-
芸能ニュース 2016年04月21日 18時51分
押切もえ、2作目小説が山本周五郎賞候補に、ラジオ番組で気持ちを語る
押切もえの2作目の小説「永遠とは違う一日」(新潮社)が21日、山本周五郎賞にノミネートされたことを受け、押切もえがパーソナリティを務める文化放送『押切もえのDOKIDOKI DISCOVERY』の4月24日(日)の生放送で、押切もえが自ら、リスナーに喜びを報告、さらに番組からもノミネート作品をリスナーにプレゼントすることがわかった。 番組は、毎週日曜日の午後1時00分から3時00分までの2時間、押切もえが生放送でトークを繰り広げているワイド番組。 4月24日(日)の放送は、ノミネート後初めてのオンエアとなるため、番組オープニングで押切もえ本人がリスナーに報告、今の気持ちを語る。押切もえが生の声で語るのはこの番組が初めてとなる。また番組から、これを記念して、ノミネート作品「永遠とは違う一日」をリスナー10名にプレゼントすることも決定した。
-
レジャー 2016年04月21日 17時00分
【世界のナイトスポット】最終列車にて香港の頂へと向かう
静まり返ったトラムの中で聞こえてくるのはゴトゴトと山を登っていくレールの音と、営業終了間際で力の入らない駅名のアナウンスのみだった。 ヴィクトリア・ピークという香港島の山頂に建つ展望台はこの国の人気スポット。世界3大夜景である香港の街を一望することができ、何度訪れても飽きることがないと評判だ。そこへ向かう登山列車の改札口は昼夜問わず人混みで溢れ、乗車するまでに1時間以上並ぶこともよくある。 改札へ向かう道のりにも心躍る風景がある。駅までは海抜からいくらか高さがあり、斜面に造られた街の中を長い長いエスカレーターで上がっていく。ピザ屋やカウンターバーでカッコ良くキメる欧米人、スーパーマーケットで買い物を楽しむ人々。それら1つ1つがファサードとなり次々に目の前を流れる。登っているはずなのに街の中を滑っているような、そんな感覚に陥ってしまう。 そしてたどり着いた改札で、首を傾げながら私を見る駅員からチケットを購入した。 なんでも私が乗り込んだダイヤはこの日最後の便。肝心の展望台はもうとっくに閉まっている。乗っている客はほとんどおらず、途中下車して自宅へと帰るであろう人が1人、2人。そのわずかな乗客のために運航しているようなもので、観光客の需要はゼロに等しい。 しかし普段は満員でワイワイしている車内がここまでガラリとしていると、何か妙な感動があり、特別な乗り物であるような気がしてくる。「これは本当にピーク行きなのか」「運転席を見るとそこには誰もいなくて、降りたら10年後なのでは」などファンタジーな妄想で頭がいっぱいになってしまう。 もちろん終着点にあるショッピングモールやお土産屋もすべて終わっている。景色も見れないので正直することはない。でも私と同じ考えの若者が1人、解放感を全身で感じるように天に向かって伸びをしていた。 10分間だけ夢を見られる、贅沢で胸膨らむ最終便。 100万ドルの夜景を堪能しつくした人には試す価値のある、ヴィクトリア・ピークのもう1つの楽しみ方である。國友俊介【プロフィール】國友俊介 (くにとも・しゅんすけ)旅×格闘技、アジアを自転車で旅をしながら各地のジムを渡り歩いている。目標は世界遺産を見ることではなくあくまで強い男になること。日本では異性愛者でありながら新宿2丁目での勤務経験を持つ。他にも国内の様々なディープスポットに潜入している。ブログ http://onkunion.blog.fc2.com/
-
スポーツ 2016年04月21日 16時00分
再び球界大炎上! 東京五輪「神宮使用禁止」要請でボロが出た野球・ソフト落選
五輪組織委からの「神宮使用中止」の要請は、2020年東京オリンピック追加競技での復活を目指す野球・ソフトボールに対し、別の意味合いも含んでいたようだ。 東京五輪・パラリンピック組織委員会が、新国立競技場のお隣、神宮球場側に「大会前後の使用中止」(計9施設)を要請したのが明らかになった4月5日、NPBは都内でプロ・アマ合同協議会を開いていた。東京五輪での競技復活に向けての話題も出たという。 しかし、同協議会に出席した井原敦事務局長は、寝耳に水といった様相だった。 「(使用中止は)全く聞いていない。(合同協議会でも)その話は出なかった。みんなで話し合う必要がある」 NPB局員によれば、『最悪の事態』も念頭に入れておかなければならないという。最悪の事態とは、ペナントレースの中断である。 「こちらが把握している限りでは、神宮球場と同第二球場を五輪の資材置き場にして使いたいから、警備面を含め、使用中止にする、と。どれくらいの期間使えなくなるか、まだ分かりませんが、5月から11月くらいはダメみたいですよ」(NPB関係者) ダメみたい…この他人事のような言い方に、事の重要さが隠されていた。 「NPBだけではなく、BFJ(全日本野球協会)も五輪組織委からの連絡が来てないんです(10日時点)。神宮球場だけが通達を受け、知らせてくれたんです。これから来るとしても、厄介なことになりますよ」(前出・同) 5日、神宮に本拠を置くヤクルトの衣笠剛球団社長がこう吐き捨てている。 「(組織委から)電話1本、文書1本、接触もない!」 使用中止を要請するのならば、まず関係各所に相談するべきだろう。五輪組織委の対応もおかしい。 「ヤクルト球団、東京六大学を始めとする大学の各リーグの春と秋の大会、高校野球の東京都大会、秋の高校、大学の明治神宮大会、さらに同年にヤクルトがAクラス入りした場合、クライマックスシリーズや日本シリーズにも影響が出ます。新国立周辺の警備がいかに重要かは分かる。だが、これだけの野球団体に影響が出るのに、直接の連絡も事前相談もないなんて…」(前出・同) 高野連の対応は早かった。東京の高野連は千葉、神奈川にも連絡を入れ、近く対応が協議される。しかし、NPBなどの野球団体が覚悟した『最悪の事態』は、これだけではなかった。 「要するに、東京五輪で野球は蚊帳の外ってことでしょ? この理不尽な通達は、追加競技に立候補した野球・ソフトの落選を暗に伝えてきたのでは」(前出・同) 前日の4日、NPBは一連の野球賭博問題で「自主申告すれば、1年間の失格停止で済ます」とする特例措置を発表している。だが、文部科学省やスポーツ庁、五輪組織委は「自浄能力」をまだ疑っている。遅々として真相究明が進まない中、清原和博被告の覚醒剤事件が致命傷になったと見る向きもある。 「政府・自民党内には野球を応援している議員も多いんです。昨年、スポーツ振興くじをプロ野球にも拡大する案が検討されました。しかし、清原被告の『現役時代から使用していた』との情報以降、スポーツ振興くじ拡大の話は聞かなくなりました。こんな言い方はしたくないが、清原被告によって、プロ野球界に対する政府の信用も喪失したわけです」(与党代議士秘書) NPBは野球・ソフトが追加競技に決まれば、大田スタジアムなど公営の球場を含めて対応するつもりでいた。東京ドームは私営であり、球場内広告等で適さない要素もあるからだ。 さらに、NPBは、ヤクルトだけが貧乏クジを引かないよう、全チームで協力することも確認していた。巨人、ヤクルト、埼玉西武、千葉ロッテが地方遠征を増やし、ヤクルトの東京圏での主催試合数を確保させる案なのだが、こんな嘆きの声も聞かれた。 「駒沢オリンピック記念公園内に硬式野球場があるけど、改修工事を東京都に求めても対応してくれないでしょうね。五輪準備で都も資金不足だろうし」(前出・関係者) 五輪イヤーは海外からの観戦・観光客も増える。遠征先のホテル確保ではJリーグにも影響が出るだろう。 今夏、追加競技が正式に決まる。IOCにも清原事件、賭博問題は届いている。最悪の場合、五輪競技から落選したうえに、プロ野球はペナントレースの中断で興行収益まで大幅に落とすことになる。 「4年後の五輪イヤーに清原被告が立ち直っていたとします。NPBだけでなく、ソフトボールや学生野球にも謝罪してほしい。一生を懸けて償ってくれ、と」(ベテラン記者) 野球ファンからすれば、やりきれないが、その気持ちも分からなくもない。
-
-
芸能ネタ 2016年04月21日 15時01分
トレンディエンジェル斎藤、ブログ開設「愛してるぜ」
お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司(37)と、お笑い芸人の横澤夏子(25)が、21日(木)から期間限定で、アメブロのオフィシャルブログを開設した。 今日から始まる沖縄県那覇市の波の上うみそら公園を中心に『島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭』関連のブログだ。 吉本芸人仲間の「おかずクラブ」「コロコロチキチキペッパーズ 」「横澤夏子」「ラフレクラン・西村」「シソンヌ・じろう」が映っている仲の良い写真を公開したり、外で寝て日焼けした様子の斎藤の写真とお決まりのセリフ「愛してるぜ」でブログを締めている。 また、来週からスタートする、トレンディエンジェルは初全国ツアーで九州にも行くことをブログで改めて告知。今、勢いのあるトレンディエンジェルが九州を笑顔にしてくるかもしれない。
-
芸能ネタ 2016年04月21日 15時00分
トレンディエンジェルがM-1副賞賞品を熊本地震被災地へ
昨年に漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』で優勝し、一躍有名になったお笑いコンビ『トレンディエンジェル』が、4月21日に都内で行われた『バブルラン2016 応援部長就任式』の記者発表会に出席した。 『バブルラン』は、泡まみれになりながらで走る人気のイベントで、これまでに10万人が参加しており、今年は6月18〜19日に西武プリンスドームで開催される。 コンビの一人の斎藤司(37)は、「僕らはM-1でカップめんをたくさんもらった。それを送る手続きをしています」と、先日起きた熊本地震の被災地に、M-1優勝の副賞のどん兵衛10種類10年分を送ることを明かした。
-
-
レジャー 2016年04月21日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(5)4月24日、4月23日)
先週取り上げた注目馬は以下の通り。・パーシーズベスト 1着・ピュアウィッシーズ 抽選非当選【今週の注目馬】☆ジュンヴァルカン 4月24日(日)京都第9 R あずさ賞に出走予定のジュンヴァルカン。勝ちみに遅くここ3戦勝ち切れていないが、使われる毎に成長を見せている。前走は勝負どころで挟まれる不利がありながらしっかりと脚を伸ばしクビ差の2着。登録メンバーを見てもこの馬が抜けており、今度こそ。☆プレイヤーサムソン 4月23日(土)東京第9 R 新緑賞に出走予定のプレイヤーサムソン。3走前は道中力みながらの競馬だったため、踏ん張り切れず6着。2走前は道中かかった上に直線で進路が狭くなる不利を受けての6着。前走は折り合いを意識しすぎて位置取りが後ろになり6着と、スムーズな競馬が出来ない中での結果。折り合いついてスムーズな競馬さえできれば一発があってもおかしくない。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2016年04月21日 14時00分
大阪府民泊条例施行に「ハードル高すぎるやろ」
国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業に関する条例案。やたらと小難しそうなネーミングだが、その趣旨もかなり面倒な内容だ。外国人観光客急増に伴うホテル不足解消の決め手として、自宅や空きマンションの一室を宿泊施設に活用する民泊条例が、4月1日に大阪府で施行された。しかし、10日現在で認可を受けたのは、わずか1件。やはり、連続7日間の宿泊や宿泊客の対面確認といった認可用件のハードルの高さがネックになっているようだ。 「民泊をやろうにも細かい規制が多すぎや。大阪府は民泊を増やすのか、規制するのか、どっちやねんと言いたいわ」 ある賃貸マンションオーナーもこう不満を漏らすが、一方でビルの一室などを無許可で貸し出す違法民泊施設は盛況が続いている。中でも大阪ミナミの大国町、恵美須町一帯には、新規を含め数多くが出店。夕方ともなれば、キャリーバッグやリュックを背負った外国人が現れ、近隣のビルやマンションに消える光景が当たり前になりつつある。 「大国町、恵美須町は、いつの間にか国際都市のようになった。夜は日本語より外国語の方がよく聞こえるという状態です。確かに、この二つの街などは、関西空港からのアクセスも便利で、外国人に人気の繁華街も目と鼻の先。彼らにしてみれば、規制に縛られるホテルやゲストハウスより違法民泊施設の方が居心地がいいということでしょう」(地元記者) もっとも、この一帯に違法な宿泊所が増えている理由は日本側の事情もある。 ある風俗店の経営者が、こう説明する。 「今、外国人を泊めているビルやマンションは、そのほとんどが裏DVD、出張風俗、合法ドラッグのアジトがあった場所。そうした違法店が出て行った後、何かやるとしたら民泊がいちばん手っ取り早いというわけです」 外国人相手の民泊営業で最も問題視されているのは、近隣とのトラブル。しかし、そもそも違法なビジネスが集まっていたビルやマンションであれば、その心配も少ないという。 再び前出のオーナーの話。 「うちはやらへんけど、違法は承知の上や。空き家にしとくよりマシやし、第一、今までも違法なところに貸してたんやから。クスリや裏DVDに比べたら外国人泊める方がラクなもんや。手入れが来るまで一泊5000円程度で儲けたろということや」 新条例で闇商売が増えては本末転倒ではないか。
-
芸能ネタ 2016年04月21日 13時29分
難病を乗り越えて長男を授かったEXILE・松本利夫
EXILEのMATSUこと松本利夫が20日、19日に第1子となる男児が誕生したことを、EXILEモバイル内松本利夫個人ブログで発表した。 松本は「元気一杯な男の子です!そして母子共に健やかに過ごしています!」とブログで喜びを報告。「一人(一つ)の命を授かった事に自覚と責任を持ち今後の仕事への活動も更に精力的に頑張りたいと思います!」と父親としての決意をつづった。 18歳から本格的にダンスを始めた松本は98年にEXILEの前身だったダンスチーム「Japanese Soul Brothers」に加入。01年にEXILEで再デビューした。EXILEのパフォーマーとして活躍する一方、自身でファッションブランドを立ち上げ、07年には舞台出演で俳優デビューを果たした。 「ダンスの技術はEXILEのリーダー・HIROも一目置くほどのスキルの持ち主。ももいろクローバーZの有安杏果がかつてEXILEのキッズダンサーをやっていたころ、直接指導にあたっていたのは業界では知られた話」(レコード会社関係者) これまで決して順風満帆な人生を歩んできたわけではなく、07年1月にはEXILEを取り上げた特番の中で、難病指定を受けているベーチェット病に侵されていることを告白。病気のために左目の視力をほとんど失っていることも明らかにしたのだ。 闘病を続けながらもステージに立ち続け、13年7月には交際中だった一般女性との婚約を発表し、14年の元日に婚姻届を提出。同年7月には芸名をMATSUから本名の松本利夫に戻し心機一転。そして、昨年6月、年内でEXILEのパフォーマー引退を発表し、おおみそかのラストステージを飾った。 同月「劇団EXILE 松組」を立ち上げ、今年2月、旗揚げ公演を開催。今後は、クリエイターとして腕をふるいそうだ。
-
芸能ネタ 2016年04月21日 12時11分
『書けない夫』水嶋ヒロに“三くだり半”を突きつけた絢香
結婚後、同じ事務所に所属していた歌手の絢香と俳優で小説家の夫・水嶋ヒロだが、4月から別々の会社に所属していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 2人は09年2月に結婚。同じ大手芸能プロに所属していたが、それぞれ別の時期に退社。同誌によると、退社後、09年12月に絢香の親族と大手レコード会社エイベックスの幹部が立ち上げた事務所が2人のマネジメント活動を行っていたという。 同社在籍時、絢香は自主レーベルを立ち上げて再び音楽活動をしたり、水嶋は本名で書き応募した小説「KAGEROU」でポプラ社小説大賞を受賞し“作家デビュー”するなど順調に活動。ところが、それ以降、絢香は妊娠・出産をしながらも音楽活動を続ける一方、水嶋は「表現者になりたい」などと言って事務所の取ってきた仕事をしたがらず、すっかり“開店休業状態”となっていた。 そんな中、今年の4月1日、もともと2人が所属していた会社の名称が変更され、水嶋が社長に就任。同じ日に、2人が所属していた事務所と同じ名称の新たな会社が立ち上がり、代表者は元の会社の社長がつとめ、取締役にはエイベックス代表・松浦勝人氏の名前があり、その会社が絢香のマネジメントを行うというのだ。 「ここに来て、ついに袂を分かつことになった2人。絢香はもともと水嶋にべた惚れで、やたら自分の側に置きたがり、水嶋はまるでマネージャーのような状態だった。ところが、いつまで経っても小説の第2作が書けず、おまけに俳優業の仕事もしないので、ついに“三くだり半”を突きつけてしまったようだ」(芸能プロ関係者) そんな夫をよそに、絢香は松浦氏がバックアップする、エイベックスの看板アーティスト地位に昇り詰めたようだ。 「浜崎あゆみ、倖田來未らの人気が続々と凋落する中、ライブでもCDでも稼げるのは今や安室奈美恵と絢香ぐらい。秋からは絢香にとって最大規模の全国ツアーがスタートするので、もはや“ヒモ状態”の夫に構っているヒマはないのだろう」(レコード会社関係者) 離婚危機に至らなければいいのだが…。
-
-
芸能ネタ 2016年04月21日 12時00分
松下奈緒 「子供欲しい」母性に目覚めた新ドラマ撮影現場
4月14日から始まった松下奈緒(31)主演の連ドラ『早子先生、結婚するって本当ですか?』(フジ系)に注目が集まっている。 「人気4コマweb漫画を原作に、周囲に巻き込まれて婚活を始めた小学校の体育会系教師・早子(松下)が、時に傷つきながらも運命の人と巡り逢うべく奮闘する姿を描きます」(ドラマ関係者) 松下は今回、役作りのために15年ぶりに髪を30センチほどカットしたという。 「かなり“ヤル気”になっています。しかも、低学年の子供たちとの絡みが多いので、もの凄く母性本能をくすぐられて、自分の“本当の子”が、欲しくなったようです」(芸能記者) '04年のドラマ『仔犬のワルツ』(日テレ系)でデビューした松下が大ブレイクするきっかけとなったのは、'10年前期に放送したNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』だ。 同ドラマは、『ゲゲゲの鬼太郎』の作者・水木しげるの妻・武良布枝さんの自伝が原案で、松下は、人気漫画家を売れない時代から支え続けた妻・布枝を好演した。 「スタート直後は、朝の連ドラ史上“最低”といわれた視聴率も、松下が画面に登場するようになってから常に20%を超えるようになったのです」(NHK関係者) 白い開襟シャツにロングスカートといった、清潔いっぱいの昭和の服装も彼女にピッタリだった。 「すぐさま“お嫁さんにしたい女優No.1”と呼ばれるようになりました。近いうちに“男の話”も、出てくるのではと、この時はマスコミも狙っていた」(ワイドショー芸能デスク) しかし、色っぽい噂は全く聞こえて来なかった。 「向井理や杉浦太陽、水嶋ヒロといった名前が挙がりましたが、噂だけ。今でも“処女説”が依然根強いのは確かです」(芸能レポーター) 休日は、カメラを持ってのサイクリングか家電専門店巡りと、まったく男のニオイを感じさせない彼女。 「いつも、男が近寄り難いオーラを放っていましたが、今回は違います。役柄とはいえ、同僚の教師3人と『婚活同盟』を結成。お見合いや合コン、はたまた“裸踊り”にまで挑むというのですから見ものです。彼女の胸は、推定Cカップと小ぶりながら美乳なのは有名。親からも『早く孫の顔が見たい』と、よく言われるそうで、本人も、このドラマを機に目覚めるのではないでしょうか」(芸能記者)
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分