-
芸能 2022年03月11日 12時00分
人気ユーチューバーに殺害予告「度を超えたDMが多くて怖い」内容にドン引きの声、熱愛発覚も影響か
人気ユーチューバー・中町兄妹の中町綾が、DMで殺害予告が届いていることを明かした。 中町は9日にツイッターを更新し、「度が過ぎてませんか?」と綴り、DMのスクリーンショット画面を投稿。そこには「4月2日に殺害します。ので、あと少しの日々彼氏さんと仲良く過ごしてね~」「住所も掴めました」と殺害予告と取れる文章が綴られていた。 さらに、同じ画面内にはほかにも「TGCとか出るんじゃねぇよww くそデブが」と侮辱する言葉のほか、「テディーとベアの目の前で殺したるわ」と中町が飼っている愛犬の名前を出して不穏な言葉が記されていた。 >>人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか<< また、中町はツイッターで「毎日のようにぶすとか死ねとかはくる」としつつ、「けど最近度を超えたDMが多くて怖いです」と一線を越えたDMがよく届くようになったことを告白。「親殺すとか家燃やすとか。辞めてください」(原文ママ)と訴えていた。 この告白に、ネット上からは「いくらなんでもひどすぎる」「早く警察行った方がいい」「他人にこんなこと送る人いるんだ…」「どうしてこんなことが言えるんだろう…」「やってること普通に犯罪」といった声が集まっていた。 「中町綾と言えば、昨年末に人気ユーチューバーグループ・コムドットのひゅうがとの交際発覚。この報道で誹謗中傷が増えたようで、1月17日にアップした動画の中で『お前を今すぐ殺したい』『死んでください』『殺しに行きます』といったDMが毎日届いたと明かし、結果、対人恐怖症となってしまったことを明かしていました。その際もネット上から多くの同情の声などが集まっていましたが、誹謗中傷はいまだ止んでいないようです」(芸能ライター) 誹謗中傷を超えたDMに、警察に相談に行くよう勧める声も多数集まっていた。記事内の引用について中町綾公式ツイッターより https://twitter.com/aya110n_n
-
スポーツ 2022年03月11日 11時00分
阪神・矢野監督、佐藤の開幕4番起用を決断か OP戦成績は文句無しも致命的なリスクも?
一瞬、ドキッとした。全チーム、移動・休養日としてオープン戦の日程が1試合も入っていなかった3月10日、阪神ナインは本拠地・甲子園球場で練習を行った。そのシートノックで、佐藤輝明選手がセカンドに入ったのだ。 そのフットワークの軽さとスピード。身長187センチ、体重94㎏の大きな体を動かし、併殺プレーでも正確なスローイングを見せていた。 「二塁・佐藤? いや、延長戦対策。代打、代走などで選手をたくさん使った時、佐藤がセカンドも守れるのなら、守備位置のことで悩まなくて済むから」 チーム関係者は「二塁手」でのスタメン起用を否定したが、「開幕4番」は間違いなさそうだ。 >>阪神・大山らの「ノーアウト三塁」がトレンド入り、長打放った佐藤にも批判? 解説も嘆いた拙攻が物議<< 「4番・佐藤」で臨む試合も多い。4番争いでライバルとなる大山悠輔は、ここまでオープン戦26打数4安打(.154)。24打数8安打(.333)の「佐藤で行くべき」の雰囲気も漂っていた。 「矢野燿大監督も佐藤で決めたみたいですよ。出遅れていた糸原健斗が帰ってきたので、『1番近本、2番糸原』の打順になりそう。佐藤を3番で使ったら、左バッターが3人続きます。矢野監督はそういう打順が嫌いですし」(プロ野球解説者) 若さ、勢いのある打線が編成されそうだ。「4番佐藤」の流れ、雰囲気があるのは本当だが、同時に「大丈夫か?」の指摘も多く聞かれた。 「2019年ですよ。当時、大山が自身初の開幕4番に起用されました。でも、シーズン中盤に4番の座をマルテに明け渡しました。成績不振だから外されたことは、大山も自覚していました。でも、ショックが大きすぎて、立ち直るまで時間も掛かって」(前出・チーム関係者) 「伝統球団の4番」とは、そういうものなのだ。「精神的な強さが必要」なんて簡単な表現では片づけられないものがある。精神力と、首脳陣が4番降格を検討する前に不振から脱する技術の両方がなければ務まらないのだ。 「去年の佐藤ですが、スタメン落ちした時は相当落ち込んでいました。二軍降格を通告された時も『大丈夫か?』と周囲も心配したほど」(前出・同) 佐藤は「第2の大山」となってしまうのか。それとも、4番の重圧に打ち勝って、チームを優勝に導いてくれるのか…。 また、この時点で発表されていない開幕投手についても、気になる情報が聞かれた。 「本命の青柳晃洋は『知らされていない』と言い続けています。矢野監督が二軍を指揮していた18年、その薫陶を受け、『矢野監督のおかげで今がある』と捉えています。矢野監督のラストイヤーに恩返ししようとしています」(前出・同) ほかの投手に決めたとしても、青柳への期待感を対面して伝えれば、大きな戦力となってくれるはずだ。淡々とマイペース調整を続けている藤浪晋太郎もブキミだが、今季のキーマンが見えてきた。佐藤、青柳が矢野監督の命運を握っている。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年03月11日 10時35分
ひろゆき氏「日本も中国への経済制裁に乗った方がいい」アメリカの中国企業制裁案への発言が賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が3月10日のツイッターで、アメリカが明言した新たな経済制裁案に持論を述べた。ひろゆき氏は「ロシアの経済制裁逃れを手助けした中国企業にも厳罰を適用するとアメリカが明言」と記し、「このままだと、中国は欧米が撤退したロシア市場を独占して、ロシアのガスと石油を安く買える事になり焼け太り。日本も中国への経済制裁に乗った方がいいかと」と提案した。 現在、ウクライナに侵攻したロシアに対し、欧米諸国などは経済制裁を課している。ただ、中国は中立の立場を取っているため、中国がロシアの経済制裁逃れの場となる可能性が懸念されている。 >>ひろゆき、「竹島に上陸したら1000万円」Youtuberに提案すれば自衛隊が出動と予測? へずまりゅうは断念した過去告白<< ひろゆき氏は、アメリカが中国企業への経済制裁を課した場合には、日本も同調すべきと主張した。 これには、ネット上で「日本経済はある意味、中国経済に依存して成り立っている。対中貿易の輸出額と製造業の国内需要をちゃんと調べて発言した方がいい。極端の話、中国経済が潰されたら難民受け入れる?」「小麦も原油もないし、中国で商売できなくなったら日本経済死んじゃうよ」「中国には日系企業の工場がたくさんあるのでかなりの諸刃の剣剣」といった影響力の大きさを憂慮する声が聞かれた。 日本と中国は経済的な結びつきが強い。中国へ経済制裁を行うとなれば、中国が受けるダメージよりも、日本の方が大きな被害を被ると考えるネットユーザーが多いようだ。さらに、「岸田さんが中国に制裁なんて出来ないと思う」と親中派とされる岸田文雄首相は大きな動きを見せないのではと見る声も聞かれた。 このほか、「ロシアへの経済制裁だけでも諸刃の剣だけど、中国にまで経済制裁したら経済が本気でヤバくなる国も出てくるのでは」と全世界的な影響を憂慮する声も聞かれた。 ひろゆき氏の提言に、疑問の声が多く並ぶ形となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
芸能 2022年03月11日 07時00分
羽賀研二、ジュエリー販売再開の意向 芸能界復帰の現実味は
詐欺罪や強制執行妨害に関する罪で実刑判決を受け服役していた、タレントの羽賀研二のインタビューが発売中の「フラッシュ」(光文社)に掲載され、近況を明かしている。 羽賀といえば、タレントとして活躍する一方、タレントの梅宮アンナら多くの女性たちとの浮き名を流してきた。 >>野々村真、羽賀研二に「ボコボコにされた」過去を告白 実刑判決には「妥当だと思います」<< 宝石販売などのビジネスにも手を染め、2007年6月に詐欺容疑で逮捕され、2013年に懲役6年の実刑判決が確定。沖縄刑務所に服役した。 服役中の2017年には、所有する複数の物件の不動産の名義をめぐって財産隠しに問われ、強制執行妨害の疑いで再び逮捕。2020年9月、懲役1年2カ月の実刑判決を言い渡され、再び同刑務所に服役した。 同誌によると、羽賀は昨年9月6日に出所。現在、沖縄の人材派遣の会社で働いているそうで、「保釈中に友人と人材派遣の会社を立ち上げたんです。社員は僕を含め4人。15人のスタッフを食品の販売員などとして派遣しています」と説明。タダで譲り受けた軽自動車で、走り回る毎日だというのだ。 貯金を切り崩して生活しているというが、残高もあと27万円。今は、若い男性社員と、会社が借りている部屋で2人住まい。 家族との関係が気になるが、「出所してみたら前妻には弁護士を通じてしか連絡が取れなくなっていて、今は定期的に娘に会えるように話し合いをしているところです」と明かした。 芸能界復帰をめざしているそうで、4月には芸能界復帰に向けた会見を開く予定。年末に公開予定のある映画に出演が決まり、すでに沖縄で撮影を済ませたというのだが……。 「インタビューでは、以前同様、ジュエリーの展示会販売も再開させる意向を明かした。果たして、どこまで本気で芸能活動に向き合うつもりなのかが微妙。いずれにせよ、テレビ番組への出演は厳しいだろう」(芸能記者) 復帰会見にどの程度のメディアが集まるのかが気になるところだ。
-
社会 2022年03月11日 06時00分
26歳男、中国人の妻を殺害 義父母が娘に中国文化を教え込んだことに腹を立てての犯行か
義父母と良好な関係を築く人もいれば、義父母とそりが合わないという人もいるだろう。海外では、そんな義父母との関係がこじれ、殺人を犯した男がいる。 アメリカ・ミズーリ州で、26歳のアメリカ人の夫が当時28歳の中国人の妻を殺害。義父母が生まれたばかりの娘に中国文化を教え続けたことが殺害理由だったと海外ニュースサイト『KIRO 7』と『Mirror』などが2月13日までに報じた。 >>43歳妻、夫の局部をモリで刺す 夕食の支度をせず飲みに行かれ腹を立てたか<< 報道によると、夫と妻は2017年に結婚し、2018年10月に長女をもうけたという。長女が生まれたことで中国に住んでいた妻の両親が中国からアメリカに引っ越し。夫婦が暮らす家で一緒に生活することになった。妻の両親は引っ越すとすぐに長女に中国語を話したり、中国の文化を教えたりした。妻は長女が妻の母国・中国の影響を受けて育つことを望んでいたが、夫は異なり、長女が中国の文化の影響を受けすぎることに不満を抱いていたそうだ。長女が中国文化の影響を強く受けることについて、夫は妻や妻の両親とたびたび口論になった。 長女が生まれてから約1年後の2019年10月、夫が「目を覚ましたら妻が家におらず行方不明である」と警察に通報。警察は夫の通報を受け捜査を開始したが、さまざまな証拠から妻が自発的に家を出たとは考えにくいこと、また夫と妻がたびたび口論していたことが発覚したことから、夫を第一容疑者として調べることにした。なお事件当時、妻の両親は中国に帰っていて、夫婦が暮らす家にはいなかった。 警察は夫に妻の行方について問いただしたが、夫は「何の関係もない」と主張し続けた。また夫は妻が、中国にいる男性と不倫関係にあり、「その男性に会うために妻は中国に行ったのだろう」とも言ったそうだ。不倫に関して事実を示す証拠はない。 2020年2月、妻の遺体は発見されていないものの、警察は夫が犯人だと断定して夫を殺人罪で起訴。その後、2021年3月に夫婦が住む家から約5マイル(約8キロ)離れた公園で妻の遺体が発見された。警察によると夫は妻を殺害後、長女を乗せて車を走らせ、妻の遺体を公園に遺棄したという。 遺体が発見されてもなお、夫は無罪を主張し続けたが、2022年1月、夫は殺人罪で有罪を言い渡され28年の刑務所行きが下された。裁判では殺害される前に妻がとある男性に「夫に押され棚に頭をぶつけた」とメッセージを送っていて、頭をぶつけたことが死因であると明かされた。妻が死亡したことを確認した夫は、長女を連れて妻の遺体を公園に遺棄したそうだ。夫は妻の遺体を埋めるための穴を30分かけて掘った。夫は殺害する意図はなく事故死だったと主張したが裁判では認められず、殺人罪が確定した。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「きっかけが些細すぎる。そんなことで妻を殺すなんてあり得ない」「殺人は最低だが、義父母が厄介に感じる気持ちは分かる」「国際結婚は文化が違うし難しい」「義父母が夫婦の家に引っ越して来なければこんな事件は起こらなかったのかもと考えてしまう」「何よりつらいのは長女だろう」などの声が挙がっていた。 義父母との付き合いが円滑にいかないことは珍しいことではないが、それは決して罪を犯していい理由にはならない。記事内の引用について「Missouri man convicted of murder after burying wife sentenced to 28 years」(KIRO 7)よりhttps://www.kiro7.com/news/trending/missouri-man-convicted-murder-after-burying-wife-faces-sentencing/GPAIGSD2ARHMXP6BUAW2KHEQ7A/「Husband who killed wife drove around with daughter in car looking to dump body」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/husband-who-killed-wife-drove-26184470
-
-
社会 2022年03月10日 23時00分
52歳無職男、横浜から岐阜までタクシーで移動し料金支払わず現行犯逮捕
料金を支払う意思がないにもかかわらず、神奈川県横浜市南区から岐阜県岐阜市までタクシーに乗ったとして、横浜市内に住む52歳無職の男が逮捕された。 男は8日午後6時55分頃、横浜市南区宮元町でタクシーに乗り込むと、岐阜市上加納山に向かう。およそ5時間をかけて到着すると、料金16万4220円を支払うことができないことが判明。45歳のタクシー運転手がそのまま警察署まで連れて行き、詐欺の疑いで現行犯逮捕した。なお、男の所持金は1万3733円だった。 >>27歳会社員男、キャバクラで865万2000円を無銭飲食 10万円のシャンパンを80本以上注文<< 今回のような、長距離移動によるタクシー無賃乗車は多々発生している。2021年12月には、埼玉県大宮市のJR大宮駅から新潟県新潟市のJR新潟駅までタクシーで移動した当時30歳派遣社員の男が、料金13万4230円を支払わなかったとして、詐欺の疑いで現行犯逮捕された。この男は「クレジットカードで払おうとしたが、忘れた」などと供述していた。 さらに、同年1月にも、神奈川県横浜市のJR戸塚駅から鳥取県鳥取市のJR鳥取駅まで「砂丘が見たい」などと言って乗り込んだ女が、料金23万6690円を支払わなかったとして、詐欺の疑いで現行犯逮捕された。所持金は、数百円だった。 またも発生した長距離のタクシー無賃乗車に、ネット上では「県を越えるような長距離移動を要求する客は所持金をしっかり確認した方がいい」「1万3000円程度持っているなら、電車で岐阜まで行けたのでは。やっぱり迷惑をかけることを目的としていたのではないか」「タクシーは後払いだから、なかなかこの手の事件は減らない。やっぱり運転手が自己防衛していくしかない」という声が上がっていた。
-
芸能 2022年03月10日 21時00分
『何だコレミステリー』でトンデモないものが映る?「撮影の時確認しなかったのか」指摘集まる
3月8日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『世界の何だコレ!?ミステリーSP』にて、視聴者が思わずツッコんでしまうような再現ドラマのミスがあった。 この日の『何だコレ!?ミステリー』は後半、2014年3月8日に発生した未解決事件「マレーシア航空370便失踪事件」を特集。これは239人を乗せた大型旅客機が航空中、忽然とインド洋で姿を消し、2022年現在も機体の破片などは見つかっていないという世界的な未解決事件だ。 >>『何だコレミステリー』、謎の解明中映像に「わかる訳ない」「時間稼ぎでは」の声 スタジオから指摘も<< 番組では、2021年12月に機体が墜落した場所を特定したという宇宙航空エンジニアのリチャード・ゴッドフリー氏に直撃取材。リチャード氏は事件の独自調査を行っている人物で、自身のエンジニアとしての知識を生かし、無線機の出す微弱なテスト電波を記録したデータベースにアクセスする方法で捜索を開始。リチャード氏によると、全世界から発信されているアマチュア無線の電波が通りがかった航空機や軍用機により一時的に遮断された場所を辿っていくことで、370便が失踪したポイントが割り出せるのだという。 だが、この方法は番組曰く「砂漠の中の米粒」を探すようなもので、かなりの時間と労力が必要になるのだという。 何故、リチャード氏はそこまでして370便を見つけようとしたのか? その想いは再現ドラマによると、リチャード氏は妹を交通事故で失った過去があり、葬式も出来ない、遺体がどこにあるのかも分からない370便犠牲者遺族に共感し、一人で機体捜索を続けたのだという。 非常に感動的な再現ドラマだったのだが、このVTRに使われた小道具にて、それまでの感動が消し飛ぶようなミスがあった。なんと英語圏で暮らしているはずのリチャード氏の使っているPCのキーボードには「かな文字」が書かれており、日本でしか使われていないはずのJISキーボードが大写しにされていたのだ。 恐らく、再現ドラマは日本で撮影されたものであるため、英語圏で使われるはずのキーボードが用意できなかったのかもしれないが、番組終盤の最も感動させたいポイントであるはずのシーンで、このミスは致命的であり、ネットでは「日本語キーボードやんけ」「日本語じゃん」「撮影の時に確認しなかったのかなぁ」といった冷やかな声が相次いだ。 なお、このような再現ドラマでの致命的ミスには、TBS系で2018年に放送された『戦後重大事件の新事実2018』にて、1999年に発生した「全日空61便ハイジャック事件」の再現VTRにて乗客の一人が当時、この世に存在していないはずのApple Watchを腕に巻いたまま登場した事が、ネットでツッコミの嵐となった件などがある。 再現ドラマはあくまでサブ的な役割であるが、このような失敗は出来る限り見たくはないものだ……。
-
社会 2022年03月10日 20時00分
40代男、恋愛感情を抱いた女性の車にGPSを取り付け36回位置情報を取得
富山県に住む40代の男性会社員が、恋愛感情を抱いた女性の車にGPS機器を取り付け、位置情報を把握していたとして、9日にストーカー規制法違反の疑いで書類送検された。 男は2021年9月、恋愛感情を抱いた女性の車に対し、承諾などを得ず勝手にGPS機器を取り付け、その後、36回にわたり位置情報を取得し、確認した疑いが持たれている。被害を受けた女性が「尾行をされている」などと警察に相談し、事態が発覚。捜査を進めた結果、GPSの無断設置が明らかになった。 >>31歳の男、40代女性の車に体液をかけ逮捕 思いをつのらせての犯行か<< 取り調べに対し、男は「女性の車にGPS機器をつけて尾行したことは間違いない」と容疑を認めている。勝手に好意を持ちGPS機器を取り付け、位置情報を把握する行為は実に不適切で、被害女性の精神的苦痛は計り知れないものがある。「気持ちが悪い」と言われても、致し方ないだろう。 この事件に、ネット上では「こういうのって被害に気が付きづらい。厄介な犯罪だと思う」「怖い。警察に相談するしかないのだろうか…」「40代にもなって好きな女性に思いを伝えられず、位置情報を管理なんてショボすぎる。本当に恥ずかしい人間」と怒りの声が相次いでいる状況だ。 「GPSや盗聴器などが仕掛けられていると感じた場合は、警察に相談するのが確実ですが、なかなか取り合ってくれない可能性もありますし、行きたくない気もするでしょう。そんな場合はGPSや盗聴器を検知する発見器を購入し、探してみてはいかがでしょう。もちろん最後には警察に通報することをおすすめしますが、仕掛けられていることがわかれば、その時点で取り外すことができますので」(事件記者) このような事件は起こってほしくないが、現実として発生している。自己防衛が必要だ。
-
スポーツ 2022年03月10日 19時30分
巨人・元木ヘッドに「先に叱る相手がいるだろ」の声 松原ら4名の体たらくぶりに苦言も、ファンは石川の致命的ミスに激怒?
9日に行われたオープン戦・巨人対ソフトバンク戦。「1-6」で巨人が敗れた試合後に伝えられた巨人・元木大介一軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチのコメントがネット上で物議を醸している。 この日の巨人は2回裏にソフトバンクに1点を先制されると、3回裏、4回裏(2失点)も点を奪われるなど序盤から劣勢に。7回表に岡本和真のソロでようやく1点を返すも、7回裏、8回裏にそれぞれ1失点とさらに突き放され完敗を喫した。 >>巨人・小林、2年後にDeNAへ移籍?「実現するわけない」反対意見も、元木ヘッド動揺の占い結果に驚きの声<< 試合後、原辰徳監督は「3安打・1得点」と沈黙した打線について「そのうちみんな爆発するでしょう」と特に注文はつけず。一方、元木ヘッドは「中堅から若いのがチャンスもらってるのに、それに応えるってことができてない。北村にしても松原、若林、(吉川)尚輝もそう。この辺がどんどん打線を引っ張っていくチームにならないとダメだ」と、この日そろってノーヒットだった北村拓己、松原聖弥、若林晃弘、吉川尚輝の4選手を名指しし苦言を呈したという。 この4名は9日終了時点で北村が「.000(10打数0安打)」、松原が「.143(21打数3安打)」、若林が「.111(9打数1安打)」、吉川が「.143(21打数3安打)」と深刻な打撃不振に陥っている。ある程度打席を与えられながら結果を出せていない状況に元木ヘッドもいら立ちを募らせているようだ。 この元木ヘッドのコメントを受け、ネット上には「元木が激怒するのも当然、打率1割台以下の選手が4名もいたら勝てるわけない」、「せっかくのチャンスを無駄にし続けてる4人は本当に情けない」と同調の声が寄せられた。一方、「元木は先に叱る相手がいるだろ、8回に大ポカやった石川だよ」、「4人だけじゃなくルーキーの足引っ張った石川にも文句つけてほしかった」と、プロ11年目・28歳の石川慎吾に言及がなかったことへの不満も多数みられた。 「石川はこの日7回裏から左翼の守備固めとして途中出場しましたが、8回裏無死の場面でソフトバンク・栗原陵矢が放った平凡なフライを落球。このミスで二塁に走者を背負ったドラ1・大勢は、直後にリチャードにタイムリーを浴びOP戦初失点を喫しました。石川の落球は『石川慎吾』というワードが一時Twitterでトレンド入りするほど多くのファンの批判を集めましたが、首脳陣が特にコメントを出さなかったことに不満を抱いているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 一部からは「あまりにも凡ミスすぎて、首脳陣も論ずるに値しないって思ったんじゃないか」という声も寄せられている石川。打撃でも「.000(5打数0安打)」と全く振るっていないだけに、今回の落球は開幕一軍争いに致命傷を与える可能性もゼロではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年03月10日 19時15分
主演映画公開控える乃木坂46岩本蓮加、制服姿姿で卒業ムック表紙に登場! 日向坂46の高3トリオも、中学版は女優の田牧そらが表紙
乃木坂46の岩本蓮加と女優の田牧そらが、16日に同時発売される『B.L.T.graduation2022高校卒業』(東京ニュース通信社)と『B.L.T.graduation2022中学卒業』(同)の表紙にそれぞれ登場する。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、“卒業”をテーマに、この春、高校・中学を卒業するアイドル・女優たちの制服姿を切り取ったオムニバスグラビア&インタビュームック。 『〜高校卒業』の表紙には、乃木坂46の3期生で、4月1日公開の映画『世の中にたえて桜のなかりせば』で主演を務める岩本が登場。絶景の富士山とともに写る爽やかなカットや、雪と戯れる無邪気で愛らしい姿に注目だ。 『〜中学卒業』の表紙は、『有吉のお金発見 突撃! カネオくん』(NHK総合)で“日直アシスタント”としてレギュラー出演中の田牧が飾った。沢山の牛がいる大きな牧場でお手伝いをしたり、古民家のコタツで過ごしたりと、中学生らしい等身大の素顔を披露している。 他にも、『〜高校卒業』には、日向坂46の3期生トリオ、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世や、それぞれグループからの卒業を発表しているAKB48の久保怜音、NMB48の梅山恋和、4月13日に8thシングルをリリースするSTU48の甲斐心愛が登場。『〜中学卒業』には、女優の凛美、當真あみ、私立恵比寿中学の小久保柚乃、AKB48の坂川陽香、アンジュルムの新メンバー・平山遊季、Juice=Juiceの江端妃咲が、制服グラビアを披露している。 同誌を、セブンネットショッピング、ローソンエンタテインメント(※WEBのみ)、TSUTAYA EBISUBASHI(WEB・実店舗含む)、TOKYO NEWS magazine&mookでそれぞれ購入すると、選べるポストカードの特典も。また、3月4日から4月15日までに購入した人の中から抽選で、特典1種に付き5名に直筆サイン入りポストカードが当たる。
-
スポーツ
ヤクルト・五十嵐の“フェンスよじ登り”に「グッとくる」ファンが歓喜したワケ 黄金期のパフォーマンスを再現か
2020年10月26日 19時45分
-
社会
32歳男、コンビニで15分間下半身を露出するも気が付かれず後に逮捕
2020年10月26日 19時00分
-
芸能
「あほんだらぁ! 撃てるもんなら撃ってみぃ!」稲森いずみ、『極主夫道』での“極妻”ぶりに絶賛
2020年10月26日 18時00分
-
スポーツ
退団決定のDeNA・ラミレス監督、印象に残った5人の“ラミレス・チルドレン”を明かす
2020年10月26日 17時30分
-
芸能
桜井日奈子、『メガイルミ』に感激「来るならカップル」 点灯式の大任を果たす
2020年10月26日 17時15分
-
芸能
今回の“隠れシュウペイ”探しは難易度アップ? ぺこぱ・松陰寺パパが“否定する”ツッコミも披露、人気CM第2弾放送開始!
2020年10月26日 17時10分
-
芸能
玉川氏「ご利益ありませんと言ってみるとか」初詣への提案で物議 「罰当たりだな…」の声も
2020年10月26日 17時00分
-
芸能
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
2020年10月26日 16時00分
-
スポーツ
マエケン、指名漏れなら社会人入りだった?「社会人野球のあるチームに…」 ドラフト会議直前、森本氏らOBも思い出投稿
2020年10月26日 15時45分
-
社会
宮古島市長、“三密”食事会の写真を投稿し島民から猛抗議 数日前には懇親会クラスターも
2020年10月26日 12時30分
-
社会
「GoTo僕も使ったんですけれど…」で物議? 批判的な『サンモニ』青木理氏の発言に疑問と反論の声も
2020年10月26日 12時20分
-
芸能
加藤浩次、嵐『アラフェス』でプロ野球中断に「調べた方が良さそう」 風船ゴミの心配に反論も
2020年10月26日 12時10分
-
芸能
ストーカー被害のユーチューバー、毎日届くハガキを公開 その後の行動に「相手を刺激しかねない」心配の声も
2020年10月26日 12時00分
-
スポーツ
RISE那須川天心「自分の試合をすればいい」11.1裕樹のラストマッチで対戦
2020年10月26日 11時30分
-
スポーツ
阪神、ドラフト1位は近大・佐藤で確定? 矢野監督の意味深発言、来シーズンの続投も決定的か
2020年10月26日 11時10分
-
芸能
番組MCも電撃結婚! 話題沸騰の『バチェロレッテ』、遂に最終話が公開へ 先行動画で衝撃のセリフも?
2020年10月26日 10時00分
-
芸能
来年が勝負の年? 初ミュージカル主演決定も“逆風”が吹き荒れる竹内涼真
2020年10月26日 07時00分
-
社会
マンホールの蓋が遊んでいた子どもごと吹き飛び落下、地面に叩きつけられる 原因は爆竹
2020年10月26日 06時00分
-
ミステリー
紀元前の悲恋?「ハサンルの恋人たち」
2020年10月25日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分