-
レジャー 2011年12月23日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/24) 師走ステークス 他4鞍
☆中山11R「師走ステークス」(ダ1800メートル) 破竹の2連勝でGブライドルTを圧勝(4馬身差)した、レーザーバレットの勢いは誰にも止められない。 直線中ほどで吉原騎手がゴーサインを出すと瞬時に反応し、後続をあっという間に置き去りだから凄い。昇級戦でこれだけのパフォーマンスが出来る馬は、滅多にいない。まさに、規格外のスケールだ。 これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは計り知れず、ハンデ55キロと併せてアドバンテージだ。勝利のお膳立ては整っており、一気呵成に3連勝を達成する。 相手は、もう1頭の3歳馬タガノロックオン。前走のシリウスSで単勝1番人気(4着)に支持されたほど、素質は高い。放牧で馬体の立て直しに成功したとなれば、好勝負必至だ。◎4レーザーバレット○5タガノロックオン▲11インバルコ△7サイレントメロディ、12プレシャスジェムズ、15トーセンアドミラル☆中山9R「クリスマスローズS」(芝1200メートル) 顔ぶれから先行激化は必至で、◎ラフレーズカフェにはおあつらえ向きの展開が見込める。 直線馬群を割って鋭く抜け出した、黒松賞の再現だ。中1週と間隔を詰めて使えるのも、それだけ心身とも充実している証拠だろう。差し切りが決まる。 実績は最右翼の、快速馬エクセルシオールが相手になる。◎8ラフレーズカフェ○2エクセルシオール▲10マロンクン△3ビウイッチアス、5ジャーエスペランサ、9マイネルアダマス☆中山12R「グレイトフルS」(芝2200メートル) 休み明けを2度使ってピークに近いデキに仕上がった、コスモラピュタが大逃亡劇を決める。 昨年の菊花賞で5着に逃げ粘ったスピードは、ここでは一枚上。メンバーと展開に恵まれ、チャンスは大きく広がった。 当面の相手は、上がり馬のターゲットマシン。◎10コスモラピュタ○7ターゲットマシン▲3メイショウドンタク△2エーブチェアマン、9ビンテージチャート、12リリエンタール☆小倉11R「宗像特別」(芝1200メートル) 千万クラスの安定勢力、タマモコントラバスで今度こそ。 前走は小差3着とチャンスを逸しているが、その時より対戦メンバーは楽になった。力の要る馬場状態も味方しそう。差し切りが決まる。 1戦ごとに地力を増している、チェリービスティーが相手。◎7タマモコントラバス○10チェリービスティー▲2メイショウツガル△1キタサンフクジン、3ルアーズストリート、9ビラゴーティアラ☆阪神11R「ラジオNIKKEI杯」(芝2000メートル) 新馬→京都2歳Sを圧倒的な強さで連勝中の、トリップをイチ押し。 平気で馬群を割って出る精神力の強さと、終いの瞬発力は頼もしい限り。中間の追い切りで古馬オープンのレーヴディソールを圧倒。調子もますます快調で、大いに期待したい。 強敵は、札幌2歳王者のグランデッツア。◎12トリップ○13グランデッツア▲2アダムスピーク△3ゴールドシップ、7サンライズマヌー、16エネアド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2011年12月23日 15時30分
これぞ特撮結婚!? DA PUMP ISSAの結婚は心優しきヒーローの“ご利益”か?
人気グループ『DA PUMP』のISSAが先日の12月20日、結婚することを明らかにした。お相手は女優の福本ジュディ幸子、二人は沖縄県で人気のご当地ヒーロー『琉神マブヤー』の映画『琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ』で共演したことがきっかけで意気投合し、交際に至ったと言う。 二人は12月21日に有楽町朝日ホールで行われた同映画の東京プレミア試写会にもそろって登場。主演の山田新太郎、ガレッジセールのゴリやスリムクラブ真栄田ら共演者や佐野智樹監督等と共に幸せそうな顔を見せていた。 ほぼ沖縄県出身のキャスト、スタッフ勢で撮影されたこの映画。うちなー同士のせいか撮影中は終始アットホームな雰囲気だったという。ISSAと福本は共に芸能学校の沖縄アクターズスクールで、同時期に通っていたこともあり、現場の雰囲気から親密になるまでそう時間は掛からなかったとみえる。 『琉神マブヤー』は2008年に沖縄県内でテレビ放映された人気ご当地特撮ヒーロー。方言を多用し、沖縄文化や歴史をストーリーに組み込むことで子供を初めとした県民に愛着を持たせ、心を掴んだと言える。また、ご当地ヒーローにありがちな既存のヒーローに手を加えたようなデザインではなく、マスクやスーツの細部に至るまで作り込んだ凝った衣装になっていることも、県内外を問わず人気を集める要因となった。 琉神マブヤーは沖縄の魂(マブイ)を守るためにやってきたという設定。ここで言う『沖縄の魂』は、多くが家庭や家族、人との繋がりに関するもの。人との絆や地元への愛に溢れたこの映画だったからこそ、この度のおめでたい報告が出ることになったのかも知れない!? ちなみに、ISSAは入籍の時期を「来年、落ち着いてから」と語っていた。
-
トレンド 2011年12月23日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第62回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第62回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ビリー・ジョエル「52nd Street」(1978年/Columbia) 名盤「The Stranger」の後に、こりゃまた凄い名盤が勢いのまま立て続けに出来ちゃったのが「52nd Street」です。2作連続というのは驚異的で、この頃のビリー・ジョエルは神がかってると思います。 まだ子どもだった私は、アメリカもニューヨークも何ぞやという状態で、このアルバムを聴いて、ニューヨークがとても洗練された都会的な街で、かっこいいんだろうなとおぼろげに想像したことをよく覚えています。プロモーションビデオなどが無い時代なので、何でも頭の中で想像ができた、ある意味いい時代でしたね。当然、このアルバムは「The Stranger」と同様、捨て曲が1曲もありません。まぁ感覚的に言えば、こちらのアルバムの方が、ちょっとライトな感じでしょうか。同じお洒落系のAORとも何か違うところが面白いですね。ビリー・ジョエルも時代時代でやっている音楽が違うので、聴き比べてみるのも面白いでしょう。 中学校の頃、塾の帰りに、勉強もせずに遊び回って、最後に必ず深夜営業をやっているスーパーに友だちとたむろってて、閉店の時にビリー・ジョエルの曲が流れ、それを聴くと何となく寂しくなって家に帰っていました。今でも、親には内緒だけどね(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/12/28(WED)「年末だヨ!全員集合」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESS 今年最後のワンマンです!!OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)info 下北沢「club251」http://www.club251.com■2012/1/15(SUN)「251presents〜MIX? PHONEMICS!」at 下北沢「CLUB251」MAGUMI AND THE BREATHLESSSDRジ・アジナーズOPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,000 当日¥3,500 (税込/DRINK別)ticket:251→12/15ローソン→12/15[L:]イープラス→12/15info 下北沢「club251」http://www.club251.com■2012/2/27(MON)MAGUMI AND THE BREATHLESSspud[Vo:川上次郎(ex.KUSU KUSU)、Gu:Ryo、Ba:カタル(NEW ROTE'KA)、Dr:内山ユウキ]OPEN 18:30 / START 19:00前売¥2,800 当日¥3,300 (税込/DRINK別)ticket:CLUB Queにて発売中info 下北沢「CLUB Que」http://www.ukproject.com/que/
-
-
レジャー 2011年12月23日 15時30分
キャバ嬢列伝 〜人気の秘訣はおばあちゃんの知恵にあり〜
現代社会の縮図とも言えるお水の世界に生きる女性達の生き様から、教訓やアドバイスを読み解くキャバ嬢列伝。4回目は一風変わった彼女の話から。 中堅規模のキャバクラに務めるAさん。店でもなかなかの売れっ子で、お客からの評価も高い彼女。しかし、彼女の容姿は取り立てて良いというわけでもない。むしろ同じ店に勤める他のキャバ嬢と比べると見劣りするぐらいだ。体型もそこまでグラマーであったりする訳でもない。そんな割と「普通の子」な彼女がなぜお客からの支持を得て人気もトップレベルでいられるのか。 それは、彼女の接客姿勢にあった。話がうまかったり、サービスが良かったりするのはよくあることだが、彼女の場合はその充実度が段違いなのだ。いわゆるかゆい所に手が届くと言うべきか、細やかな気配りが随所に見られるのだ。 彼女の常連である人々も、口々に彼女といると非常に良い気持ちでいられると話している。 そんな彼女の人気を支える『接客』の秘訣は、彼女がお祖母ちゃん子だったことにあった。彼女は両親が共働きで、小さい頃は祖父や祖母に育てられていたのだという。昔気質の祖父や祖母はしつけが厳しく、特に礼儀作法について教え込まれた。しかし、その裏には他人に対しての気遣いや心配りが少なからず含まれていた。しつけと共に、他人の気持ちを思いやることの大切さも教えられた彼女は、こうして接客業を行う事になった現在、祖父母にとても感謝しているという。 「お客様を満足させてあげられるのも、お祖父ちゃんお祖母ちゃんのお陰だから」 そう言う彼女は、年末年始の休みには必ず郷里に帰り、常に両親や祖父母等への孝行を忘れずにいるのだという。(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
社会 2011年12月23日 15時00分
大阪・橋下市長いよいよ登庁で役人天国・50代幹部職員が卒倒寸前! ハシズム劇場裏(2)
このままいけば、新市長と反維新系職員の全面対決は、ほぼ確実。もっとも橋下新市長は当面、対決よりも対話を重視する方針だという。そのため一部では「府庁で苦労したから橋下さんも変わった」という声も出ているようだが、それをまともに信じる職員は少ない。市職労の関係者が語る。 「人の話を聞くようになったなんて、とんでもない。独裁者のレッテルに辟易しているので、そういうポーズをとっているだけです。力の勝負ならいつでもできるという、余裕の表れなんでしょう」 嵐の前の静けさが、いつまで続くかが気になるところ。このような不穏と不安が入り交ざった空気とは別に、今、大阪市では、気になる動きが起こっている。ある大阪市職員OBが言う。 「実は複数の中堅幹部職員が、この機会にということで、早期退職を検討しています。全員、能力のある優秀な人たちで、もし彼らが抜けたら、それこそ大阪市の損失になりますよ」 その中には、純粋な異議申し立ての職員もいるようだが、一番の原因は、やはりこれから起こるであろう、市長と職員の対立のようだ。年齢的には退職が見えてきた50代後半が多いという。 「このままでは、中間管理職はいずれ両者の板挟みになるのは必至。しかもその溝の深さは、これまでとはケタ違い。そんなことで苦労するぐらいなら、早く楽になろうということです」(同) さらに橋下知事時代の大阪府庁で職員の自殺が相次いだことも、管理職たちのやる気を萎えさせている原因の一つだ。 「仕事のハードさは正直言って府よりも市の方が上なんです。そこに自殺の原因を作ったかもしれない人がトップに来るんですよ。正直言って、同じ道をたどるのかと気が滅入るのも当然の話」(区役所勤務の男性職員) また、ある中間管理職は「これからはまず大阪都構想ありき。それ抜きでは言いたいことも言えなくなりそうです。それに、次の職場(天下り)も期待できませんから、早く辞めたくなるのも当然です」 このような空気を前出の維新の会関係者は「これから頑張るという人はたくさんいますよ」と、“去る者は追わず”の構え。松井一郎新知事が教育基本条例に反対する教育委員に発したという、「辞任してもらってかまいません」というセリフ。これが基本姿勢のようだ。 型破り市長の登場に、職員の大脱走が始まりそうな大阪市役所。これが民間なら、影響を受けるのは社員と関係者ぐらいのもの。しかし、自治体、それも政令指定都市ともなれば、波紋は住民にまで及ぶ。 果たして、幹部職員が固唾を飲んで見守る“ハシズム劇場”は、大阪にどれほどの嵐を巻き起こすのか。
-
-
芸能 2011年12月23日 14時00分
クリスマスに大胆…篠崎愛、男性にパンツをプレゼント!
グラビアアイドルの篠崎愛(19)が22日、主演の青春ラブコメディー『パンツの穴 THE MOVIE』のDVD発売記念イベントを都内で行った。 「この夏休みに童貞を卒業する!」と決意した男子高生3人の前に、篠崎演じる絶世の美女が現れるという『パンツの穴』。この日、キュートなサンタコスプレで登場した篠崎は、抽せんで選ばれたファン30名へ渡すプレゼントとして、なんと、男性用パンツを袋から取り出した。「来年は新しいパンツに履き替えて、女性のハートを射止めてください」と笑顔。 昨年はグラビアの仕事が多かったというが、元旦から4人組アイドルユニット「AeLL.(エール)」を結成した今年は、「エールだらけでした」と振り返った。しかし、抜群のスタイルについて聞かれると、実は「コンプレックスだらけで、水着は今でも恥ずかしいです」とポツリ。 「青春の甘酸っぱさを見ていただければと思います」と同作を紹介し、「来年も、エールとして、篠崎愛として、がんばっていきますのでよろしくお願いします!」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2011年12月23日 14時00分
古閑美保 ダルビッシュを籠洛 筋肉美ヌード写真集出版
今シーズン限りで現役引退を表明した元祖“アイドルゴルファー”の古閑美保(29)に大ブレイクの予感だ。ツアー最終戦でキャスターデビューを果たす一方、タレント転向説が持ち上がっているのだ。 「本格的な芸能活動はまだ始めていない。一部報道でキックボクサーに転身と報じられたが、あの美貌。本人さえ腹を括ってくれたらタレントとして十二分に成功する素質を持っています」(プロダクション幹部) 事実、彼女の美貌に目を付けた某大手芸能プロは、水面下でスカウトすべく準備中だ。 「契約金に数千万円を提示しようとしているプロダクションもあるらしい。古閑なら、万が一、タレントとして失敗してもスポーツキャスターとしてやっていける保険があるからです」(芸能プロ関係者) このブームに便乗し、出版社からもオファーが殺到しているという。 「自叙伝出版の企画オファーがあるんです。プロになってから引退するまでの心情が赤裸々に描かれるそうです」(関係者) 古閑に話がきているのは、執筆依頼だけではない。なんと、女子ゴルフ界きっての“超セクシー系”と評判だった彼女の元には、セミヌード写真集の企画も舞い込んでいたのだ。 「彼女は、身長167センチ、上からB86・W60・H88とグラドルと対決しても絶対に負けないナイスバディを持っている。彼女の魅力は括れた腹とヘソ。スポーツ中継でヘソをアップにすると、視聴率が3%以上もアップする。女子ゴルフ界でヘソ打ちを流行らせたのが古閑だった。写真集ではヘソと腹を如何にセクシーに演出するかが鍵になってくる。乳首はシースルーで打診中。ゴルフ界との完全決別が噂される彼女だけに、あり得る話だ」(出版関係者) 古閑のナイスバディを巡っては、テレビ界でまことしやかに語り継がれているのが“あげまん”伝説。 「彼女と付き合った男性はみな、運気が急上昇すると評判になっているんです。事実、熱愛が報じられた元ロッテの西岡剛は念願だった米メジャーのツインズで活躍している。お泊まり愛が報じられた日ハムのダルビッシュ有もメジャー挑戦を表明。もっとも、最近の古閑にはカレ氏がいないそうで、もっぱら合コンにはまっているそうです」(スポーツ番組ディレクター) ダルを虜にした魅惑のバディを是非拝みたい。
-
芸能 2011年12月23日 11時45分
AKB48 中興の祖になれるのか!? まゆゆも夢中の13期生 光宗薫
飛ぶ鳥を落とす勢いのAKB48。今年の年間シングルチャートでは上位を独占。まさに敵なしのグループとなっているが、そんな同グループに各方面から指摘されているのが、世代交代がうまくっていっていないことだ。 「結局は初期メンバーの前田敦子や高橋みなみ、篠田麻里子が主力メンバーとして今でも活躍。初期メンバー以外では、2期の大島優子、3期の柏木由紀、渡辺麻友など。残念ながら、彼女たちを脅かすメンバーは今のところ見当たらない」(芸能ライター) 今年、注目されたのが、高いアイドル性を持って、「フレッシュレモンになりたいの〜」とのキャッチフレーズで脚光を浴びた10期生の市川美織だったが、今年の総選挙では39位。まだまだ、主力メンバーの足元にも及ばない。最近では、テレビ番組で有吉弘行から、「伸びないねえ」と指摘されている。 そんなAKB48に「新世代のエース候補」として、各方面から注目されているのが、13期生の光宗薫だ。 「168センチの長身でショートカットの彼女。スタイルも抜群です。もともとモデル経験もある。すでに18歳なので、育てていくというよりは即戦力候補でしょう。今までAKB48にいなかったタイプというのも魅力的です」(芸能ライター) AKB48の運営側も絶大な期待を寄せていることは確かなようで、20日に行われたAKB48の紅白歌合戦では、13期生の中で唯一、ステージに立ち、ファンからもあたたかい声援が飛んだ。また、メンバーからも人気が高く、まゆゆこと渡辺麻友は、自身のブログで「光宗カヲルくんが最強だよね。噂の13期生! かっこいいよねー」と大絶賛している。 業界内では、「人気は今年が山で、後は落ちていくだけでは…」との声も聞かれるAKB48に、“新世代のエース候補”はどこまでファン、メンバー、そしてAKB48の運営側の期待に応えることができるのか。注目したい。画像:☆神コレモデルオーディション ファイナリストブログ☆
-
芸能 2011年12月23日 11時45分
つんく、やっぱりAKB48を意識? 秋葉原アイドル育成型カフェの概要が明らかに!
音楽家でエンターテイメントプロデューサーのつんくと、志倉千代丸氏が22日、秋葉原のアイドル育成型エンターテイメントカフェ「AKIHABARAバックステージpass」(東京・千代田区)で、23日開店の同店概要を紹介するプレス発表会を行った。 2年前に友人の紹介で知り合ったという2人。同カフェの店員となるメンバーがステージ上で「LOVEマシーン」の歌とダンスを披露した後、音楽が本来持っている、生で見て、生で感じるものを表現するライブスペースのような場所を探していたところ、「だったら秋葉原じゃないですか」「やっちゃおうよ」と意気投合したことが紹介された。1000を超える応募者の中から、つんくらが、モーニング娘。と同じ方法で面接・選考を行ったメンバーが、カフェで給仕などのサービスを行う。500円で1ポイントを得る顧客は、ポイントをお気に入りのアイドルキャスト「推しメン」に付与することができ、推しポイント上位のキャストは、店舗外でのイベントやメディア露出機会に優先的に出席できる権利を得ることができる。主催者発表によると、顧客にとっては、「アイドルたちのパラメータが上昇し、推しメンが成長していくことが、うれしくもあり、悲しくもある」という。 つんくは、昔なら「スター誕生」や「夕焼けニャンニャン」内でのコーナーなど、アイドルやスターが誕生するルートが存在したが現在はなく、また、アイドルが秋葉原から日本全国に発信されていく時代になったことを語った。志倉氏は、アイドルになるためにはバックステージpassに入りたいと言われるまで浸透させたいと意気込みを語った。 同店のライバルは、つんく言わく「ディズニーランド」。AKB48については、「向こうは劇場型ライブハウス、うちはカフェの中にステージがあるという考え方」とコンセプトの違いを強調。しかし、「オーディオおたく」であり、店舗を出すなど長年深く関わってきた秋葉原の話になると、「俺のほうが先に秋葉原にいました。それが、途中から(AKB48が)ぱっと入ってきて」とポロリ。「違いはありますが、大きな意味では(AKB48は)ライバルと言えるのではないでしょうか」とまとめた。 また、先日、結婚と妊娠を発表した元モーニング娘。メンバーの加護亜衣については、「世間的には子どもを産んでもおかしくない…」と語るも、加護を幼いころから見ているつんくは、「手を出してねと言われて、何を言ってんだと思ったら、『ウンコちゃ〜ん!』って、ウンコのおもちゃを乗っけてきてね」と懐かしそうに語った。「かわいらしいママになるんじゃないですかね」と告げ、俳優の杉浦太陽と結婚している元モーニング娘。メンバー・辻希美の“別居報道”については、「それってリアルなんですか?」と逆に報道陣に質問。もし説教するなら、「お尻ペンペンですよね」と笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
-
スポーツ 2011年12月23日 11時45分
未曾有の大型補強は原監督の意志ではない? 大田に異例の檄を飛ばした真意は…
今オフの巨人の大型補強は、原辰徳監督(53)の本心ではないのかもしれない。 盛岡市内で学童対象の巨人イベントが開催され、長野久義(27)ら7人の選手がそれに参加した(12月10日)。同イベント冒頭でトークショーが行われ、そのとき、「いじられキャラ」にされたのが、大田泰示(21)だった。司会者が「大田選手の立派な身体を手に入れたら、40本塁打は打てるという人は?」と質問。すると、長野が「いや、50発は打てます!」と答え、同期の橋本到にも「僕の方が、打撃センスがある。その体があればもっと打てますよ」と言われてしまった。おそらく、事前に用意された質問に対し、巨人ナインが会場を笑わせようと思い、「大田イジリ」の答えを用意していたのだろう。 しかし、大田がその素質を開花しきれないのも事実である。身長188センチ、体重91キログラム(公称)。一軍での本塁打はまだゼロだが、「きっかけを掴めば、爆発する」というのが周囲の一致した意見である。 「来季は外野手で勝負することになりますが、一軍のレギュラー外野手は長野だけ。ラミレスもいなくなり、高橋由にも年齢的陰りが見えてきました。大田にチャンスを与えるため、今季途中から外野の練習をさせてきました」(球界関係者) シーズン終了直後の話になるが、巨人フロントが今季で契約満了となる主砲・ラミレスを慰留しなかったのは「大田を使うため」との声も聞かれた。しかし、フロントは強打の外野手として、前フィリーズのジョン・ポーカー(28=左投左打)を獲得。原監督は各メディアに来季の打順として、<1番・坂本、3番・長野、4番・阿部、5番・村田>を示唆しており、ポーカー加入後、小笠原と6番を競わせ、ジグザグ打線を編成できる利点も口にするようになった。そうなると、大田は高橋由伸、亀井義行、鈴木尚広、谷佳知、矢野謙次、松本哲也、さらには同期の橋本とも『残る右翼手』のレギュラー争いをしなければならない。それならば、従来の三塁、一塁を守った方がレギュラー定着の可能性が高そうだが…。 「大田の課題は守備です。ファームで盗塁王争いが出来るほど足も速いし、肩も強い方です。守備面での精神的負担が軽い外野手に専念させた方が大田のためです」(前出・同) 秋季キャンプ中(11月18日=2日目)、こんなシーンが見られた。 サンマリン球場で練習が始まる直前、不意に原監督がと大田にこう話し掛けた。 「来年、5番を打ちたいか?」 振り向いた大田は“5番抜擢”の言葉に驚いたものの、「はい、頑張ります」と返した。今オフ、巨人は横浜の4番・村田修一、ソフトバンクのエース・杉内俊哉、パ・リーグ最多勝のホールトンを獲得した。原監督は母校・東海大相模の後輩にも当たる大田には大きな期待を寄せてきた。その大田に「5番を打て!」と檄を飛ばしたところから察するに、今オフの補強は原監督の意志に反する部分もあったのではないだろうか。 異例の檄が飛ばされたこの日、大田は左翼だけではなく、右翼のノックにも挑戦していた。内野への返球を見る限り、やはり肩は強い方である。また、居残り内野守備で絞られていた今春のキャンプ時よりも生き生きしているようにも見えた。 今季のチーム成績では投打ともに補強せざるを得ない。だが、大型補強には巨人ファンも批判的である。その声を一掃できるのは大田しかいないということか。 「いや、大田が大成できるかどうかは、原監督次第ですよ。多少打てなくても試合で使い続けるべきです」(プロ野球解説者) 今季の原采配について、“我慢不足”を指摘するプロ野球解説者は少なくなかった。結果の出ない選手をすぐに引っ込めてしまうので、選手が萎縮してしまったというのだ。 イベントで同僚たちが大田をいじったのは、ポーカー獲得後で「5番抜擢の期待を寄せたことを忘れないでくれ」と、原監督に念押しする目的もあったのかもしれない。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分