-
社会 2021年05月14日 12時00分
町長の優先ワクチン接種に「まったく問題ないしむしろ先に受けろよ」丸山穂高議員の持論に賛否
丸山穂高衆議院議員が、5月13日のツイッターで、茨城県城里町の42歳の町長が、高齢者よりも先にワクチンを接種していた報道に持論を述べた。町長は、副町長や教育長ら3役のほかワクチン接種のプロジェクトチームのメンバーとともに接種を行ったとされる。医療従事者の接種予定者のキャンセル分のワクチンを使用したようだ。こうした例は全国であり、報道の大勢は非難モードだが、丸山議員の立場は異なる。 丸山議員は「各町長や市長らが優先的にワクチン接種受けたとか廃棄分を接種したとか批判されてる様だが、全く問題ないしむしろ先に受けろよ。大臣や地方首長や治安防衛職種等は本来、接種最優先にすべきだし、ど田舎の高齢者より蔓延中の都会からでは?決められる誰かが泥被ってでも言うべきなのに言わない異常さ」とツイート。 これには、「市長はコロナ対策のトップなんだから先に受けてくれなきゃ困る」「全くもって何が悪いかわからない。市長らは先に接種すべきだと思う」といった共感の声が聞かれた。このほか、「変な優先順位つけるより受けたい奴受けれるやつからどんどんワクチン打てるようにすりゃいいんだよな」といった、ワクチン接種の遅れを批判する声も聞かれた。一方で、「優先的に打ってもいいけど、それはきちっと名乗り出るべきでは」といった声も聞かれた。 >>緊急事態宣言延長は「場当たり的非科学的」「不公平感も増幅」丸山穂高議員が政府のコロナ対策批判<< 丸山議員は同日のツイッターでは「マスコミもこうやって意味不明な悪平等を煽って余計に接種スピードを遅らせるとか害悪すぎだろ。唯でさえ、有事慣れしてないことからの各所ロジスティックス破綻で接種が遅れてるのに、こうした先憂後楽の悪平等の考えや、マスコミのアホな煽りで接種を更に遅れさせるとかほんと敗戦国の末路」と書き込んだ。 丸山議員の指摘する「悪平等」は、高齢者の接種が絶対的に優先される考えが無駄な批判を招いているのではと言うものだろう。確かに、今現在のワクチンに関するマスコミ報道は、ネット予約のわかりづらさなど高齢者の接種を前提としたもので埋められている。丸山議員の提言含め、もう少し広い視点で議論されるべきかもしれない。これにも、「ほんまそれ、マスコミが煽ってニュースにして、バカが飛びついて、批判して何もうまく進んでない」といった声が聞かれた。記事内の引用について丸山穂高議員のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
社会 2021年05月14日 11時55分
コロナ感染者の20代男性、療養施設を無断で抜け出しおにぎりを買う 相次ぐ感染者の無断抜け出し
奈良県天理市で、新型コロナウイルスに感染し宿泊療養施設に入所していた20代の男性が無断で外出していたことが判明。その行動と管理体制の甘さに疑問の声が上がっている。 男性は新型コロナウイルスに感染し、天理市内の無症状・軽症者向け宿泊療養施設に入所中だった12日午前0時頃、非常口を使って外に出る。さらに、約2メートルの塀を乗り越え敷地外に到達すると、そのまま歩いて商業施設に行き、おにぎり2個とコーラ1個を購入した。 購入後、施設へと戻った男性を警備員が目撃し、事態が発覚。聞き取り調査に対しては「食べ物が欲しかった。大事になるとは思わなかった」などと話しているという。この施設では、出入口などに24時間体制で警備員が巡回し、人体検知センサーなども付いていたが、外出に気が付くことができなかった。今後、警備体制を強化していく予定だという。現在のところ、濃厚接触者などは確認されていないとのことだ。 このような事案はかなり多い。4月4日には、横浜市内のホテルで療養中だった40代の男性が電車とバスを利用し、無断で自宅に戻る事案が発生。同24日にも、川崎市でホテル療養者の30代男性が無断外出し、武蔵小杉駅周辺の飲食店と物販店に1人で立ち寄っている。 >>コロナ治療中に病院を抜け出し温泉施設を利用 「シャワーだけ」49歳男の身勝手な行動に怒りの声<< また、千葉県成田市でも4月19日、ホテル療養者の20代の男性が無断で外出し、電車に乗って千葉市の友人宅へと向かっている。いずれも軽症者で、「食べ物がほしい」など、極めて身勝手な理由で外出している。仮にこのような人物が外出し、店舗の営業に支障をきたした場合、損害賠償の対象になることもある。 コロナを感染拡大させないためには、仮に軽症であっても陽性者を隔離し、広めないようにする必要がある。その趣旨を理解せず、身勝手な理由で外に出てしまう。そのような人間がいることも、コロナがなかなか収束しない1つの要因ではないか。
-
芸能 2021年05月14日 07時00分
ボビー・オロゴン、タレント活動復帰は絶望的? 妻暴行のきっかけは些細な夫婦ゲンカ
妻の顔を指で突いたとして暴行罪に問われたタレントのボビー・オロゴン(本名・近田ボビー)被告に対し、さいたま地裁が13日、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、裁判官は判決理由で「妻と口論になった被告が立腹し暴行に及んだ」と述べたという。また、妻の顔を突く前に「ボコボコにするから」と告げたことに関し「恐怖心を抱かせる文言で、悪質だ」と指摘したという。 起訴状などによると、ボビー被告は昨年5月16日、さいたま市浦和区内の当時の自宅で、妻に「ボコボコにするから」と告げた上で左の頬を右手の指で突く暴行を加えたとされる。 昨年12月の初公判で神妙な表情で証言台の前に立ったボビー被告は、罪状認否で起訴内容に間違いがないか聞かれると「イエス」と答え、起訴内容を認めていた。 検察側は冒頭陳述で、ボビー被告と家族が当時の自宅の1階と2階で実質的に別々に生活し、会話もない状態だったと指摘。 家族が暮らしていた2階のガスをボビー被告が使えないようにしたことをめぐり、妻と口論になったことや、妻宛ての郵便物を勝手に開封したと追及され、「次は警察を呼ぶ」と言われたことに憤慨して暴行したと述べていた。 >>ボビー・オロゴン容疑者、逮捕で長年のDVだけでなく経歴詐称まで発覚<< 「昨年の逮捕時はほかに大きなニュースもなく、名前が売れていたボビー被告だけに、逮捕した警察署には大勢の報道陣が集まっていた。しかし、夫婦ゲンカがおおごとになってしまっただけなので、裁判を取材したメディアは少なかった」(情報番組スタッフ) かつては陽気なキャラでバラエティー番組で人気だったボビー被告だが、どうやら、今後の芸能活動復帰は難しいようだ。 「事件ですっかり“裏の顔”がバレてしまった。イメージは良くないし、もうテレビ番組からお呼びがかかることはないだろう」(芸能記者) とはいえ、今後の夫婦関係が気になるところだ。
-
-
社会 2021年05月14日 06時00分
「僕を満足させなかった」自宅に呼んだ性労働女性を窓から突き落とす ありえない理由に呆れ声
世の中には良からぬ理由でキレる人はいるだろうが、海外ではとある理由から女性を窓から突き落とした男がいる。 ロシア・カルーガ州で28歳の男が、性的サービスを受けるため自宅に呼んだ24歳の性労働者の女性を、自身を満足させなかったとして自宅の窓から突き落としたと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Latin Times』などが4月23日までに報じた。 報道によると、男は性的サービスを受けるため、女性を自宅マンションに呼んだという。男は女性に先に現金で支払いを済ませていた。男は性的サービスを受けると「あなたのスキルは僕を満足させなかった」などと言って、支払った額の半分を返金するよう要求した。男は不満を伝えた後、高さ25フィート(約7.6メートル)の自宅の窓から女性を突き落としたという。『The Daily Star』は女性が転落した現場の写真を掲載しているが、転落したと思われる窓は縦が大人の女性の頭から太ももくらいまでの長さで、横は大人の普通体型の女性がギリギリ通るくらいの幅と思われる。 女性の悲鳴を聞いて現場に駆け付けた近所の人が警察に通報。女性は救急隊によって病院に運ばれ、病院で右足と脊椎の骨折が確認されたが、幸い命に別状はなかった。その後、男は殺人未遂の容疑で警察に逮捕された。 警察の調べに対し、男は「支払った額の半額を返金するように女性に言ったら、女性は僕が渡した現金をつかんで僕の顔に投げつけてきた。女性の胸をたたいたら女性は偶然窓から転落した」と話し、殺意はなかったと主張しているという。今後も捜査は継続されるが、男は有罪判決を受けた場合、最大で15年の刑務所行きの刑が言い渡される可能性があるという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「スキルに満足しなかったからといって女性に手を出すのは間違っている。なんて器の小さい男なんだ」「理由がありえないし、満足できなかったと伝えるのも気持ち悪い」「胸を押しただけで“偶然”窓から落ちるなんてありえない。どれほど大きな窓なんだ」「スキルによって満足できたかどうかは男自身しか分からない。男はお金を払いたくなくて言いがかりをつけただけだろう」などの声が挙がっていた。 性労働者は密室でサービスすることが多く、リスクが伴うだろう。そのような状況を利用し相手に手を出す行為は、卑劣で許し難い犯行といえよう。記事内の引用について「Man 'threw sex worker out of window when she failed to please him with her skills'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/man-threw-sex-worker-out-23963397「Angry Russian Man Tosses Sex Worker Off 25Ft High Window After She Fails To Please Him」(Latin Times)よりhttps://www.latintimes.com/angry-russian-man-tosses-sex-worker-25ft-high-window-after-she-fails-please-him-469263
-
芸能 2021年05月13日 23時00分
宅配で届いたハンバーガーに激怒「腹壊したら訴える」ニューヨーク、YouTube企画でまさかの展開
ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)のYouTubeチャンネルが12日に更新。企画意図とは違ったある事件が起きて激怒する一幕があった。 今回、彼らが挑んだのは、Uber Eatsで頼んだものを食べながら恋愛トークをするという企画。YouTuberの「まあたそ」から教えてもらった企画であり、これをすればバズるということで挑むことになったという。 しかし、冒頭で「緊急事態が起きまして」と説明。本企画をしようとしたものの、注文したハンバーガーがあまりにもマズく、イジらざるを得ない状況になったという。彼らが頼んだのは、ハンバーガー、ポテト、唐揚げなど5人分(スタッフの分含む)。約1万円払って購入したが、ポテトは何時間も放置したような状態で、ハンバーガーも中のハンバーグが生焼けだったという。 問題の動画も公開。屋敷がポテトを食べた瞬間すぐに「え?」と反応。ハンバーガーも生焼けで不穏な空気に……。当初は企画を進行しようとしたものの、商品があまりにも不出来で恋愛トークもできないまま。最終的に「マジでこれ大丈夫?」「ヒドイぞ」と言い出し、屋敷に至っては「ポテトやばすぎ、ハンバーガー赤すぎ、唐揚げ写真と違いすぎ、オレ、1万払ろてんねん!」とブチギレ。ハンバーガーをカメラに向けると確かにほぼ赤色で、「怖いわ」「後半だいぶ生の味がした」とクレームをつけた。 >>「ロクなこと言わない」「浮かれてる」吉住がニューヨークに毒舌全開も、共感の声が相次いだワケ<< 「商品は特定されないようにモザイクをかけたため、本音をこぼせたようですね。嶋佐も『これ大丈夫かっていうほど生の味。ほぼ食ったけど怖いわ。こんなに食わなきゃよかった』『1,500円のハンバーガーで、なんでこんなまずいもの出せるの?』『腹壊したら訴える動画までいきましょう』と怒りを露わにしていましたね」(芸能ライター) 彼らのチャンネルには、ドッキリ、コント、検証系の動画もあるため、今回も“何かを検証する前フリの動画では?”と指摘する声があるものの、同情するコメントがほとんどで、「これは、最悪ですね笑」「ひき肉でこの赤さ?やばいなぁ」「もう一回頼んでクオリティー同じか確かめて欲しい」との書き込みがあった。
-
-
社会 2021年05月13日 22時00分
「帰りますと言われた記憶ない」39歳高校教師、同僚の20代女性教諭にセクハラ 処分にも疑問の声
埼玉県の県立高校で教鞭を執る39歳の男性教諭が、同じ学校に勤務する20代女性教諭にセクハラをしたとして減給処分を受けていたことが12日、わかった。 埼玉県教育局県立学校人事課によると、この教諭は2021年1月8日、女性教諭含む3人の教諭と共に自宅で会食すると、2人を帰宅させ、女性教諭に「もう少し話そう」などと言い寄る。そして、一緒の布団で横になるよう持ち掛け、キスをしたうえ胸を触った。 女性教諭は一切を拒絶し、1月18日に校長に報告し、事態が発覚。男性教諭は「寒いからこっちに来なよと言った」と話したが、「帰りますと言われた記憶はない。自分の認識に甘さがあった」などと自らの行動を正当化するような発言をしているという。 女性教諭は教育委員会の調査に対し、「尊敬する先輩で、断ったらアドバイスをもらえなくなると思った」と複雑な胸中を告白している。自分の立場を悪用し、セクハラ行為に及ぼうとしていたことは、明白と見るのが自然だろう。教育委員会は男性教諭を減給6か月とした。かなり卑劣でセクハラ体質を持つ人物と思われるが、今後も教師として勤務させる模様だ。 >>51歳男性教諭、授業中に缶酎ハイを飲んで処分「衝動的に飲んでしまった」児童が目撃し発覚<< 男の行動に、「下手な言い訳をしている。本当は自分の権力を乱用し黙らせるつもりだったんだろ」「この女性教諭以外にも被害者がいるんじゃないの?」「ほかの教諭2人も予め最初からセクハラに協力して集まったんじゃないのか」と憤りの声が相次ぐ。 そして、「こんな人間を働かせる教育委員会は信じられない」「教師の世界はセクハラに寛容なんだね」「女性は教師にならない方がいいね」「教師ってセクハラしても減給で済む。そりゃ性犯罪まがいの行動をするよね」と処分にも怒りの声が相次いだ。 「セクハラに寛容なのでは」という批判も出ている今回の事件。大甘と言わざるを得ない処分で、抑止に繋がるのだろうか。
-
芸能 2021年05月13日 21時00分
『笑ってコラえて!』田中圭の見せ場に「めっちゃグダグダ」の声 散々な出来の和太鼓演奏に同情も
5月12日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』の人気コーナー「〇〇さん、貸しますの旅」の内容が、話題になっている。 「〇〇さん、貸しますの旅」は、街中で困っている人を助けるためタレントを派遣。3時間限定で全力で手伝ってもらうというもので、この日は俳優の田中圭が貸し出されることになった。 今回、田中が手伝う事になったのは、都内の名門高校の和太鼓部の3年生。昨年2020年は、現役最後の全国大会出場が控えていたが、新型コロナウイルスの影響で大会は中止に。 その後も新型コロナウイルスにより、部活動すらままならなかったため、「卒業前に行うミニ公演で何か思い出を作りたい」と思い番組に相談したという。 田中は和太鼓部員達の思いを汲み、一緒に和太鼓の演奏をすることに。しかし、和太鼓初体験の田中に与えられた練習時間はわずか2時間。この僅かな間に猛練習をすることになったものの、田中が演奏する「神輿太鼓」は和太鼓初心者には難易度が高く、部員の手を借り、なんとか曲とタイミングを頭の中に叩き込むまでが精一杯であった。 そして、いよいよ本番。後輩たちが見守る中、田中は練習したての「神輿太鼓」のソロパートを披露したが、そのクオリティは当の田中が演奏中に「うわぁ!間違えた!」と声を上げてしまうほどに散々な出来で、和太鼓部のメンバーのサポートでどうにか形になった。 >>「全然合ってない!」ナレーションの人気声優にミスキャストの指摘 『笑ってコラえて!』に不満の声<< ネットでは、この田中の和太鼓演奏に「めっちゃグダグダ」「練習する時間が無さ過ぎた」「もっと時間を与えてほしかった」といった声が相次いだ。 だが、クオリティは高くなかったかもしれないが、田中の演奏を聴いた和太鼓部員達は目に涙を浮かべて感動し、「最高の思い出になった」と田中に感謝した。 ネットでは「演奏は確かにグダグダだったけど感動した」「全国には引退試合が出来なかった高校生も多いから勇気づけられたと思う」といった声も大きく、番組としては大成功に終ったようだ。 『笑ってコラえて!』は以前、高校吹奏楽部を長期密着した「吹奏楽の旅」という企画が大きな話題を呼んだことがあるが、今回も「吹奏楽の旅」に次ぐ感動の回となったようだ。
-
芸能 2021年05月13日 20時00分
中居にハマれば東京で売れる?「芸人さんよりきついフリ来る」オードリーが見取り図にアドバイス
5月12日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、お笑いコンビ・見取り図と伊集院光が出演した。そこで東京進出中の見取り図に対し、様々なアドバイスが向けられた。 盛山晋太郎は、初めて最終決勝に残った「今回の『M-1』で(仕事が)増えました」「最終決戦残らないと増えないんやと思いました」と近況を報告。「現在週4~5のホテル暮らしで東京にいる」ようだ。 オードリーの若林正恭から、東京の仕事に対しての手応えを問われると、盛山は「全然ない。毎日落ち込んでる」と悩みを吐露。大阪の劇場のノリで下ネタを話すと、「ドン引きされる」「チューニングが全然合ってない」という。これには、ネット上で「見取り図、確かに東京になじんでない」「リアルな悩みだな」といった声が聞かれた。 さらに、盛山は東野幸治から「吉本じゃない芸人にハマれ」と言われているとも話していた。千鳥が内村光良にハマった例が出され、スタジオで議論に。そこで出た名前が元SMAPの中居正広だった。 伊集院光が「中居くん」と名前を出すと、若林も「中居さんはあると思う」と共感。若林は「どの芸人さんよりきついフリ来る」と厳しい側面を語りながらも、ハマれば良い方向へ行くのではと語った。春日俊彰も「優しい」と話していた。このほか伊集院は、見取り図が得意とするヤンキーカップルネタも、中居のノリにハマるのではと分析していた。 >>見取り図・盛山、専門家から猛烈ダメ出しで「マジでエグいって!」 同世代の前で赤っ恥?<< これには、ネット上で「やっぱり中居ってスゴいんだな」「ますは『金スマ』共演に期待したいところ」といった期待の声がある一方で、「中居ってもう落ち目なんじゃないの」「伊集院、ちょっと的外れでは。考え方が古い」といった否定的な声もあり、反応は賛否両論といった様子だった。 この日の放送で伊集院は、番組プロデューサーを務める佐久間宣行氏が自身に付けた名称「ラジオの帝王」について、「その割にテレビ番組に呼んでくれない」と苦言を呈す場面も。落語への熱意についても語るなど、伊集院の本音も多く飛び出す放送となった。
-
芸能 2021年05月13日 19時10分
日向坂46・加藤史帆、金村美玖、小坂菜緒ら5人が『B.L.T.』に登場! それぞれの“武器”を持ち平和と笑顔を守る「日向坂防衛隊」を結成?
日向坂46の加藤史帆、金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、丹生明里が、24日に発売される『B.L.T.2021年7月号』(東京ニュース通信社)の表紙に登場する。 暗いニュースの多い昨今、みんなの平和と笑顔を守るため、日向坂46でセンターを務める1期生の加藤に加え、2期生の金村、河田、小坂、丹生のフロントメンバー5人が同号に集結。同誌限定ユニット『日向坂防衛隊』として大奔走している。デニムスタイルのユニフォームに身を包み、それぞれの武器(?)を携えたキュートな姿は、ファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< さらに、6月9日にリリースされる乃木坂46の27thシングル『ごめんね Fingers crossed』に収録される、4期生曲『猫舌カモミールティー』でセンターを務める田村真佑も登場。8日に開催された『9th YEAR BIRTHDAY LIVE~4期生ライブ~』直後のインタビューも掲載され、舞台裏でのエピソードやセンターに立つ心境を赤裸々に語っている。 ほかにも、グラビア誌で絶大な人気を誇る沢口愛華や、7月から放映開始される『ウルトラマントリガー』(テレビ東京系)のヒロイン役に抜擢された豊田ルナも登場し、水着姿を披露している。 同号は、ローソン、HMV&BOOKS online限定版の表紙に、通常版とは異なる絵柄の『日向坂防衛隊』が登場。付録としてクリアファイルもついてくる。ローソンオンラインサイトhttps://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20210512_bookblthinata.htmlHMV&BOOKS onlineサイトhttps://www.hmv.co.jp/product/detail/11857419
-
-
芸能 2021年05月13日 19時00分
タッキーに不満があった? マッチの電撃退所劇の裏側、15日に復帰計画も浮上
先月30日にジャニーズ事務所を電撃退所した歌手の近藤真彦だが、退所後、近藤が代表を務める「株式会社エムケイカンパニー」とKONDO RACINGがレース活動の継続と近藤の芸能活動をサポートしている。 近藤といえば、昨年11月に「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた25歳年下の会社社長との不倫を認め、無期限で芸能活動を自粛していた中の退所劇だった。 「レース活動も自粛していた近藤だが、今シーズンの国内レースには近藤率いるKONDO RACINGも参戦しており、早ければ今月15日から開催される『スーパーフォーミュラ』の第3戦で監督復帰する計画が浮上。レースに参戦したいがために退所を選んだと言われている」(芸能記者) ジャニーズといえば、原則的に副業は禁止。ところが、近藤はレースにのめり込み、レーシングチーム運営会社やカー用品販売の会社を設立。現在名誉会長職のメリー喜多川氏が母親代わりだったこともあり、好き勝手に振る舞っていたが、退所の裏側について発売中の同誌が報じている。 同誌によると、退所発表の当日には、各媒体には事前にジャニーズから事細かにNG項目が伝えられていたのだとか。 「ケジメなさい」など過去のヒット曲を面白おかしく使うのはNG。ただし、「愚か者」はレコード大賞を受賞したからOK、といった細かい注文がいくつもあったのだとか。 >>不倫相手とは関係継続中? ジャニーズと決別したマッチの気になる今後<< 近藤が退所の意向を伝えたのは4月中旬で、事務所にとっても想定外。ジャニーズでは、本来なら辞める3か月前に相談するのが暗黙の了解だが、50歳を過ぎた近藤の意向に口を出せるスタッフがいるはずもなく、メリー氏も藤島ジュリー景子社長も近藤の意向をあっさり受け入れ、特に慰留することもなかったというから、もの悲しい退所劇だったようだ。 「19年に創業者のジャニー喜多川さんが亡くなった後、自分を差し置いて後輩の滝沢秀明氏がなんと事務所の副社長に就任。その人事に不満を漏らしていたようで、退所は前々から考えていたのでは」(テレビ局関係者) 今後しばらくは、芸能活動よりもレース活動が中心になりそうだ。
-
社会
カンニング防止のため、生徒全員の頭に段ボール箱をかぶせた教師 解雇を求められる
2019年09月18日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉キャノンが本格参入 市場規模5兆円のインフラ・メンテナンス業界
2019年09月18日 06時00分
-
芸能
嵐・二宮と元アナの結婚報道、意外にも祝福ムードが圧倒的なワケ
2019年09月17日 23時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「山本小鉄」“人間爆弾”の知られざる名勝負
2019年09月17日 22時30分
-
スポーツ
新日本、棚橋弘至2週間で王座陥落!飯伏幸太は地元で「2つ巻いて鹿児島に戻って来る!」と約束
2019年09月17日 22時30分
-
芸能
裁判長ものけぞった新井浩文「わいせつ淫語」法廷(2)
2019年09月17日 22時00分
-
芸能
木梨はソロ、石橋はユニット…分かれるとんねるずの方向性、2人の活動は来年に期待か
2019年09月17日 22時00分
-
芸能
『関ジャニ∞』村上信五“生き残り”を懸けた五輪キャスター就任
2019年09月17日 21時44分
-
芸能
このままだと“飼い殺し”にされそうな雨上がり・宮迫とロンブー・亮
2019年09月17日 21時30分
-
芸能
芸能界に見切りをつけた?元SMAP香取&稲垣が仕掛ける新ビジネス
2019年09月17日 21時15分
-
芸能
せっかくの続編計画も…関ジャニ・錦戸、ジャニーズ退所で俳優業は絶望的か
2019年09月17日 21時00分
-
スポーツ
シブコ人気で異変 アン・シネ、金田久美子…女子プロゴルフお色気合戦
2019年09月17日 21時00分
-
芸能
『渡鬼』、ピン子とえなりの共演がない? ピン子ユーチューバー化より謎の行動も話題
2019年09月17日 20時00分
-
スポーツ
巨人・宮本コーチの“無責任発言”に批判噴出! 菅野抹消、二転三転する態度に「ズムサタに帰れ」の声
2019年09月17日 19時15分
-
芸能
放送決定のV6『愛なんだ』、なぜ“あのタイトル”ではない? みのもんたが1回のみの復活だったワケ
2019年09月17日 19時00分
-
芸能
りんごちゃんの悩みは「寝坊してサゲリシャス」話題の楽曲をキウイブラザーズと熱唱!
2019年09月17日 18時30分
-
芸能
『グッディ』、大村アナが宮澤アナに“セクハラ”? 「佳子さまみたいな髪型に」発言が物議
2019年09月17日 18時00分
-
芸能
有村藍里“初のフォトエッセイ”で赤裸々告白「一番読んでほしい人は…」
2019年09月17日 18時00分
-
スポーツ
千葉ロッテが画策する「東の猛虎」掛布&鳥谷の両獲り(1)
2019年09月17日 17時50分