-
社会 2022年02月14日 17時00分
野々村真、藤井聡太五冠への発言が「キモい」「セクハラ」と批判 師匠が苦笑いも「大事なことですよ!」
14日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、将棋界最年少の19歳6か月で5冠となった藤井聡太新王将について特集。出演者でタレントの野々村真のある発言が物議を醸している。 第71期王将戦七番勝負第4局で勝利し、王将を初奪取した藤井氏。最年少5冠で、将棋界にある8つのタイトルのうち、過半数の5冠を獲得した。番組では藤井五冠の師匠の杉本昌隆八段がリモート出演し、今回の偉業について解説。また、杉本八段は今年、藤井五冠にお年玉を渡した際、深々と頭を下げる様子を見て、「大人になったな」と感じたといったエピソードを明かしていた。 >>『バイキング』坂上忍「不倫してるの?」若手アナへの質問が物議「セクハラ」「最低すぎる」の声も<< そんな中、話を振られた野々村は「僕は将棋の世界はあまり分からない。とにかくすごいのは分かるんだけど」とポツリ。「他の競技で何に例えれば……。どれくらいの人と一緒かというのを教えてほしいくらい、どれだけすごいのか」と漏らすと、MCの坂上忍が「普通に大谷(翔平)選手とか、金メダルとか。本当にそのレベル」と説明。野々村は「そう思えばいいわけね! やっと分かった! それですごいって分かる、初めて」と明かしていた。 また、野々村は杉本八段と藤井五冠のお年玉エピソードに触れ、「『大人になった』って言ってたけど、大人になるんだったら、彼は恋を……。大人になったら恋をするようなこともあるじゃないですか」とプライベートな部分に言及。杉本八段に「恋っていうのは勝負にとって、どれだけプラスになるんですか? 恋するってことは」と質問していた。 この唐突な質問に杉本八段が答えあぐねていると、坂上は「答えたくなかったら答えなくて大丈夫です」とフォロー。野々村は「大事なことですよ!」と声を大きくしていたが、杉本八段は苦笑いしつつ、「どうでしょうね。私も苦手なんで分からないですけど」とやんわりと回答を避けていた。 この野々村の発言に、ネット上からは「セクハラ」「ラサール石井の浅田真央への発言並みにゲスい」「余計なお世話」「未成年に恋とかどうのってキモい」「本人の自由でしょ」といった大ブーイングが集まってしまっていた。 5冠のすごさも分からず、恋を勧めるかのような発言をしていた野々村。その発言のズレっぷりに、視聴者は疑問を抱いたようだ。
-
スポーツ 2022年02月14日 15時30分
DeNA・佐野の故障離脱、球界OBが予言していた? 三浦監督肝いりの一塁コンバートに潜んでいた重大リスクとは
2017年のプロ入りからDeNAでプレーし、昨季までに「429試合・.299・47本・189打点」といった通算成績を残しているプロ6年目・27歳の佐野恵太。13日に伝えられた故障情報がネット上で物議を醸している。 報道によると、DeNAは春季キャンプ第3クール最終日のこの日、佐野が右腹斜筋肉離れと診断されたと発表。佐野は同日の練習には不参加で、15日から始まる第4クール以降は別メニュー調整になるとみられている。 腹斜筋の肉離れは一般的に回復まで1カ月程度かかる故障とされており、直近では2019年に日本ハム・渡邉諒(右内腹斜筋肉離れ)、2021年に日本ハム・西村天裕(左内腹斜筋肉離れ)がそれぞれ実戦復帰まで約1カ月を要している。仮に佐野も回復まで同程度の時間がかかるとなると、実戦復帰は3月25日に予定される開幕直前になる可能性が高い。 >>巨人監督が敵ルーキーの活躍に仰天「あの選手は何者だ」 大慌てでデータを確認、無名時代の佐野が起こした珍事とは<< 佐野の故障を受け、ネット上には「ここから練習試合・OP戦で試合勘養っていくタイミングでの故障は痛すぎる」、「怪我で実戦欠場が増えるようならマズいな、開幕間に合ったとしてもしばらくは状態上がってこないのでは」と心配の声が相次いだ。一方、「佐野といえば、高木さんが少し前に怪我が怖い的なこと言ってたな」、「高木が言ってた故障の不安が的中してしまった」と、野球解説者・高木豊氏の指摘を引き合いに出したコメントも多数みられた。 佐野は今キャンプでは三浦大輔監督の意向もあり、2019年8月29日・ヤクルト戦を最後についていない一塁守備に積極的に取り組んでいる。これ以降は左翼を本職としていた中で約2年半ぶりに“復帰”した形だが、高木氏は今年2月7日放送の『プロ野球ニュース 2022』(フジテレビONE)内で、「(内野、外野守備では)使う筋肉が全く違うのでけがに注意しないと」と一塁挑戦には故障リスクがあると指摘。今回の故障を受け、この指摘を思い返したファンも少なくなかったようだ。 「現在のDeNAは外野は佐野、桑原将志、オースティン、大田泰示、一塁はソト、牧秀悟とどちらも豊富な戦力を擁していますが、三浦監督は『シーズン中、コロナがどうなっているか分からない。いろんなオプションを持っておきたいということで、取り組んでもらっています』と、不測の事態に備えて佐野に一塁練習を行わせていると語ったことが伝えられています。その佐野が高木氏の懸念が的中する形で故障離脱してしまったことで、三浦監督は佐野の代役に誰を使うか、代役の代役としてどの選手を用意しておくのかなど戦力構成の変更を考える必要がありそうです。なお、一般的に一塁手は打者の打球、内野手からの送球を体を左右に動かし的確に捕球することが求められる関係上、他ポジションに比べ脇腹に負担がかかりやすいとされています」(野球ライター) 佐野は昨季まで2年連続打率3割をクリアし、2020年には首位打者(.328)にも輝いているチーム屈指の巧打者。そのため、一部からは「佐野が開幕から本調子じゃないなら、チームも比例して出足から躓くのではないか」といった声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年02月14日 13時15分
橋下氏、平野歩夢の逆転V見逃し騒動でNHKを猛批判「国会の追及ネタになる」冷ややかな指摘も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。NHKのサブチャンネル切り替え騒動に絡んで、同局を猛批判した。 11日に行われた「北京オリンピック」スノーボード男子ハーフパイプ決勝で、平野歩夢選手が金メダルを獲得。だが3回目の滑走直前、いきなりサブチャンネル放送に切り替わる事態が起こる。視聴者の中にはリモコン操作に手間取っているうちに“世紀の瞬間”を見逃す者も多かったようで、怒りや戸惑い、嘆きの声がSNSに多数寄せられた。 >>トラウデン、コロナ感染「芸能界は名前を挙げなければいけないのに…」発言で疑問の声 『めざまし8』五輪選手の感染報道が物議<< この日の『めざまし8』では、3本目の滑走をオンタイムで見ることができたかを視聴者にアンケート。すると、「切り替えて見られた」が50%、「最初を少し見逃した」が25%、「全く見られなかった」も25%。つまり半数の人が「見られなかった」ことになった。 この結果を受けて、メイプル超合金・カズレーザーは「切り替えられて見られた方が半数なのがびっくりした」と意外と多いことを評価。だが、これに異を唱えたのが橋下氏。「僕は大問題だと思います。逆を言えば半分の人が見られていない」と反論。そして、「今月、受信料を徴収した時、半数の人たちが『きちんと見れなかったんだから受信料を全額払わないよ』と言い出したら、NHKはどうするのか?」と訴えた。 続けて、「『見たい人が払うべきだ』という考え方を持っている政党もあるわけですから、もしかすると国会の追及ネタにもなりそうな気がする」と批判姿勢を強めていた。これに対して、谷原章介は「NHKをかばうわけではないですが、平野選手の滑りがあの時間になったのは、NHKが選択したわけではない」とフォローしていた。 橋下氏の批判について、「橋下さんよ!よく言ってくれたわ」「橋下さん、ド正論」といった称賛意見がある一方、「そこまで大袈裟にする必要ある?」「橋下氏一流の煽り」「関係ない話にそらすな」「そもそもNHKはスポーツ専門チャンネルじゃない」と反発が。 「サブチャンへの切り替えなんて大した手間じゃない」といった冷静な指摘や、谷原のフォローには「うたコンやってるから擁護必死だな」といった意見も見られた。
-
-
社会 2022年02月14日 13時05分
松井市長、水道橋博士に「言い訳もダメ、法的手続きします」警告後も「橋下弁護士に相談してみよう」と応戦?
松井一郎大阪市長が、お笑いタレントの水道橋博士のツイッターでの発言に対し、法的手続きを取ることを宣言している。 事の発端となったのは、水道橋博士が松井市長に関する疑惑をまとめたユーチューブ動画を13日に自身のツイッターで紹介したこと。松井市長のパワハラ疑惑や企業利権疑惑などをまとめたものとなっていた。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< この動画について、水道橋博士は「これは下調べが凄いですね。知らなかったことが多いです」とコメント。「維新の人たち&支持者は事実でないなら今すぐ訴えるべきだと思いますよ(笑)」と綴っていた。 松井市長は同日、水道橋博士のこのツイートに反応し、「水道橋さん、これらの誹謗中傷デマは名誉毀損の判決が出ています。言い訳理屈つけてのツイートもダメ、法的手続きします」と宣言。続けて、「水道橋さんは有名人で影響力があるのでリツイートされた方も同様に対応致します」と呼びかけた。 水道橋博士は松井市長の警告後、ツイッターで「よくわからないけどお仕事している間に訴えられてるわーー」と反応。「橋下弁護士に相談してみよう」「吉村弁護士紹介してくれる?」と松井市長と維新で繋がりのある元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏や、大阪府知事で吉村洋文氏の名前を出したブラックジョークを投稿した。 また、14日になり改めてツイッターを更新し、「ボクがRTしたYouTube見直しましたけど、どこも名誉毀損していないのでは?事実を並べているだけ」と反論。「市長の疑惑に対し市長は勝訴したと言っているだけですよ」と指摘していた。さらに、松井市長に対する「スラップ訴訟」「言論弾圧」といった批判ツイートを数多くリツイートしている。 2019年には、埼玉県の女性がツイッターに「松井一郎は過去に女子中学生を強姦し、自殺に追いやりました」と投稿し、松井市長は提訴。今年1月に判決が行われ、女性は330万円の損害賠償の支払いを命じられていた。 この一連の騒動に、ネット上からは「これも名誉毀損になるの?」「水道橋博士を訴えるなら動画も削除申請出した方がいい」「揶揄レベルで訴えられるのか?」というさまざまな声が集まっていた。記事内の引用について水道橋博士公式ツイッターより https://twitter.com/s_hakase松井一郎公式ツイッターより https://twitter.com/gogoichiro
-
芸能 2022年02月14日 12時35分
『R-1』、昨年の批判受けてルール改定?「とんでもないことに」「悲報」不満の声も
13日、『R-1グランプリ2022』(関西テレビ・フジテレビ系)の準決勝が開催。決勝に進出するメンバーが発表された。祝福ムードに包まれる中、ネットでは、ある変化に疑問の声が挙がっている。 決勝メンバーは、kento fukaya、お見送り芸人しんいち、吉住、サツマカワRPG、ZAZY、寺田寛明、金の国・渡部おにぎりの7名。彼ら彼女らに敗者復活1名が加わり、合計8名で決勝を争うこととなる。審査員は5名。1stラウンド8名から上位2名がFinalラウンドに進出し、優勝が決まるという。 >>『R-1』と『東京リベンジャーズ』コラボが物議「ズレている」「作品読んでますか」双方ファンから疑問の声<< 「昨年、タイトな時間での放送の中で、審査員に話を振れない、得点の出し方もあやふやなど、グダグダになってしまい、ネットから叩かれてしまった『R-1』。今回、放送時間はそのままに、決勝メンバーを減らす方針となりました。例年だと10名以上が決勝に進出していたので、これは大胆な変更です。ちなみに、審査員も昨年の7名から5名に減らされています。真相は不明ですが、局の都合で放送時間を延ばせない分、ファイナリストや審査員を減らした可能性が高い……。それにも関わらず、ネタ時間は3分と例年通りなんです。フリップ、コント、漫談など、どんなネタであっても4分はほしいところ。3分では、笑いに持っていくフリの部分が短くなってしまい、どうしてもインパクト重視になってしまうんです」(芸能ライター) ネットでは、今回の改定に疑問の声が多く投げかけられている。「ファイナリスト8人なのは不満」「出場者にとっては悲報ですな」「なんかとんでもないことになってしまったな」「(修正箇所が)ちょっとズレてるかな...」「R-1今年は決勝8人→ファイナル2人w 3分ネタ10本で2時間持つとは思えないww」「尺の都合8人+審査員五人は仕方ないけどだったらもっと大会そのものを盛り上げて悪いお祭り感が出ないようにしてほしい」とのコメントが。 また、決勝発表がYouTubeで生配信された際、プロデューサーが「昨年の反省を踏まえて……」と語ったことから、「大丈夫かな」「笑わせるわ」「色々空回りしてる感じ」とツッコミのつぶやきがあった。
-
-
芸能 2022年02月14日 12時15分
ウマ娘、刀剣男士らも登場!『超次元音楽祭』、花澤香菜は“次来る芸人”をバナナマンに語る
バナナマンの日村勇紀と設楽統が13日、横浜市で行われた「オダイバ!!超次元音楽祭-ヨコハマからハッピーバレンタインフェス 2022- supported by Coke ON」に出演した。 >>全ての画像を見る<< 同イベントはアニメやゲーム、インターネットから生まれる音楽にスポットを当て、「2次元も、2.5次元も、3次元も…垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組「オダイバ!!超次元音楽祭」のイベント版。ぴあアリーナMMで2月12日、13日の2日間に渡って開催され、13日は内田雄馬、ウマ娘、GRANRODEO、花澤香菜、ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士、Liella!(以上50音順)が出演した。 バナナマンはライブの途中、トークタイムに登場したが、お笑い好きだという声優の花澤とのトークで、花澤のお笑いを見る目に終始感心しきり。花澤は同番組の1回目の開催の際に寸劇に挑戦するなど、芸の幅の広さでこれまでもバナナマンを驚かせていたが、設楽は「その時にお笑いが割と好きだと言っていたのを覚えているんです。2年くらい前だったんですけど、注目しているお笑い芸人に空気階段を挙げていて、空気階段がその後、(キングオブコント2021で)優勝したんです」と回顧。 これに設楽は驚いたと言い、「花澤さんは見る目があったんだなって」と花澤のお笑い芸人を見る目を絶賛。日村も「2年前から言っていたのが優勝したんだったら、それはもう予言者です」と設楽に同意。花澤はこれに空気階段のギャグのモノマネで応えるなど感激しきり。 設楽から「ちなみに最近はどんな芸人が気になっていますか」と質問を受けると、ワタナベエンターテインメントに所属するラパルフェの名を挙げ、「ラジオのゲストで来ていてすごく面白いなと思ったんです」とラパルフェを絶賛。設楽も日村もこのラパルフェを知らず、「ラパルフェ?」と一瞬戸惑うも、設楽は「ちょっとわかんないですけど、今この名前を覚えておくと、そのうちすごいことになりそう。花澤さんが言っているんだから。俺らも注目しよう」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年02月14日 12時00分
人気ユーチューバー、「100万円プレゼント」詐欺告発 偽アカウントの手口を自ら体験し注意喚起
音楽系人気ユーチューバーのよみぃが、自身を語る偽アカウントで行われている詐欺行為に注意喚起を行った。 よみぃは9日に「【悪質】よみぃの偽物が100万円くれるらしいので全力で貰いに行ってみた結果…?【詐欺・注意喚起】」という動画を公開。自身を名乗るインスタグラムアカウントが多くのユーザーにDMを送っているといい、「許しがたいですね」と苦言を呈した。 >>人気ユーチューバーに「引退詐欺いい加減にして」と批判 “解散”動画後も続行? 再生数稼ぎと呆れ声<< 現在、その偽アカウントには本物だと勘違いしたフォロワーが800人ほどいるとのこと。そのアカウントからは「100万円プレゼントします」としてリンクに誘導するDMが送られてくると言い、よみぃは「最悪の場合、IDやパスワードなどの情報を抜き取られる可能性があるんじゃないですか、これ!?」「どう考えても詐欺でしょ」と指摘していた。 また、実際によみぃがブラウザのシークレットモードを使ってそのリンクにアクセスしてみたところ、リンク先でもよみぃの写真が無断使用されていたことが判明。さらに100万円プレゼントのはずが「10万円プレゼント」となぜか金額が減っており、怪しい日本語で登録画面へのアクセスを促して いた。 よみぃはそのサイトを観察し、「アフィリエイトリンクに飛ばして、飛んだ先のサイトで会員登録させたら、リンクを飛ばしたアフィリエイター(今回の場合で言うとこのなりすまししてる本人)にお金が入ってくるというパターン」とシステムを分析。なお、登録を行うと1か月50ドル掛かる仕組みになっているとのことだった。 よみぃは画像の無断利用含め、「手口が悪質」と指摘。「これは偽物で、詐欺です」と断言していた。 この動画によみぃの元には、「怖すぎる」「よみぃさんの偽物がいるなんて、思ってもいなかった」「悪質ですね」「果敢に行くのはスゴい」「クリックしてどうなるかよく分かった」という声が集まっていた。記事内の引用についてよみぃ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZ3h7IyAMbrVgvmxTdj-rpA
-
スポーツ 2022年02月14日 11時55分
大谷翔平、今季は打率大幅アップ確実? DH制導入がもたらす“マイナーチェンジ”とは
「打者・大谷」の武器は、ホームランだけではない。 新・労使協定を巡るメジャーリーグ機構と同選手会の話し合いは“平行線”を辿ったまま。そんな状況下において両者が合意できた数少ない事案の一つに、ナ・リーグの指名打者制(以下=DH)の採用がある。 「昨季まで、ナ・リーグ主催のインターリーグ・ゲーム(交流戦)ではDHが使えず、そのため、大谷翔平はベンチスタートとなっていました。ナ・リーグもDH制になれば、大谷の打席数は40以上も増えるので、ホームラン王のタイトル獲得も…」 日米双方のメディアがそう予想している。 >>エンゼルス・大谷の「勝ちたい」発言に監督が激怒? 勝利でシーズン終えるも不満顔だったワケ<< もちろん、「代打待機となっていたナ・リーグ主催試合が大谷に休息を与えていた。体力面が心配」との声もあるが、本当にそれだけだろうか。 「大谷はメジャー移籍後、バットスイングの軌道をアッパー気味に変えています。ホームランを意識しての改造ですが」(プロ野球解説者) また、バットの形状もビミョ~に変えてきた。グリップエンドの部分を若干だが太くし、日本ハム時代よりも短くした。メジャー投手に力負けしないための工夫であり、21-22年オフもバットの材質を変更している。 「フルスイングした時の力がボールに伝わるように、それから、相手投手の投げたボールの威力がバットを持った手に伝わってきた方が良いと考えたようです」(関係者) 日本ハム時代を知る前出のプロ野球解説者がこう指摘する。 「大谷は外角球をレフト方向に流して打つ技術にも長けています。試合展開や体調に応じて、フルスイングしない日を決めたら、もっと打率が上がるはず」 二刀流として大活躍した昨季、打率だけは2割5分7厘と振るわなかった。ホームランを狙い、打ち損じた場面もあるからだ。 今回の「ナ・リーグのDH制採用」により、体力を温存しなければならない状況も出てくるだろう。その時、大谷は「出塁すること」に徹した“脱力打法”も取り入れてくるとも予想されている。 「打席に立てばフルスイング、投手としてマウンドに立てば、直球をメインにした投球。常に全力なのも大谷の魅力ですが、昨季の『投手・大谷』はスプリットなど縦の変化球も効果的に使っていました。今季は、打者としても、力勝負だけではなく技術を見せてくれるのでは」(米国人ライター) 現地時間2月10日、MLBのロブ・マンフレッドコミッショナーが、フロリダ州でオーナー会議後に会見し、「キャンプ、ペナントレースの日程変更はない」と伝えた。これに懐疑的な声の方が多い。一方、選手会側はその前日に決起集会を開き、“徹底抗戦”の意思を改めて確認したという。 「集会はキャンプ地に近いアリゾナ州で行われましたが、大谷を始めとする日本人選手が参加したとの情報は聞かれませんでした」(前出・同) 大谷もメジャーリーガーの一人として無関心でいることはできないが、「練習優先」の姿勢を貫いたのだろう。労使交渉が決着し、フルスイングと脱力打法に細分化した打者・大谷を、早く見せてもらいたいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年02月14日 11時30分
SKE48荒井優希が伊藤麻希の東京女子IP王座に挑戦表明「今が伊藤さんを潰すタイミング」
東京女子プロレスが11日、東京・後楽園ホールで「Positive Chain '22」を開催。人気アイドルグループSKE48のメンバーで、同団体でプロレスラーとしても活動する荒井優希が先輩の鈴芽から殊勲の星を挙げ、3月19日、東京・両国国技館で伊藤麻希が持つインターナショナル・プリンセス(IP)王座に挑戦することが決まった。 この日の第3試合で、荒井は同学年ながら、キャリアで2年ほど先輩の鈴芽と一騎打ち。白熱の攻防が続く中、10分過ぎには強烈なエルボー合戦を展開。それに打ち勝った鈴芽は、フェースクラッシャーから必殺のリングアベルを狙うも、かわした荒井がフルネルソンバスター、Finallyと畳み掛けカウントを奪取。 そして、セミファイナルでは王者・伊藤VS挑戦者・上福ゆきのIP王座戦が行われた。上福は病み上がりながらも、ドロップキック、卍固め、その場跳びフェイマサーなどで必死の攻め。それをしのいだ伊藤は伊藤デラックスで絞り上げてギブアップを奪い、王座初防衛に成功。 試合後、伊藤が「誰とでもやってやるから。挑戦したいヤツいたら、誰でもかかってきていいよ」とアピールすると、荒井がリングインして、「私にそのベルト、挑戦させてください。デビュー戦で『何年掛かっても潰しに来い』と言ってくれました。今が伊藤さんを潰すタイミングじゃないかと思って。自信持って、ここに来ました」と挑戦表明。決戦の場を3.19両国に指定した伊藤は「改めて言う。伊藤麻希を潰しに来い!」と通告した。 荒井はアイアンマンヘビーメタル級王座を保持していた18年10月28日にDDTプロレス・後楽園大会に参戦し、時間差入場女子バトルロイヤルで伊藤に敗れ、ベルトを明け渡した経緯がある。さらに、デビュー戦(昨年5月4日、後楽園)、2戦目(同6月6日、さいたまスーパーアリーナ)でのタッグ戦でいずれも伊藤に完敗を喫しており、その後10か月の成長ぶりを見せつけるビッグチャンスとなる。(どら増田)
-
-
芸能 2022年02月14日 11時00分
ぺこぱ、ファッションアンバサダー就任! コーデ紹介や等身大パネル、館内放送でららぽーとをジャック 春物10%OFFキャンペーンも
お笑いコンビのぺこぱが、ららぽーとのポジティブファッションアンバサダーに就任した。18日より、ららぽーと名古屋みなとアクルス、愛知東郷、磐田、沼津にて『ららぽーと×ぺこぱ POSITIVE SPRINGFASHION 〜春ファッションはみんな違ってそれがいい!~』が開催される。 >>全ての画像を見る<< 同企画では、ぺこぱの松陰寺太勇とシュウペイに加え、透明感抜群の若手女優・加藤小夏がららぽーとならではの春ファッションを紹介。18日から3月10日までの期間は今春おすすめのコーデをメインにした『春のトレンドスタイル』を、3月11日から4月3日までの期間はアウトドア&おでかけコーデをメインにした『春のホリデースタイル』、という2つのテーマで展開。普段とは違うぺこぱのかっこいい一面を披露している。 『春のトレンドスタイル』では、着るだけで気持ちが前向きになれるようなポジティブ春コーデを紹介。“ぺこぱ流”カッコつけすぎない春のラフスタイルや、春のスタイリッシュスタイルなど、ぺこぱが見つけた春のポジティブアイテムに注目だ。 『春のホリデースタイル』では、ららぽーとで取り扱いがあるショップの服や雑貨を取り入れた、おでかけシーンにぴったりなコーデを紹介。“ぺこぱ流”近場おでかけコーデや、少し遠出のぷちたびコーデ、ぺこぱが見つけたポジティブホリデーアイテムも。他にも、LOOK BOOK(館内配布・HP公開)や等身大パネル、ここでしか聞けない館内放送など、ららぽーと館内各所にぺこぱが登場している。 コラボに先駆け松陰寺は、「今週末何しようかな? って悩んでるなら、ららぽーとに行けばいい! みんなでファルファッションを楽しもう!! ピュ~♪」とコメント。シュウペイは、「ららぽーとさんで売っている色んな洋服着させてもらって凄く楽しかったです! 僕たちの館内放送や、等身大パネルもあるみたいなので、この機会にららぽーとに来ておくんなまし~」と語った。 また、春のファッションアイテムが10%OFFになるキャンペーンも実施。対象期間中、対象ショップのSNSやアプリなど各メディアにてクーポンを配布予定。コラボ特設ページhttps://mitsui-shopping-park.com/lalaport/special/2202_tk_spring/
-
芸能
テレビ朝日にまさかの宣戦布告?弘中綾香アナに飛び出したフリー転身説
2020年09月15日 20時00分
-
芸能
『深イイ』加藤茶密着の裏で、YouTuberのモザイク処理が話題に ぼかしてもバレバレ?
2020年09月15日 20時00分
-
芸能
まだまだしばらく“男断ち”することになりそうなみな実アナ
2020年09月15日 19時00分
-
社会
22歳男、面識のない男をヌンチャクで殴打し逮捕 河川敷での犯行動機に「闇が深い」の声
2020年09月15日 19時00分
-
芸能
カリスマホストROLANDが人生初の始球式に挑戦! 高校同級生ベイ山﨑選手にエール!
2020年09月15日 18時30分
-
芸能
「なんでこんなタイミングで…」ニューヨーク嶋佐、ジャルジャル福徳の結婚発表をチクリ
2020年09月15日 18時30分
-
スポーツ
“キング”三浦知良がサッカー日本代表選復帰!? コロナ禍でまさかのチャンスか
2020年09月15日 18時00分
-
芸能
『SUITS/スーツ2』、元カノのマウント取りに「一番ムカつく」の声 大輔の大幅キャラ変にも視聴者困惑
2020年09月15日 18時00分
-
芸能
高橋真麻、「あの時死ななくて良かった」身の回りの自殺未遂経験者の言葉を明かし反響
2020年09月15日 17時40分
-
芸能
AKB合格は「漫才やりたい」発言のおかげ? 大家志津香と中西智代梨、満を持して『M-1グランプリ2020』出場決定!
2020年09月15日 17時35分
-
スポーツ
オリックス、ジョーンズ日米通算2000安打達成も借金「23」に…
2020年09月15日 17時30分
-
芸能
安藤優子、菅新総裁の様子に「やる気満々内閣」解散もしないと予想? 疑問の声集まる
2020年09月15日 17時15分
-
芸能
山之内すず“本家”広瀬すずを凌駕!? 美微乳グラビア依頼殺到!
2020年09月15日 17時00分
-
スポーツ
ロッテ・二木の珍プレーに「二度としないで」ファン冷や汗 予想外の“足技”に賛否、過去には大怪我に繋がったケースも
2020年09月15日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/16)「第49回戸塚記念(SI)」(川崎)
2020年09月15日 15時00分
-
芸能
パトカー内の警察官に発砲、搬送口もふさぐ ロスの事件に、デーブ「それでもスポーツに持ち込むべきか?」
2020年09月15日 13時15分
-
芸能
マツコ、郊外暮らしを希望?「全部の番組を1週間まとめて撮って…」理想の仕事スケジュールを明かす
2020年09月15日 12時40分
-
社会
「複数回ある」50代小学校教諭、飲酒運転で免許取り消し処分 教育委員会の対応にも批判
2020年09月15日 12時20分
-
社会
「突っ走るところがあり…」舛添要一氏、菅新総裁を絶賛も弱点を指摘
2020年09月15日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分