-
アイドル 2017年05月02日 11時50分
CM業界での“ブランド価値”が大幅にダウンしたキムタク
公開中の主演映画「無限の住人」のPRでテレビや各メディアで大々的に露出している元SMAPの木村拓哉だが、長年出演していた2本のCMが相次いで終了していたことが明らかになった。 すでにジャニーズ事務所の木村の公式サイトからも消えているが、CMが終了したのは「トヨタ自動車」と「ダンディハウス」。その2社が消え、残るCMは「タマホーム」と「デサント」だが、最近はその両社のCMが流れているのを見かけない。 「トヨタ自動車の場合、12年に2度のスピード違反で免許停止処分になったことが『週刊文春』によって明らかになった。トヨタの“温情”でCM契約は続いていたが終了。『ダンディハウス』は主演ドラマのPRで出演した、今年1月放送の『ぴったんこカン・カン』(TBS系)で、キムタクの足にタトゥーが入っているという疑惑が浮上。そのあたりも契約終了にかかわっていると言われているが、いわばキムタクの自業自得で“ブランド価値”をダウンさせてしまった」(広告代理店関係者) 昨年1月、SMAPの分裂・解散騒動が勃発。その際、木村は独立を画策し、結局ジャニーズ事務所を追われてしまった元チーフマネージャーの飯島氏にメンバー5人のうち1人だけ反旗。ジャニーズ事務所への残留を早々に表明したとされ、結局、昨年いっぱいでSMAPは解散。ファンの間などでいつの間にか、木村はSMAP解散の“戦犯”にされてしまった。 「企業側も敏感にそのことを察知。キムタクを起用するメリット・デメリットを慎重に検討するようになった。そういった背景もあり、今後、新規のCMのオファーはなかなか入らないだろう」(同) それでも、「無限の住人」が当たれば多少はイメージ回復につながりそうだが…。
-
芸能ネタ 2017年05月02日 11時43分
2桁すら難しくなった嵐・相葉の月9
1日に放送されたジャニーズ事務所の人気グループ・嵐の相葉雅紀主演のフジテレビ系月9ドラマ「貴族探偵」の第3話の平均視聴率が9.1%だったことが2日、ビデオリサーチ(関東地区、以下同)の調べで明らかになった。 同ドラマは主人公は、相葉演じる使用人に推理をさせ、謎解きをすることが趣味の「貴族」。本名不詳、年齢も住所も家族も不明で、趣味は探偵という設定。事件に出合うと、中山美穂演じるメイドや松重豊演じる執事に命じて捜査・推理をさせ、武井咲演じる新米女探偵と競い合う形で事件の謎に挑む。 1987年4月開始の月9ドラマ30周年という節目の作品。ほかにも井川遥、滝藤賢一、生瀬勝久ら豪華キャストをそろえ鳴り物入りでスタートした。 「1話あたりの制作費は異例の1億円とも言われている。それだけに、視聴率は最低でも全話平均で15%超えが目標と制作サイドは意気込んでいた」(フジ関係者) 月9では3クールぶりの2桁スタートを切ったものの、第2話は8.3%にダウン。第3話は0.8ポイントアップしたものの、2桁に回復することすら難しい状況となってしまった。 「数字は下がっているものの、各スポーツ紙などはジャニーズ事務所との関係があるだけに、おおむね好意的な記事の書き方。それによると、原作ファンには好評で、キッズ、F2層(女性35〜49歳)、F3層(女性50歳以上)の支持を得ているというが、ネット社会のこのご時世にヒット作となるには、SNSの発信力がある若者世代に支持されないとなかなか数字は伸びない。そのあたりにアピールする戦略が徹底されていないのでは」(芸能記者) 先日、フジの亀山千広社長は定例会見で「タイムシフト(録画)の数字もいいように聞いている」と発言。危機意識がかなり低いようだ。
-
レジャー 2017年05月02日 11時22分
かきつばた記念(JpnIII、名古屋ダート1400メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
5月3日は、名古屋競馬場で、かきつばた記念(JpnIII)が行われます。今年からは、ハンデ戦になり何時ものようにJRAの馬が上位を占めるとは限りません。 ハンデ戦でなくても、最近は3着に名古屋最強のカツゲキキトキトが名古屋大賞典(GIII)で、JRAの馬に割って入り馬券を荒らしています。そこにハンデ戦です。前走では、そのカツゲキキトキトに勝ったトウケイタイガーも内枠の斤量52kgで出走してきます。 トウケイタイガーは前々走で高知の黒船賞(GIII)で、唯一、JRAの馬達に食い下がっていた馬で道中は少しチグハグでしたけれど最後迄、斤量56kgで走り抜けました。今回は、斤量が4kg軽くなっています。しかも内枠です。 名古屋の馬場は、砂も補充しています。内馬場が重くなっている可能性もあるので、当日は、どの辺りを馬達が走っているかを確認しておきましょう。名古屋のメンバーは、馬場が少しでも重くなると内ラチを避けて、みんなで馬場の真ん中を走るので、直ぐに確認出来ます。 もし、内ラチを避けているようなら、深い砂に慣れているトウケイタイガーが更に有利になるかもしれませんので、穴をあけてくれそうです。今回は、初めてのハンデ戦です。何が起こるか分かりませんよ。6◎ショコラブラン(JRA)Mデムーロ 56kg2◯トウケイタイガー(園田)川原 52kg7▲レーザーバレット(JRA)戸崎 58kg9△タムロミラクル(JRA)川田 55kg12△ラブバレット(水沢)山本 53kg1△ドリームキラリ(JRA)黛弘人 56.5kg11△ケイリンボス(笠松)吉井 51kg4△タイニーダンサー(JRA)内田 53kg3連単2頭軸マルチ6、2軸7、9、12※出走表などのデータは、必ず主催者公式発表のものと照合して下さい。
-
-
社会 2017年05月02日 10時00分
米空母の陽動作戦 北朝鮮核施設空爆と金正恩瞬殺を同時決行!
これは“命乞い”なのだろうか――。北朝鮮は訪朝中の日本メディアに対し、北に渡った日本人妻らの団体とされる『ハムンにじの会』の事務所を公開してチマチョゴリを着たメンバー6人に会見させ、「1日も早く日朝が国交正常化し、私たちが生きている間に何らかの動きを見せてほしい」と訴えさせた。 「日本政府は日本人妻約2000人と、その2世、3世を『日本人』と認定していますから、日本に対して『同胞が巻き添えを食うから攻撃はするなよ』と米国への“諫め役”を頼んでいるわけです」(北朝鮮ウオッチャー) 北朝鮮は4月15日に平壌で軍事パレードを実施したが、最も注目すべきは、射程1万キロメートル超の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)を登場させたことだ。 「これはモックアップ、つまり実物大の模型です。でも“こけおどし”などではありません。北はパレードで『ICBMに核弾頭を搭載するまで技術開発をやめない』と宣言したわけです。このICBMはロシアの『トーポリM』と酷似していました。トーポリと同程度の性能があるとすれば北米大陸の大半を狙うことが可能です」(軍事ライター) 米国は戦闘機や軍用ヘリを80機以上搭載した原子力空母カール・ビンソンを日本海に派遣する一方、トマホーク巡航ミサイルを発射できる駆逐艦2隻のうち1隻を朝鮮半島から約480キロ離れたところで待機させている。核実験を強行した場合は、放射性物質を探知する特殊偵察機も出撃させる。 しかし、米軍が現実に可能な攻撃となると、大義名分が立ち、かつ中韓が肯定できなくとも看過できる範囲になるとみられている。具体的には、金正恩委員長の“斬首”や核・ミサイルの生産施設、あるいは軍用航空機や軍艦といった軍事目標に限定した攻撃になるのではないか。そうなれば、米国国民の溜飲は下がり、トランプ大統領の支持率が上がるかもしれない。 「それが現実的なのは確かですが、それでは現状維持に終わります。北の国民生活も改善されません。むしろ『正恩閣下は、米帝の侵略を撃退した』などと自国民向けの成果を与え、同時に『米国は北朝鮮を全面攻撃できない』という確信も与えてしまう。そうなれば、核・ミサイル開発の優先順位は上がり、それらの整備はむしろ加速されるに違いなく、限定・部分攻撃は痛しかゆしです」(国際ジャーナリスト) 3月から行われている米韓合同軍事演習『フォールイーグル』には、ビン・ラーディンを殺害した米海軍の『ネイビーシールズ』や陸軍の『デルタフォース』も参加し、韓国軍も“斬首作戦”のために1000名の精鋭特殊部隊を今年中に編成する計画だ。 「とはいえ、要人の所在をリアルタイムで把握することは極めて困難です。正恩は警戒して隠れ家を転々としているでしょうし、影武者も用意しているでしょう。ビン・ラーディンの捜索には10年近くが費やされ、フセインはバグダッド制圧後、約9カ月たってやっと拘束していますからね。地下30メートル、コンクリートなら6メートルを貫通する『バンカーバスター』や、非核兵器では最高火力を持つ大規模爆風爆弾『MOAB』などで地下の司令部や通信中枢を破壊しようとしても、相手は他の地下壕に移っている可能性があります」(前出・軍事ライター) 限定攻撃も斬首作戦もスッ飛ばし、仮に“戦争”を始めた場合はどうなるか。 「まず、シリア攻撃の5倍規模のトマホーク300発で北の防空網を破るでしょう。早期警戒機を持たない北朝鮮空軍は、最低高度30メートル以下という超低空飛行を常用しているトマホークの攻撃を、レーダー探知能力がないので防げません。ちなみにトマホーク300発は、米軍の『オハイオ』級原潜2隻分にすぎません。18隻中4隻が核ミサイルを下ろし、その代わりにトマホーク154発を搭載しているので、2次攻撃で別のターゲットにさらに300発をブチ込むこともできます。原潜の居場所は探知できませんから、北朝鮮からすれば突然発射されることになり、完全な奇襲攻撃を受けることになります」(軍事アナリスト) すでに勝負はついているようなものだ。しかし、米国にとって本当の脅威は、北朝鮮製兵器がイランやシリアに流れることだという。シリアの生物化学兵器技術は、30年来の軍事協力関係がある北朝鮮が提供したと言われている。その上、小型核弾頭までシリアに持ち込まれては大変なことになるので、米国としては“最大強硬手段”を示し続けなければならない。 「米国のような超軍事大国にとって北朝鮮のミサイルが本当に脅威かというと、そうではないでしょう。ロシアの軍事専門家も、今の北朝鮮に米国本土に核弾頭を撃ち込むミサイル技術はないと見ています。しかし、米国は北がここまで露骨な核・ミサイル開発をやっても国連や国際社会から『黙認される』と高をくくっているのが許せない。このままのさばらせれば、イランやシリアだってますます増長するでしょうし、北との協力関係もさらに強化してくるでしょう」(前出・国際ジャーナリスト) 米国政府は国連による石油禁輸制裁を検討していると、ロイター通信は報じている。外国からの石油輸入なしだと北朝鮮は3カ月と持たないだろう。緊迫するファイナルカウントダウンは『2』が『1』となり、もう数えようがないのだ。
-
芸能ニュース 2017年05月01日 17時50分
DAIGO、夢叶った! 「夢を叶えてくれたのはGLAYのみなさん」
歌手でタレントのDAIGO(39)が1日、オフィシャルブログを更新。29日に行われた自身がボーカルを務めるロックバンド・BREAKERZのデビュー10周年を記念して開催していた対バンドイベントライブ「BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-」ファイナルを迎えた感想や、対戦相手のロックバンド・GLAYのメンバーそれぞれへの想いを綴った。 「BREAKERZ 10周年10番勝負 -VS-」は、1月21日からスタートした2017年にデビュー10周年を迎えたBREAKERZが“10”アーティストと“10”本の2マンライブ。 この日更新された「BREAKERZ 10周年10番勝負!ラウンド10!VS GLAY!」と題したブログには、対戦相手にGLAYを迎えたファイナルの様子が綴られた。 最後の対戦相手となったのは、DAIGOが高校の学園祭の時にGLAYの「BELOVED」を歌ったこともあるほどに憧れているGLAYであり、「やばすぎる」「本当に信じられないくらい嬉しかった」と、決まった時の心境を明かし、事前にボーカルのTERUから「10番勝負で聴きたい曲ある?」とLINEでやりとりがあったことや、GLAYのリーダーでギタリストのTAKUROからも「俺たち本気でいくから」と言われていたという。 興奮冷めやらぬ様子のDAIGOは「今回の対決はまずZEPPクラスの会場でGLAYさんのライブを観れることが本当に嬉しくて そこで観たライブは凄まじかった」と綴り、それぞれへの感想を綴った。■長年サポートしている永井さんのパワフルでしっかりとビートを刻むドラム。俺たちもツアーやってもらったけど、本当にすごかった。めちゃカッコいい。■JIROさんは本当にライブを楽しんでいて、ここまで楽しんでいることがわかるミュージシャンもなかなかいないくらい超笑顔で。そして本当に佇まいがスタイリッシュ。JIROさんは永遠の若さを手に入れていると俺は思った。■HISASHIさんは頭のてっぺんからつま先までで、すべてがHISASHIさん! 弾く姿もステージングもカッコいいし、フレーズもカッコいいし、ステップひとつで魅せて湧かせる。本当凄いと思いました。■TAKUROさんは時に音に酔いしれて、時にオーディエンスに牙を剥き、時に最高の笑顔で、ギターを弾いていて、本当にいろんな感情をギターを通じてさらけ出している男のカッコよさ感じました。■TERUさんは、まずその圧倒的オンリーワンな歌声。本当に凄い。心に響く声。ステージングもカッコいいし、ライブを引っ張っていくその姿はまさにGLAYのTERUさんでした。すべてを巻き込んで、時に優しく時に激しく時にチャーミングで、すべての魅力を兼ね揃えた方だなと心から思いました。GLAYとBREAKERZのファンはまとめてグレイカーズという発想も最高すぎて、もう大好きです。 さらに、「もう20年以上やってるのに、ずっと同じメンバーでやってて全員GLAYというバンドを大事にしていて、ファンのみなさんを大事にしてずっと活動してる。本当に凄い事だと思います」と、20年以上もGLAYというバンドを続けている“大先輩”に尊敬の念を示し、「20年前、ぼくが好きだったGLAYは変わらない笑顔でいまも輝きを増して活動してくれている いまもずっと新しい歌を届けてくれるずっと好きでいさせてくれる。日本にぼくの人生に幸せを届けてくれて感謝しかありません」と一ファンとして想いも綴った。 また、セッションで歌ったDAIGOの思い出の曲でもある「BELOVED」は、「感極まって歌えなくなりそうだったけどしっかり歌いたかった だから泣きそうになるのを耐えながら歌いました」と振り返っている。 最後には、「人間諦めなければ夢は叶う ひとつの夢が叶いました」「夢を叶えてくれたのはGLAYのみなさんです」と綴ったDAIGOは、「おれもいつか誰かの夢を叶えられるようなそんな存在になりたいと思いました」と決意を新たに、その想いを込めその日のために書いたという新曲「GREAT AMBITIOUS」の歌詞を披露した。 ブログには「もう語りつくせない。とにかく10番勝負グランドフィナーレ夢のような時間を過ごせました 本当にありがとうございます」と、両バンド集合ショットを披露。 さらに「打ち上げも最高でした。たくさんの愛をありがとうございます。20周年もご一緒できるように俺たちも頑張ります! ということですべてこれで10番勝負終了しました。出てくださったすべてのバンドやアーティストのみなさんにも本当に感謝です。この恩は絶対返します!」と改めて同イベントに出演したバンドやアーティストへ感謝の気持ちを伝え、「最後に宝物の一枚を」と観客と一緒に撮影した写真も公開している。 ファンからも「DAIGOの感動、こちらにも伝わって来た」「10番勝負お疲れ様でした」「10周年おめでとう♪」「夢を追い続ける力ってすごい! 夢を叶える力ってすごい!!」「その瞬間に立ち会えて幸せでした」「まさかのBELOVED。もう感無量」「格好良い〜」とたくさんのコメントが寄せられている。
-
-
芸能ネタ 2017年05月01日 17時00分
早くも芸能界復帰情報が浮上した成宮寛貴
「フライデー」(講談社)で違法薬物の使用疑惑などを報じられ、昨年12月9日に薬物使用を否定する一方で芸能界引退を発表した、俳優の成宮寛貴に復帰情報が浮上していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 引退後、成宮の行方については様々な憶測が飛んでいたが、同誌によると、引退から数週間後、その姿はインドネシア・バリ島にあり、友人らしき日本人男性と買い物する姿が目撃されたとか。帰国後は六本木や札幌で飲み歩く姿が目撃され、引退発表時に住んでいた渋谷区内の高級住宅地のマンションはすでに引き払ったという。 成宮の引退発表後、薬物使用疑惑について“グレー”のままだったためか、成宮が出演していた「相棒」(テレビ朝日系)シリーズの再放送が差し替えに。しかし、3月22日に最終回を迎えた「相棒season15」の回想シーンには成宮が登場し、クレジットも流れた。そのことから、テレ朝と成宮の間に何らかの接触があり、本人の了承があったと思われる。 そんな成宮には芸能界復帰への動きは確かにあり、大手芸能プロのバックアップのもと、舞台への出演を果たし、客やマスコミの反応を見ながら徐々にテレビや映画への出演のチャンスを探していく計画が浮上しているというのだ。 「成宮の芸能界の恩人は3人いると言われる。まず1人が新宿2丁目時代に知り合った女優のかたせ梨乃。かたせが紹介したのが2人目の恩人である演出家の宮本亜門氏。そして、もう1人が某女性歌手の事務所社長でこの人物も2丁目が縁で知り合ったようだ。大手プロは『文春』に対してバックアップを否定したが、3人の恩人のうちの誰かがいずれ“救いの手”を差し伸べるのでは」(芸能記者) 演技力には定評があっただけに、高いハードルである復帰さえクリアできれば仕事は軌道に乗りそうだが…。
-
アイドル 2017年05月01日 17時00分
関ジャニ∞とNEWSの扱いが違い過ぎる!
NEWSと関ジャニ∞といえば、ジャニーズの売れっ子グループ。ともにレギュラー番組を多く抱えており、NEWSにいたっては小山慶一郎、増田貴久、手越祐也、加藤シゲアキの全員が、ソロでもテレビレギュラーがある。現在は4人だが、03年9月の結成時は9人。しかも、錦戸亮と内博貴(脱退)は関ジャニとの掛け持ちだった。誕生時、NEWSには、すでに群を抜いた人気があった山下智久がいた。その山PをよりメジャーにするためにNEWSが誕生したという説があったほど。両グループには、著しい格差があった。その双方を経験した錦戸は、何度も呆気にとられたようだ。 NEWSは、結成わずか2か月後の03年11月にCDデビュー。対して関ジャニは、02年12月に結成されたが、CDリリースは04年8月。しかも、地元・関西の限定発売だった。 デビュー記者会見も、雲泥の差だ。NEWSは、03年9月15日、東京・新高輪プリンスホテル(現・グランドプリンスホテル新高輪)の「飛天の間」で開かれた。大物芸能人の結婚披露宴や、『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)が生放送されていることで知られる大会場。ホテル内でいちばん広く、豪華で、高い天井。ゴージャズ感あふれる同会場は、ホテル内でもっとも高い使用料でも知られる。 一方の関ジャニの記者会見は、04年9月8日、所属レコード会社のテイチクエンタテインメントが入っているビルの屋上で開かれた。メンバー名が入ったノボリを、うれしそうに振った8人(当時)。錦戸は心のなかで、「NEWSはこんなんちゃうかった」と思ったが、大願成就のデビューで元気いっぱいのメンバーを前にすると、本音は漏らせなかった。 デビュー曲『浪花いろは節』は、河内音頭とラップをミックスさせたニュー演歌。演歌・歌謡曲部門のヒットチャートランキングでは初登場1位を獲れたものの、PV撮影の内情はかなり悲惨だった。撮影場所は、大阪府内の東大阪市。冷蔵庫には、賞味期限が切れたコーヒーが入っていた。白いバックシートに、小道具は太鼓だけ。スタジオは、雨漏りがしていた。スタッフは、おっさんばかり。所属レコード会社は演歌歌手が大半のため、スタッフも年配が多かったのだ。 ステージ活動は、ジャニーズ新人ならではだった。基本、先輩のお下がりだが、関ジャニの場合は首元に「長瀬」、「松岡」などと書かれていた。TOKIOの着回しだった。裏地は、ない。生地も悪かった。中学生が学園祭で作るような、デキの悪さ。ペラッペラの薄いハッピだった。ちなみにNEWSには、デビューからしっかり裏地があった。 ロケット花火だったNEWSと、絵に描いたような貧乏生活も経験した関ジャニ。出走時こそ差が生じていたが、10年以上たった今では、ジャニーズに欠かせない立派な柱。伸びしろはまだまだ、ありそうだ。
-
スポーツ 2017年05月01日 14時00分
レスリング吉田も参戦 東京五輪解説者“仁義なきバトル”の修羅
4月10日に柔道とレスリングの女子日本代表合同合宿が行われ、“霊長類最強女子”吉田沙保里兼任コーチ(34)が、柔道52キロ級の阿部詩(16)を痛めつけた。 レスリング対柔道。まさしく異種格闘技式の練習法だが、日本柔道界では近年定着した光景だ。ロンドン五輪後に井上康生氏が柔道男子代表監督に就任してから、「海外選手の柔道=立ちレスリング」なる対策案が定着。国際試合前、レスリングやサンボの選手とも稽古をするのだという。 しかし、相手が悪かった。レジェンド吉田が女子柔道に関わったとなれば、東京五輪にも影響してくる。 「阿部は東京五輪の金メダル候補の1人です。吉田はレスリングだけでなく柔道にも関わり、かつメダル候補とも練習したとなれば、五輪競技を中継するテレビ各局の扱い方も違ってきます」(放送関係者) 吉田は東京五輪の有力なテレビ解説者の1人である。オリンピックのテレビ中継は各競技のOBが解説者を務めるのが通例となっており、知名度の高い元アスリートが現地レポートや出場選手の人となりを語っている。テレビ中継には欠かせない存在だが、東京五輪に向け、そんな候補者はゴマンと控えている。 吉田はもちろん、水泳の北島康介や寺川綾、ハンマー投げの室伏広治、卓球の福原愛、ビーチバレーの浅尾美和ほか、マラソン解説には実績のある増田明美がいるが、金メダリスト・野口みずきも無視できない。また、冬季種目だが、浅田真央もいる。その浅田を起用するなら、先輩・荒川静香も使わないわけにはいかない。解説席は賑やかになりそうだが、視聴者側にすれば、“あの人はいま”だ。 「OBやOGを起用するのは、出場選手の取材を確実に成立させるためです。ハッキリ言って、解説が務まらない口ベタなOB・OGもいますから、元選手やタレントにサポートさせるのはそのためです」(同) 近年、有名どころがこぞって引退したせいか、「あまり声を掛け過ぎるな」という現場指示も出たそうだ。 仁義なき椅子取りゲームは始まっている。
-
芸能ニュース 2017年05月01日 13時13分
西浦秀樹と田口淳之介のツーショットにファンからコメント殺到
歌手の西浦秀樹(34)が29日、オフィシャルブログを更新し、オープニングアクトを務めた『札幌コレクション2017』(北海道・北海きたえーる)の感想や、同イベントで初ライブとなった歌手の田口淳之介(31)とのツーショットなども公開しファンから反響を呼んでいる。 「札幌コレクション!!」と題して更新されたブログには、「札幌コレクションのO.Aで歌わせて頂きました。初めての北海道 そしてファッションショーという事もあり 自分にとっては難しいステージかな? と思っていましたが。。札幌の皆さんはとても暖かく迎えてくれました。『ヒデキー!』って声が聞こえてきた時は素直に嬉しかったー 笑」と綴り、「そして自分の一番の推し曲『背中』はMCから歌までしっかり届けられたと思います。stage終わりにブースで自ら宣伝チラシを配っていましたが反響が良くて本当にビックリ!!」と、直接ファンからの反響をもらえたことに喜んだという。 「15分あっという間やったけど、一秒一秒無駄にする事のないようマネージャーと打ち合わせを重ねてきたから、今日の達成感は何とも言えません。思い出すたびに感情が込み上げてくるし、何より本当に楽しかった。楽しませてくれたのは暖かく迎えてくれた皆さんのお陰です。本当にありがとう! また札幌で歌える日を楽しみにしてます!」と、ステージを無事終えて感慨深い様子や、感謝の気持ちを伝えた。 ブログには、イベントに出演した同じ事務所に所属しているモデルの舞川あいく(28)、トラウデン直美(18)や、モデルでタレントのダレノガレ明美(26)、男性8人組グループ「SOLIDEMO」との写真、さらに最後、ソロ活動を再開した田口淳之介とのツーショットを公開。田口淳之介は、2016年3月をもってアイドルグループ・KAT-TUNを脱退、同時にジャニーズ事務所を退所。その後、個人事務所を立ち上げ、ソロでの活動再開し、同イベントが初のライブとなった。 ファンからは「とても感動しました」「背中聴いてたら涙が…」「サイコーです」「とっても素敵な歌声」「サツコレで初めて聴きましたっ!」「素敵な曲で、声がめっちゃ好きです!!」「いい声!」「最初誰コレ! 笑? て思ったけど歌がすごい胸にジーンときました!」と、イベント会場で初めて聞いたというファンなどから大絶賛の声が殺到。 さらに、「田口くんが普通にアメブロに出てきたので驚きましたww」「田口くんとの写真もすごい」「うらやましい」「じゅんのだ!!」「田口くんスキー! 西浦さんもスキになりました!www」「すごいメンバー♪」「田口くんとの写真うらやましい!」と、田口淳之介とのツーショットに驚く声や喜びの声が寄せられている。
-
-
芸能ネタ 2017年05月01日 13時03分
キンコン梶原、相方西野のプチギレ騒動に理解「同じことをされたらキレちゃう」
キングコングの梶原雄太が30日、都内で行われたスポーツイベント「AHOSPO GRAND PRIX」に出席。先日、相方の西野亮廣が絵本『えんとつ町のプペル』絵本展中に受けた「朝生ワイド す・またん!」のインタビュー中にプチギレて途中退席してしまったことをブログで告白したばかりだが、騒動についてコメントを求められると「ディレクターが最低。自分も同じことをされたらキレちゃうかも。プロをいじるのもプロじゃないとダメ。イジるほうにも愛がないとダメなんです」と自身の見解を述べ、相方をフォローした。 イベント後に西野の一件について意見を求められた梶原。そもそもこの騒動自体を知らなかった様子で、驚きの表情を見せた後、当初は「最低ですね! どっちも」と苦笑い。「西野は昔からそういうところあるんです。プライド持ってやっていること、自分の進む道を塞がれるのは嫌みたいで」と相方を責めたが、同席したダイノジの大地洋輔が、インタビュアーが「(絵本の)値段高くないですか?」「印税独り占めですか?」など会場でキツいイジりを行った騒動の顛末を詳しく説明するとその後は西野に同情。「自分も同じことをされたらキレちゃうかも」と西野に理解を示した。 この日はお笑い色を前面に打ち出したスポーツイベントで子供たちを相手に大ハッスルだった梶原。「お客さんと触れ合えたのが嬉しい。こういうイベントを全国でできたらいいな」と笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、3日) 特捜班はスタミナ抜群のマイネルキッツを狙い撃ち
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
青葉賞(JpnII、東京芝2400メートル、2日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
青葉賞(JpnII、東京芝2400メートル、2日) 藤川京子 バアゼルリバーで勝負よ!
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
青葉賞(JpnII、東京芝2400メートル、2日) 本紙・橋本はアプレザンレーヴを信頼
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
鏑矢特別(1000万下、新潟芝1000メートル、2日) 本紙・長田は快速ワシントンパークから
2009年05月01日 15時00分
-
レジャー
朱雀S(1600万下、京都芝1600メートル、2日) 本紙・谷口はスズカコーズウェイを指名
2009年05月01日 15時00分
-
その他
東京ミリオンナイトレースのクオカードを20人にプレゼント
2009年05月01日 15時00分
-
トレンド
「本屋大賞」の存在意義を問う
2009年05月01日 15時00分
-
芸能ニュース
草なぎをこき下ろした立木ゆりあのブログが炎上
2009年05月01日 15時00分
-
その他
アキバ系アイドル松本香苗がナイガイ来訪
2009年05月01日 15時00分
-
トレンド
激戦スタート! 機種選択も展開も三者三様
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 元大リーガー、カンセコも参戦 モンスタートーナメント開催発表
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
戦極 “元就の末裔”毛利昭彦が天下獲りへ
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 新型インフル騒動でT28“疎開”
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
ZERO1 崔 他団体選手との防衛戦熱望
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
王と長嶋〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜 ONが急接近した王解任事件
2009年05月01日 15時00分
-
スポーツ
大相撲 白鵬帰化宣言の裏で朝青龍いい人化
2009年04月30日 15時00分