-
社会 2022年03月09日 13時15分
「ネオナチに募金するグロテスクな善意」ミュージシャンの投稿が物議「侵略者と同じ論調」の指摘も
ミュージシャンの平沢進が、ウクライナを「ネオナチ」と表現したのではないかとして、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、平沢が7日にツイッターに投稿したツイート。その中で平沢は「人の善意を前提とするものの全てが適切だとは限らないという視点は時に人と自分を守る。それが本当に必要なものなのか自分で調べてみるがいい。貴方がずっと信じて来た年月と同じ年月をかけて調べろとは言わない。もっと短くてよい」と投稿。その上で、「一方ネオナチにせっせと募金するグロテスクな善意たち」と批判的に綴った。 >>坂本龍一「戦争は外交の失敗」加藤登紀子が共感投稿で物議「ウクライナが悪いと?」賛否集まる<< 自身の発言が具体的に何を示しているのかについては触れなかったものの、平沢は8日にも、「脊髄反射敵意にヒラサワはついに戦争賛同者になったか、と鼻息を荒くする民は、知るチャンスを失っています」と投稿。「実際に一方(本物)は虐げられた歴史を持っていますね。では虐げたのは誰ですか?」などと呼びかけていた。 現在、ウクライナに軍事侵攻を行っているロシア。プーチン大統領は3日に行われたロシアの安全保障会議で、「我々はまさにネオナチと戦っている」とウクライナを“ネオナチ”呼ばわりしていた。 こうした経緯もあり、平沢の投稿にネット上からは「ウクライナをネオナチ呼びは看過できない」「侵略者、虐殺者と同じ論調を使ってる」「ひどい」「ロシアに対する認識が貧弱過ぎる」「戦争を仕掛けた側に正義はない」といった批判の声が殺到することに。 一方、ツイッターには、ファンから「募金する先はよく考えろよ、と言っているだけのこと」「募金先は精査しようって話では?」「募金や寄付はたまに怪しいものがありますね」という擁護も集まっていた。記事内の引用について平沢進公式ツイッターより https://twitter.com/hirasawa
-
社会 2022年03月09日 12時30分
横須賀市51歳課長、女性職員にストーカーを繰り返す 新聞受けに殺人事件の記事を入れるなど嫌がらせ
神奈川県横須賀市の51歳課長の男が女性職員にストーカー行為を繰り返したとして、停職処分を受けたことが判明。その行動と処分の甘さに怒りの声が広がっている。 男は2020年2月から2021年9月の間、女性職員の車に複数回「プレゼント」と称してお菓子を置いたほか、新聞受けにストーカー殺人事件が記載された新聞記事のコピーを入れるなどの嫌がらせをしていた。 >>「昨日ご飯屋にいたね」33歳男、元交際女性の情報を掲示板に投稿して逮捕「気持ち悪い」の声<< 男は2021年12月に脅迫の疑いで起訴され、横須賀簡易裁判所から罰金20万円の略式命令を受けた。市の取り調べに対しては「SNSをブロックされたことに対する嫌がらせのつもりだった」などと話しているという。 横須賀市は8日に男を停職5か月の懲戒処分にしたと発表。解除後は、また横須賀市がこのストーカー男を雇っていく模様だ。被害女性職員とも、顔を合わせる可能性があるのだが。 男の行動に、ネットユーザーから「気持ちが悪いし、悪質だと思う」「ストーカー殺人事件が記載された新聞を入れる行為は殺人を示唆している。刑が軽すぎる」「女性職員がかわいそう。こんな奴が働いている市に住みたくない」「51歳にもなって、一方的に女性に思いをつのらせ、SNSブロックで逆ギレ。どういう男なんだろう」と怒りの声が上がる。 また、「懲戒免職処分が妥当だと思う。どうしてこんな人間を市税で生活させるの?」「随分と甘い処分だな。おかしいと思う」「警察ならこれだけのことをすれば依願退職するけど、市職員は職にしがみつく。酷すぎるよね」「女性がかわいそう。ストーカーが同じ屋根の下で働いているなんて」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年03月09日 12時20分
爆問太田、R-1優勝のしんいちの号泣をチクリ「悪いこと言ってる割に…」準優勝ZAZYも高く評価
3月8日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、お見送り芸人しんいちが優勝を果たした『R-1グランプリ2022』(関西テレビ制作・フジテレビ系)の話題となった。 お見送り芸人しんいちは、来週の『日曜サンデー』(同)にゲスト出演が決定している。これは優勝前にオファーを出したものであり、田中裕二が「(優勝を)読み切ったのかな」と言うと、太田光は「ZAZYに断られて、たまたまそっち行ったら当たったんじゃないの」とツッコミを入れていた。 >>『R-1』陣内智則の審査に「的外れ」の声、的確なバカリや野田クリに劣る? 大会の改善は好評<< ラストイヤーで、2年連続準優勝となったZAZYは、発表時に落胆のあまりしゃがみ込む様子がテレビに映し出された。これには、太田は「ZAZY落ち込み過ぎじゃねえか。最初見たら、なんでこいつウンコしてんだろうと思って、しゃがんじゃってさ。ZAZYかわいそうだったね」と同情を寄せる場面も。ただ、太田は「進化してんだよね。フリップ芸が。T・小室みたいな感じになってる。お前はYMOかみたいな。テクノネタだよね。新時代のネタ」「ネタもああなっていくんだなって。ピエロのメイクしてさ。あれやったらセカオワだぜ。お笑い界のセカオワ」とZAZYのネタとキャラクターを高く評価していた。 さらに、優勝したお見送り芸人しんいちのネタには「あっちは毒舌なんだね。あれが悪いんだ」とコメント。しかし、「悪いこと言ってる割に号泣してるんだ。何だ良い奴じゃねえかみたいな。泣くのが止まんない。そんな泣くかみたいな。人の良さが出ていていいや」とこちらも高く評価していた。 これには、ネット上で「太田さん、やっぱりそこツッコむと思ったわ」「このギャップネタずっとイジられそう」「お見送り芸人しんいち vs ZAZYを(さんまのお笑い)向上委員会でやるのなら、爆笑問題・太田も出して欲しい…」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年03月09日 12時00分
YouTube、“都市伝説”動画を規制? 偽情報扱いか、「信じてる人いるんだ」「残念」驚きの声も
都市伝説を発信しているユーチューバー2組が、ユーチューブの規制強化により、収益化が困難になっていることを明かしている。 6日、都市伝説系ユーチューバー・コヤッキースタジオは「みなさまへ、ご報告と発表があります。」という動画を公開。3月は毎日2本動画を投稿することを宣言していたコヤッキースタジオだが、1本に戻すことを報告。その理由として「ユーチューブでは、年々広告に関する制限が厳しくなってきている。年々と言うか、本当、ここ2週間くらいと言うか」と明かした。 >>ユーチューバー、再びノーマスク誕生日会開催「反省してない」前回参加者もおり呆れ声<< コヤッキースタジオによると、投稿したほとんどの動画が制限付きになっており、宇宙やピラミッドの話題でも収益化が難しい状況とのこと。申請を行うと元に戻る動画もあると言うが、「現在、どのようにすれば問題をクリアできるか調査中」としていた。 実はユーチューブ、今年2月に偽情報に関する強化を発表。9.11真相解明、月面着陸陰謀論者、地球平面説などの都市伝説系の陰謀論が何年もの間、ユーチューブで発信されてきたものの、新型コロナウイルスのパンデミックでさらなる危険が増したと言い、今後規制を強化するとのこと。動画の拡散を防ぐため、動画の共有ボタンの無効、動画へのリンクの切断、警告を表示する可能性があるとも示唆していた。 また7日には、都市伝説を多く投稿してきたバンド兼ユーチューバーのノンストップラビットも、「都市伝説を上げれなくなった本当の理由を話します。」という動画を公開。ノンストップラビットも都市伝説がユーチューブの規制の対象になったことに触れ、アカウントが一時BANになったことを報告した。 さらに、「チャンネルが死んでしまうことになるかもしれないので、切り替えた」とユーチューブのジャンルの鞍替えを行い、バラエティ企画を行っていくとのこと。収益化もできなくなるため、「今後、YouTubeから都市伝説ってジャンルは消えます」と断言していた。 実際にユーチューバーに影響が出始めた今回の規制。ネット上からは「都市伝説って信じてる人いるんだ…」「確かに都市伝説が過激化すると陰謀論になるよな」「コロナの影響がこんなところにまで…!」「都市伝説をユーチューブで見られなくなるの残念」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコヤッキースタジオ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCmjOmXcwVXN3SOnW7tCO3vQノンストップラビット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCchSUCTw60Dx_mkkwXcvSwA
-
スポーツ 2022年03月09日 11時30分
東京女子プロレス両国国技館大会でSNSで人気の“空手家”長野じゅりあがデビュー「プレッシャーより、しっかりした試合をしたい」
東京女子プロレスが8日、都内のホテルで「GRAND PRINCESS '22」(同19日、東京・両国国技館)に向け記者会見を開き、同大会でデビューする空手家・長野じゅりあが初陣での勝利を口にした。 5歳で空手を始めた長野は、2006年の「糸東流空手世界選手権大会」(型の部)で世界制覇を果たした。その後、女優として活躍し、現在は看護師として勤務。動画投稿アプリTik Tokのフォロワーは約90万人、公式YouTubeチャンネルの登録者数は約3万4000人を誇る人気空手家だ。 その長野は、同じ空手出身の宮本もかとタッグを結成し、鈴芽、遠藤有栖組(ありすず)とデビュー戦で相まみえる。 長野は「デビューに至る経緯は、高木(三四郎)さんからオファーをいただいてスタートっていう形だったんですけど。東京女子でデビューできることが本当にうれしくて。入っていったら皆さんの深い絆だったり、高め合ってる姿を見てるだけでも涙が出る気持ちになっていて。それくらい東京女子でデビューできることになって良かったなと思ってます。やはり空手を5歳の時からやってきていて、今回もかさんと伝統派空手タッグが組めるので、それもすごくうれしくて。2人の伝統派空手で連係した技とか出して潰したいなって思います」と意欲。 パートナーの宮本は「じゅりあさんのデビュー戦ということで、精いっぱい引っ張っていけるように頑張りたい。勝利をめざして、勝って、最高なデビュー戦にしたいと思ってます」と語った。 対戦する鈴芽は「たった一度の(長野の)デビュー戦。貴重な時間を一緒に過ごせることをうれしく思ってるし、愛を込めてぶっ潰したいと思います」、遠藤は「第1試合で長野じゅりあさんのデビュー戦。盛り上がらないわけないので、最初から見てほしい、注目してほしいです。ありすずが勝ちます」と負けじと勝ちを意識しているようだ。 デビューに当たって、長野はファンから“じゅりあ”と呼ばれたいとのことで、コスチュームは空手着をイメージしたものを作製。空手は“和”なので和柄で、襟は空手着を模倣し、腰付近は黒帯に見えるよう工夫して作ったという。 いきなり大会場でのデビューでプレッシャーもありそうだが、長野は「プレッシャーも緊張もあるんですけど、大きな会場で皆さんを魅了するプロレスがしたい。ぜひ私のデビュー戦をしっかり目に焼き付けてほしいってところで、プレッシャーより、しっかりした試合をしたいっていう気持ちの方が大きいです」と話し、得意技の開発については「私は空手の型の元世界チャンピオンなので、型を生かした早い手技を意識して練習しておりますので、それを出せたらいいなと思っています」と述べた。(どら増田)
-
-
スポーツ 2022年03月09日 11時00分
巨人・桑田コーチ、今季は「投げ抹消」を連発? 絶対的主力も出場機会減は避けられないか
桑田真澄投手チーフコーチは、どんなやり繰りをするのだろうか。 巨人も3月25日の開幕戦に向け、ペナントレース本番を想定した調整段階に入ったようだ。実績十分な菅野智之、山口俊が長めのイニングを投げ始めた。しかし、新たな難題も見えてきた。 >>巨人・小林、2年後にDeNAへ移籍?「実現するわけない」反対意見も、元木ヘッド動揺の占い結果に驚きの声<<「今季は“投げ抹消”ばかりになりそう。2人、いや、外国人投手も入れたら4人とか、5人に…」 開幕戦が近づいてきて、プロ野球解説者、メディア、関係者たちの間で、巨人の「投げ抹消」が話題になっている。 「投げ抹消」とは、先発投手が登板する当日に一軍登録され、投げた翌日にはまた抹消される状態のことを言う。バックネット裏で使われている業界用語みたいなものだ。 「昨季の東京ヤクルトが奥川恭伸を『投げ抹消』で起用していました。通常の先発ローテーションをこなす体力がまだ養われていなかったからです」(プロ野球解説者) その「投げ抹消」が、今年の巨人で“大量発生”しそうなのだ。 いったん、一軍登録を抹消したら、再登録は最短で10日後。新型コロナウイルスの感染防止対策のための例外は設けられているが、巨人の「投げ抹消」はその適用外だ。 まず、「投げ抹消」が避けられないのは、堀田賢慎(育成選手)と山崎伊織の2人。両投手ともトミー・ジョン手術明けであり、無理はさせられない。登板間隔を空け、抹消期間中はほかの投手を先発起用することになる。 「桑田コーチは中5日で先発ローテーションを回すと言っていましたが…。菅野、山口、メルセデスは先発起用で間違いないでしょう」(ベテラン記者) メルセデスも「投げ抹消」となりそうだ。というのも、外国人選手の出場登録枠の問題があるからだ。外国人選手の出場登録は「4人」。クローザーのビエイラ、野手ではウィーラーは外せない。リリーフのデラロサも必要な戦力だ。しかし、こんな意見もある。 「グレゴリー・ポランコ、アダム・ウォーカーの両外野手もいます。ポランコの推定年俸は2億5000万円です。金額からして、スタメン起用を想定しての獲得と見るべき」(前出・プロ野球解説者) 新外国人投手のマット・アンドリース、マット・シューメーカーも「先発で起用する」(関係者)という。 「アンドリースはタフネス・リリーバーとしても知られていました」(米国人ライター) アンドリースをリリーフで使うことになれば、メルセデスの「投げ抹消」だけでは済まないかもしれない。その場合、デラロサか、ビエイラの抹消する期間も作らなければならないだろう。状況によっては、堀田たちの再登録を見送る場面も出てきそうだ。 新人・赤星優志のローテーション入りも予想されるが、今村信貴が絶好調だ。二軍降格となった戸郷翔征、高橋優貴にもチャンスを与えてやらなければならない。桑田コーチはどうするのか? 腕の見せ所かもしれないが、気苦労も絶えないだろう。 「ヤクルトは奥川一人だから、投げ抹消が成立したんです」(前出・プロ野球解説者) 今季、巨人ファンの間で「投げ抹消」が流行語になりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年03月09日 10時25分
橋下徹氏、ウクライナ侵攻巡り「NATOはプーチンと折衝すべき」と主張「もう一線越えた」の声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が3月8日のツイッターで、ロシアのウクライナ侵攻に関して持論を展開した。 橋下氏は、ウクライナのゼレンスキー大統領が西側諸国に対し、「次はあなた方の国」と警鐘を鳴らしたニュースを受け、「ウクライナが一番求めているものを西側・NATOは、ロシアとの戦争を恐れてやらない。自分たちの安全を脅かさない範囲のことしかやらずに、ウクライナとともにある!は欺瞞」と主張した。また、「本当にウクライナとともにあるのであれば、西側・NATOはロシアと安全保障の枠組みについて政治的妥結をはかるべきだ。ウクライナの負担が最も軽くなる妥結を模索すべきだ」と提案した。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< 今回のウクライナ侵攻に対し、ゼレンスキー大統領は「自由に対する攻撃」であると主張している。橋下氏もこの立場を取り、戦いに積極的にコミットをしないNATOの及び腰の姿勢を批判した形だ。 だが、これにはネット上で「ロシアがその妥協をそのまま受け入れるのだろうか」「もう一線越えた時点で外交の中でも政治的妥結のフェーズは終わってると思うのやけど」といった疑問の声が並んだ。 橋下氏は同日の別ツイートでも、「専門家はNATOとロシアの政治的妥結は絶対無理だと言う。しかし専門家の誰もプーチンの真の要求を知るわけがない。プーチンのNATOに対する要求とウクライナの犠牲をテーブルにあげて妥結が無理かどうかを専門家だけでなく、西側諸国民で考えるべきだ。そのためにもNATOはプーチンと折衝すべきだ」と主張している。 しかし、橋下氏の提言する「ウクライナの負担が最も軽くなる妥結」は一つの理想論としてはあったとしても、すでに実現不可能な段階にあるのではと見る声が多いようだ。そのため、「綺麗事好きですね」といったツッコミの声も聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
芸能 2022年03月09日 07時00分
桐谷美玲が所属事務所の退所を発表 夫・三浦翔平も原因か、溝が埋まらなかったワケは
女優の桐谷美玲が7日、自身のインスタグラムを更新し、3月いっぱいで所属事務所・スウィートパワーを退所し、独立することを報告した。 桐谷は退所を報告した上で、16年間所属した事務所に対して、《田舎の高校生だった私を、厳しい芸能界という世界で仕事をしていけるように一から育ててくださった事務所の方々、関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。私1人では経験できなかった、素晴らしい景色をたくさん見ることができました》と感謝。 >>東谷氏は桐谷美玲との結婚式に参加? 大型番組MC挑戦の三浦翔平、スキャンダルに心配か<< 同社は公式サイトで、《自らの力でモデル業を中心とした活動に注力していきたいという本人の気持ちを尊重し、円満に契約を終了する運びとなりました》と説明。円満退所であることを強調した。 桐谷は2018年7月に俳優の三浦翔平と結婚し、20年7月に第1子となる男児を出産。子育てとモデル活動を両立していたが、昨年6月にはプライベートな時間を望む桐谷が事務所に不信感を抱き、〝休業要求〟を突きつけたことが報じられていた。 「17年に堀北真希さんが引退すると事務所の大黒柱に。しかし、三浦と過ごす時間が惜しかったようで、女優業のオファーはことごとく断っていた。そうしているうちに事務所との間にできた溝が埋まらなくなってしまい、話し合いを重ねてついに退所に至った」(芸能記者) 同事務所といえば、女社長のタレントやスタッフに対するパワハラが報じられ、元KARAの知英、俳優の高杉真宙、期待の若手女優だった竹内愛紗が相次いで退所。 さらに、昨年は俳優の岡田健史が退所を求めて裁判を起こし、和解したものの、岡田は契約満了を迎えるまでの〝飼い殺し〟となり、全く稼働していない。 「新人発掘にかけてはらつ腕で知られた女社長だが、悪評が広まり、なかなか有望な新人を発掘できていない。このままだと、かなりの苦境を迎えることになりそうだ」(同) 桐谷の退所が決定的なダメージになりそうだ。
-
社会 2022年03月09日 06時00分
43歳妻、夫の局部をモリで刺す 夕食の支度をせず飲みに行かれ腹を立てたか
夫婦間で、家事に関する争いは多かれ少なかれあるだろうが、海外では夫が夕食の支度をしなかったことに腹を立てた妻が、恐ろしい行動に出た。 タイ・ブリーラム県で43歳の妻が、45歳の夫が夕食の支度をせずに飲みに出かけたことに腹を立て、魚を突いて捕える道具「銛(もり)」で夫の性器を刺し、けがをさせたと海外ニュースサイト『Newsflare』と『Malay Mail』などが3月7日までに報じた。 >>兄弟が激怒、義父を殺し死体遺棄で逮捕も釈放を求める署名集まる 動機は妹への性的虐待<< 報道によると3日の夜、妻は畑仕事から家に帰ったという。妻は、夫が家で夕食の準備をしていることを期待していた。しかし夫は夕食を用意せず、仲間と飲みに出かけていたそうだ。妻は激怒し、家で夫の帰りを待った。夫が帰ると、妻は家にあった銛で夫の性器を刺し、刺したまま銛をねじったという。 夫はけがをしたが、酔っていたため事の深刻さに気づかなかった。翌朝、夫は痛みで目を覚まし、急いで病院を訪ねた。夫は病院で性器を17針縫ったという。 地元の取材に対し夫は「妻が冷静になるまで家に帰るつもりはない」と話したが、一方で「まだ妻を愛している」と明かし、妻を訴えるつもりはないと宣言している。なお妻は取材に対し「夫は酔うといつも乱暴になる。夫が暴力的になった時に、私は夫の性器に銛を刺した」「夫は私と私の家族についてひどいことを言うこともある」などと話している。 夫婦は結婚21年目だったそうだ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「想像しただけで痛い」「夕食を作らなかっただけでそこまでする必要があるのか」「この家庭では夫が夕食を作るのか。それだけで立派だと思う」「夫は働いていなかったのか。だとしたら妻が仕事をしていたのに、自分は飲みに出ていたらイラッとする」「21年も結婚していたらちょっとしたことでも腹が立って仕方がない」といった声が挙がっていた。 はたから見るとささいなことに思えるが、当事者にしか分からない複雑な事情があったのかもしれない。記事内の引用について「Furious wife, 43, shoots husband's PENIS with a fishing harpoon because he 'went drinking with friends instead of cooking dinner'」(Newsflare)よりhttps://www.newsflare.com/video/481797/furious-wife-43-shoots-husbands-penis-with-a-fishing-harpoon-because-he-went-drinking-with-friends-instead-of-cooking-dinner「Thai wife shoots husband’s penis with fishing harpoon because he didn’t cook her dinner」(Malay Mail)よりhttps://www.malaymail.com/news/life/2022/03/07/thai-wife-shoots-husbands-penis-with-fishing-harpoon-because-he-didnt-cook/2045878
-
-
芸能 2022年03月09日 00時00分
田中圭の悩みに水川あさみが驚き! 3年ぶりの共演で新事実も発覚? デリバリーサービス『Wolt』新CM放映開始
女優の水川あさみと俳優の田中圭が、3月10日から放映開始のデリバリーサービス『Wolt(ウォルト)』の新CM「オススメを選んでおきました!」篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< 『Wolt』は、2020年3月に広島県からデリバリーサービスを開始し、現在22都道府県38エリア(2022年3月9日現在)に展開。2021年12月からは、食料品や日用品など約2000品目揃える配達専用スーパー『WoltMarket』の運営も開始した。 10日より、ブランドアンバサダーの水川と、今回から新たに田中を起用したTVCM新シリーズ「おもてなしに、アイデアを。」を展開。同シリーズでは、水川の身に降りかかる様々なピンチを、“Woltの人”に扮した田中が次々と解決するという、『Wolt』のサービスの魅力や特徴が描かれている。2人は、2018年放送のドラマ『ダブル・ファンタジー』(WOWOW)に出演。約3年ぶりの共演となった水川と田中の息のあった演技にも注目だ。 19日からは、「お買い物もあっという間!」篇と、「フレンドリーなチャットサポート!」篇が放映開始。さらに、2022年夏には第2弾、秋には第3弾の放映が予定されている。 約3年ぶりの共演について水川は、「3年ぶりだとは思えないくらいの距離感でした。ですが圭くんが私より年上だと思っていたら、年下っていうことがさっき発覚して、すごくショックを受けているっていう現状です(笑)」と明かし、田中は「相変わらずこう明るいですよね、久しぶりに会ってもあさみちゃんぽいという、ただなんで僕のことを年上だと思っていたのかはちょっとよくわからないですけど(笑)」と語った。 また、水川と田中がそれぞれ日頃の悩みを発表し、お互いに解決アイデアを紹介するスペシャルインタビューコンテンツも。田中は『手足の冷え』について悩んでいるそうで「手足だけ、ほんとにキンキンになるの! だから一回お風呂入って解凍してる」とまさかの行動を明かし、水川も「凍ってんの?!」と驚き。「最近はさすがに毎回朝お風呂入るのも大変だし、寝るときにすごい厚い靴下をはいて寝るようになっちゃった」という田中に、水川から「私がそっとポケットにカイロを忍ばせておいてあげます!」と解決策が。これに田中が「じゃあこの後着替えて私服になったら、ポケットにカイロはいってるの? 優しいかよ!」と返すなど、2人の私生活と関係性が垣間見える会話が楽しめる。 さらに、水川と田中からの直筆メッセージが入った『Thank you! カード』プレゼントキャンペーンも実施。『Wolt』の公式ツイッターアカウントをフォローして、該当ツイートをリツイートすると、抽選で2名にメッセージカードが当たる。詳細は、ツイッター公式アカウントで発表される。 同CMは、3月11日より北海道、広島県、岩手県で放映される。『Wolt Japan』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC4bKJ3_GUPrA75BrYhekfRA『Wolt』公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/WoltJapan
-
芸能
ファンが「お別れの会」を待ちわびる中…死後も複雑な家族関係での問題が浮上した三浦春馬さん
2020年10月22日 23時00分
-
芸能
かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?
2020年10月22日 22時00分
-
芸能
『バス乗り継ぎの旅』にヤラセ疑惑? A.B.C-Z河合の“負傷”でロケ中断に疑問の声
2020年10月22日 21時00分
-
スポーツ
元巨人・井端氏、二軍監督の理不尽な仕打ちに「頭にきた」 試合中に受けた予想外の指導を明かす
2020年10月22日 20時30分
-
芸能
バナナマン設楽、東京03との“流血事件”を語る「もうドバドバ出ちゃって」当時の目撃者も懐かしむ
2020年10月22日 20時00分
-
社会
「どうしたらいいかわからなかった」55歳男、犬26匹を無登録で飼育し狂犬病予防法違反で逮捕
2020年10月22日 19時00分
-
芸能
『リモラブ』、主人公の恋愛相手が“彼女持ち”発覚でドン引き「一番最悪なパターン」の声も
2020年10月22日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、鬼門のナゴヤドームで遂に7連敗…敗戦時の総得点はわずか5点、今日こそ打撃陣の奮起に期待!
2020年10月22日 17時30分
-
芸能
伊藤アナ、坂上忍の「ウソに悩まされてるんです」悩みを訴え?「人を陥れるような言動」呆れ声も
2020年10月22日 17時15分
-
スポーツ
巨人・原監督に「若林のせいにするな」ファン激怒 裏目に出たスクイズ指示、試合後コメントも物議
2020年10月22日 17時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、大山の“三塁外し”でファン大ブーイング タイトルがかかる打者を外野に追いやったワケは
2020年10月22日 16時30分
-
芸能
Vチューバー同士がトラブル、一方が契約解除に 原因は“なまり”でキャラ被り? 同情の声も
2020年10月22日 13時30分
-
芸能
山本舞香、北村匠海に「笑えない」「やる気あんの?」ダメ出しが物議 北村ファンから「ありがとう」の声も
2020年10月22日 12時35分
-
社会
40代の市課長ら2人、七輪で熱したスプーンを同僚に押しつけ笑う 市の対応にも怒りの声
2020年10月22日 12時20分
-
芸能
大村知事の“犬に噛まれた傷でいじめられた過去”に「ウソです」高須院長の発言が物議 町山智浩氏は「医者として失格では」
2020年10月22日 12時10分
-
芸能
『鬼滅の刃』ブームの裏で「#キメハラ」が話題に「苦手なのに世の中どこ行っても鬼滅」の声
2020年10月22日 12時00分
-
芸能
はじめしゃちょー、ファンに激怒「性格悪いなって思います」写真撮影巡るトラブルを明かす
2020年10月22日 11時55分
-
スポーツ
DeNA・オースティン、今オフメジャーに帰還? 上層部の意味深行動は激震の前触れか
2020年10月22日 11時00分
-
芸能
マツコ、『ホンマでっか』降板の真相が判明か フジ番組から撤退の噂も?
2020年10月22日 07時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分