-
スポーツ 2021年06月28日 11時15分
RIZINバンタム級トーナメント金太郎が激闘制して、朝倉海らとともにベスト8進出!
総合格闘技イベントRIZINは27日、『RIZIN.29』を大阪・丸善インテックアリーナ大阪で開催した。 後半戦では、RIZIN JAPAN GP 2021 バンタム級トーナメント1stラウンドが開催され、倉本一真とアラン“ヒロ”ヤマニハ、瀧澤謙太と今成正和、大塚隆史と獅庵、金太郎と伊藤空也がそれぞれ対戦した。 セミファイナルでは、パンクラス大阪稲垣組所属の金太郎が登場。BRAVE GYMの伊藤と対戦した。待望のRIZIN復帰を果たした金太郎。バンタム級GPの1回戦で指名したのはGRACHAN王者の伊藤。伊藤は「ノーマークから下剋上を狙う」と金太郎狩りに意欲を示している。 この試合のポイントは、タックルとそのディフェンスの攻防。金太郎は足を止めての打ち合いをするが、伊藤は常に足を動かしながら打撃だけではなく、様々なものを混ぜてくるだけに、どんな展開が待ち受けているのか想像がつかないところ。 伊藤に続いて、金太郎はド派手な演出をバックに威風堂々と入場。地元なだけに気合いもかなり入っているようだ。コールされると首をカッ切るポーズで伊藤を挑発する。 1R、圧力のかけ合いから、まず金太郎がインローで牽制。スピード感溢れる探り合いが続く。金太郎が左ストレートからラッシュを仕掛けると、伊藤は右を出して抵抗するが、金太郎が上に乗る状態でテイクダウン。膠着したまま1R終了のゴング。 2R、伊藤がワンツーを決めると、金太郎がヒザ蹴りから一気にテイクダウンに持っていく。これを上手く切り抜ける伊藤。何とか倒し切りたい金太郎だが、伊藤が粘りを見せて倒れない。お互いになかなか踏み出せないまま2Rが終了。 3R、手数を出す金太郎だが、伊藤も負けずに返していく。伊藤はジワジワとプレッシャーをかけながら、右ハイを出すなどスタミナはまだまだある様子。伊藤の周りを金太郎が動く展開に。金太郎に絡みつかれた伊藤が担ぎ上げてマットに叩き落とした後、金太郎が伊藤の首をネックロックで締め上げたところで試合終了のゴング。 判定の結果は3-0で金太郎が勝利。金太郎が、ヤマニハ、瀧澤、大塚、6.13『RIZIN.28』東京ドーム大会で勝利した朝倉海、井上直樹、扇久保博正、元谷友貴とともにベスト8に入った。なお、9.19『RIZIN.30』埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会の決定と、夏にも何か大会を開催する予定があると、榊原信行CEOが明言した。2ndラウンドは9.19さいたま大会で開催される。RIZIN『RIZIN.29』2021年6月27日大阪・丸善インテックアリーナ大阪▼RIZIN JAPAN GP 2021 バンタム級トーナメント1stラウンドRIZIN MMA トーナメントルール(5分3R / 61.0kg)●倉本一真(判定 0-3)アラン“ヒロ”ヤマニハ○○瀧澤謙太(判定 3-0)今成正和●○大塚隆史(判定 3-0)獅庵●○金太郎(判定 3-0)伊藤空也●(どら増田)
-
スポーツ 2021年06月28日 11時05分
巨人、阪神猛追の裏で正捕手争いに異変? 大城が守備でアピールも首脳陣が懸念する不安材料とは
7連勝で首位阪神に2・5ゲーム差。最大「8」まで開き、トラ独走の状況にあったが、9日間で一気に形勢が変わってきた。 「不振だった丸、故障していた梶谷が帰ってきて、戦力が整いつつあります。阪神は佐藤輝明を始め、打線が下降気味なので」(ベテラン記者) セ・リーグが面白くなってきた。 >>巨人・山口のお立ち台コメントにDeNAファン激怒「煽りとしか思えない」 古巣相手にNPB復帰星も、過去の恨みは未だ根強い?<< しかし、チームの状態が上向きになったのと同時に、新たな問題も発生した。正捕手問題である。 「山口俊が復帰し、初登板で勝利投手となりました。その山口の復帰勝利を導いたのが小林誠司です」 プロ野球解説者、スコアラーなど多くの関係者が小林のリードを称賛していた。山口が先発した23日時点で、「エース菅野(智之)も近く復帰」と伝えられていた。 小林は2019年に山口と、17年に菅野と最優秀バッテリー賞を受賞している。山口と息の合ったところを見せたことで、 「菅野復帰後は出場機会も増えるのではないか?」と言われていたが、首脳陣は決断できなかった。 「大城(卓三)ですよ。これまでは、打撃力なら大城、守備優先なら小林か、炭谷(銀仁朗)と言われてきましたが」(球界関係者) 大城が盗塁阻止率でリーグトップに立ったのだ。正確に言えば、「立っていた」。巨人首脳陣でさえ、最近になって気づいたのだという。27日現在、阻止率4割5分2厘、2位は3割台、3位は2割台となっているので、ダントツである。 投手コーチの経験を持つプロ野球解説者が「捕手・大城」をこう評していた。 「肩は強い方だと思います。でも、小林、炭谷はもっと強いので目立たなかっただけ。まあ、巨人のピッチャーはみんなクイックモーションが上手なので、他球団に比べて捕手の負担は少ないですが」 配球面はスコアラーとの共同作業なので、捕手個人で評価するのは難しい。 性格だが、首脳陣に叱られても淡々としており、試合前に要注意のバッターの配球について念押しした後、「本当に分かっているのか?」と心配する関係者も少なくないという。 先のプロ野球解説者がこんな話をしてくれた。 「大城は捕手ではなく、一塁手で試合に出ることもありました。プロ2年目だったかな、外野手に転向させて、打つことに専念させたら好成績を残すんじゃないかと、当時の首脳陣が真剣に考えていました」 また、原辰徳監督に代わってからの話だが、その打撃力を見込んで打順を上げると急に打てなくなるとのことで、7番か8番しか任せられないとの情報も聞かれるようになった。 「炭谷のインサイドワークというか、しっかりとゲームメイクできるのは彼です。スタメン捕手は先発投手との相性を見ながら代えていくしかないでしょう」(前出・球界関係者) “日替わりマスク”には賛否両論がある。マイナス面の声を一つ挙げるとすれば、「首位チームらしく、正捕手を決めてデンと構えるべき」とのこと。今季の巨人は試合途中から捕手を交代させる試合も多い。 首位攻防戦は過熱しそうだが、中継ぎ投手、捕手とも総動員の慌ただしいスタイルが続きそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年06月28日 07時00分
本年度の映画新人賞総なめの期待? セカオワ・Fukaseの俳優デビューが成功した理由
6月19日と20日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、菅田将暉主演の「キャラクター」が先週の4位から順位を上げ、3位に入った。 同作は、偶然目撃した殺人犯の顔をキャラクター化し、その作品で売れっ子になってしまった漫画家・山城(菅田)が運命に翻弄されていく姿を描くダーク・エンターテインメント。 同作で注目されたのは、今作で俳優デビューを果たした人気バンド・SEKAI NO OWARI(セカオワ)のボーカル・Fukaseで、山城やその周囲の人々を恐怖のどん底に陥れる殺人鬼・両角役を演じた。 4月に行われた完成報告会見で菅田は、Fukaseの役作りについて「一個一個、丁寧に考えているんだなと新鮮だった。『役作りのために、プライベートで包丁売り場に行って、包丁の目の前でセリフを練習していた』って言っていた」と明かし、「ハッとした。何周も回って忘れていたことだなと」と俳優としての初心を思い出した様子。 >>セカオワFukase、インスタグラムに「ぶっ殺すぞ」 謎の暴言を投稿した事情は<< Fukaseは、「そういう練習もしました。でも、もしこれが警備員に見つかって捕まったら、『映画のセリフの練習をしていました』って言い訳しなきゃいけないから、変なプロモーションになっちゃうなと。なるべく早くスーパーを出ました」と笑わせた。 「どこからどう見ても完全な連続殺人鬼の役だった。役者初挑戦ということもあって、かなりの衝撃。なかなかあの役を演じられる役者はいないはずで、本年度の各映画賞の新人賞を総なめにするのでは」(映画業界関係者) もともと、セカオワの歌詞は独特の世界観を描いていることもあってブレイクしたが、Fukaseの壮絶な過去が役作りに大きく影響していたようだ。 「6月16日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。その際、中2で集団リンチを受けたり、その後、アメリカに留学するも精神を病み、帰国後、そのまま閉鎖病棟に入院したことを明かした。そんな経験をした俳優はなかなかいないはずで、そう考えるとあの役はFukaseにしかできなかった」(芸能記者) 次にどんな役で俳優業のオファーがあるのか注目だ。
-
-
社会 2021年06月28日 06時00分
日本人観光客を受け入れ始めたヨーロッパ、アジア人差別はもうない? 現地での意識に変化は
新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、新規感染者数が減少したヨーロッパ各国は観光客を受け入れ始めた。コロナ禍以前は日本人の旅行先として人気だったヨーロッパだが、旅行に行きたい気持ちがある一方で、アジア人差別を不安視している日本人も多いようだ。 ヨーロッパではコロナ禍を巻き起こしたとしてアジア人差別が横行し、道で襲われるなどの被害が多発していた。特にフランスではレストランでアジア人だと分かると奥の席に案内されたり、順番を待っているにもかかわらず欧米人を優先させアジア人をなかなか席に通さないなど、アジア人差別が顕著だったといえるだろう。もともとフランスではアジア人に対する差別が見受けられていたがコロナ禍でさらに拍車がかかり、ツイッターなどでは「コロナをはやらせたアジア人を見たら暴力を振るおう」というようなツイートが出回って実際に殴られたというアジア人の被害者も多くいた。 >>感染を疑い恋人を殺した男や、外で騒ぐ若者を射殺した男も コロナ禍の影響で起きた殺人事件<< このような事件は日本でも広く報道されていたが、いまだに恐怖を感じている日本人は多いようだ。SNSを見ると日本人からは、ヨーロッパに旅行することに対し「コロナが落ち着いてもヨーロッパへの旅行は怖い。まだきっとアジア人差別があるはず」「ワクチンを打ってコロナに対しては安心できても差別が怖くてヨーロッパには行けない。今もコロナによるアジア人差別が蔓延していると噂で聞いた」「パリに旅行したいけどアジア人差別が落ち着くのはコロナが収まってから2〜3年後だと思う」などの声が挙がっている。 しかし実際のところはどうなのだろうか。2020年11月頃、アジア人に暴力を振るおうというツイートが横行していたフランスでは現在、アジア人差別はコロナ禍以前と同じ程度に戻ったという。その背景にはアジア人に対する暴力を誘導したツイートをした5人が起訴され、5月26日に5人のうち4人に有罪判決が言い渡されたことも関係しているだろう(残りの1人は無罪)。起訴された5人は19歳から25歳の若者で、フランスの有名大学に通っていた学生らであったことから、このニュースはフランスを中心にヨーロッパで広く報道されていた。これもあり差別が罪であるということが改めて認識されたようだ。 フランス在住の日本人は、ヘイトツイートが蔓延していたときは外出はなるべく控え、どうしても外出しなければならない時は下を向いてアジア人だとバレないようにしていたというが、現在はコロナ禍以前のように普通に外出しているという。アジア人差別を感じられる場面がないわけではなく、コロナ禍が原因かは不明なもののスーパーなどではアジア人だと分かると、他の欧米人と比べてレジ担当の店員に明らかに嫌な顔をされることもあるという。しかし「暴力を振るわれるほどの恐怖はもうない」と話す。 またほかの国ではフランスほどもともとアジア人に対する差別がなかったこともあり、コロナ禍にかかわらず、レストランなどで差別的な行為を受けることはほぼないという。ドイツ在住のあるドイツ人は、コロナ禍でもアジア人差別をした人を見たことはないとし、「もうコロナは落ち着いているし、今も日本人の観光客を見ても別になんとも思わない」と話していた。またイタリア在住の日本人は、地域にもよるが、コロナ禍でアジア人差別がイタリアで目立ってはいなかったことを明かしつつ「イタリアの観光業は日本人観光客を含めたアジア人によって潤っていたからむしろ歓迎されると思う」と伝えていた。 実際、すでにヨーロッパに旅行した人も出てきており、差別は感じられなかったという声も多い。ドイツからフランスに旅行したという在独日本人家族は差別には遭わなかったといい、「市民の間ではもうコロナ自体が落ち着いているという雰囲気もあって、アジア人差別も忘れられていたかのようだった。差別を覚悟で行ったから逆に拍子抜けした」そうだ。一方で、日本からドイツに旅行したという日本人は差別を感じなかったとした上で「アジア人旅行客はまだほとんどいなくて目立ってしまい、変な目で見られていた気はする」と多少の違和感があったことを明かしていた。 コロナ禍によってあらわになったアジア人差別。コロナが収束しても差別を恐れて旅行をしばらく避けようと考えている日本人は少なくはないだろう。しかし日本人が思っているほどヨーロッパではアジア人差別はないのかもしれない。
-
ミステリー 2021年06月27日 23時00分
UMAの住む湖が売却!?地元で愛される謎の巨大カメ「ビースト・オブ・バスコ」
ネッシーのスコットランド・ネス湖や、オゴポゴのカナダ・オカナガン湖、日本でもイッシーの池田湖など、未確認生物が生息するといわれる湖は世界各地に存在している。 そんな「UMAの住む湖が売りに出された」として注目が集まっている。問題の湖はアメリカ・インディアナ州チュルバスコの町にあるフルド湖。フルド湖は43エーカーの私有地に存在する湖で、巨大なカミツキガメの姿をしたUMA「ビースト・オブ・バスコ(バスコ湖の怪物)」が生息していると言われている。 初めてこのUMAが目撃されたのは1898年とされる。オスカー・ファルクという名の農民が湖で巨大な亀を目撃。きっと先史時代の巨大な亀の生き残りだろうと周囲に話していたという。その後、1948年に2人の人物が湖で、重さ200キロは超えるであろうカメを発見したと主張して話題になった。この湖のある土地はゲイル・ハリスという人物が所有していたが、彼も「ダイニングテーブルほどの大きさの甲羅の巨大亀」を目撃したと主張。「古代の巨大亀」ないしは「極限まで成長しきったワニガメ」などの説が出て、実際にこの亀を捕獲しようと言う動きが出た。 >>UMAはなぜ表に出てこないのか?人間の心理と認知のクセが影響か<< 土地の持ち主だったハリスと、目撃者の2人を中心に捕獲作戦が始まり、湖の水を抜いて捕獲しようという某人気テレビ番組のような流れになった。しかし、排水ポンプの故障やハリスの急病など不運が重なり、作戦は失敗に終わったようだ。このとき、湖の周辺には何百人もの観光客が訪れ、米国沿岸警備隊が捜索に参加するなど、地元ではちょっとしたお祭り騒ぎとなったようだ。 この後、最初に「目撃」した農家のオスカー・フルドにちなみ巨大亀には「オスカー」という親しみやすいあだ名が付けられている。このUMAが地域社会に与えた影響の大きさを示す好例が、チュルバスコの町の公式なニックネームだ。この町は伝説的なUMAに敬意を表してか「Turtle Town USA」と呼ばれる。1950年以降、毎年このUMAに関連したイベントも開催されている。しかもこれはインディアナ州で最も古く、現代まで継続的に行われている祭でもあるのだ。 そんな湖を含む土地が100万ドルの希望価格で売りに出された。売却を担当した不動産業者のJustin Griffin氏は、この土地に地元で有名なUMAが住んでいると言われていることを「最近になってようやく知った」と語っている。果たしてこの土地を購入するのか、そしてUMAが住んでいる湖がどうなるのか。UMAそのものが地域文化にとって重要な存在になっていることを考慮すると、現地の人ならずとも今後が気になるところだ。関連動画21Country: Fulk Lake, home of the 'Beast of Busco', up for sale(YouTube)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=KXvSRWd6P-0
-
-
レジャー 2021年06月27日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>年下部下に心を奪われ…一線を越えた女の転落
男女の恋愛がうまくいく秘訣は、互いに同じ熱量を持つことなのかも知れない。たとえ双方が恋愛感情を持っていたとしても、片方だけが身を焦がすような愛欲を募らせているのは残酷なことだ。竹林沙也加さん(仮名・34歳)は既婚の身でありながら、年下の部下と不倫関係になったが、彼女はすぐに後悔することになる。 「T矢は新卒で入って来て、その時はまだ20代前半でした。私の直属の部下ということもあり、一緒に仕事をする時間も長かったです。T矢は素直で可愛くて弟ができたみたいに可愛がっていました。時々、顔の距離が近くドキッとする瞬間も多かったですが、私にも夫はいましたし、今更10も年下の部下とどうこうなるなんて考えてもいませんでした。でも、あるプロジェクトの打ち上げの後、“2人だけで飲みに行きませんか?”って誘われたんです。T矢の意味ありげな視線に、つい期待してしまっている自分がいました」 >><実録!不倫カップルの顛末>夫のDVに悩み幼馴染の男性に救いを求め体と心が満たされた夜<< 年下部下に誘われた沙也加さん。夫との夜の生活はマンネリ気味で回数も少なく、欲求不満だったという。彼女は誘われるままに2人で飲みに行った。その時までは沙也加さんは「上司」としての立場を守っていたという。 「帰り道、彼が突然、私の手を繋いできたんです。ふざけているのかと思いましたが、彼はすごく真剣な顔をしていて…私は酔っていたこともあったし、久しぶりに触れた男性の肌にクラっとしてしまって…。気が付けば朝まで2人でホテルにいました。彼は若いだけあって体力もすごくて、何度も求められて…。そのままギリギリまで何回も肌を重ねました。すごく燃えましたし、気持ち良かったです。でも、私にとってはあくまでもその時だけの大人の関係のつもりでした」 部下と関係を持ってしまった沙也加さん。彼女は一時的な火遊びのつもりだった。しかし、まだ若いT矢は本気で沙也加さんとの未来を夢見ていた。暴走したT矢の沙也加さんへの愛情はやがて憎しみへと変わっていく…。
-
レジャー 2021年06月27日 22時00分
お風呂に一緒に入ってくれない盗撮男~本当にあった怖い彼氏~
中条優香(仮名・26歳) ついこの間、別れたばかりの元カレの話です。お互いに職場が近く、付き合ってすぐに同棲を始めました。筋トレやサイクリングなど彼とは共通の趣味があり、休みの日も楽しく過ごせて交際は順調でした。 ただ一つ、私が不満に感じていたのはお風呂に一緒に入ってくれないことでした。私は四六時中彼氏と一緒にいたいタイプなので、何回かお願いしましたが彼は嫌がりました。そのくせに、毎日お風呂を覗きに来るのです。私が体を洗っていると必ず脱衣所までやって来ます。ドアを開けて中まで覗くこともあれば、脱衣所で何かしている時もありました。彼曰く、「筋トレをしたから鏡を見に来た」「寂しくなって会いに来た」らしいのですが、じゃあ一緒に入ればいいじゃない、と訝しく思っていました。 >>傷つけてまで彼女に頼られたかった男~本当にあった怖い彼氏~<< 彼の不可解な言動を解明するため、私はある日行動に出ました。いつものように一旦お風呂に入ると、シャワーを出してそっとリビングの隣の部屋に隠れたのです。そこには小窓があり、リビングの様子が見えるようになっており、覗くと彼はズボンを降ろしスマホを触っていました。近くにいたのでスマホの画面が見えたのですが、そこには脱衣所から私の入浴シーンを撮影した動画が…。彼はそれを見ながら自分で処理していたのです。なんとなくそんな気がしていた私は、何も言わずに風呂場に戻りました。 その後、彼のスマホを見る機会があり、アルバムを開くと私の入浴シーンがびっしりと記録されていました。いくら彼氏でも盗撮は気持ち悪いと感じてしまい、彼への気持ちは次第に冷めていきました。別れる時もその話は彼にしなかったので、きっと今の彼女に対しても同じことをしているのだろうと思います。一緒に入ればじっくり見られるのに、わざわざ盗撮する彼の性癖に引きました。写真・つんつん
-
芸能 2021年06月27日 21時00分
【放送事故伝説】「え!これ本番!?」天気予報コーナーで思わぬハプニング!
2010年の放送開始から10年以上に渡り、日本テレビ系の夕方のニュース番組枠を守っている『news every.』。 日本テレビの藤井貴彦アナウンサーを中心に、元女性アイドルグループ「乃木坂46」のメンバー市來玲奈アナウンサーや元『おかあさんといっしょ』の横山だいすけなど、個性豊かなメンバーが出演するニュース番組として知られている。 そんな『news every.』の中で、その微笑ましい姿が話題になるのが、ベテラン気象予報士・俳優の木原実が担当する「お天気コーナー」である。 >>【放送事故伝説】思わず爆笑!珍放送事故でテレビ局もお詫び<< このお天気コーナーには、木原以外にもマスコットキャラクターの「そらジロー」や「くもジロー」も登場。新型コロナウイルス等で暗いニュースの多い中、木原の明るいキャラクター性などもあり、隠れた人気コーナーとなっているようだ。 だがその一方、天気予報コーナーはその性質上、藤井アナのいる日テレのスタジオと木原のいる外を中継で繋がなくてはならず、思わぬハプニングも数多い。 以下は、2020年4月9日放送の『news every.』で起こったハプニングだ。 「木原さーん、そらジロー」と藤井アナが呼び、木原のいる場所と中継を繋ぐのだが、何故かカメラがいつまで経っても木原の方を向かず、上空を映していた。そして、カメラが下へ向くと、コップらしきものを持ち慌てふためく木原の姿が。さらに、「え!本番?これ本番!?」という声と共に、コップを後ろ側に廻す木原の姿がバッチリと映っていたのだ。 どうやら、木原が水かジュースを飲んで、喉を潤している最中、藤井アナが呼んでしまい、バタバタな登場となってしまったようだ。 また、本来は天気予報の終盤に見せるはずの「ワンポイント天気」のフリップも、丸見えの状態で映り込んでしまったため、この日の放送は大失敗で終ってしまったようだ。 だが、ネットでは「面白かった」「あんなことあるんだ」と愛嬌たっぷりなハプニングだったこともあり、好意的に受け入れられていたようだ。(文:穂積昭雪 山口敏太郎事務所)
-
社会 2021年06月27日 20時00分
大河撮影で冷戦状態は門脇麦の嫉妬? 代役・川口春奈との“不仲説”はでっち上げの戦略か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優・門脇麦が、俳優・金子大地とのお泊まりデートを18日発売の『FRIDAY』(講談社)に報じられた。同誌は、5月末に東京・品川駅の新幹線ホームでツーショットを激写。さらに、門脇がたびたび金子の自宅を訪れ、宿泊する様子を伝えている。2人は今春の舞台『パンドラの鐘』で共演し、交際に発展したとみられる。ORICON NEWSの取材によれば、報道について双方の所属事務所は否定も肯定もせず、「プライベートなことは本人に任せている」としている。 門脇は、米・ニューヨークで幼少期を過ごした帰国子女。高校卒業後に芸能界に入り、2011年放送のドラマ『美咲ナンバーワン!!』(日本テレビ系)で女優デビューし、今年で女優生活10周年を迎える。前作のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では見事な演技でヒロインを務め上げ、一躍有名に。現在は、安定した地位を築き上げている。 一部では、門脇がいまなお世間一般の人と同様に、満員電車に揺られて“電車通勤”を維持していると報じられている。そんな、庶民的な一面を持つ門脇だが、同ドラマで共演した女優・川口春奈との不仲説が絶えない。 >>広瀬すず、ローカルアイドル出身の橋本環奈を嫌悪?『ネメシス』共演を承諾したワケは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 2019年11月、同ドラマに出演予定だった女優・沢尻エリカが麻薬取締法違反で逮捕され、その代役として川口が急遽、抜擢された。放送開始直前のキャスト交代劇は大きな話題となり、一気に川口に注目が集まった。だが、2020年2月発売の『週刊現代』(同)は、このことが門脇のしゃくに障ったと報じている。 「一部報道では、川口が門脇の楽屋にあいさつに行ったところ、無視をされ”不仲”が決定的なものになったとも伝えています。たしかに、川口は時代劇初挑戦で主演の俳優・長谷川博己以上に話題をさらっていました。ところが、撮影現場で両者は互いに無言を貫き、目も合わせようとはせず、現場の空気はピリピリしていたとか。長谷川もこの“冷戦状態”を和らげようと、対等な扱いで両者と接していたといいます」(芸能関係者) だが、門脇の嫉妬から不仲に発展したといわれていたが、こんな話が飛び出した。 「2020年3月に『東スポWeb』は、両者の”不仲説”のリーク元がNHKの製作スタッフによるもので、視聴率アップを狙った話題づくりが目的だと伝えています。たしかに、両者の不仲説は同ドラマの放送中、定期的に浮上していましたが、いずれの報道も真相は不明なところ。加えて同年5月の『東スポ』配信記事では、ここに女優・木村文乃も参戦し、三つ巴バトルが勃発したとも。おのおのが派閥を作り、現場の空気を凍らせ、それにスタッフらが翻弄されていたよう。ですが、この噂の出どころもNHKの番宣関係者なんだとか。なんでも、最初に両者の不仲説が出た途端にドラマの視聴率がアップしたそうで、視聴者を引き付けるための戦略という話です」(芸能ライター) これらの不仲説が視聴率向上のために作り上げられた話だとすれば、当人らからすればたまったものではないだろう。だが、両者のみならず、木村を交えたプライベート的な話題や画像の投稿などは確認できない。 冒頭の『FRIDAY』で、スーパーで買い物帰りの門脇は黒の短パンから両脚を露出させ、“ふくらはぎ”のマッスルぶりがネット上で注目を集めた。バレエの経験がある門脇は、美しいスタイルを維持しているのだろう。私生活の新たな展開も気になるところだ。
-
-
芸能 2021年06月27日 19時00分
菅田将暉、“一夜限り”の菜々緒とは「付き合う気はない」と一蹴? 急な暴露に下世話な噂も【芸能界、別れた二人の真相】
俳優の菅田将暉と女優の小松菜奈が、都内のマンションで同棲していることを17日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。記事によると、菅田から同棲を提案された小松が自身の部屋を解約し、今月中旬から同棲を開始したという。2人は、2016年公開の映画『ディストラクション・ベイビーズ』と『溺れるナイフ』、そしてダブル主演を務めた『糸』(20年公開)と3度の共演を経ている。20年3月、『スポニチ』が2人の交際を報じ、菅田の猛アタックにより交際に発展したとしている。 菅田といえば、芸能界きってのプレイボーイとして知られる。これまで、数多くの女優と浮名を流してきたものの、同棲まで発展したことはなかった。だが、女優・菜々緒との“お泊まり愛”は、久々の“ビッグカップル”誕生かとメディアをにぎわせた。 2018年2月発売の『女性セブン』(小学館)によれば、同月中旬、2人は都内にある会員制の焼き鳥店で食事を共にし、タクシーで店を後にすると菅田が菜々緒の自宅マンションで“お泊まり”をしたという。翌日、菅田が菜々緒のマンションを後にしたのは正午ごろで、計13時間に及ぶ“デート”を楽しんだようだ。 >>狩野英孝の“6股”は表向き? 破局の真相は、加藤紗里の黒すぎる疑惑か【芸能界、別れた二人の真相】<< 2人は2017年公開の映画『銀魂』、同年放送のNHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』、auのCM“三太郎シリーズ”で共演し、同年秋ごろから一緒に過ごす時間が増えていったという。 「菅田はこれまで、年の近い若手女優らとの熱愛報道が目立ちました。菜々緒(当時29歳)は菅田(同25歳)よりも4歳年上なうえに、姉御肌気質。菅田は、自分流を貫くタイプですから女性にリードされるのは苦手なはず。ですが、年齢や雰囲気もいままでにないタイプだった菜々緒に興味を示したといいます」(芸能ライター) だが、2人の所属事務所は共に交際を否定。さらに、大手マスコミによる後追い報道は皆無でその後の進展はないままで終わった。 「たしかに、2人は仲がよいですがそれは友達という関係。最初から交際していた事実はないといわれています」(芸能関係者) 一部ネットニュースでは、2人は“一夜限りの関係”で、菅田自身も報道が出た直後に「付き合う気はない」と、菜々緒との関係を周囲に否定していたことが報じられている。 「菅田の“肉食ぶり”は菜々緒も同じだそう。菜々緒はここ数年、熱愛報道がなく、オトコ日照りが続いているものの、どうやらカラダだけの付き合いは健在のよう。菜々緒は自身の結婚観について、2020年3月放送の『家事ヤロウ!!! 3時間SP』(テレビ朝日系)で『結婚したくない』と断言。その理由として『人と一緒に住みたくない』と語っていましたから、年下との交際はないでしょう」(芸能記者) やがて、この騒動はフェードアウトしたはずだった。ところが2019年6月、菜々緒が突如、菅田との交際を否定。菜々緒は、自身のインスタグラムで『銀魂』のオフショットをアップし、「あ、新八(菅田の配役)とは付き合ってません」とつづったのだ。 菜々緒が、菅田との“一夜限りの関係”を蒸し返したことに、一部ネットニュースは「私はSEXだけの関係でもOK」との業界へのアピールだと報じた。さらに、菜々緒は大の“エロ好き”で、女子大時代の「特技」の項目に「ローリングフェラ」と記していたことまでも報じられ、まさに驚く限り。結果的に、2人の関係が“一夜限り”だったのかは不明なところだ。 同棲報道が出た冒頭の2人には交際発覚当時、映画宣伝のためだとうたぐる声も上がっていたが、水面下では着実に愛が育まれていたのだろう。役者としても才能あふれる旬な2人の今後の活躍が期待される。
-
芸能
川口春奈、女優として見なくなったワケは…SNS炎上以外にも?
2019年11月17日 16時00分
-
芸能
中居が鶴瓶のプライベート焼肉屋に鶏肉持参で乱入
2019年11月17日 14時00分
-
社会
コーヒーの新たな健康効果が判明! 1日に2〜3杯飲むだけで老化予防
2019年11月17日 13時20分
-
芸能
ドラマ、バラエティ…秋の改編が大外れ? フジテレビが窮地か、視聴者離れ進む
2019年11月17日 12時30分
-
芸能
若手俳優の憧れ? 2世イケメン俳優の働き方、兄弟の絆
2019年11月17日 12時20分
-
芸能
オフでは大河女優にあり得ないハジケっぷりだった沢尻エリカ容疑者
2019年11月17日 12時14分
-
芸能
いいとも少女隊で渡辺直美の相方、スタッフにひいきされていた? 現在は意外な道で活動中
2019年11月17日 12時10分
-
芸能
KinKi堂本剛の「弟」が意外な活動中! 転身のきっかけは
2019年11月17日 12時00分
-
スポーツ
“アニマルフロー”ってナニ? DeNA投手陣、一風変わった練習で充実の秋へ
2019年11月17日 11時00分
-
芸能
キムタク夫妻が新婚の嵐・二宮夫妻の“後見人”に名乗りをあげる?
2019年11月17日 09時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 「影」の意味が分かって、地団駄を踏まないで『影踏み』
2019年11月17日 07時00分
-
その他
本好きのリビドー
2019年11月17日 06時00分
-
芸能
“ビッグマミィ”美奈子に厳しい声が集まり続けるワケ 大家族への目が変わってきた?
2019年11月17日 06時00分
-
ミステリー
到達可能な異界 「隠れ里」「マヨイガ」
2019年11月16日 23時00分
-
社会
千本のビデオテープと二千人の顧客名簿が握りつぶされたプチエンジェル事件、容疑者の不可解な自殺方法とは【未解決事件ファイル】
2019年11月16日 22時30分
-
芸能
飯島直子 モンロー級垂涎バディに激濡れ五十路密壺の秘密(1)
2019年11月16日 22時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜男が女友達のSNSを探す目的〜
2019年11月16日 22時00分
-
芸能
夫・山本耕史も加勢する堀北真希サプライズ復帰計画
2019年11月16日 21時45分
-
芸能
演技派女優の脅迫事件で露呈した中小以下の芸能プロが抱える問題
2019年11月16日 21時30分