-
レジャー 2013年03月29日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/30) 山吹賞・コーラルS
◆中山9R 山吹賞◎ワープドライブ○サンバジーリオ△ビッグバンドジャズ△テイエムブシドー デビュー戦が圧巻だったワープドライブの連勝に期待。東京コースとはいえ、4角10番手の位置取りから上がり33.5秒の末脚で鮮やかな差し切り。その3ハロンも10.7-11.3-11.5秒と初戦とは思えぬ瞬発力だった。中山コースに舞台が替わり、同じ競馬が出来るかといえば? だが、瞬発力勝負になれば昇級戦でも即通用する魅力は大きい。 相手本線には、この条件で(4)(2)(3)着と安定した成績を残すサンバジーリオを。終い一手の競馬が続いていたが、前走では好位で流れに乗る競馬を見せ、レースが上手になった印象を与えた。展開ひとつでこのクラスを勝ち上がるところまできており今回も勝ち負けに加わってくるだろう。以下、ビッグバンドジャズ、テイエムブシドーあたりをおさえに。【3連単】フォーメーション (4)(5)→(4)(5)→(9)(12)◆阪神11R コーラルS◎トウショウカズン○マルカフリート△アドマイヤサガス△ナガラオリオン GIフェブラリーS0.4秒差6着善戦のマルカフリートが中心視されるのは当然だが、デキが上向いているトウショウカズンの逆転に期待。案外な結果に終わった根岸Sを叩き、前は本来の先行策でキッチリと変わった。中間も坂路で軽快な動きを見せており状態面は文句なし。58キロを背負うマルカにつけ入るスキはあるはずだ。他では、ひと皮剥けた印象のアドマイヤサガス、末脚魅力のナガラオリオンあたりをピックアップしておきたい。【3連単】フォーメーション (8)(16)→(8)(16)→(2)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2013年03月29日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第128回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第128回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇クイーン「A Night at the Opera」(1975年/EMI) まぁ、説明するまでもなく有名なクイーンですが、ベスト盤が先行する中、敢えてコンセプトアルバムで、まさしく彼らにしか作れない名盤を紹介したいと思います。 クイーンはほとんどリアルタイムで、友だちの中でも最初に音楽に目覚めた子達が聴いていました。世界でブレイクする前に日本では火が着いて、世界的な音楽土壌としてもやっと日本が認められた頃でしょうか。今聴くと違った聴き方もできますが、この頃は美しいメロディとハーモニーに皆んなやられてましたね。 1970年代最後のアルバム「Jazz」まで、頑ななまでにシンセサイザーは使われずにアルバムが作られています。それまでのアルバムの中でも「A Night at the Opera」は秀逸で、rockとオペラを見事に聴いたことのない音で融合しています。それでいて、どの曲をとってもpopでプログレ的な構成の複雑さも窺えます。最初はメロディにやられ、徐々に仕掛けにハマっていく作品です。そういった意味を含めて、長く聴けるアルバムだと思います。 4人の総合的なテクニックが合わさって出来ているバンドですね。ブライアン・メイのギターは、ハンドメイドで木から自分で選んで作ったと、子どもの頃に聞いたことがあります。だから今でも独特の響きなのでしょうか。クイーンには、それだけでなく、普通のrockバンドが持っていないオリジナルの響きがあります。まぁ、「Bohemian Rhapsody」が入っているだけで十分な説得力がありますね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/9397253/
-
レジャー 2013年03月29日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜櫻井 真希・ホステス(26歳)〜
「あっ、もしもし。真希ですけど…」 「真希ちゃん? ああ、ごめんね。ちょっと今接待中だからまたかけ直すよ」 「いや、ちょっとだけでもいいんで…」 ブチっという空しい音とともに切られた携帯電話を耳に当てたまま、深くため息をついた。お店を辞めて1週間。新しい店に出勤し始めるのは来月の初めからだから、あと10日は何もすることがない。 ここ数年間、仕事しかせずに生きてきた私は、久々の長期休暇に心を躍らせていた。しかし、いざ、休みに入ってみると、何もすることがないという事実に気が付く。それどころか、今まで店で女の子やお客さんとワイワイ騒いでいた時間帯を自分ひとりで過ごさなければいけないのが苦痛でたまらなかった。 きっと、私だけじゃなく、ホステスという生き物は、ひとりの夜が苦手なんだよね。誰かと一緒にいるのが当たり前になっているから、こうも毎日ひとりで過ごしていると「一生このままなんじゃないか?」って不安になる。 だから、迷惑だとわかっていながら、いろんなお客さんに電話をかけてしまう。最初は寂しがっている私に優しくしてくれたお客さんも、さすがに、毎晩同じ時間に電話をかけてこられれば、たまったもんではない。 寂しくて死んでしまいそうだと演歌染みたセリフをもらす私の右手で、急に携帯が震えた。佐々木さんだ。 「あっ、俺だけど。今日も家でひとり泣いてるの?」 「泣いてないし…」 「泣いてるじゃん(笑)。そういえば今日さ…」 ちょっと前に、私が寂しいと電話して以来、佐々木さんは毎晩のようにこうして電話をかけてきてくれる。 女の子って、夜になると情緒不安定に陥りやすいらしいけど、夜の世界で生きているホステスはその何十倍も不安になりやすいんだよ。それに、昼間は冷静に判断できることでも、夜になるとわかんなくなっちゃうの。 だからね、一晩中、ずっと優しくしてくれた男性に惚れちゃうなんてことも珍しくないんだよ。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
-
スポーツ 2013年03月29日 15時30分
松坂大輔 インディアンスを自由契約→再契約のなぜ
MLBのインディアンスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加していた松坂大輔投手(32)。 3月18日(日本時間19日)に、開幕メジャー枠に入れないことが決まったが、球団、本人とも残留を希望し、マイナーでプレーすることで合意していた。 ところが、インディアンスは24日(同25日)、松坂を自由契約にし、2日後の26日(同27日)に再契約を結んだ。 このめまぐるしい展開を、理解できなかった野球ファンも多いことだろう。それも無理からぬところだ。日本的にいえば、自由契約は「戦力外」。双方とも残留を望んでいるのに、なぜ自由契約になったのか疑問が残るからだ。 これは新たに施行された新労使協定の関係だ。11年11月にMLB機構と選手組合が結んだ新たな労使協定では、「マイナー契約でスプリングトレーニングに参加し、開幕の5日前までに解雇されなかったにもかかわらず、開幕ロースターに残されなかった選手は、10万ドル(約940万円)の支払いを受け、6月1日に自由契約となることができる」と決められている。 この制度はメジャーに残れなかった選手への救済措置で、ルール通りに行くなら、マイナーでのプレーを選択した松坂には10万ドルのボーナスが発生する。球団が自由契約にしたのは、戦力外とみなしたからではなく、ボーナスを破棄するためで、契約内容に細部の変更をした上で再契約に至ったのだ。 ただ、自由契約であるから、ルール上では他球団との交渉も可能になるため、DeNA・中畑清監督が「うちはその枠は取ってある」と獲得の意向を示すなど、国内で情報が混乱。松坂は24日、自身のツイッターで「誤報ではありませんが、もう少ししっかりした内容にしていただかないと、間違った認識をされている方がたくさんいるようなので…。日本にいる友人、知人に説明するのが大変です」とつぶやいて、かき消したほど。 難解なMLBのルールで、インディアンスと再契約した松坂は27日(同28日)、ホワイトソックスとのオープン戦に先発。5回1/3を投げて、5安打2失点とまずまずだった。開幕はマイナースタートとなったが、インディアンスの先発陣は3番手以降が不安定。マイナーでの出来次第だが、松坂が早期にメジャー昇格するチャンスは十分にありそうだ。(落合一郎)
-
社会 2013年03月29日 15時00分
独占入手 橋下徹 ブチ切れ政界電撃引退2秒前 乗っ取られた維新、タレント復帰の裏に紳助・たかじんが…(2)
党運営がゴタゴタ続きで、思い通りに進められない橋下氏。そうなれば、一心同体のはずだった友党からも足下を見られるのが、永田町の厳しいオキテだ。維新がみんなの党と模索していた合併は、すっかり暗礁に乗り上げてしまった。 もともと前回の衆院選を終えてから、橋下氏は維新がみんなの党を取り込んで、新党『みんなの維新』を立ち上げる考えだった。ところが、この合意を取り付けていた相手が悪かった。 「みんなの党側で協議の窓口になったのは、江田憲司幹事長でした。ところが、江田氏と渡辺喜美代表の不仲が、予想より根深いことが誤算になったのです。ブレーンの共通している党同士が一緒になるわけですから、どちらの党が相手を吸収するかは問題にならないはずでした。しかし渡辺代表は、独断専行が目立つ江田氏への対抗心から、あくまでみんなの党が維新を取り込むという形にこだわった。その結果、江田氏も橋下氏との合意を反故にせざるを得なくなり、従来通りの連携すら難しくなってしまったのです」(みんなの党関係者) 腹の虫が収まらない渡辺氏は、維新側に怒りの矛先を向け、批判のボルテージを上げた。それは時に、子供じみた嫌がらせに発展した。1月下旬の夜、議員宿舎で複数の政治部記者の取材に応じた際のことだ。無言で携帯電話を取り出し、留守番電話に録音された“ある声”を聞かせた。 《渡辺代表、お疲れさまです…》 軽妙に語り出したのは、橋下氏だった。 《マスコミを通じていろいろと報道されておりますが、代表の党大会での発言などが厳しくなっております。我々は、表で批判はしておりません。このままでは組織が持ちません。私も組織を預かるトップとして一言、言わせていただきます》 橋下氏は一貫して低姿勢で、冷静に現状を分析していた。 《僕が『合流しよう』というのが気に食わないのであれば止めますが、みんなの得票率をみても、これは今後の選挙でバッティングしないようにしないと意味がありません。旧たちあがれ(太陽の党)の人たちも、いろいろ思うところがあるわけですが、彼らも表立って批判したことはありません。よろしければ、公での批判を少しばかり控えていただけないかと思っております。合流することで…》 ここまで留守電を再生すると、渡辺氏は薄笑いを浮かべながら口を開いた。 「長げぇだろ。まだ続くぜ。愚痴だよコレ。悪いけど無視だよ。『結婚しよう』と言われて『嫌だ』となっているのに、こんな留守電残したらストーカーだぜ」 トップ間のホットラインで対立の収束を目指した橋下氏を、渡辺氏は“犯罪者”として扱い、さらし者にしたのだ。陰湿な渡辺氏の様子は、数日後には橋下氏の耳に入った。 「もちろん烈火のごとく激怒していましたよ。『維新の人気に便乗して食いつないでいる三流政治家のくせに』とね(笑)。少し落ち着いてからは脱力感に襲われたようで、旧知のブレーンに『渡辺さんレベルにコケにされてるようでは、政界で生き残れない。正直言って政治にも少し飽きてきたし、ここら辺が潮時かも』と珍しく弱音を吐いたというのです」(橋下氏側近) 維新の内外で物笑いにされたのをきっかけに、橋下氏は満を持しての国政進出どころか、市長ポストを投げ出して政界から電撃引退するプランを思い描いているというのだ。
-
-
芸能 2013年03月29日 11時45分
オセロ・中島が事務所退社&コンビ解散!!
昨年、同居していた自称・霊能者の女性による洗脳騒動などで芸能活動を休止し、このところメディアで洗脳を否定し女性との再会を熱望していた女性お笑いコンビ・オセロの中島知子が28日、所属事務所の松竹芸能を退社。今後は「オセロ」の名前は使わず、タレント・中島知子として活動していく意向でオセロが事実上の解散状態となることを一部スポーツ紙が報じている。 報道によると、中島は同日午後、都内で同社の社長ら幹部と会い、退社する意向を申し入れ、本人の意志が固いため、事務所側はその場で了承。中島は女性との再会を果たした上で復帰したいとの意向を伝えていたが、同社は中島が活動休止に至ったのは女性の影響もあると考えており、再会は許すことができず、中島の説得を続けてきたが、かなわなかったというが、退社の兆候はここ最近の報道にうかがえたという。 「中島関連のスクープを連発しているのは退社も報じた一部スポーツ紙だが、28日発売の同紙が中島が療養していた都内の施設を退院していたところを直撃すると、中島は『病院には両親と会社に入れられた』と自身の意思ではないことを明かし反発をみせていた。事務所のスタッフが24時間体制で復帰に向けて中島をサポートしてきたが、徒労に終わったようだ」(芸能記者) 一方、オセロの相方・松嶋尚美との間にできた深い溝は結局埋まらず、93年4月の結成から本来なら20周年の節目にあたるここに至って事実上の解散となった。 「2人で売れ始めていつの間にか中島が『美人お笑い芸人』として注目され始め松嶋が嫉妬に狂った。そのうち、松嶋は個人事務所を設立してピンの仕事をこなすようになり、自身の挙式にさえ中島を呼ばなかった。中島の洗脳騒動の際も子育てに忙しく、まったく無関心の様子」(テレビ関係者) 相方・松嶋と心身ともに離れた中島は同居していた女性にすがるしかなかったようだ。
-
芸能 2013年03月29日 11時45分
蒼井優 熱愛はノーコメント
女優・蒼井優が28日都内で新CM発表&イオンフィナンシャルサービス誕生記者発表会に出席した。 蒼井は「イオンクレジットさんには20歳の頃からお世話になっていて、『蒼井優です20歳になりました』のセリフをCMで言ってからのお付き合いです。今年は28歳になるので8年目になります。また同じスタッフさんと一緒にCM撮影が出来るということは嬉しいです」と笑顔で語った。 CM撮影については「閉店後の店舗で夜遅くからの撮影でしたが和気あいあいとできました。広くて海外のスーパーに来たような感じです。何でも揃うので、スタッフさんと家の近所にあったらどこにも出かけないねと話しました」とイオンの品揃えにビックリした様子。 イベントでは最近買ったお気に入りの物について「ワンピースを買いました。今までは淡色は着なかったのですが髪を切ってから、女の子らしいピンク色なんかに挑戦してます」と話した。 また昨年7月に発覚した俳優・鈴木浩介との熱愛についてはノーコメントで会場を後にした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年03月29日 11時45分
石田純一がナイナイ矢部と青木裕子アナ結婚を祝福
タレントの石田純一が28日、東京・新宿区のホテル「ヒルトン東京」で開催された「ヒルトン・ワールドワイド日本進出50周年記念キャンペーン&親善大使就任記者発表会」に出席。27日に結婚が発表されたお笑いコンビナインティナインの矢部浩之と青木裕子フリーアナウンサーを、「おめでたいと思います」「おもてなしあふれる家庭を作って欲しい」などと祝福した。 今年6月で日本での開業50周年を迎えるヒルトン・ワールドワイド。国内初の外資系ホテルとして、日本で初めてホテルにソムリエを配置したり、デザートブッフェを導入するなど、革新的なサービスで、日本における「フルサービスホテル」の発展を牽引してきたという。50周年を迎えるにあたり、同日から1年間に渡って、最大で宿泊代と食事代が全て無料になるなどのキャンペーンやイベントを開始。また、石田を「50周年記念親善大使」に任命し、プロモーションを展開する。 この日も、素足に革靴というスタイルでさっそうとステージにあがった石田は、ヒルトンの提唱する「いつまでも変わらぬ最高のおもてなし」という理念にちなんで、おもてなし術にまつわるトークをした。昨年11月に妻でプロゴルファーの東尾理子との間に理汰郎くんが誕生した家庭については、「今できるおもてなしは、とにかくいっしょにいてあげて、楽しい習慣でもあるのですけれども、理汰郎くんの笑顔とともに、お互いがおもてなしの心で生活しています」と明かした。「散歩したり、少しでも多く抱っこして理子にも楽をさせたり、お風呂に入れたり」もしているという。レストランに連れて行った際、「おとなしくしています」と理汰郎くんの様子を紹介し、満面の笑みを浮かべた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年03月29日 11時45分
セクシー女教師姿の川村ゆきえに、ハマカーンがメロメロ
グラビアアイドルの川村ゆきえ、吉田ゆい、木村葵、お笑いコンビ「ハマカーン」の浜谷健司と神田伸一郎が28日、都内で開催された、オンラインゲーム会社・ウィローエンターテイメントのキャンペーン記者発表会「『ウィロー学園』入学式」に登場し、トークショーを行った。 この日は、「ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜」「パンドラサーガ」「Master of Epic〜The ResonanceAge Universe〜」の企画・運営を行い、コアユーザーはもとより、オンラインゲーム初心者でも楽しめるサービスを提供するウィローエンターテイメントの1周年と、各タイトルの「アニバーサリー」を記念して、3月から展開されるキャンペーン活動などが発表された。イベントは、「ウィロー学園」の教師・川村が、生徒の吉田と木村、そして、ゲストのハマカーンを加えた4人に、キャンペーン概要や、各ゲームの詳細がレクチャーされる形式で行われた。川村、吉田、木村の3人が、今回のイベントを皮切りに、今後、「ウィロー学園特設ページ」で、さらに詳しくキャンペーン内容などを紹介し、情報発信を行うことも発表された。 網タイツに胸元バックリのセクシー女教師姿で登場した川村。胸に「willoo(ウィロー)」のマークを覗かせながら、華麗に、キャンペーン内容を紹介。また、長時間のゲームプレイで疲れた体をほぐすため、ストレッチ講習も行われた。川村が手本を見せたストレッチは、両手を脇につけたまま、胸を反らせて背筋を伸ばすなどするものだが、5人で試してみると、浜谷が、隣でストレッチをする川村の胸を凝視したまま固まってしまった。神田も、「目のやり場に困る」と困惑。囲み取材で、吉田と木村が、川村の胸のマークに触れると、神田がすかさず、「女子同士で触り合うでしょ、それ、超いいな」と羨望のまなざし。浜谷が神田を指さして、「こいつ、中身は女子なんで、触らしてあげて」とボケて笑いを誘ったが、神田は「ダメだよ!」と恐縮していた。(中村道彦)
-
-
芸能 2013年03月29日 11時45分
AKB48 初の人妻選抜メンバー誕生は? 元SDN48大堀恵の揺れる心
アイドルグループ、AKB48の恒例の総選挙が今年も開催されることが発表された。今回は昨年までと異なり、立候補制となり、制限付きながら、卒業生の参加も可能となった。現在、卒業したメンバーの中では、浦野一美、佐藤由加理、野呂佳代が参戦を表明しているが、ある元メンバーは、参加すべきかどうか悩んでいるようだ。 その元メンバーは大堀恵。大堀は自身のブログで、「昔の自分でしたら、真っ先にチャンスに飛び込んでいたと思います。ですが、もう少し考えさせてください…」と綴っている。また、すでに結婚していることから、「昔と今とでは環境が違いますし、人妻という立場で安易には決められません。昔から応援して下さる皆様、今のAKBを応援して下さる皆様の率直な意見をお聞かせ願いますでしょうか?」とも語っている。 大堀は第2期生としてAKB48に加入。“アダルト”なメンバーとして活躍。バラエティ番組では、「ババァ」といじられることが多かった。第1回総選挙では24位。その後はSDN48へ移籍。同グループではセンターをつとめることもあった。SDN48解散後、昨年12月には放送作家との結婚を発表した。 総選挙に出馬し、ランクインとなれば、アイドルとしては前代未聞、もちろんAKB48史上はじめて“人妻の選抜メンバー”の誕生となるが、本人はまだ踏ん切りがつかないようだ。AKB48の創生期を支えたファンから愛されるメンバーであることから、「ぜひ、参加してほしい」というファンの声は少なくない。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分