだ」と指摘した。GACKTは「日本という国は既存のシステムを変更することが、容易な国ではない」とし、「こういった問題提起や実際の問題としての認識を社会に植え付ける流れ、これ、AIの移行準備に見えるのはボクだけか?」と、疑問を呈した。この持論についてGACKTは「AIがいいか悪いかの話ではない」と説明した上で、「時代のAI化は止まらないという現実があるだけ」と断言した。GACKTは、「すでにアメリカをはじめ各国では車の自動化も進み、AIの方が事故を激減させることにも大きく貢献する。他の業種でもどんどんAI化は間違いなく進む」と世界中でAI化が進み、「それによってヒューマンエラーは無くなる」とコメント。一方で、「ただ、便利さを手に入れる代わりに、失うものがたくさんある。職を失う人たちの数は間違いなく加速する」と失業者の数が増えることを懸念した。これについてGACKTは、「ボクらはこのことを理解し、準備して生きていく必要がある」と提言。「それを今から始めておかなければ、出遅れた者は本当に苦しい想いと厳しい生活を余儀なくされるだろう」とし、「とは言え、やらないヤツは結局何もしないんだろうが…」と嘆いていた。ポストには、「陰謀論チックな視点」「どう考えても【学校の不祥事】や【警察や消防の不正】はAI化とは関係ないやろ?」という疑問が集まっていた。
-
-
芸能 2025年09月22日 18時00分
世界陸上終了で、織田裕二「卒業宣言」 SNS「世界陸上=織田裕二、世界陸上のテーマソング=All my treasures」
「東京2025世界陸上競技選手権大会」が21日に閉幕。前日、スペシャルアンバサダーを務めた俳優の織田裕二が卒業を発表した。織田は1997年から2022年までメインキャスターを務めていた。今回はスペシャルアンバサダーとして3年ぶりに復帰。織田は「お叱りの言葉もたくさんあることを踏まえて、体力の限界。楽しいうちにやめたい。もう迷惑かけちゃう。老兵は去ります」と話した。お叱りとは、2022年のアメリカ大会でシドニー・マクラフリンについて「結婚しました、新婚です。もう、すぐ子どもを産んじゃうんでしょうね」と発言したことが、大きな批判を浴びることとなった。ネット上では「世界陸上=織田裕二、世界陸上のテーマソング=All my treasuresのイメージが定着しすぎてるんだよな」「織田さん以外に今は考えられないよね」「居ると居ないとでは大違いだったとかが前回大会で証明されてますからね」「織田さんは陸上愛だけでなく、地頭の良さ、圧倒的な画面映えする外見の持ち主なので、後任は誰を据えても役不足だと思います」と卒業を惜しむ声が多数上がっている。長い期間愛され続けてきた、日本の世界陸上の顔だ。「お叱り」とあえて言ったところ、一度とはいえ大批判が予想以上に応えたのだろうか。年齢を考えれば、体力の限界というのも本音かもしれない。しかし、織田を望む声が多ければ、もしかしたら、ゲスト出演くらいはするのかもしれない。
-
芸能 2025年09月22日 15時30分
Perfume、「大切な大切なメッセージ」活動休止電撃発表にファン騒然 「どんな形になっても3人でいれば一生Perfume」再開は未定
女性3人組テクノポップユニットのPerfumeがメジャーデビュー20周年記念日となる21日、年内をもってグループの活動休止をオフィシャルファンクラブサイトで電撃発表。メンバーのかしゆか、あ~ちゃん、のっちは公式コメントで「今、自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、私たちは2026年からPerfumeを一度コールドスリープします」と宣言。休止期限は明らかにしておらず、「パワーアップしてカムバックしたい」と述べた。Perfumeは18日、公式インスタグラムを更新し、21日に「大切な大切なメッセージ」を発表することを予告。ファンを騒然とさせていた。そんななか、「私たちPerfumeの全ての活動の中心はLIVEにあります。みなさんと同じ時、同じ場所に集い、共鳴するために全てを捧げて、こんな奇跡はこれが最後かもしれないと思いながら、毎回ステージに立ち、心を燃やしてきました」と切り出し、「みんなとの時間はなににも代え難い私たちの生きがいです。『輝いている私たちを歴史に残すこと』それはPerfumeの夢のひとつでした」と説明した。突然の報告にファンからは、「Perfumeでいるためにすごくストイックに努力してきたと思うので、これからは純粋に人生を自由に楽しんでほしい」「女性グループで20年以上入れ替えなしで続けてるのはすごいこと」「これから先のPerfumeとしての在り方も含めそれぞれの人生を自由に謳歌できることを願ってます」といったエールがSNS上に寄せられている。その一方で、「正直解散でもおかしくないと思ってた」「今後の方向性が難しいグループ」「復活するかなあ…?これは、フェードアウトしちゃうのかな、というイメージ」といった悲観的な声も漏れ聞こえる。地元・広島のダンススクールで出会った3人は、Perfumeを結成。長い下積み生活を経て2005年9月21日、シングル「リニアモーターガール」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)でメジャーデビューを果たした。2007年のシングル「ポリリズム」(同)が社会現象を巻き起こし一気にブレイク。デジタル加工を施した歌声とハイクオリティな音楽が相乗効果を生み出し、以後は数多の革新的なパフォーマンスを世に送り出し続け、日本のみにとどまらず、世界でもその名を知らしめた。また、2008年から2023年の16年間、NHK「紅白歌合戦」に連続出場を成し遂げた。Perfumeは、「どんな形になっても3人でいれば一生Perfume」と、絆の固さを強調。つづけて、「その中で長く人生を共にしていくなら、より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、一つの区切りを持とうということになりました」と伝えた。また、「急に明日Perfumeの活動が入りましたと言われても、すぐに出られるように心も体も磨いて毎日備えてきて、25周年を迎えた私たちが、初めてそれぞれの人生にクローズアップして向き合って、新しい私たちを見つけていこう、という時間です」と今後にも触れ、「みなさんと創り上げたいくつもの景色はこれから先も私たちを鼓舞してくれて、弱気になったり自分に負けそうになった時、きっとずっと照らし続けてくれます。私たちを支え、応援してくださっているすべてのみなさまに、心から感謝しています。一度も休まずずっとPerfumeを続けてきたので、それぞれの人生に少し時間をもらえたら、嬉しいです」とファンへの理解を求めた。22日、23日には活動休止前最後の単独公演「Perfume ZO/Z5 Anniversary“ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」を開催するPerfume。デビュー20周年と活動休止前の“最後のライブ”となり、貴重な場となりそうだ。年内最後まで、ますます目が離せない。
-
-
芸能 2025年09月22日 12時20分
小泉孝太郎、バラエティー露出増 一方、視聴者は二世タレントだらけでへきえき
俳優の小泉孝太郎がバラエティー番組への出演を増やしている。テレビ朝日系「孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見」「日本探求アカデミックバラエティ 火曜の良純孝太郎」、フジテレビ系「小泉孝太郎&かまいたちの芸能人テスト」「小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅」などだ。バラエティーに出始めのときは、イメージからかけ離れたクズキャラ発言が受けていた。しかし、それが求められるようになり、連発するようになってからは飽きられてきたようだ。バラエティー露出が増えたのは、デーブ・スペクターから「MCの仕事が増えるから、どんどんやった方がいい」と言われて、それが実ったとも本人は話している。ネット上では「総裁選の時も小泉進次郎が出馬するとなった時に、やたら小泉孝太郎の特番を見るようになり、やっぱりな」「長嶋一茂、石原良純に加え、小泉孝太郎も?と確かにへきえきするかも」「出るようなドラマがないので、そちらがメインになったのでしょうか」「ブランドがあるからバラエティーに呼ばれてるんでしょうけどね」「俳優なんだから演技メインで頑張ってほしい」といった声が上がっている。クズ発言が面白がられていたが、毒舌ともまた違い、だんだん飽きられてきたのだろう。出馬が近い時期に露出が増えたので、関連付けて考える人もいるようだ。スマートさをもった外見からのクズ発言は、ギャップが面白い。しかし、一度手の内を明かしてしまうと、足元を見られてしまう。底が浅くないように見せるには、もっとネタを仕込むべきだろう。そうすれば、バラエティーでもより重宝されるはずだ。
-
社会 2025年09月22日 11時15分
高市早苗氏、ベビメタに語った音楽遍歴
自民党総裁選が22日に告示され、5人が立候補する見通しだ。その中で唯一の女性候補・高市早苗氏は、バイク、車好きで有名。16歳からバイクに乗り始め、もっとも長く乗っていたのはKawasaki Z400GP。車の方はトヨタ・スープラを22年間にわたり使用。その前は中古で購入したトヨタ・セリカXXに乗っていた。さらにヘビーメタルなどロック好きとしても知られ、バンドではドラムを担当していたという。そんな彼女は8月9・16日放送のTOKYO FM「BABYMETALのメタラジ!」にゲスト出演し、メタルロックについて語っていた。パーソナリティーを務める“ベビメタ”ことBABYMETALは今年結成15周年を迎えた世界的人気のメタルダンスユニット。8月8日に発売された最新アルバム「METAL FORTH」は、米ビルボードの全米総合アルバムチャートに初登場9位を記録した。高市氏は、これまでの音楽遍歴を披露。小学生時代、ピアノを教えてくれた音大生の“お姉さん”がレコード会社でアルバイトしており、多くの見本盤をくれた際、その中にブラック・サバスが入っていて好きになったと明かした。中学生になると、ディープ・パープルが好きになり、当時、キーボードで初めてバンドに参加。高校生になると、吹奏楽部に入っている“向かいのお姉ちゃん”から「パーカッションを手伝ってくれ」と言われ、そこからドラムを叩くようになり、その頃、家で聴いていたのはヴァン・ヘイレンだったいう。大学の軽音楽部では、女性ヘビーメタルバンドで活動。自分ではUFO、マイケル・シェンカー・グループ、レインボーの曲をコピーし、コージー・パウエルが好きだったと明かした。またYOSHIKIのファンで、ずっとスマートフォンの待ち受け画面にしていることや、今もアイアン・メイデンは聴いているとも話していた。今回、高市氏は総裁選で勝利すれば、日本初の女性首相となる可能性がある。初の女性首相がメタル好きというのは、なかなかおもしろいのではないか。
-
スポーツ 2025年09月22日 09時20分
ドジャース、本拠地最終戦に逆転負け 優勝マジック「3」変わらず 大谷翔平は9戦連続安打&26試合連続出塁
● ドジャース 1-3 ジャイアンツ ○ ロサンゼルス・ドジャースがレギュラーシーズンの本拠地最終戦に逆転負け。大谷翔平選手(31)は「1番・指名打者」でフル出場し、9試合連続安打を記録した。 ジャイアンツ先発は2年目右腕マクドナルド。初回の第1打席はカウント1-2から外角ボールゾーンに逸れるシンカーに手を出して空振り三振。3回裏の第2打席はカウント2-2から内角低めボールゾーンのカーブで右直に倒れた。 両軍スコアレスの6回裏、先頭での第3打席はカウント2-2から外角低めボールゾーンに沈むチェンジアップにバットを折られながらも、しぶとくライト前に運んで安打。しかし、遊撃手アダメスの好守備により2番ムーキー・ベッツが併殺に打ち取られ、得点には繋がらなかった。 ドジャースは7回裏、6番マイケル・コンフォートの先制適時打で均衡を破るも、直後の8回表に2番手右腕ブレーク・トライネンが3失点で逆転を許した。2点ビハインドの8回裏、無死一塁で第4打席を迎えた大谷は、3番手左腕ルケーシーの前に空振り三振。後続も倒れ、無得点に終わった。 そのまま9回裏も三者凡退に終わり、同地区4連戦のスイープはならず。2位パドレスが同日の試合に勝利したため、地区優勝マジックは変わらず「3」。中1日を開け、現地時間23日からダイヤモンドバックス、マリナーズと締めの敵地6連戦を行う。 この試合の大谷は4打数1安打、2三振という内容で9試合連続安打、26試合連続出塁をマーク。今季成績は打率.283、53本塁打、OPS1.015となっている。2025/09/22 07:45BASEBALL KING
-
社会 2025年09月22日 09時00分
旧統一教会の総裁に逮捕状請求、SNSに書き込み続く 自民党総裁選への影響は
韓国の特別検察官は18日、請託禁止法違反などの容疑で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子総裁の逮捕状を請求した。尹錫悦前大統領の側近や妻に不正な金品を供与した疑いがあるとして、韓氏は17日に事情聴取されている。こうした動きを受け、SNSでは書き込みが続いている。その多くは、日本の検察や政治家らの不甲斐なさを指摘するものだ。「韓国の検察はずいぶんマトモになったな。日本の検察も仕事しろや、統一教会スパイ議員を取り締まれよ」「韓国では統一教会がらみの国会議員は取り締まりを受け、逮捕されている。一方、日本では……統一教会がらみの国会議員は国葬されたり、総裁選で楽しそうに政治ゴッコしている」その自民党だが、今回の総裁選挙のテーマを「#変われ自民党 日本の未来を語れ!」とすることを決め、18日午後、「TikTok」での配信を通じて発表した。果たして本当に変われるのかどうか。例えば総裁の椅子が“本命視”される高市早苗氏だが、8日には高市氏を支援する議員たちの会合の様子がテレビで報じられた。そこには、旧統一教会と接点があった尾崎正直氏、小林茂樹氏、若林洋平氏の姿が映り込んでいた。昨年の自民党総裁選のときは、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)が候補9人に対して、旧統一教会との関係などについて公開質問したが、9人全員が回答しなかったという。あれから1年がたち、今年の候補5人はどんな対応を見せるのか注目される。そして、SNSでは参政党も批判対象になっている。「ねぇ知ってる?参政党の議員が朝鮮半島で統一教会の韓鶴子と日韓トンネルを大絶賛したこと。世の中から批判を受けて統一教会との関係を認めて公式が釈明動画を撮ったんだけど、そこで韓鶴子に様を付けて『韓鶴子 様』と呼んでしまって忠誠心の強さを世に広めてしまい釈明に失敗したのよ」韓氏への逮捕状の審査は22日午後に行われる。一般的に、審査日の翌朝までに結論が出ることが多いので、発付されれば、特別検察は韓氏を逮捕する方針だ。日本の教団はあくまでも韓国の(本部の)指示で動いているので、司令塔がいなくなれば影響はかなり大きいものと考えられる。自民党総裁選の投開票日は10月4日なので、韓氏が逮捕されれば候補者5人は取材のたびに見解を問われるだろう。
-
-
スポーツ 2025年09月21日 14時05分
ドジャース、初回4失点跳ねのけ地区優勝マジック「3」 大谷翔平がナ・リーグトップに並ぶ53号
○ ドジャース 7-5 ジャイアンツ ● ロサンゼルス・ドジャースが同地区4位ジャイアンツとのカード3戦目に逆転勝利。大谷翔平選手(31)は「1番・指名打者」でフル出場し、ナショナル・リーグ最多に並ぶ53号本塁打を放った。 ドジャースは先発右腕タイラー・グラスノーが初回にいきなり4失点。それでも直後の1回裏にマックス・マンシーが19号2ランを放つと、4回裏にはマイケル・コンフォートの18号ソロ、フレディ・フリーマンの右前適時打で同点に。続く5回裏にトミー・エドマンが左翼ポール直撃の13号ソロを運び、試合をひっくり返した。 そして6回裏、先頭で第4打席を迎えた大谷は、4番手右腕ペゲーロが高めに投じた99.9マイル(約160.8キロ)のフォーシームを振り抜き、左中間スタンドへ2戦連発の53号ソロ。直近5試合で4本塁打の猛チャージでカイル・シュワーバー(フィリーズ)に並び、ナ・リーグ本塁打部門の1位タイに浮上した。 2点リードの7回途中から左腕ジャスティン・ロブレスキ、右腕ウィル・クライン、左腕ジャック・ドレーヤーと若手リリーフ陣がパーフェクト投球で繋いで4連勝。同地区4連戦を勝ち越しを決め、地区優勝マジックを「3」に減らしている。 この試合の大谷は3打数1安打、1本塁打、1打点、2得点、2四球、2三振という内容で8試合連続安打、25試合連続出塁をマーク。今季成績を打率.283、53本塁打、99打点、141得点、OPS1.018とし、昨季に記録したキャリアハイの54本塁打まで残り1本。2年連続の100打点達成にも王手をかけている。2025/09/21 13:15BASEBALL KING
-
芸能
椎名林檎、“旭日旗”で話題「冷やかし感覚で旭日旗を振るな!」と批判続出 過去に“ヘルプマーク”で大騒動も
2025年08月21日 15時25分
-
トレンド
マクドナルド、ハッピーセット「ワンピースカードゲーム」見送り SNS「もうコラボ企画はやめたら」
2025年08月21日 13時00分
-
スポーツ
ドジャース・大谷翔平、4回9安打5失点で今季初黒星 打者として5戦連続安打も、通算1000試合出場を勝利で飾れず
2025年08月21日 12時35分
-
トレンド
小3児童、パン屋の対応に泣きながら帰宅 5円足りず目の前でパン廃棄 対応めぐり、SNS「廃棄する必要があるのか」と賛否両論
2025年08月21日 12時00分
-
トレンド
甲子園で騒動起こした広陵高校、対応を失敗して週刊誌が全力取材で大ピンチの気配
2025年08月21日 11時00分
-
社会
画像診断のAI活用、医師をサポートし早期発見 開発ベンチャーは海外進出も
2025年08月21日 09時00分
-
社会
大手メーカーの都心離れ 本社をゆかりの地に移転 SNS「このご時世、東京に固執するのはただの見栄」
2025年08月20日 21時00分
-
社会
「ジョブチューン」では高評価だったのに……賞味期限偽装事件の「ミニストップ」は再起できるか
2025年08月20日 20時00分
-
芸能
「メンタル少しまいっています」 YOSHIKI、「自業自得」騒動は移動疲れか
2025年08月20日 19時00分
-
芸能
元宝塚女優・毬谷友子、“回天キューピーに激怒”投稿を修正 SNS「タイムスリップしてはらわた煮えくりかえってるやん」
2025年08月20日 18時00分
-
芸能
家族ショット満載の土屋太鳳 夫婦共演では「あざとい」と反感を買い、絶賛コメントは“鼻に付く”
2025年08月20日 15時25分
-
社会
街の裸婦像撤去の動き「見ていて恥ずかしくなる」 SNSでは「なんで裸なのか」「表現規制反対」など賛否両論
2025年08月20日 13時47分
-
スポーツ
ドジャース、先発全員安打&11得点の大勝 大谷翔平がナ・リーグトップタイ44号 MLBダントツの120得点到達
2025年08月20日 12時30分
-
社会
石破首相、ビル・ゲイツ氏と対談 途上国に約810億円支援の考え SNS「こういうことやるから、日本人ファーストが支持される」
2025年08月20日 12時00分
-
社会
後払い決済にトラブル続出 法律未整備で消費者への補償をしない事業者も
2025年08月20日 11時00分
-
社会
高齢者の免許返納は減少傾向、地方では生活の足をどう確保するか
2025年08月20日 09時00分
-
社会
町田警察署長「花嫁修業に苦労」セクハラ発言で処分 ネット「言ってはならない言葉のオンパレード」
2025年08月19日 21時00分
-
芸能
「サザエさん」で唐突な「万博スペシャル」を放送 原因は中止になった「27時間テレビ」か
2025年08月19日 20時00分
-
芸能
高須院長が整形公表のモデルに「嘘つき!」の暴言 謝罪も「加工画像杜撰」
2025年08月19日 19時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
