-
芸能 2021年01月30日 10時00分
ゆきぽよの新番組、共演者も批判を浴びたばかり?「よく今発表できた」の声も
19年5月に自宅で親密にしていた男性がコカインを使用して逮捕され、自らも家宅捜索を受けたと一部で報じられ、テレビ番組などで謝罪したモデルでタレントのゆきぽよ。26日にインスタグラムを更新し、仕事を再開したことを報告した。 ゆきぽよは「Radyの撮影 韓国テイスト新鮮」と、ファッションブランドの撮影に臨んでいることを報告し、笑顔の自撮り写真を複数アップ。 ファンから心配する声やエールが多数寄せられる一方、「まだ投稿は早いと思う」などの声も寄せられた。 「本来ならば、謝罪会見してもいいレベルの不祥事だったが、TBS系『サンデー・ジャポン』へのVTR出演で謝罪。涙を流していたが、編集でなんとでもなる。事務所と本人からすれば、謝罪したことで“みそぎ”が済んでいると思っているのかもしれないが認識が甘い」(テレビ局関係者) またほとぼりが冷めていない中、ゆきぽよが2月27日と3月6日に放送される日本テレビの実験的恋愛ドラマバラエティー「夢みたいな恋したい女たち」に出演することを、各スポーツ紙が報じた。 同番組は20代後半の一般会社員女性を主人公とした恋愛ショートドラマが主軸。女優の内田理央が地上波初MCを務め、このドラマをスタジオから見守りながらゆきぽよ、モデルのNikiとともに恋愛トークを展開するというのだが…。 「よくぞ、このキャスティングを今発表できた。ゆきぽよはまだ渦中で、Nikiは昨年、緊急事態宣言下の沖縄旅行で謝罪し批判を浴びて以来、初のテレビ出演。放送中、ネット上は大荒れになりそうだ」(芸能記者) 以前から「彼氏5人中、4人が逮捕された」など“ぶっちゃけトーク”で人気を集めたゆきぽよだが、しばらくは封印となりそうだ。 「『夢みたいな』がいつ撮影されたかによって発言の内容が違うのでは。報道の前なら、ズケズケとドラマに突っ込んでいるはず」(同) いずれにせよ、オンエアが注目される。
-
芸能 2021年01月30日 07時00分
橋本環奈にネガティブな報道が相次ぐ理由 会食報道は別のスクープ狙いだった?
まったく勢い衰えることなく精力的に仕事をこなしている女優の橋本環奈だが、午後8時以降の飲食店の営業自粛を要請した緊急事態宣言発令後、都内の高級会員制焼肉店でマネジャーと食事していたことを、一部女性誌で報じられた。 記事によると、同席していたのは、橋本が最も信頼を寄せる若い美人マネジャー。その焼肉店は午後8時以降もひっそりと店を開けており、常連の橋本はすんなり中に入れたという。 所属事務所は、外食の事実関係を認めたうえで、「この日は立て込んでいるスケジュールの合間にままならなかった仕事の話をしながらの食事だったので、時間が足りず20時を過ぎてしまったとのことです」とコメントしていた。 >>橋本環奈、「ある写真」で中国での人気がガタ落ち? SNSの写真にも厳しい声<< 「おそらく、熱愛関係のタレコミがあり、仕事先から張り込んでいたのでは。交際相手と会っていたのではなかったので、ファンや仕事の関係者はひと安心だが、この時期の午後8時過ぎの飲食はややイメージダウンか」(芸能記者) デビュー以来、ほとんど浮いたうわさがなかった橋本だが、一部ニュースサイトが今年に入ってから橋本の“男性関係”を報じた。 それによると、IT関連の事業を手掛ける大手企業・USENの宇野康秀会長と飲み仲間で、2人は東京・西麻布の隠れ家バーによく飲みに行っているのだとか。 橋本は2019年9月に宇野氏が出資する芸能プロダクションと専属契約を結び、現在は宇野氏が取締役を務める動画配信サービス「U-NEXT」のCMに出演しているというのだ。 「記事のニュアンスからすると、まるで不倫関係にあるようなイメージ。ここまでネガティブな報道が連発する理由だが、橋本の活躍をねたましく思っている、競合タレントが所属する芸能プロや、その関係者が流しているとしか思えない」(同) 橋本は嫉妬されるほどの売れっ子になったようだ。
-
社会 2021年01月30日 06時00分
感染者減らずロックダウン中も“コロナ差別”はない? ドイツ、感染者自ら情報共有する場面も
変異種が世界中で見つかるなど、新型コロナウイルスの猛威はとどまることを知らず、日本でも感染者数や死者が出続けている。そんな中、日本国内のネット上では「私が看護師であることから、息子が学校でコロナのリスクがあると思われ避けられている」「自分が看護師という理由で、学校の親の集まりへの出席を考えてほしいと言われた」など、家族に医療従事者がいる子どもや親が差別を受けたという例が報告されている。 新型コロナウイルスの感染者が急増しているヨーロッパの中でも、特に感染者、死者が増えているドイツでは現在、厳格なロックダウンを敷いているが、学校などでの“コロナ差別”は日本ほどないという。ここ数日のドイツは人口約8302万人に対し、1日の新規感染者数は1万〜1万5000人程度、1日の死者数は1000人前後だ。レストランなどのお店は閉まり、外出も1世帯プラス1人まで、マスクの着用義務はあり、医療用マスク以外は認められないという州もある。このように、ドイツでは緊迫した状況が続いているが、だからといって学校や学校に通う子どもの親同士で差別は生まれてはいないようだ。 現在、ドイツでは小学校から大学まで全ての学校は閉鎖。保育園や幼稚園も基本的には閉鎖されているが、保育園や幼稚園に限っては、親が共働きでどうしても自宅で子どもの世話ができない場合、申請すれば預けることができる。親が医療関係者で子どもを預けているケースもあるが、別の親が医療関係者の親を差別することはあまりないそう。むしろ情報が聞けることに感謝している親の方が多いという。 ドイツ在住で3歳の娘を持つ日本人の母親は「娘が通う保育園に看護師の母親がいるが、別の親から『今、感染者は増えてる?』『どんな症状が出たら病院に行くべき?』などとよく質問されている」と話し、差別とは無縁であると明かす。なお、家族に医療従事者がいる子どもも差別されることはなく、親が医療従事者であることがわざわざ話題に出ることもないという。「医療従事者なら毎日のように病院でPCR検査を受けているし、手洗いにも気を遣っているはずと考え、逆に安心と思う親の方が多いように思う。医療従事者の子どもだから、あの子とは遊んじゃダメ、なんて話は聞いたことがない」そうだ。 >>「やりすぎ」「冗談かと思った」ドイツが新たなコロナ規制を発表 国民からは悲鳴も<< また、保育園や幼稚園では送り迎えの際、他の親と会うことも多いが、新型コロナウイルスに感染したという親に会うことも珍しくはなくなってきた。しかし、感染した親はそれを隠すことはない。どちらかというと、完治後に再び送り迎えに来た際、ほかの親と情報を共有している。 2歳の子どもを保育園に預けているというドイツ在住でドイツ人の母親は、子どもの送り迎えの際、新型コロナウイルスに感染していたと話す何人かの母親に会ったという。そのうちの一人の母親は「最初は頭痛がしたけど、病院にすぐ行かなくて悪化した。少しでもおかしいと思ったらすぐに検査すべき」「検査して、すぐに夫と子どもと離れるべき。症状は軽度だったけど、結局、夫と子どもも感染していた」などと自身の経験から言えることを伝えていたそうだ。周りの母親も質問をするなどして、「感染経験のある母親に感謝しながら話を聞いていた」という。 さらに、遠方に住んでいることやリスクがあることを考慮すると、親が感染した場合、子どもを祖父母に預けることは難しいが、そのための備えをしている人も少なくはない。8歳の息子を持つドイツ人の母親は、小学校が同じの別の母親から「もし自分が感染し、息子が陰性だったら、息子を預かってほしい。逆の場合はうちが預かる」と言われ、快諾したそうだ。ドイツ人の母親は「自分の身内は遠くにいるので頼れず、万が一を考えたら安心。こういったネットワークがあるのはありがたい」と話す。さらに「タイミングなどでその親に預けることが難しい場合も考え、念のため、前もってすぐに息子を預かってもらえるベビーシッターを手配済み」だそう。ベビーシッターはインターネットに書き込みをし、見つけたそうだ。 感染者数や死者数の推移を見る限り、ドイツの新型コロナウイルスの状況は日本よりも深刻と言えよう。だが、“コロナ差別”を心配している人は少ないようだ。
-
-
芸能 2021年01月30日 05時00分
千鳥『相席食堂』初ゴールデン全国放送にM-1戦士10組集合、めちゃくちゃスベッてるVTRも? 大悟は「大阪の深夜でやっていきたい」
ABCテレビ(関西地区)で毎週火曜に放送している『ナイトinナイト千鳥の相席食堂』が、2月2日ゴールデンタイムにテレビ朝日系で全国放送される。 番組開始から3年の『相席食堂』は、有名人が日本全国の街を訪れ、地元の方と相席する行き当たりばったりの“相席旅"に、千鳥がツッコミを入れながら見守る、新感覚の旅バラエティ番組。なかでも番組最大の魅力は千鳥のツッコミ。スタジオでVTRを見ながら、気になるところで“ちょっと待てぃボタン"を押し、VTRをストップさせる。そこからの絶妙な2人の掛け合いがまるで漫才のようで、ロケが爆笑VTRへと生まれ変わるところが見どころだ。 関西ローカル番組だが、見逃し配信『TVer』やサブスク『Amazonプライムビデオ』などで若者を中心に全国的に人気となり、今回の初・ゴールデン全国放送が決まったという。 今回のゴールデンSPでは、昨年末に日本中を沸かせた『M-1グランプリ2020』(同局系)のファイナリストが再び集結。王者・マヂカルラブリーはもちろん、アキナ、インディアンス、ウエストランド、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図の全10組(五十音順)が、“漫才"ではなく、“ロケ"で激突。 審査するのは番組のMCであり、ロケの達人でもある千鳥。ロケのおもしろさをはじめ、話の引き出し方やグルメリポートまでを総合的に判断し採点、ノブと大悟がそれぞれ100点、合計200点満点で王者を決定する。 >>『テレビ千鳥』、放送前から“炎上”心配されるも絶賛 かまいたち濱家らのブラジャー企画に「最先端なのでは」の声<< 今回M-1ファイナリスト10組は、コンビどちらかの地元を巡る、故郷への凱旋旅へ。思い出の味やスポットはもちろん、恩師や家族なども登場。青春時代の思い出から「芸人のルーツ」を紐解いていく。 この内容にノブは、「初の全国ネット、しかもゴールデンということで、スタッフも気合が入り過ぎたんでしょう。VTRが濃過ぎて胸焼けしました(笑)。M-1戦士10組のロケは、朝起きて新幹線に乗って来てるときは想像すらしてないような、これは見てほしいというシーンがありましたね。それと相反して、めちゃくちゃスベッてるシーンも(笑)。普通、めちゃくちゃスベッてる瞬間って、ゴールデンの番組では絶対にカットしますけど、まるまる使われてますから(笑)。お茶の間が気まずくなるくらいおもしろくない瞬間もあるので、そのへんも包み隠さない『相席食堂』を見てほしいですね」と、見どころを語った。 大悟は、「僕とノブは何も気にせず、たぶん、いつも通りやったと思います。ゴールデンになったからと、慌てふためいていたスタッフのほうが、今後心配です(笑)。普通なら、全国ネットのゴールデンに行きたいという意気込みで番組はやるものなんですが、『相席食堂』に関しては…、そんなにないんです(笑)。年に1、2回全国でやって、『大阪でおもしろい番組やってるけど、(全国で)やってくれればいいなあ』って言われ続けながら、大阪の深夜でやっていきたいですね」と、本音を明かした。 放送当日、23:17からABCテレビ(関西地区)ではゴールデン延長戦も放送される。『相席食堂 1夜限りのゴールデンSP』ABCテレビ・テレビ朝日系列24局※当日は、「相席食堂」×「トリニクって何の肉!?」3時間スペシャル放送日:2月2日(火) 午後6時45分~午後9時48分(一部地域除く)※「相席食堂」1夜限りのゴールデンSPは午後6時45分~午後8時54分放送※「そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?」は午後8時54分~午後9時48分放送https://www.asahi.co.jp/aisekishokudou/
-
社会 2021年01月29日 23時00分
43歳高校教諭の男、授業中に女性生徒のスカートを盗撮 商業施設などでも盗撮を重ねる
28日、神奈川県教育委員会が県立高校の43歳教諭の男を懲戒免職処分としたことを発表。その行動に怒りの声が広がっている。 懲戒免職処分を受けたのは、2020年4月から県立高校で臨時的任用職員として教鞭を執っていた43歳の男。同年11月、実習準備室で授業中、台に立っていた女性生徒のスカートをスマートフォンで盗撮した。 男は2020年12月9月に県迷惑行為防止条例違反で書類送検され、6日に罰金30万円の略式命令を受けている。県教育委員会の聞き取り調査に対し、男は「やってはいけないと思っていたが、つい盗撮してしまった」と容疑を認め、さらに商業施設などでも盗撮を重ねたことを認めたという。 県教育委員会は男を28日付で懲戒免職に。そして、県職員によるわいせつ事案が減少しないとして、発生防止に向け医師や臨床心理士らによる有識者会議を設置したことを発表した。なお、教諭の氏名や高校については、被害者のプライバシーを考慮し、公表しなかった。 >>教頭が電車内で女子高生に体液をかける…同校では別のわいせつ事件も 頻出した、学校の教頭・校長の信じられない事件<< 授業中に盗撮という信じられない行動に、「信じられない。赴任する前からやっていたとすれば、任命責任も問われるべきだ」「子を持つ親として許せない。学校に通わせたくないとすら感じる」「教育関係者の不祥事が多すぎる。男はもちろんだけど、採用する側にも問題がある」「なんでこんな男が教鞭を執れるのか。そこをチェックするのが先ではないか」と管理体制の甘さを指摘する声が上がる。 また、「なぜ教諭の氏名を明かさないのか。別の地域で同じ男が採用されたらどうするのか」「有識者会議を設置してどうなるのか。自分たちも責任を取るべきだ」「トカゲの尻尾切りで、県教育委員会は責任を取らないのか」と県教育委員会の責任を問う声も多かった。 問題を起こし続ける教育関係者はもちろんだが、教育委員会についても「再発防止に努めてない」「ただ謝罪して終わり」という批判がある昨今。体制や仕組みなどを考え直す時期に来ているのかもしれない。
-
-
芸能 2021年01月29日 22時00分
ガンバレルーヤまひる「引退しようかな…」 ぼる塾の台頭によしこ落ち込むも、これからがチャンス?
ガンバレルーヤ(まひる、よしこ)が28日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演。女芸人の活躍に苦戦しているとこぼす一幕があった。 冒頭、昨年9月に出演した企画『女若手芸人2020』の反響について訊ねられると、よしこは「40、50歳のおじさんから『俺らはお前らを応援しているよ!』ってすっごく言われます」と回顧。その後、ニヤついていると、MCの蛍原徹が「え?」と反応。すると、よしこは「何もないです」と返した。らしくないやりとりがあったため、出演者が戸惑っていると、まひるがその理由について、「『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)にぼる塾と出たんですけど、あんりに全部持っていかれてから様子がおかしいんです」と報告。スタジオの笑いを誘った。 そんな彼女たちは、近年活躍している3時のヒロインやぼる塾の台頭により、あまり結果を残せていないという。よしこが「ここ数年、一度もウケていない」と悩みを吐露すると、周囲は「考えすぎ!」「そんなことない!」とフォロー。その後、番組でできたノリによしこが挑戦したものの、うまくいかなかった。そんな様子を見て、まひるは「引退しようか……」とポツリとつぶやいた。 >>「どうやって笑い取ったら…」ガンバレルーヤよしこ、苦悩で発熱 「芸人の鑑だ」応援の声殺到<< しかし、トークは爆笑の連続。『もしもツアーズ』(フジテレビ系)で、Kis-My-Ft2・玉森裕太と共演した際のエピソードでは、奇跡の下ネタ話が。スタッフからのカンペで『よしこさん、玉ちゃんに“あーん”して』との指示があった際、よしこは、丁寧な言葉を使おうとして「お玉んこちゃん、あーん」と放送禁止用語をこぼしてしまったと振り返って、出演者の笑いを誘った。 「今回で“負け”のイメージがついた2人ですが、これはチャンス。今後、ぼる塾や3時のヒロインらと絡む際は、あえて下手に出て、彼女たちに噛み付くスタイルを取っていけば、また新たな地位を確立できそう。よしこのギャグ『クソが!』もうまく流用していくと映えそうですね」(芸能ライター) 番組最後には、わさび寿司を用意。まひるが見つめる中、よしこが抜群のリアクションをして笑いを起こした。ネットでは、ガンバレルーヤの悲痛な叫びやリアクションに「よしこちゃんw面白いよw」「よしこ最高すぎるwwww」との声があった。
-
芸能 2021年01月29日 21時00分
中居正広が明石家さんまのモノマネを披露し話題に SMAP解散以来タブーとされてきた?
28日放送の『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)で、タレントのIMALUが父親の明石家さんまの話題について触れたのだが、その時の中居正広の対応に注目が集まった。 「この日から、番組が言うところの“ラブ子さん”にIMALUが加わりました。ラブ子さんと言うのは、番組が命名した『彼氏の事が大好き女子』のこと。しかし、新メンバーのIMALUに中居正広は戦々恐々。『彼氏の話、していいの?』と切り出すと、『バックが怖ぇ、バックが怖いよ!』と、IMALUの背後にいる人物を名前こそ挙げなかったものの、ビビリまくり。さらに、かすれ声をわざとさせながら、『あんな彼やったんか~』とさんまの声マネをし始め、さらに大竹しのぶの甘ったるい声までマネしながら、『え?あんな一面あったの?』と、今後、IMALUがこの番組で発言したことに対する両親のリアクションを予想したのです」(芸能ライター) このモノマネには、IMALUも「めちゃくちゃ下手くそ」と笑っていたが、実は中居がここまで、さんまについての話題に踏み込むことは、SMAP解散以来なかったという。 「2016年7月、SMAPが解散危機にある時期、さんまは『27時間テレビ』(フジテレビ系)のトークコーナーで、中居に『歌番組に出ろ』『CD出せ』などと執拗に迫りました。中居は『僕らは僕らで大丈夫です』と分裂を否定したものの、翌8月に解散が発表されました。すると、翌年から16年続いたこのトークコーナーが中止に。さらにそれ以来、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)や『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で、偶然ゲストからさんまの話題が出ても、なぜか口をつぐむことがほとんどでした」(同) >>さんま意味深発言「人の何倍もすごい悩みを抱えながら生きてる」にファン騒然 占い結果ともリンク?<< その事件から5年。今回、IMALUがレギュラーになったことが一番大きい要素ではあるものの、中居が自ら、さんまのモノマネをしたり、話をするのは久々なことだ。さんまから追及されたトラウマを解消しつつあるのだろうか。 「ちなみに、この『ラブ子さん』でIMALUは、彼氏が6歳年上の外国人で、映画やCMの音楽を手がける音楽プロデューサーであることや、自分の両親にもすでに紹介。さんま・しのぶ、そして彼氏の誕生日が夏の時期であることから、IMALUも含めた4人で“合同誕生日会”を開いたことなどを語っていました」(同) もともと、このIMALUの枠は、先日結婚した野呂佳代の席だった。彼女は婚約した際、番組で記者会見を開くなどしてめでたく卒業したが、IMALUもこの先、結婚したら、番組は何かしらのイベントを画策するはず。その時は、2016年以来一切なかった中居とさんまの久々の共演もありうるかもしれない。
-
社会 2021年01月29日 20時00分
日立製作所企画本部長の52歳男、下半身露出容疑で逮捕 「覚えていない」異常すぎる行動に呆れ声
神奈川県横須賀市の駐車場で下半身を露出したとして、日立製作所の52歳企画本部長が公然わいせつ容疑で逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がった。 逮捕されたのは、日立製作所で企画本部長を務める52歳の男。警察によると男は昨年11月、神奈川県横須賀市内で女子高生に「アンケートに答えてくれないか?」と声をかけ駐車場に誘い出すと、下半身を露出し、「何点?」と聞いた疑いが持たれている。 付近では1時間前にも同様の事件が起きているそうで、警察は男が関与している可能性もあると見て捜査中だ。警察の取り調べに対し、男は「女の子に声をかけたのは覚えているが、その先は覚えていない」と容疑を否認している。日立製作所は今後、事件が事実である場合、処分する意向を示しているとのことだ。 大手企業の中枢を担う人物の恥ずかしいと言わざるを得ない犯罪に、「超エリートだし、一流大学出身でしょう。それがこんな男なんて怖い」「出世コースに乗っていた男が、下半身露出で会社を追われる。自業自得だね」「年収1000万以上もらってたんじゃないの? 風俗でやっていればよかったのに」と呆れる声が相次ぐ。 >>29歳男、ネットカフェで女性に「お金をあげるので、胸を触らせて」と声をかけ下半身露出し逮捕<< また、「被害者は顔を見ているだろうし、この状況で罪を認めないのは見苦しい」「声をかけたけどその先は覚えていないなんて、なんとか罪を逃れようとしている」「せめて罪を認めてほしい」という指摘も。 さらに、「会社内でも同じようなことをしていたんじゃないの?」「セクハラをしまくっていた可能性も否定できない。信じられない」「こういう人間が出世する企業の体質に問題があるんじゃないの?」という声や、「会社はきちんと処分するべきだ」「解雇ではないとしたら、セクハラに寛容な企業と言わざるを得なくなる」と会社側に厳しい処分を求める声も出た。 現状、容疑を否認しているが、犯行が事実ならあり得ないと言わざるを得ない今回の事件。今後どのような展開を見せるのか注目したい。
-
スポーツ 2021年01月29日 19時50分
元西武・石毛氏「なぜ?ふざけるな!」球団と“喧嘩別れ”の真相を暴露 「こんな裏側があったのか」去就を巡る攻防に驚きの声
元西武で野球解説者の石毛宏典氏が28日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。現役時代に決断した西武からダイエー(現ソフトバンク)へのFA移籍の真相を語った。 当時プロ14年目・38歳の1994年オフに、プロ入りした1981年から過ごしてきた西武からダイエーにFA移籍している石毛氏。今回の動画では決断に至った経緯や、宣言後に自身をダイエーに招いてくれた恩人の存在について語った。 >>西武選手が自身のサインミスに逆ギレ!「なんでお前がグレてんだよ」大久保氏も困惑? 片岡コーチが生意気エピソードを暴露<< 移籍前年の1993年に「.306・15本・53打点・133安打」をマークする活躍を見せたが、球団は同年オフに自身と同じ三塁手の助っ人・パグリアルーロを補強した。「(今になって)冷静に考えてみたら当たり前のこと」と助っ人獲得は自身の衰えや後釜の準備を考えてのものと推測したが、当時は「俺という人間がいるのになぜ?ふざけるな!」と球団に不信感を抱いたという。 それでも、ライバル加入を「もう一度競争しろ」という球団からのメッセージと捉え、「よっしゃ!競争したるわい」と奮起したという石毛氏。その結果、1994年は石毛氏が111試合出場、パグリアルーロは80試合出場とレギュラーは渡さなかった。 ところが、巨人に「2勝4敗」で敗れた同年の日本シリーズ後、球団は石毛氏に同年限りでの引退と翌1995年からの監督就任をオファー。これを受けた石毛氏は「球団は俺に競争しろって言ってこんな環境与えて、俺は競争して頑張ってレギュラーとった」、「まだ現役できるじゃん!なぜやらせてくれないの?」と納得できず現役続行を求めるが、球団からは「選手としては契約しない」と事実上の戦力外通告を受けたという。 これが決定打となり石毛氏は同年オフにFA宣言。その直後、プロ入りした当初の西武監督である根本陸夫さん(当時ダイエー球団代表取締役専務)から電話がきたとのこと。「お前が西武を出るんか?」と驚く根本さんに、石毛氏は決断の経緯を説明した上で、「おやっさん、僕を獲ってくれるでしょうか?」と頼んでみたという。 当時根本さんは同年オフに西武からFA宣言した工藤公康の獲得に動いていたため、その流れで自身も獲ってくれるのではという狙いで頼んだという。根本さんはその場では「まだ分からん」と言葉を濁していたというが、その後ダイエーが獲得に名乗りを挙げたため石毛氏はダイエー移籍が決定した。 根本さんは、石毛氏がダイエーに入れるように動いてくれた上、年俸もそれまでの2億円(推定)を維持してくれたという。「もしあの時ダイエーホークスが手を挙げてくれなかったら、僕は多分引退してますね。獲ってくれるところがホークスしかなかったですから」と、根本さんがダイエーを動かしてくれていなければ同年限りでの引退を余儀なくされていただろうと振り返っていた。 石毛氏は動画で宣言前にもらった印象深いアドバイスや宣言後の球団オーナーとのやりとりについても話している。 今回の動画を受け、ネット上には「当時は『生え抜き一筋の石毛がなぜ?』って思ってたけどこんな裏側があったのか」、「普通に試合出て2ケタ本塁打も打った年に引退しろって言われて納得できる選手は1人もいなさそう」、「根本さんはもう亡くなってるから分からないけど、初めから石毛さんを獲ろうとして電話をかけたんじゃない?」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「西武は石毛を監督にしたかったのかもしれない、だから自分から身を引きやすくするために同ポジションの刺客を差し向けたのかも」、「話聞く感じ球団は選手・石毛をお払い箱にしようとしてたんだな、今も古巣に戻っていないのはこれも一因なのかも」と球団の狙いを推測するコメントも複数見受けられた。 ダイエー移籍後は1996年までプレーして現役を引退しその後はダイエー(1998)、オリックス(2002-2003)で監督・コーチを歴任したが、指導者としての西武復帰は現在まで実現していない石毛氏。1994年オフの球団との決別は未だに尾を引いているのもしれない。文/ 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
-
芸能 2021年01月29日 19時15分
「フサフサにしてくれてありがとう!」アインシュタイン稲田、オシャレな雑貨に EXIT、霜降りら芸人6組が『3COINS』とコラボ、ポップアップショップも
アインシュタイン、EXIT、ガンバレルーヤ、霜降り明星、ミキ、ゆりやんレトリィバァら吉本の人気芸人が、『3COINS』とコラボレーションした企画『3COINS de YOSHIMOTO』が、30日よりスタートする。 コラボを記念し、渋谷PARCO5階にポップアップショップ『3COINS de YOSHIMOTO』が、30日から2月14日まで期間限定でオープン。同日より全国の3COINSでもコラボ商品が発売される。 商品のイラストデザインは、ポップなカラーリングと時代やファッション感を据えた作風が人気のイラストレーターisayamax氏が担当。ポップアップショップでは、isayamax氏描き起こしのイラスト展示も。さらに、イラストがデザインされたパネルの周りに、芸人へ向けてメッセージが書ける『公開ファンレター企画』も開催される。 >>全ての画像を見る<< アインシュタインの稲田直樹は、「isayamaxさん、フサフサにしてくれてありがとうございます!!みなさんぜひお越しください!」と喜びを表現。相方の河井ゆずるは、「実物とは異なりますが、よろしければお買い求めください!」とコメントを寄せている。 『PARCO de YOSHIMOTO』にて、1500円以上購入した人の中から抽選で、アインシュタイン・EXIT・ガンバレルーヤ・霜降り明星・ミキ・ゆりやんレトリィバァ、それぞれのサイン入りisayamax氏の原画が当たるキャンペーンも実施される。ポップアップショップ 『3COINS de YOSHIMOTO』日時:2021年1月30日(土)~2月14日(日)場所:渋谷PARCO 5階 「PARCO de YOSHIMOTO」入場無料
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★四度目逮捕で万事休すか
2019年04月25日 06時00分
-
社会
選挙で間違えて投票し“指を切断” ! 投票用紙に象や花…インド人にとって選挙とは
2019年04月25日 06時00分
-
社会
スプーンを飲み込んだ女性、緊急手術 その理由に“ゾッとした”衝撃の声殺到
2019年04月24日 23時30分
-
その他
岐阜県可児郡御嵩町モーテル ホテル21
2019年04月24日 23時00分
-
芸能
香取主演の映画に期待の裏で、大騒動を巻き起こしたあの話題作が今や“なかったこと”に?
2019年04月24日 23時00分
-
スポーツ
20人目の「X」は誰だ? 新日本プロレスBOSJの参加選手決定、鷹木信悟が初出場
2019年04月24日 22時30分
-
社会
世界中が警戒する中国の「浸透工作」に日本は税金をジャブジャブ使っている!?
2019年04月24日 22時10分
-
社会
NHKが“全国民”に受信料を取りに来るぞ!②
2019年04月24日 22時00分
-
芸能
あの「全裸事件」から早10年…草なぎ剛にとって激動すぎた平成末期が話題に
2019年04月24日 22時00分
-
芸能
ダイアン西澤がひっそりと改名 博多華丸・大吉も意外な前名、改名成功には凄腕占い師が必要?
2019年04月24日 21時40分
-
芸能
TBS古谷有美アナの“計画的デート”で生じた疑問「あのときの寝坊はもしかして…」
2019年04月24日 21時30分
-
芸能
勝俣州和、木梨憲武に蹴り飛ばされた過去「アシカショーのプールに…」
2019年04月24日 21時20分
-
芸能
沢口靖子 スキャンダル処女 奇跡の独身大物女優「秘密の名器」③
2019年04月24日 21時15分
-
芸能
このままだと起用しているテレビ局への抗議運動が巻き起こりそうなNGT48・中井りか
2019年04月24日 21時00分
-
芸能
既に半同棲状態か、村上アナ『朝生』出演見合わせ テレ朝が不倫疑惑に“厳罰”を与える理由
2019年04月24日 21時00分
-
芸能
R-1の勢いで“やらかした”? 歌ウマ・映画通・板前経験など多彩なこがけん、大ピンチ到来を赤裸々吐露
2019年04月24日 18時15分
-
芸能
「令和」の手話とネタポーズが一緒? 奇跡を呼ぶ芸人、霜降り粗品
2019年04月24日 18時10分
-
芸能
『パーフェクトワールド』、視聴者からの絶大な支持集めるワケ“ただの恋愛ドラマじゃない”
2019年04月24日 18時00分
-
スポーツ
マラソン日本記録保持者の大迫傑が陸連に選考基準の明確化を要求! 波紋を呼ぶ
2019年04月24日 18時00分