-
芸能 2017年04月28日 21時00分
天月-あまつき- ニューシングル『Mr.Fake/ツナゲル』を7月19日にリリース
天月-あまつき-がメジャー3枚目にあたるニューシングル『Mr.Fake/ツナゲル』を7月19日にリリースすることが発表となった。 表題には両A面として2曲がピックアップ。『Mr.Fake』は4月から全国テレビ局とGYAO!で放送がスタートし、6月3日からは劇場公開が決定している実写版『トモダチゲーム』の主題歌。天月-あまつき-は作中に登場しゲームの案内人を務める謎の人形・マナブくんの声も担当している。また、この楽曲に対して「虐められてた時のことを思い返しながら、やり返すような気持ちで歌詞を書きました。とにかくガチガチのダークでカッコイイ曲に仕上がってます」とコメントしている。 『ツナゲル』は「各地の災害で今も不自由な生活を強いられている方々の力になりたい、気持ちを伝えたい」という思いから制作され、昨年の春からライブで大切に歌い続けていた楽曲。docomo東北復興・新生支援「笑顔の架け橋Rainbowプロジェクト」のテーマソングとしても起用されている。 『Mr.Fake/ツナゲル』は全3形態でリリース。なかでも<初回限定盤TYPE-B>には、昨年行われた「箱庭ドラマチックTOUR 2016 〜今夜、君が待つあの丘へ〜」のライブ映像(3〜4曲)が収録される。 そのほか、封入特典として全タイプに、イラストレーター兼クリエーターの茶々ごまがイラストを手がけた「特製スマホリング」がついてくる(通常盤のみ初回プレス分のみ)。絵柄は全3種+シークレット1種の合計4種の中からランダムで1種が封入となる。
-
芸能 2017年04月28日 19時00分
必死の努力も止まらぬ負の連鎖 木村拓哉主演映画の大コケ下馬評
その必死さが逆に危機感を浮き彫りにしているのが、元SMAP・木村拓哉(44)主演の映画『無限の住人』。4月29日の公開に向け、前代未聞のPRキャンペーンを展開したことだ。木村は疲れた体にむち打つ形で、3月30日の京都を皮切りに広島、熊本、新潟、札幌、名古屋を含め、計10都市の映画館を訪問。なんと総移動距離は7300キロを超えたという。 「PR費だけでも計1億円もかかっているんです。木村のギャラは、もちろん0円ですよ。おそらく木村本人にとっても、主演映画でここまで気合いを入れてキャンペーンを行ったのは初めてのことだと思います」(芸能記者) 今回の映画に関連する木村のプロモーション活動が始まったのは、なんと昨年10月のこと。所属のジャニーズ事務所や配給元、そして木村本人を焦らせたのが惨憺たる下馬評だった。 「試写会を見た関係者からは『つまらない』の大合唱。しかも、『グロい』『ストーリーが単純』などと批判的な意見が大勢を占めたんです。映画をホメるコメントは、ほとんど皆無だったそうです」(芸能事情通) さらに配給会社が内々にPR会社などを使ってリサーチをかけた結果、驚くべき数字が出てきたという。 「興行収入が10億円に達しないというんです。これは大コケも大コケ。SMAPを解散し、人気が低迷する木村にとって非常にマズイと言わざるを得ません」(芸能プロ関係者) ちなみに、今作品で木村が手にする出演料だが…。 「推定1200万円〜と言われています。この金額が高いのか安いのかは分かりません。でも、今になってジャニーズ内では、もっと丁寧に脚本や企画を吟味した方がよかったという話になっている。もし、独立騒動でキーマンとなる元チーフマネージャーのI女史がタッチしていたら、こんなことにはなっていなかったとも言われています」(同) 色々な形で、木村はツケを支払っているようだ。
-
その他 2017年04月28日 17時00分
疲労回復に効果的! アスパラギン酸「アスパラの生ハム巻きフライ」
今回ご紹介するレシピは、今が旬のアスパラガスを使った「アスパラガスの生ハム巻きフライ」です。アスパラガスに含まれるアミノ酸の一種、アスパラギン酸は新陳代謝を促進し、疲労回復に効果があると言われています。カリッと揚がった衣、ジューシーなアスパラガス、生ハムのうまみが一口で味わえる、この季節ならではのおつまみです。よく冷えたビールと一緒にお召し上がりください。【材料 2人分】アスパラガス 10本生ハム 3-4枚小麦粉 適量卵2個パン粉 適量揚げ油 適量レモン 1/4個 1.アスパラガスの茎の根元の固い部分を切り落とす。生ハムは2、3等分に切り、アスパラガスに巻き付ける。ボールに卵を割り入れ、水大さじ1を加え、溶きほぐす。 2.1の生ハム巻きを小麦粉、卵液、パン粉の順にまぶしつける。 3.お鍋に揚げ油を用意して、きつね色になるまで揚げる。器に盛り、レモンを添えて出来上がり! 小さめのフライパンで何本かに分ければ、少ない油で揚げることができます!【オダーナルみさ】
-
-
スポーツ 2017年04月28日 16時00分
日本ハム・大谷翔平にヤンキースが「DH&投手」の二刀流準備
ニューヨークの地元メディアが「いまヤンキースに必要なのは“日本のベーブ・ルース”、ショウヘイ・オオタニの獲得」とのキャンペーンを始めている。 そのメジャーきっての名門球団は、ワールドシリーズ制覇どころか、4年連続ア・リーグ東地区優勝を逃し、ファンの不満は爆発寸前だ。そこで「およそ100年前、“最後の二刀流”ベーブ・ルースをレッドソックスから獲得して常勝軍団になったことを思い出せ」との声が日増しに大きくなっているのだ。何が何でも日本ハムの大谷翔平選手(22)を獲得すべきだ、と。 今オフのメジャー移籍が濃厚と報じられた大谷は、打者として開幕から8試合に出場し、27打数11安打の打率4割7厘。本塁打も2発放ち、メジャー・リーグのスカウト陣をシーズン73本塁打した「通産762本塁打のバリー・ボンズ級の完成度」とうならせた。 その大谷は、4月8日のオリックス戦で、走塁中に左太もも裏の肉離れを発症。昨秋痛めた右足首の故障が影響したのか、戦列を離れ早々と表舞台から姿を消した。場合によっては、骨棘を取り除く手術を受ける可能性もあるというから、日本のスポーツマスコミはこれで「メジャー移籍消滅」と報じている。しかし、これを額面通りに受け止めるMLB関係者は少ない。 大谷本人、栗山英樹監督、球団幹部が合意の上で「オフのメジャー移籍」に向けて、大事をとった可能性が高いと囁かれているのだ。いま無理をさせて「二刀流」を潰すことがあってはならない、とMLB側の期待を忖度しているとみられる。 ショービジネスにたけたMLBが、もう2度と出てこないと思われる「二刀流スーパスター」を放っておくはずがない。昨季の大谷は、投手をメーンとして日本最速の165キロを記録する一方、打者として104試合に出場し382打席、104安打、本塁打22、打点67で打率3割2分2厘の成績。'15年シーズンの大谷投手は15勝、防御率2.24、勝率7割5分で最多勝、最優秀防御率、勝率1位の「三冠」を獲得。投手としての実力は既に証明済みだ。 「生涯通算714本塁打したベーブ・ルースは1918年、レッドソックス時代20試合に投げ、13勝7敗。同年は11本塁打し、本塁打王のタイトルを獲得しました。それが現在でも“野球の神様”と称されるゆえんです。投手と野手が完全分業化した現在の野球で“二刀流”は不可能と思われましたが、そこに出現したのが大谷。チーム再建を急ぐヤンキースは、来季の主軸に据える腹づもりのようです」(スポーツ紙デスク) 今季、ヤンキースのDHはマット・ホリデー外野手が務めているが、来季以降は空席になる確率が高い。エース田中将大も今季終了後に契約を破棄してFAになるオプトアウトの権利を有しており、行使する可能性もある。そこで、田中の後釜に備えると同時に、投げない日は大谷をDHで起用しようというのだ。 来季、ピンストライプの二刀流が見られるかも。
-
芸能 2017年04月28日 15時44分
AI、4年ぶりのオリジナルアルバム「和と洋」の超豪華内容が遂に解禁。新たなティザーも公開! iTunesで予約・注文スタート!! さらに、映像商品「THE BEST TOUR」も同時リリース決定!
2016年、初のベストツアーを敢行し、第67回NHK紅白歌合戦出場を果たしたAIの4年ぶりのオリジナルアルバム「和と洋」の超豪華内容が公開となった。 アルバムはタイトルにもある通り“和洋折衷”、“和と洋”というコンセプトを掲げ、国境、メッセージ、サウンドを縦横無尽に飛び越えて創り上げた日本語と英語を両歌唱した2枚組の構成となっており、R&Bと和楽器の融合等、AIが自由にそして感じるままにチャレンジして具現化した他に類を見ない内容だそう。 参加アーティストには、新潟県佐渡島を拠点に、世界で⾼い評価を得ている太⿎芸能集団 鼓童、東北を活動拠点に多方面で活動している姫神/星吉紀、若手注目株のラッパーJinmenusagi、海外からは、グラミー賞シンガーChris Brown、そして、Junior Reid、Eric Bellingerの名前がクレジットされている。 収録曲は、天海祐希主演のテレビ朝日系 木曜ドラマ「緊急取調室」の主題歌で話題となっており、太⿎芸能集団 鼓童が参加しているこのアルバム「和と洋」を象徴するリードトラック「最後は必ず正義が勝つ」のほか、カジュアルブランド GLOBAL WORK 新TVCMソング「FEEL IT」など豪華タイアップ曲も。さらにグラミー賞シンガーChris Brownがフィーチャリングしたまさにワールドワイド級の楽曲「Right Now feat. Chris Brown」も収録される。 AIが母となり初めて発表するこのオリジナル・アルバムは、自身の生い立ちや、バックボーンである“和”と“洋”の両極をテーマに掲げ、予定調和の聴き心地よい楽曲ではなく、新鮮な驚きと純粋な感動を与えるサウンド・メイキングとなっている。 そんな「和と洋」は、iTunesではすでに予約がスタートしており、予約特典として先行で新曲「最後は必ず正義が勝つ」をダウンロードして聴くことができる。そして、アルバム「和と洋」の新ティザー映像も公開となっているのでチェックしよう!(https://youtu.be/Dos97anQNq8) さらに、昨年全国50公演、13万人を動員した「THE BEST TOUR」の日本武道館公演の映像商品がアルバムと同日6月7日に発売されることも決定した。“みんながみんな笑顔になった”AI初のベスト・ツアー完全映像化ということで、今年の全国ツアーの予習用、もしくは完全保存版としてチェックしておきたいライブ映像だ。
-
-
芸能 2017年04月28日 14時38分
Suchmosが全国ツアーファイナル公演で新レーベル『F.C.L.S.』ローンチを発表
今もっとも注目のバンド、Suchmos(サチモス)の全国ツアー『TOUR THE KIDS』の追加公演、『EXTRA SHOW』が4月26日(水)・27日(木)の2日間、新木場STUDIO COASTで開催された。これは『TOUR THE KIDS』が全会場即時ソールドアウトとなり、リクエストが殺到したことから実現したもの。 正真正銘のツアーファイナルとなった27日の公演では、2nd Album 『THE KIDS』より、「A.G.I.T.」「PINKVIBES」「MINT」「STAY TUNE」収録の10曲に加えて、1st Album『THE BAY』より「YMM」「Miree」などの5曲、さらに新曲と全部で16曲を披露し、会場に駆けつけた2,500人のファンを大熱狂の渦に巻き込んだ。 さらにこの日のアンコールではヴォーカルのYONCE(ヨンス)が、新レーベル『F.C.L.S.(読み:エフシーエルエス)』をソニー・ミュージック・レーベルズ内に立ち上げることを発表した。また、レーベルの発足を記念して、7月2日(日)日比谷野外音楽堂、7月9日(日)大阪城野外音楽堂でのライブを行うことも同時に発表し、ファンからは大歓声が起きていた。この2公演のチケット先行予約は、5月4日(木)10:00〜5月10日(月)23:59までの期間、SuchmosオフィシャルHP(http://www.suchmos.com/)にて受け付ける。なお、一般発売日は5月21日から。<Suchmosコメント> 俺たちが変わらずカッコいいと思う音楽を追求するため、そしてこれからも増えていく夢を叶えていくため、自分たちのレーベル「F.C.L.S.」を新たに立ち上げることにしました。今までのチームはそのまま、心強い旅の仲間が加わります。今日からどんな旅になるだろう。どんなことも楽しめるといいな。音楽を愛するみなさん、生まれたての「F.C.L.S.」をどうぞよろしく! 広い海を見に行こう。【Suchmos『F.C.L.S. LIVE』】■2017年07月02日(日) @東京 日比谷野外大音楽堂■2017年07月09日(日) @大阪 大阪城野外音楽堂
-
社会 2017年04月28日 14時00分
古都にリゾートホテルを…の“商魂”に「金じゃ売らん」京都・奈良“住民の盾”
「奈良県にホテルが少ないというなら、既存の宿泊施設の支援をしていくべきだ」(地元住民) 観光名所の京都、奈良で、名勝・旧跡の地に大型リゾートホテルの建設計画が持ち上がり、「金でなんでも買えると思うな!」と地元住民らが猛反発しているという。 「京都で進むのは、米高級ホテルチェーン、ハイアットホテルズグループによる“京都東山計画”。場所は世界遺産の清水寺に近い二寧坂(二年坂)の北で、東山を代表する老舗料亭『山荘京大和』が改装を機に運営を委託し、敷地内に『パークハイアット京都』を建設するという。これに周辺環境の変化を危惧する商店主や住民が、京都市と建設する竹中工務店に対し、質問状を提出、説明を求めているのです」(地元記者) 2019年の開業を目指し現在は準備段階というが、二寧坂は土産物店や飲食店が並ぶ、東山の観光客銀座。 「建設工事が始まれば、工事車両が頻繁に行き来し、観光客の流れに当然支障が出る。竹中工務店側は工事期間を観光のオフシーズンに集中させると説明していますが、東山は1年じゅう観光シーズンですからね。大型開発による土砂災害も心配です」(地元住民) 一方の奈良では、宿泊施設の拡充を目指す県が、春日大社に連なる奈良公園の南端区域に、高級リゾートホテルの建設を計画し、これまた地域住民の大きな反発を呼んでいる。 「そもそも建設予定地は奈良公園外の市街化調整区域で、環境を守るためにホテルを建てたらいかん場所だったんです。それを県は、奈良公園の区域に編入するという裏ワザを使ってきた。そんなやり方でいいんでしょうか」(地元住民) 先に開かれた地元説明会で奈良県側は、予定地内に老朽化した土塀等が多いことに言及し、「整備計画を実行しなければ、当該地はそのまま放置されることになるが、それでもいいのか」といった強気な発言もあったという。 「このような動きに、さらに危機感を募らせる奈良市高畑町の住民は、『高畑町住民有志の会』を結成、『奈良公園の環境を守る会』とも連帯し、横断幕を掲げるなどホテル反対を強くアピールしているのです」(前出・地元記者) 住民たちは自ら盾となっても阻止する覚悟だという。 しかし、両ホテル騒動の背景には、いずれも観光客の増加にともなう宿泊施設不足がある。 ある旅行代理店関係者はこう言う。 「本当に観光客の増加に対応する気があるのなら、リゾートホテルよりも、安価な民泊やシティーホテルの充実の方がよっぽど効果的なのではないか」 奈良では建設計画に反対する署名は増えており、現時点で3万人超の署名が集まっている。文化と景観に対し、それを受けいれる宿泊場所と外国人観光客…果たして解決策はあるのだろうか。
-
レジャー 2017年04月28日 13時05分
青葉賞(GII、東京芝2400メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
青葉賞は、上がりタイムを重視して予想した方が当たりやすい傾向があります。 それを踏まえて、今年のメンバーを見渡すとアドミラブルは、上がりタイム実績は群を抜いています。前走は、稍重で遅いペースでしたけれど騎手の指示に従って、素直に走って勝ちました。調教がよく出来ている印象です。 また、ベストアプローチも実績タイムがあります。距離が長くなって、この馬の良さが出て来るかもしれません。 これに、続くのがトリコロールブルー。東京での上がり実績タイムがあります。このアドミラブル、ベストアプローチ、トリコロールブルーが上がり実績馬です。 但し、上がりタイム実績はありませんが、新馬戦以外は7戦連続で馬券に絡み2走前ではホープフルSで2着。前走の京成杯では3着と未勝利戦で中々勝てずに苦労して来た分なのかもしれませんがマイネルスフェーンは、安定した走りを見せています。好上がりタイム実績はありませんが、末脚はどのレースでも使ってくれる安定感があります。 それと前残りしづらいレースですが稀にあります。もしあるとすればダノンキングダムなら残ってくれるかもしれません。前走の粘り強い走りは見事でした。(10)◎アドミラブル(5)○ダノンキングダム(7)▲マイネルスフェーン(9)△ベストアプローチワイドBOX (10)(5)(7)(9)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
スポーツ 2017年04月28日 12時00分
本拠地移転へ 日本ハムが目指すボールパーク構想(1)
札幌に留まるのか、それとも、北広島に移転か…。2016年5月、北海道日本ハムファイターズが札幌ドームからの本拠地を移す『ボールパーク構想』を進めていることが報じられた。それに“敏感”に対応したのが、北広島市だった。 北広島市は新千歳空港から札幌駅方面に向かうJR北海道・千歳線の途中にある。道内では札幌圏のベッドタウンとして近代化も進んでいるが、人口は約6万人。政令指定都市の札幌の比ではない。 「球団はあえて、地方に行こうとしている。どうして?」 北広島市が日本ハム球団の進める『ボールパーク構想』のパートナーとして名乗りを上げたとき、道内からそんな声も多く聞かれた。 そんな道民の疑問の声が上がった理由が、もう一つある。とにかく早かったのだ。同年5月23日に第一報が出てから、立候補まで1か月と間を空けなかった。地元メディアのなかには「5月中、球団と北広島市側はすでに会っていた」と言い切る者もいた。 北広島市がボールパーク構想の候補地として挙げたのが、『きたひろしま総合運動公園』(約37ヘクタール)。まだ使われていない敷地の約20ヘクタール分を提案してきた。すでに球団との実務者協議も始まっており、今年4月の段階で5回目を数える。施設配置やグラウンドデザインなどに関する外部の専門会社を加えての意見交換も行われた。 この北広島市の迅速、かつ具体的な対応を見ると、日本ハム球団の北広島市移転はすでに決まっているような印象も受けた。 球団は「札幌市からの移転前提」の報道を完全否定していたが…。 一方、札幌ドームからの撤退案を突き付けられた札幌市側だが、行政として「全力で慰留する旨」は決定している。しかし、北広島市に対抗できる提案書を正式に示したのは、4月14日。秋元克広市長自らが球団事務所を訪ね、その詳細を説明したものの、実務者協議が始まるのはこれからだ。 そもそも、ボールパーク構想とは何なのか。また、日本ハム球団が札幌ドーム移転を検討しなければならない理由はどこにあったのか。日本ハム球団が目指す構想とは、まず、自前球場を持つこと。そして、その周辺に何年か掛けて商業施設、ホテルなどを隣接し、公式戦の行われていない時期も多くの人が集まる『空間』を造ろうとしている。 「札幌ドームを運営しているのは第三セクターです」(地元関係者) 球団がファンサービスのイベントを企画し、球場内で新しいメニューの飲食物を考えても、実現できないことのほうが多かった。ファンサービスはもちろん、集客アップのための企画を実現していくためには、自前球場でなければならない。球団はそう決断したのだ。 プロ野球12球団のなかで、自前球場を本拠地としていないのは(経営権委託を含む)、東京ヤクルト、巨人、そして、日本ハムの3球団だけだ。DeNAの横浜スタジアムや広島のマツダスタジアムなどが観客動員数を増やしていることが、日本ハムを後押ししたようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2017年04月28日 12時00分
フジテレビがすり寄る木村拓哉のバラエティー新番組計画
“キムタク、不合格?” 民放キー局のバラエティー番組関係者から、こんな不名誉な烙印を押されてしまったのが、元SMAPの木村拓哉(44)だ。4月10日に放送された明石家さんまと木村が出演するバラエティー番組『さんタク』(フジテレビ系)の視聴率が、わずか10.4%しか取れなかったことが判明した。 「木村にとっては、SMAP解散後、ドラマ番宣を除いては初のバラエティー出演だったんです。しかも、放送15回目にして初のゴールデン帯進出記念スペシャル番組。さんまと絡むという触れ込みで、視聴率15%超えは確実と言われていたんです。ところが、実際はギリギリの二桁。日本テレビの『しゃべくり007』(11.2%)に1位の座を持って行かれてしまった。その内容のあまりの酷さに、皆が不合格との声を上げたんです」(制作会社幹部) 木村といえば、1月に放送されたドラマ『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)が平均視聴率14.5%をマーク。俳優として面目を保っていただけに、今回の失敗に危機感を募らせているという。もっとも、そんな木村に出演を猛プッシュしたのが、妻でタレントの工藤静香だったとか。 「理由は簡単。ずばり保険です。万が一、今後の俳優活動がコケてもいいように、木村支持を公言するさんまとの番組共演を強く勧めたわけです」(芸能関係者) いずれにせよ、今回のバラエティー出演は、視聴率、番組内容的にも残念な結果になったが、一部の業界関係者からは木村に対し、同情論も浮上している。 「確かに木村の人気低迷という理由もあるが、一番は、フジの演出力のレベルが低かったということ。木村がさんまの付き人を1日やっても誰も共感できない、出落ち企画だからです。さらに、合コン企画も視聴者を不愉快にしただけ。いまだにフジは内輪ウケ企画が面白いと思っている。巻き込まれた木村が不幸だという意見です」(テレビ関係者) しかし、当のフジテレビでは、今回の視聴率結果に大歓声が上がったという。 「19時台の『ネプリーグ』、20時台の『痛快TVスカッとジャパン』ともに8%台。フジにしたら完全OKな数字なんです。出演料も、事前に1本300万円と提案していながら、実際は2倍近く支払った。それは、今後も木村をキープしようとしているからです」(同) そんな中、フジテレビは、新たなトークバラエティー番組の提案を木村サイドに行ったという。 「共演者は、木村の高校時代の同級生だったマツコ・デラックス。これに、さんまも加わると言われています」(芸能事情通) 落ち目のフジテレビに目を付けられた木村。一緒に沈没ということも…。
-
芸能
人物クローズアップ 映画「おっぱいバレー」監督 羽住英一郎が撮影秘話を語る
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 王道マット非常事態
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス ジュニア戦士カズ感涙の準V
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田和毅6連勝
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
ゴルフ マスターズ片山が大健闘4位
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
野球 上田武司氏が斬る!原巨人貯金術とは?
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
野球 WBC効果で「小中学生が興味」
2009年04月13日 15時00分
-
スポーツ
連載「王と長嶋」〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜(18)
2009年04月13日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日)丹下日出夫の虎の巻 3強対決を制すのは、この馬!
2009年04月13日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日)ロジユニヴァース 無敗の皐月賞馬へ王手
2009年04月13日 15時00分
-
レジャー
皐月賞(JpnI、中山芝2000メートル、19日) オレが1番!! 逆襲に燃えるリーチザクラウン
2009年04月13日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日)ブエナビスタが人気に応えて優勝
2009年04月13日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) 絶好調・石沢記者は、あのダークホースに◎
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) 藤川京子 桜の女王はブエナビスタで決まり!
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) アベコーの気になる本命は!?
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) トレセン関係者が見るブエナ評とは…
2009年04月11日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI、阪神芝1600メートル、12日) 本紙・谷口 競馬に絶対はある ブエナビスタ鉄板
2009年04月11日 15時00分