-
芸能 2021年05月13日 12時00分
元キャバ嬢ユーチューバー、従業員がクレカ窃盗100万円不正利用で謝罪「みんなそういうことする」火に油?
元キャバ嬢ユーチューバーで、キャバクラ店の代表を務めていた「桜井野の花」が、自身の店の従業員が知人で同じく元キャバ嬢ユーチューバーの「エンリケ」の財布を盗み、クレジットカードの不正利用をしていたことを謝罪した。 桜井は11日に「エンリケさんのカードを不正利用した件についてご報告と謝罪。」という動画をアップ。自身の店の従業員がエンリケのクレジットカードで100万円ほど不正利用していたことを報告した。 窃盗の経緯について桜井は、昨年12月に来店したエンリケが店に財布を忘れ、従業員がそれを盗んで悪用。紛失が騒動になってから、その財布は適当に捨てたという。しかし、事の次第が発覚しても、エンリケは「謝ってくれればいい」と言ってくれたものの、結局その従業員は逃げ回り、直接謝罪することはなかったとのこと。そのためエンリケは被害届を提出し、桜井は「大切な従業員ですから、罪が軽くなるように」と自首させたと明かし、自首をきっかけにその従業員は店を辞めたことを告白した。 現在は代表を辞任している桜井だが、その店では他にも従業員による客のクレジットカードの不正利用が多発していたとのこと。また、エンリケが同日にアップした動画「桜井野の花を呼び出してガチで説教した」によると、エンリケは桜井に「盗んだ人をお店に置いとっちゃアカンよ」と話したところ、桜井は「辞めさせられないんです」「うちみんなそういうことするんです。みんなそういう人ばっかりなんで、クビにしたら全員辞めなきゃいけないんで」と答えたそうで、エンリケは苦笑いしきり。不正利用された100万円はカード会社から返ってきたと説明していた。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< しかし、この騒動にネットからは「人に迷惑掛けておいて『大切な従業員』とかどうなの…?」「盗難癖ある人ばっかりの店って恐ろしすぎる」「謝罪もクビにもできないって代表としてどうなの…?」という声が上がっていた。 「この不正利用騒動のお詫びとして、桜井はエンリケの店舗で200万円ほどお金を使ったとのことでしたが、桜井は自身の動画の最後でエンリケに向かって『200万円使ったから許して』と発言。親しい間からだらこその発言と思われますが、この発言にも大バッシングが起こり、現在はその部分をカットしています。また、12日の夕方にも桜井はユーチューブライブを行っていましたが、騒動によってチャンネル登録者が減ったことをとにかく嘆いたり、盗難が相次いでいた自身の店を『治安悪いよね』とあくまで軽く評価。態度に多くの苦言が集まっていました」(芸能ライター) 過去には深夜営業で警察の強制捜査を受けていた桜井の店舗。不祥事続きに視聴者も呆れまくりだった。記事内の引用について桜井野の花公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC5MM7hQgMsCCObGa7PpTvZwエンリケ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCD0Kba00rO0XaRKJ-qyrszw
-
社会 2021年05月13日 11時50分
41歳男、消防署に生肉と包丁を持って侵入「肉をおすそ分けに行っただけ」釈明も物議
愛知県豊橋市の消防署に侵入し、職員に包丁を突きつけ脅したとして12日、41歳自営業の男が逮捕された。 男は12日午前5時半頃、豊橋市消防本部南消防署西分署に、包丁とまな板、そして肉を持ち侵入。対応した56歳の男性職員に対し包丁を突きつけ、「1人と話をさせろ」と意味不明な主張をして脅した。 その後、消防から110番通報が入り、駆けつけた警察官が現場近くで男を発見。暴力行為等処罰法違反の疑いで緊急逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「肉をおすそ分けに行っただけだが、包丁を向けたことに間違いない」と理解に苦しむ供述をしているとのこと。警察は現在、動機などを捜査している。仮に1人におすそ分けするだけなら、包丁は必要ないようにも思えるのだが。 >>54歳男、1年で3875回不要な110番通報をし逮捕「業務を妨害するためではない」と話す<< 理解不能な犯罪に、「この時代におすそ分けなんてあるのか。豊橋はそんなに田舎でもないだろう。何を考えていたのか」「意味不明な行動で怖い。日本は一体どうなっているのか」「何か別の目的があるのではないか」「朝5時に生肉を持って何がしたかったんだろう。全く意味不明」と疑問の声が上がる。 また、「こういう人を事前に法律で取り締まることが出来ないのか」「結局、大した罪にはならないだろうし、また出てくれば迷惑行為を繰り返す。どうにかならないか」「逮捕されて箔が付くとでも思っているのではないか」「物騒で外に出たくないと思ってしまう」など再発防止を望む声も多かった。 男の真意は不明だが、包丁を突きつけ脅す行為は犯罪だ。
-
スポーツ 2021年05月13日 11時00分
阪神・矢野監督、“雨男”青柳を巨人戦に温存したワケ 藤浪を緊急昇格させる可能性もあった?
この雨は、次節の巨人3連戦に向け、プラスに転じるのではないだろうか。 去る5月12日、甲子園球場で予定されていた中日戦が中止となった。そして、同日の先発が予告されていたのが青柳晃洋投手。各メディアも伝えていたように、彼が先発する日が「雨天中止」となるのは、今季2度目。プロ6年目で通算10試合目という、“雨男ぶり”だ。 「球団が『雨柳さん』と記した青柳のタオルも公式グッズとして販売されています。本人は『またか?』と笑い飛ばしていました」(在阪記者) しかし、翌13日の先発投手は秋山拓巳と発表された。雨天中止となった場合、同日先発予定の投手をスライドさせるのが一般だ。 「14日金曜日からの巨人3連戦に備えるためです」 複数のメディア、関係者がそう予想していた。 この3連戦で巨人を叩けば、独走態勢も夢ではない。もっと言えば、この雨天中止に矢野燿大監督は救われた。“恵みの雨”でもあったのだ。 >>阪神・矢野監督のコメントに疑惑の声 糸井の初スタメン明言も、「本当は使いたくないのか」の声が挙がるワケ<< 「新加入のラウル・アルカンタラ投手が14日に先発する予定。一軍初登板が巨人戦です」(前出・同) そのアルカンタラだが、調整登板した二軍戦でかなり力強い直球を投げ込んでいるという。 だが、先発投手陣全体を見渡してみると、開幕投手を務めた藤浪晋太郎はノーコン病を再発させ、二軍調整中。好調だったガンケルは故障で離脱。チェン・ウェインも結果を残せなかった。大事な巨人戦を前に“コマ不足”に陥っていたのだ。 「第2戦の15日は、ルーキー・伊藤将司が先発するようです。プロ初勝利が巨人戦だったので、矢野監督は相性が良いと見たのでしょう」(プロ野球解説者) 青柳はコマ不足で“空席”となっていた第3戦に投げるという。アルカンタラ、伊藤将、青柳の順番となるが、12日が雨天中止になる前は「藤浪の緊急昇格」も囁かれていた。 「巨人は坂本、菅野を怪我で欠いています。叩くのなら、今」(前出・同) 先発陣のコマ不足は一時的なものとは言え、首位決戦となる巨人3連戦は「阪神優勢」と見られている。 もっとも、ペナントレースは長丁場でもある。今から慌てる必要はないのだが、こんな指摘も聞かれた。 「期待のスラッガー、メル・ロハス・ジュニアがまだノーヒットなんです(同時点)。大山悠輔の離脱で4番を任せているのは、佐藤輝明です。本塁打、打点でリーグトップ争いをしているとは言え、新人ですよ。やり繰りが厳しいのは先発投手陣だけではありません」(球界関係者) 緊急事態宣言で一部試合が延期されたため、日程も不規則となった。計算の立つ青柳を温存できたのは大きいが、別の見方もできる。巨人3連戦で負け越すようなことになれば、良好な今のチームの雰囲気が一変してしまうかもしれない。矢野監督は「追いかけられる重圧」とも戦っているようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2021年05月13日 10時50分
RIZIN榊原CEOの大阪大会延期発表に皇治「過去最高の自分を作って必ず見返します」
総合格闘技イベントRIZINは、榊原信行CEOが12日に緊急会見を行い、5月30日に大阪・丸善インテックアリーナ大阪で開催が予定されていた『RIZIN.29』大阪大会が6月27日へ延期されることが発表された。 この大会では、大阪がホームである皇治から大阪でのキックワンデイトーナメントの直談判があり、これを受け榊原CEOは、皇治を含めたワンナイトトーナメントを実施することを正式に決定。皇治、白鳥大珠、梅野源治、高橋亮の4名のファイターによるトーナメントが発表されており、榊原CEOは「RIZINは総合がメインの舞台なので、キックの選手のジレンマのようなものはあるのではと思う。ファンからもっとキックが見たい、皇治が見たいという熱が強くなれば、当然キックの試合も増えてくる。なので、それぞれの選手がこの舞台に立ったその時に、ファンのハートを鷲掴みにして欲しい」とRIZINのリングに上がる選手全員に対し、ファンを魅了するような試合をして欲しいと呼びかけていた。 榊原CEOは延期を正式に発表した後、「延期の方向性を決め、選手や関係者へ相談したところ、全選手が1か月後に大会をスライドすることを快く受け入れていただいた。この場を借りてお礼を言わせていただきます。ありがとうございました。気づけば1年以上もこんな状態になっているが、選手たちの背中を押すのはファンの声援」と6月に延期した大阪大会は無観客ではなく有観客で実施したいと語り、常日頃から「RIZINは LIVEである」という信念を貫いた形だ。 6月27日に決まった代替大会に向けて、チケットの再販売については現在調整中となっており、内容が決定次第、アナウンスがされる予定だ。榊原CEOは6月13日に開催予定の『RIZIN.28』東京ドーム大会のカードについて、「既に発表しているカード以上に、追加カードを今週から来週にかけて発表したいと考えている」と近々カード発表を行うことを明らかにしている。 会見の最後には「もっともっと前向きな、皆さんにワクワク、ドキドキしてもらえるような発表が出来るように準備を進めます」とまだまだ隠し玉を考えている様子。 なお、大阪大会が延期されたことに関して、皇治は「過去最高の自分を作って必ず見返します」とK-1との契約終了後、初の地元凱旋に向けて気合を入れ直した。(どら増田)
-
芸能 2021年05月13日 07時00分
2大週刊誌で“不倫デュオ”に認定されたコブクロ、今後は大型歌番組の出演が難しい?
人気デュオ・コブクロの黒田俊介の所属事務所が11日、公式サイトで同日、ニュースサイト「文春オンライン」で、黒田の不倫疑惑と相手女性の自殺未遂疑惑が報じられたことについて、謝罪コメントを発表した。 12日発売の「週刊文春」(文芸春秋)でも報じているが、妻子のある黒田は30代の独身女性と2019年秋から不倫関係に陥っていたが翌年、関係が悪化。 精神的に不安定となった不倫相手は、それまでのLINEのやりとりなどを黒田の自宅ポストに投函するなどしたため、女性の言動を「ストーカー」だとみなした黒田の代理人弁護士は、その旨を女性に警告。今年3月には大阪府警豊中警察署にも相談に赴いていた。 不倫相手は4月13日に自殺未遂。同誌が黒田に取材を申し入れると、報道はストーカーを助長する行為にあたるとして、黒田サイドが5月10日に同誌の出版差し止めの仮処分を東京地裁に請求。しかし、翌11日、同地裁は仮処分申請を「差し止めの要件を充足しない」として却下したという。 記事の詳細については触れられなかったが、公式サイトでは「本日配信されました、『コブクロ』の黒田俊介に関する『週刊文春』の記事につきまして、記事に掲載されている女性、ご家族に対して大変ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。悪あがきしたものの、結局は“全面降伏”した形となった。 >>福原愛に不倫疑惑 義母に言われたという衝撃の言葉は“国際結婚の壁”が原因の可能性も?<< その黒田の相方である小渕健太郎は16年、「週刊新潮」(新潮社)で過去の不倫相手の告白を報じられている。記事によると、女遊びが激しく、公演ごとに女性を招待するなどしていたというのだ。「2大週刊誌ですっかり“不倫デュオ”のレッテルを貼られてしまっただけに、もう紅白からはお呼びがかかることはないのでは。ファン離れも加速するのでは」(芸能記者) コブクロは7月7日に33枚目のシングル「両忘(りょうぼう)」を発売することを発表しているが、黒田の不倫報道が少なからずプロモーションに影響を与えそうだ。
-
-
社会 2021年05月13日 06時00分
酒に酔って電車に乗った兄妹、男性の口にケバブを詰め込む 男性は嘔吐しその後死亡
酒を飲み突拍子もない行動に出てしまう人は少なくはないだろうが、海外では酔っ払った兄と妹が、とある男性の口に食べ物を入れ、男性を死なせる事件が起きた。 イギリス・カンブリアで、34歳の男と24歳の妹が、当時56歳の男性の口にケバブを押し込み殺害した事件で、兄と妹に有罪判決が言い渡されたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Mirror』などが5月4日までに報じた。 報道によると2019年3月、兄と妹は酔っ払った状態で電車に乗ったという。2人は持ち帰り用のケバブをそれぞれ持っていたそうだ。 電車に乗るとたまたま同じ電車に56歳の男性とその友人が電車に乗っていた。兄と妹は男性と顔見知りだったため、兄と妹は男性と電車で談笑したり冗談を言い合ったりした。男性はその後、車内で寝たそうだ。すると兄と妹は寝ている男性の口に、持っていたケバブを無理やり押し込んだという。兄と妹は酔っ払っていた。男性は目覚めて嘔吐。立ち上がろうとしたが、ケバブの肉がのどに詰まり、その場に倒れて呼吸困難になったそうだ。『Mirror』によると、男性も電車に乗る前に酒を飲んでいたという。 現場を目撃した近くにいた乗客が、救急隊員に連絡した。隊員が到着するまでの間、当時介護士であった妹が、救急隊員からの指示を受けながら「ハイムリック法」という、のどなどに詰まった異物を取り除く応急処置をした。その後隊員が到着し、男性は病院に運ばれたが翌日、死亡したという。 >>たばこが切れてイライラ! 妊婦の恋人のお腹を殴って流産させた男、殺人罪などで逮捕<< この度、兄と妹が男性を死なせたことに対する裁判が行われ、兄と妹には過失致死罪の有罪判決が下された。兄と妹側と被害者の男性側が裁判でどのような主張をしたのかなど詳細は明かされていない。なお、兄と妹の具体的な処罰については、後日、宣告されるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ケバブを口に詰め込むなんて、酔っ払っていたとしてもやってはいけないことだと分かるはず。兄と妹はいい歳してそんな判断もできないのか」「最低なニュース。男性が気の毒すぎる。兄と妹には重い罰を与えてほしい」「裁判の内容は分からないが、兄と妹が間違いなく悪いけど、男性が酔っ払っていたことも窒息の原因になったのかもしれない」「お酒は判断を鈍らせる。ほどほどにすべきである」などの声が挙がっていた。 酒は適量を心がけて飲むべきであろう。記事内の引用について「Man died after siblings shoved kebab in his mouth while he slept on train」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/man-died-after-siblings-shoved-24035249「Siblings who pushed kebab into mouth of drunk, sleeping man guilty of manslaughter」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/siblings-who-pushed-kebab-mouth-24035042
-
芸能 2021年05月13日 00時00分
広瀬アリス、撮影中に予想外のハプニング? リニューアルの『爽健美茶』CMに出演「何を言っているのかわからなく…」
女優の広瀬アリスが、17日より全国で放映開始される『爽健美茶』の新CMに出演する。 1994年に誕生して以来、多くの人に親しまれ続けている『爽健美茶』。17日より、今まで以上に甘みと香ばしさが引き立つ味わいを楽しめるようリニューアル発売される。同CMでは、軽快な音楽に合わせて広瀬が「なぬ?」「こんなに?」「飲みやすかった?」と繰り返し呟き、リニューアルした同商品の飲みやすさを表現。次々に繰り出される広瀬のさまざまな表情に注目だ。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、広瀬自ら「番号 1、2、3」と点呼をとってスタッフの笑いを誘ったり、撮影中にヘリコプターが表れるというハプニングに対してもヘリコプターに手を振ったりと、率先して現場を盛り上げていたという。『爽健美茶』を飲んで呟く「なぬ?」や、「こんなに?」の各セリフは少なくとも30回は繰り返し、「こんなに飲みやすかったっけ」のセリフは10パターン程連続して試す姿も。スタッフも圧巻の演技を次々に披露し、広瀬のプロ意識の高さが感じられる撮影となった。 放映に先駆け撮影の感想を聞かれると広瀬は、「今回の撮影は『なぬ?』『こんなに』『飲みやすかった?』の3つのワードを(表情や声のトーンを変え)いろいろな角度から撮ったのですが、だんだん何を言っているのかわからなくなるという...(笑)。でも、新鮮で面白かったです。どの表情がCMに使われているのか、すごく楽しみです!」とコメント。また、『私ってこんなに○○だったっけ』と感じることはあるのかという質問に対しては、「『私ってこんなにめんどくさがりだったっけ』と思います。年末年始に結構長い間お休みをいただいて、『あ、ゆっくり休める』って思ったら、本当にダラダラしてしまい。掃除もしない、洗濯もしない、というちょっとダラダラな生活を送ってしまって。もう大人なのでちゃんとしなきゃと思いました」と明かした。 18日より、『爽健美茶』を飲んだ感想を選んで投稿すると、広瀬が出演する全4種のスペシャル動画の中からランダムで送られてくるツイッターキャンペーンも開催される。公式サイトhttps://www.sokenbicha.jp/公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/SokenbichaJapan
-
社会 2021年05月12日 23時00分
31歳男、5歳女児を結束バンドで縛り逆さ吊りにして水攻め 「ご飯をこぼした時に暴行」日常的な虐待も
大阪府大阪市東成区のマンションで、当時5歳の女児を虐待したとして10日、31歳の男が暴行などの疑いで逮捕されたことが判明。その酷すぎる行動に怒りの声が上がった。 男は昨年5月、交際相手と一緒に住んでいた女児に対し、自宅マンションの浴室で手足を結束バンドで縛ると、足を掴んで逆さ吊りにしたうえ頭を浴槽の水につけるなどして暴行した。 翌月になり、暴行を受けた女児が保育園で体調不良を訴え病院を受診したところ、肩に骨折の痕があったことなどから、関係機関が虐待の疑いがあるとして警察に通報。その結果、男が虐待していることが判明し、逮捕された。 警察の取り調べに対し、男は「ご飯をこぼした時や嘘をついた時にげんこつや足で蹴る暴行をしていた」と日常的な虐待を認めている。ただし、逮捕容疑については「逆さ吊りではなく、足をすくって倒して頭を水につけた」と容疑を一部否認しているという。いずれにしても、なんの罪もない女児を縛り付け、水につけていた事は事実であると見られる。 >>31歳母親、寝ている娘の顔に熱い味噌汁をかけ火傷させる「イライラした」などと話す<< 異常な犯罪に、「意味がわからない。情状酌量の余地ゼロ」「今回は保育園や病院が適切な通報をしたから良かったけど、一つでも欠けていたら、子どもが死んでいた可能性がある。許せない」「5歳の子の記憶は、一生残る。男性にトラウマになることだって考えられる。こういう人間が簡単に出所する世の中でいいのか」と怒りの声が相次ぐ。 また、「母親は何をしていたのか」「男も悪いが、虐待されているにもかかわらず通報や制止など適切な行動を起こさなかった女性も悪い」と母親の責任を指摘する声も出た。 心と身体に深い傷を負った女児。今後、健やかに成長できるような環境を作ってもらいたい。
-
スポーツ 2021年05月12日 22時30分
大仁田FMW-E旗揚げ戦のメインで史上最大の電流爆破マッチ執行!世界配信決定「いいアピールになる」
“邪道”大仁田厚が新団体「FMW-E(FMW explosion)」の旗揚げ戦「インデペンデンス・デイ」(7月4日、神奈川・鶴見青果市場)のメインイベントの試合形式を「地獄デスマッチ」にすると、会見で明らかにした。 今年3月に米AEWで行われた有刺鉄線電流爆破デスマッチ(ケニー・オメガVSジョン・モクスリー)をライブやインターネット配信で見た世界中のプロレスファンから、Twitterなどで「オーニタのホンモノの電流爆破が見たい」との声が多数寄せられた。これをきっかけに大仁田は電流爆破に特化した新団体の設立を決断。「FMW-E」の旗揚げを発表したところ、国内のみならず海外、特に米国のファンから問い合わせが殺到しているという。 その旗揚げ戦のメインは、これまで幾多の危険な試合を経験してきた大仁田ですら、いまだ臨んだことがない過激な試合形式となる。今回は、リングの2面が有刺鉄線電流爆破となり、有刺鉄線電流爆破バットを2本用意。場外の1面には有刺鉄線バリケードマット地雷爆破(地雷8個)を設け、さらに新たに開発された有刺鉄線電流爆破テーブルが用いられる、まさに“地獄”のようなデスマッチだ。テーブルといえば、大仁田の十八番の一つに机上パイルドライバーがあるが、技を仕掛けたときに爆破が起きれば、攻撃する側も大ダメージを負いかねない。 さすがにこれほど過酷な試合形式となると、並み居るデスマッチファイターも尻込みしかねないが、大仁田は「過激だからこそ、このリングに上がる意義があるんじゃないか。試合は世界に向けて配信されるから、いいアピールになるぞ。我こそはという選手は、名乗りを挙げてほしい!」と出場選手を募った。 現時点で出場を表明した選手はいないが、果たして、こんな過激な試合形式で手を挙げる選手はいるのだろうか?大仁田は電流爆破のオリジナルをデスマッチのルーツであるアメリカに本気で持ち込もうとしている。ここでチャレンジすればコロナ禍が明けた後にはなるが、アメリカ進出もオプションで付いてくる可能性もある。どんな選手が出てくるのか楽しみに待ちたい。(どら増田)
-
-
芸能 2021年05月12日 22時00分
空気階段がラジオでマジ喧嘩、収録ストップ!「マジで殺してぇなコイツ」緊迫状態もファンは焦らず?
空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)がパーソナリティーを務めるラジオ番組『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)が10日深夜に放送。かたまりがもぐらにブチギレる一幕があった。 「2017年から放送されている『踊り場』は、彼らが今のように売れる前から人気のあった番組です。2人の人生を追えると言っても過言ではく、もぐらは今の妻となる女性に番組内で告白し、結婚もラジオで発表。子どもが誕生したことを明かしていましたし、かたまりも彼女との別れ、プロポーズ、離婚なども発表してきました。自分たちのすべてをさらけ出しており、今回のようにかたまりが感情を露わにすることもよくあります」(芸能ライター) 10日放送回では、どんなことがあったのだろうか。それはオープニングトークでの出来事だった。 かたまりは、テレビ番組収録中に「離婚後3か月で彼女ができた」ともぐらに暴露されたとポツリ。そうしたことは言わないでほしいと願った。話の流れもあって、今度はもぐらが、かたまりの先輩芸人に対する行動や発言を注意。不穏な空気となる中、怒りが溜まってきたかたまりが、とうとう「お前、テレビの収録、遅刻してまるまる一本飛ばしているだろ!」「マジでムカつく!」とぶつけていく。 もぐらはそれでもやめず、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際、名前を隠したVTRゲストがいたにも関わらず、かたまりが名前を明かしてしまったことがあったと暴露。収録後にしっかり謝っていなかったと指摘されると、かたまりはスタッフに謝罪をしたと弁明する。 続けて、「軽い感じ(の謝罪)に見えた」と諭すようにツッコまれた際には、「マジで殺してぇなコイツ。マジでキレそうだ! お前のそれで何回被害を被っていると思っているんだ」「マジで腹立つコイツ! 何、お前?」とかたまり。そのままCMとなった。 >>『水ダウ』、クロちゃんに次ぐ“ゲスキャラ”誕生?「狙ってなくてこれなのがすごい」鈴木もぐら出演の2企画が神回と絶賛<< CM後はもぐらが謝罪。本ラジオは収録のため一旦ストップさせ、15分程度スタッフと話し合いをしたという。「私、もぐらが完全に悪い。自分のことを棚に上げて言いすぎてしまった」とコメント。最後に「喧嘩してはダメ。仲直りしよう」と共通認識を持ち、ラジオを再開していた。 この喧嘩は風物詩になっているようで、SNSでは「相方にガチで向き合ってる故の喧嘩だと思うから、これからも争いと和解を繰り返してほしい」「なんで空気階段の2人の喧嘩は笑っちゃうんだろ」「しょっちゅうラジオでガチ喧嘩していて良い」とのつぶやきがあった。記事内の引用について空気階段鈴木もぐらの公式twitterより https://twitter.com/suzuki_mogura
-
スポーツ
新日本シリーズ最終戦、9.22神戸ワールド記念ホール大会展望!メインは内藤対ジェイ!
2019年09月16日 22時30分
-
芸能
好感度の高い「仲良い芸人」と真逆? 品川庄司、ナイナイらは大喧嘩した過去
2019年09月16日 22時00分
-
芸能
裁判長ものけぞった新井浩文「わいせつ淫語」法廷(1)
2019年09月16日 22時00分
-
芸能
竹内結子 肉食美女の“超テク”を証明した「スピード妊娠」
2019年09月16日 21時45分
-
芸能
脱いだ有名女優「この体が一番エロかった」総選挙31名(4)
2019年09月16日 21時30分
-
社会
“クルマ離れ”阻止の救世主『SUV』の人気の秘密
2019年09月16日 21時14分
-
芸能
秋元康氏、今後も卒業後の坂道メンバーを積極起用? 酷評された西野七瀬の二の舞いか
2019年09月16日 21時00分
-
芸能
共演女優たちに格の違いを知らしめた宮沢りえ
2019年09月16日 21時00分
-
芸能
蝶野正洋、タレント議員まっしぐら? アントニオ猪木と同じ道を辿っている事情
2019年09月16日 20時00分
-
芸能
【襲われた芸能人列伝】美空ひばり塩酸事件、意外な犯人と異常な犯行動機とは
2019年09月16日 19時00分
-
芸能
異例の“スピード出世”も今度は容赦なく自民党から切り捨てられそうな今井絵理子議員
2019年09月16日 18時30分
-
その他
大崎「さんご」居心地のいい定食屋。
2019年09月16日 18時10分
-
芸能
「安室奈美恵の日」制定ならず 10月10日はJUJUの日、7月10日・4月13日は誰の日?
2019年09月16日 18時00分
-
芸能
蝶野正洋の黒の履歴書 ★東京オリンピックの“酷暑問題”
2019年09月16日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・柴田竜拓、今季は守備だけじゃなく打撃も好調! ブレイクを果たしチームの未来を照らせるか
2019年09月16日 17時30分
-
芸能
トータルテンボス、吉本興業騒動の中でスキャンダルで“芸人史上初”? 今回の全国ツアーは『SUSHI★BOYS』企画も!
2019年09月16日 17時00分
-
芸能
朝の顔抜擢の立川志らく、過去に炎上発言多数も他の毒舌タレントとは違うワケ
2019年09月16日 16時00分
-
芸能
陰口に自分語り…『凪のお暇』マウント女子・足立さんがリアルと話題! 演じる瀧内公美にも注目
2019年09月16日 14時00分
-
芸能
あゆの自伝『M』、最有力主演候補の歌手にとんでもない噂? メディア出演予定もなし
2019年09月16日 12時30分