-
スポーツ 2018年07月13日 06時20分
グラウンドでファンが綱引き対決!オールスター初戦はオリックスの企画・演出力に注目
プロ野球は前半戦も終わり、12日にフレッシュオールスターゲームが弘前市運動公園 はるか夢球場で、13日と14日にはオールスターゲームが京セラドーム大阪と、熊本の藤崎台県営野球場でそれぞれ開催される。 13日の京セラドームのホスト球団はオリックスが務める。京セラでオールスターが開催されるのは6年ぶりで、前回はスタメン発表時に全球団のPVを使用したり、甲子園のウグイス嬢を起用、『リアルオールスター』をコンセプトにして話題となった。 今回は2014年から力を入れているオリックスの企画や演出を、グラウンド内外でオールスターバージョンにアレンジして行う。グラウンド内では、『Bsオリ姫&Bsオリ達デー』で好評だった対決シリーズが復活!3回裏終了時には、セパ対抗!3番勝負「1回戦 どっちが踊れるねん?!パフォーマンス対決〜12球団マスコット編〜」として、お題曲の中で、バック転で技術点を狙っても良し、仲良しアピールで構成点を狙っても良しというルールの中、マスコット達がパフォーマンス対決。4回裏終了時には、セパ対抗!3番勝負「2回戦 どっちが早いねん?!自転車レース対決〜12球団チア編〜」として、12球団チアリーダー・ダンスチーム・ホームランガールによる自転車レース対決を行う。このレースにはいろいろな仕掛けも仕込まれているようで、爆笑必至の企画だ。そして、5回裏終了時には、セパ対抗!3番勝負「最終戦 どっちが強いねん?!綱引き対決〜12球団ファン編〜」として、12球団ファンによる綱引き対決を行う。セ・チーム、パ・チームそれぞれ抽選で各20名様の参加者を当日募集し、各球団のユニフォームやTシャツを着用したファンがオールスターの試合中のグラウンドに降りて、綱引き対決を行うという前代未聞の企画だ。綱引き対決は過去に広島戦、DeNA戦などで行われており、かなり盛り上がっていた。 交流戦で話題となっていた交流戦グルメも全球団に拡大。人気のヘルメットメニューは全球団のヘルメットを揃えた。また、オリックス戦で評判が高い選手プロデュースメニュー『オリごはん』の販売も決定。グッズも大阪限定のオールスターグッズを製作するなど、力の入れ方が半端ない。 そして、オリックスの球団公式ダンス&ヴォーカルユニットBsGirlsは、オールスターをイメージして12球団のスペシャルコラボパフォーマンスが実現できるよう、新曲「HERO」を書き下ろし、リーダーのCHALが作詞。プライベートでもオリックスを応援しに札幌から福岡まで遠征してしまうほど、プロ野球ファンでもあるCHALは「日本プロ野球界の全スターが参加するオールスターゲームには、私たちの憧れの存在であるプロ野球選手たち(HERO)が集結します。次世代まで受け継がれてほしいという想いが込められています」とコメント。選手だけではなく、チアやマスコットが集結するのもオールスターの醍醐味なだけに、“歌える”BsGirlsをフルメンバーで起用できるのは大きい。オリックス名物の場外ステージBsStageでもいろんな企画が行われる(入場無料)ので、チケットを入手出来なかったファンはBsStageを観覧するだけでも贅沢な時間を過ごせるだろう。 球団関係者は「オールスターでウチが普段からやっているサービスを知ってもらって、後半戦、観に来ていただければ」とオールスター後の動員に期待を寄せていた。あとはホームランダービーに出場する吉田正尚をはじめ、増井浩俊、山本由伸、アルバース、そしてプラスワンで選出された安達了一のオリックス勢が活躍すれば言うことはない。 テレビでどこまで伝わるのかは未知数だが、京セラでオリックス主催試合を観戦したことがあるファンには(ホーム、ビジターにかかわらず)一味違った楽しみ方ができると思う。取材・文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2018年07月13日 06時00分
スピワゴ井戸田、前妻に怒られる? 相方・小沢、足立梨花と“ジャンプ愛”を語る
12日、六本木ヒルズ森のアーツセンターギャラリーで「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.3 −2000年代〜、進化する最強雑誌の現在(いま)−」のプレス内覧会が開かれ、スピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬、女優でタレントの足立梨花が特別ゲストで登場した。 「週刊少年ジャンプ」は今年で創刊50周年。それを記念して、1968年の創刊から現在までの歴史を紹介する「ジャンプ展」を3回に分けて開催している。今回はその第3弾で、2000年代から現在までに掲載された漫画作品を展示している。『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』『BLEACH』など海外でも人気の高いヒーローたちが一堂に会した。 小沢と足立は「週刊少年ジャンプ」にちなみ、シンボルマークである海賊をモチーフとした衣装で現れるも、なぜか井戸田はピンネタで着用している“ハンバーグ師匠”のウエスタンスタイルで登場。この日の朝まで迷ったが、最終的には海賊の剣ではなく、大きめのテーブルナイフを選択したと語り笑いを誘った。 ジャンプを読んで育ったというゲストの3人。実家があまり裕福ではなかった小沢は、友人からジャンプを借りて「薄いわら半紙に写して描いて(友人に)返して、自分で週刊少年ジャンプ小沢編集長版」を作成していたと告白。今でも好きな漫画の主要キャラクターはすぐ描けると語って会場を驚かせた。 父親の影響でジャンプの漫画を読み始めたという足立は、『ドラゴンボール』の単行本を読んでいたところ、ブルマのお色気シーンのページに「黄色い線で(ブルマの)体のラインがなぞってあった」とのこと。父親の仕業だろうと思い本人に尋ねると、知らぬふりをされて押し切られたそう。今もモヤモヤが残っているとのエピソードを語ると、井戸田は「来年の父の日、“黄色いペン”をプレゼントしたら?」とアドバイス。これに足立は「めっちゃ意味深じゃないですか!」と爆笑していた。 また足立は、90年代の作品を展示した前回のジャンプ展にも足を運んでいたようで、「自分が知らない作品があったとしても、原画を見るとやっぱすごい感動とかが伝わる」と感度していた。それをきっかけに、新たに『まじかる☆タルるートくん』を読み始めたと明かした。これに小沢が「それ、(原作者の)江川達也先生が(足立と同じ)ホリプロだから?」とチクリ。井戸田が「そういう忖度もやってるワケ?」「上手だなぁ〜!」と続けると、思わぬ指摘を受けた足立は「違います、違います!」と戸惑っていた。 この日は続けて「週刊少年ジャンプ」にちなんだクイズも開催。1人に質問を出し、その答えを残りの2人が予想して当てる、というものだった。足立への質問は、『(足立梨花が)足立○○と名乗るなら、ジャンプ作品のキャラクターの中で誰の名前にするでしょう?』。これに小沢は、「ちょっと待って、“家なき子”ってジャンプに連載してた?」と井戸田の方をチラリ。井戸田は「こういうのを使うと、相手が非常に怒るんだよね」と苦い表情を浮かべつつ、お約束通り“ゆみ”と前妻・安達祐実の名前をフリップに書いて答え、会場を盛り上げた。 最後に今回のジャンプ展についてコメントを求められると、足立は「年代を超えて熱くなれる作品がたくさんある」「ぜひ見に来て、私と同じところで泣いてほしい」とコメント。小沢は「ジャンプ側からの気持ちを言わせてもらうと、50年間愛してくれてありがとう」と、“らしい”一言で会を締めた。 「週刊少年ジャンプ展VOL.3」は、今月17日から9月30日まで開催。各作品をイメージした空間で原画を展示する他、同イベントのために描き下ろした18作品のイラストも展示。映像展示「DIVE TO JUMP」なども予定している。また、併設しているコラボカフェでは、展示作品をイメージした10種類のオリジナルメニューが揃う。
-
芸能 2018年07月12日 23時00分
結婚祝いにダウンタウン松本など豪華メンバー よゐこ濱口の“人たらし”ぶり
11日、よゐこの濱口優がInstagramを更新。自身の結婚を祝ってくれた、芸人仲間との写真を公開した。 濱口は、「結婚のお祝いに飲み会をして頂きました!!!」と報告。プライベートの時間を使って会を開いてもらったことに、感謝の言葉を述べている。 写真はハッシュタグで、「松本人志と愉快な他事務所の仲間たち」と紹介。メンバーは、松竹芸能所属の濱口とTKO・木下隆行、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の松本、そして、ケイダッシュステージのオードリー・春日俊彰の4人だ。 この面々に、コメント欄には驚きの声が続出。「すごいメンバー!!」「素敵な関係ですね」「濱口さんの人徳や」といったコメントが寄せられた。 バラエティー番組などで、女性に対するマメな気配りができることが話題となっている濱口。しかし、そんな濱口に心を開いてしまうのは、女性だけではないようだ。 それがわかるエピソードが、自身のラジオ番組で明かされたオードリーの若林正恭とのエピソードだ。いつも現場で共演者から離れた場所に居て、話しかけづらい雰囲気を出していたという若林。そこで、濱口が話しかけたところ「物凄い笑顔やった」と語っている。 「濱口は実際に人見知りの人に、『話しかけたらアカンのか?』と聞いたところ、『むしろその逆だ』と言われたことを実践したようです。この話を聞いていた、アンガールズの田中卓志も、若林が以前より前室で話すことが増えたと、その変化を語っていました。」(ネットライター) また、番組共演を機に、兄貴肌の濱口を慕う芸能人も多いようだ。「『いきなり黄金伝説。』(テレビ朝日系)の企画でサバイバル生活を共にした、Kis-My-Ft2の玉森裕太は、自身のアドレスに濱口を“先輩”と入れているといい、大きな信頼を寄せているようです。また、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)を降板した三中元克も、降板後に彼の舞台に足を運んでいた様子が、濱口のInstagramで確認できます。半ば解雇状態で降板した三中ですが、濱口はさじを投げずに面倒を見続けていたようです。」(同・ライター) こうした分け隔てない愛情が、業界内での人徳の高さに繋がっているのかもしれない。■濱口優 公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hamaguchi_masaru/
-
-
芸能 2018年07月12日 22時00分
中山美穂、フジドラマ『黄昏流星群』のヒロイン内定か 私生活と重なる役柄?
中山美穂が10月にスタートするフジテレビ系ドラマのヒロインに内定したことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 中山といえば、「君の瞳に恋してる!」(89年)、「すてきな片想い」(90年)、「逢いたい時にあなたはいない…」(91年)など、80年代後半から90年代前半のフジテレビ黄金期に主演した月9ドラマがことごとくヒットした。 もともとアイドル歌手として人気があり、月9の主題歌も女性歌手では最多の4度担当している。 「一時期は“ドラマ女王”の名をほしいままにし、01年の主演ドラマ『Love Story』(TBS系)の平均視聴率が20%越えを達成。これにより80年代、90年代、2000年代の三世代で主演ドラマ平均視聴率20%越えを達成した唯一の女優となった」(テレビ局関係者) その後、ミュージシャンで小説家の辻仁成と結婚し仏・パリに移住。辻との間に1人息子がいたが、14年に辻と協議離婚が成立。息子は辻が引き取った。 「離婚前、音楽家との交際が報じられ不倫疑惑が浮上。それによってイメージダウンが避けられなかった」(芸能記者) 離婚後、その活動はそれほど話題にならず、もはやかつての“商品価値”は大暴落したような印象なのだが…。 同誌によると、フジのドラマのヒロイン役が決定。中高年恋愛を描いた弘兼憲史氏のコミック「黄昏流星群」が原作で、相手役は佐々木蔵之介ら。官能的シーンも多い原作である。 銀行員の妻役の中山が娘の婚約者に恋心を抱く物語で、中山の私生活と重なる部分もあるようだ。 ドラマがヒットすれば、中山はかつて自分を売り出してくれたフジに“恩返し”することができそうだ。
-
社会 2018年07月12日 21時30分
麻原彰晃の遺骨、不特定地点に散骨予定 ビン・ラディン同様聖地化を恐れてか
7月6日に死刑執行がなされたオウム真理教の教祖である麻原彰晃こと、本名松本智津夫元死刑囚の遺骨が、散骨される見込みであるとわかった。麻原が執行直前に四女を遺体の引取人に指名したことを受け、四女の代理人となっている滝本太郎弁護士が会見し明らかにした。 遺骨はパウダー化し、四女と委任を受けた滝本弁護士が主体となって、太平洋の不特定地点に散骨される。これは聖地化を恐れての措置であろう。 このケースで思い出されるのが、2011年5月に実行されたウサーマ・ビン・ラディンの殺害である。 「ビン・ラディンは、2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロの首謀者とされ、アメリカ軍が行方を追っていました。2011年5月2日に、パキスタンの地方都市に潜伏するビン・ラディンをアメリカ軍の特殊部隊が急襲。遺体はそのままアラビア海の海上へ停泊していた空母に運ばれ、ただちに水葬の儀式が執り行われました。これはイスラム教の教義に則ったものとアメリカ側は主張していますが、かなり特殊なケースであり、遺体が特定の場所に埋葬されることによる聖地化を恐れての措置だといわれています」(政治ジャーナリスト) 麻原もビン・ラディンに同じく具体的な埋葬場所は公開されない。 「散骨は、特定の墓を持たずに海に骨を撒く行為ですが、当人の故郷の海で行われるケースも多い。4人の人間をピストルで射殺した事件で1997年に死刑が執行された永山則夫は、故郷の網走に面したオホーツク海へ散骨されています。ただ、麻原の場合、出身地の熊本県八代市の海に撒けば、当然その場所が聖地化してしまいます。すでに麻原が長年収監されていた東京拘置所が聖地化される恐れもあり、散骨場所には慎重に選ぶ必要があるでしょう」(前出・同) 注目度の高い事件であっただけに、没してもなお、その動向に注目が集まってしまうのはある意味では仕方のないことではあろう。
-
-
芸能 2018年07月12日 21時02分
各メディアの“大忖度”で窮地を免れた華原朋美
先週発売の「フライデー」(講談社)で、歌手の華原朋美(43)が大手不動産会社・飯田GHD(グループホールディングス)の代表取締役会長・森和彦氏(73)との不倫疑惑を報じられたが、すっかり“なかったこと”になってしまった。 同誌によると、2人はほぼ週1回のペースで密会を重ねていたというが、森氏は妻帯者。 もともと、15年に飯田氏の会社がスポンサーを務める番組に華原が出演して出会い、同社がCMソングで華原を起用。昨年の華原の全国ツアーでは、同社がスポンサーを務めたというのだ。 「森氏は華原と密会する際も社用車を堂々と使用。あまりにも入れ込みすぎているため、それを見かねた心ある社員からのタレコミだったようだ」(週刊誌記者) ここ数年、数々の不倫カップルの交際が各メディアで大々的に報じられ、スキャンダルが出た当事者たちは何らかの不利益を被って来た。 「最近では主治医との不倫が報じられた斉藤由貴のダメージが深刻。主治医の家庭は崩壊してしまい、離婚後、主治医の妻から損害賠償を請求される可能性もありそうです」(芸能記者) 本来、華原も追及されてしかるべきだが、同誌の発売翌日の8日には何事もなかったかのように日本テレビ系の音楽番組に出演し歌唱していたのだ。 「華原の所属事務所の社長は芸能界の実力者。各メディアに根回しして、各メディアの“大忖度”によりスルーされてしまった。とはいえ、華原の事務所社長も不倫には頭を悩ませている様子。まだ関係が続いていたら、いよいよ華原もペナルティーを受けそうだ」(同前) 華原がキッパリ関係を清算できるかどうかが注目される。
-
アイドル 2018年07月12日 21時00分
紅白出場も内定か 今年デビューの「King&Prince」を“VIP待遇”せざるを得ない事情
ジャニーズ事務所の6人組グループ「King&Prince(以下キンプリ)」が5月23日に「シンデレラガール」でCDデビューし、同曲は発売初週で約57・7万枚を売り上げ、オリコン初登場1位を獲得。オリコン上半期ランキング2018の「アーティスト別セールス部門 新人ランキング」の1位に輝いた。 同曲は、メンバーの平野紫耀が出演した4月期のTBS系ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」の主題歌に起用された。 CDの発売日には情報誌「anan」(マガジンハウス刊)の表紙を飾り、新人がデビュー日に表紙を飾ったのは、同誌の創刊48年、2103号の歴史で初の“快挙”だった。 「ジャニーズのグループがCDデビューするのは、14年のジャニーズWEST以来4年ぶり。同グループのデビューシングル『ええじゃないか』は発売初週の売り上げが約26万枚でやや物足りなかったが、キンプリは楽々のWEST超え。大手レコードレーベルとジャニーズがわざわざ共同レーベルを設立して売り出すぐらい、気合が入っていた」(レコード会社関係者) かなりの“VIP待遇”でデビューを飾ったキンプリだが、その理由を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、レーベル立ち上げや契約に関する席にはジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長、メリー喜多川副社長、藤島ジュリー景子副社長の“三役”がそろい踏み。 もともと、CDデビューにはメリー氏とジュリー氏は反対したようだが、キンプリはジャニー氏がお気に入りで、中でも平野はジャニー氏の車に同乗するところをよくファンに目撃されるほどのお気に入りだというのだ。 「そのため、昨年まで連続出場していたTOKIOの代わりに、紅白にキンプリがねじ込まれることが確実視されている」(芸能記者) ほかのグループからしたらうらやましい限りに違いない。
-
スポーツ 2018年07月12日 20時30分
WWE東京公演後のスーパースターはどうなった?中邑真輔が復帰!ヒデオ・イタミは?
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間11日、主力ブランドのスマックダウンをニューハンプシャー州マンチェスターで開催した。スマックダウン所属のスーパースターの多くは先日開催した東京公演に出場したばかり。闘いは既に日本時間16日の次回PPV『エクストリーム・ルールズ』に向けて動き始めている。 警察犬に噛まれ足を負傷し、東京公演を含めた先月末から試合を欠場していた中邑真輔が、仕切り直しとばかりにAJスタイルズとの復帰戦を行った。テレビ実況席にルセフとエイデン・イングリッシュが陣取りゲスト解説を務める中、中邑はAJと欠場のブランクを全く感じさせない攻防を展開。これを東京公演で見られなかったのは本当に残念でならない。 しかし、場外でルセフが背後からAJを攻撃。試合は中邑の反則負けとなってしまう。結果をよそに、ルセフはAJを羽交い締めにして、中邑に攻撃を促した。そこへジェフ・ハーディが登場。ジェフは2人を蹴散らしAJを救出した。するとペイジGMが次回PPV『エクストリーム・ルールズ』で対戦するチャンピオンのAJとジェフを組ませて、チャレンジャーの中邑とルセフを組ませたタッグマッチを行うと電撃発表した。 試合はジェフがルセフにツイスト・オブ・フェイトを決めると、コーナートップからスワントーン・ボムを狙った。しかし、中邑がジェフを妨害してリングに落とすと、その隙にルセフがマチカキックを叩き込んで3カウント。前哨戦はチャレンジャータッグが快勝した。中邑の標的はこれで完全にAJからジェフのUSヘビー級王座に切り替わったと言えるだろう。 東京公演では反則勝ちを収めるも、反則裁定ではタイトルが移動しないというルールにやられたアスカ。次回PPV『エクストリーム・ルールズ』でもカーメラとの女子王座戦が決定しているが、カーメラの手下である男子レスラー、ジェームス・エルズワースとランバージャックマッチ(場外に落ちたらセコンドがリングに戻すルール)に挑んだ。8人の女子スーパースターがリングを取り囲む中で「俺はアスカと闘う準備ができている」と意気込むエルズワースだったが、アスカと向かい合うなり、すぐに場外に逃亡した。 さらに、度重なる逃亡劇に疲れたのか、エルズワースを捕まえるはずの女子スーパースターたち同士が衝突してしまい乱闘に。その隙を突いてカーメラが隠し持っていたスプレーをエルズワースに手渡すが、アスカはソバットからアスカロックでエルズワースを捕まえると、タップを奪って快勝した。 これには場内が凄まじい盛り上がりに。しかし、アスカは試合後、エルズワースにスプレーを吹きかけられると、カーメラからスーパーキックを食らってダウン。カーメラはベルトを高らかに掲げてタイトルマッチの勝利を予告した。 205 Liveでは東京公演で格上のヘビー級スーパースターを相手にシングルで2連勝したヒデオ・イタミがクルーザー級王座戦に挑んだ。「あいつは俺をリスペクトしていない」を決め台詞にいよいよ王者セドリック・アレクサンダーまでたどり着いたヒデオは、得意の打撃でアレクサンダーを攻め立てたが、アレクサンダーのアッパー、さらに立体攻撃を決められて一時は劣勢になってしまう。 スチール階段で串刺しドロップキックを炸裂させ、形勢逆転したヒデオだったが、これを返されると、さらに裏拳2発からラッシュを仕掛けるが、最後はアレクサンダーにランバーチェックを決められてスリーカウント。東京公演の勢いをタイトル戦に生かすことはできなかった。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2018年07月12日 20時00分
結婚後に人気上昇? 反町隆史・松嶋菜々子夫妻、理想のパパ・ママに夫婦揃ってランクイン
メディケア生命保険株式会社が11日、「イマドキのパパ・ママのくらしと子育てに関する調査2018」を発表し、「理想の芸能人ママランキング」の1位に女優の松嶋菜々子が輝いた。 ここ最近になって母親役を演じることが多くなった松嶋だが、いつまでも変わらぬ若々しさに魅力を感じた人が多い様子。また、同時に発表した「理想の芸能人パパランキング」では、夫で俳優の反町隆史が4位にランクインしており、夫婦で理想のパパ・ママの座を手に入れた形だ。 一時は離婚の噂まであった二人だが、夫婦仲は相変わらず良好で、運動会や文化祭など娘たちの学校行事にも夫婦揃って積極的に参加しているようだ。仕事が家庭に影響しないようにと、スケジュールについてはよく話し合っているという。 「反町さん主演の人気ドラマ『GTO』(フジテレビ系)の共演を機に結婚した二人ですが、当時は美男美女カップルというだけの印象でした。結婚後は松嶋さんは多くの仕事を抱え、特に『家政婦のミタ』(日本テレビ系)では、最高視聴率40.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出すほどの人気でした。そのため、世間では反町さんが嫉妬しているなんて噂もありましたが、松嶋さんが忙しくしている間は娘さんたちの世話をよくし、習い事の送り迎えもしっかりとやっていたそうですよ」(芸能関係者) 一方、反町も人気ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)への出演が決まり、2015年からレギュラーとして出演している。夫婦ともに仕事も順調なようだ。 「反町さんは、以前行われた『独身の時よりも魅力が増したと思う男性タレントランキング』の6位にランクインしていて、結婚が俳優業にいい影響を与えていると言えそうです。たまに出演するバラエティ番組などで語る娘さんとのエピソードも温かく、私生活を隠そうとしない点にも好感を持つ人が多いのではないでしょうか」(前出・関係者) 実は、反町一家の目撃情報は多く、そのどれもが仲が良さそうだったというものだ。松嶋は19年4月スタートのNHKの連続テレビ小説「なつぞら」への出演が決まっているため忙しくなるが、反町がいる限り安心できそうだ。
-
-
その他 2018年07月12日 20時00分
今まで雨が降った統計データだから当たり外れも多い
天気予報で最も気になる“降水確率”はどう割り出されるのか、ざっくりと説明しよう。まず、明日の予想天気図があるとする。予報官は、それと似た過去の天気図を100個引っ張り出す。それらの中で実際に雨が降った回数が50回だとしたら、それを「降水確率50%」と発表するのだ。つまり、正確に言えば降水確率は予報ではなく、“過去の経験に基づく可能性”なのだ。 ちなみに降水確率は、高いほど雨量が多いというわけでもない。10%でも土砂降りになるケースもあれば、100%でも小雨ということもあり得るのである。あなたはそれでもテレビや新聞の天気予報を信じる?
-
芸能
88歳の鈴木清順監督が48歳年下女性と結婚していた!
2011年06月27日 11時45分
-
社会
名古屋市に出没したニホンザルの注意点とは?
2011年06月27日 11時45分
-
トレンド
森瑞季ちゃんのファーストDVD発売記念イベントが開催
2011年06月27日 11時45分
-
トレンド
「痩せてないと思います」オシリーナ秋山莉奈が激痩せ報道を否定
2011年06月27日 11時45分
-
スポーツ
スターダムSEASON2 愛川ゆず季「世IV虎ちゃんにはこんな可愛いベルトは似合いません」
2011年06月27日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第24回、三下り半を突き付けた千利休
2011年06月27日 11時45分
-
トレンド
世界遺産 小笠原の自然と「モヤイ合う力」
2011年06月27日 11時45分
-
トレンド
公式アプリリリースに見るホリエモンのしたたかな戦略
2011年06月27日 11時45分
-
芸能
リチャード・ギア、韓国でチベット人権キャンペーン
2011年06月25日 19時00分
-
芸能
J・K・ローリング、『ハリー・ポッター』は元恋人
2011年06月25日 19時00分
-
芸能
ロッド・スチュワート&ロニー・ウッド、リユニオン!!
2011年06月25日 19時00分
-
芸能
ミック・ジャガー「スーパーヘビー」、9月アルバム発売!
2011年06月25日 19時00分
-
芸能
マイケル・ジャクソン、死去から2年
2011年06月25日 19時00分
-
芸能
吉瀬美智子もビックリ!? 最終回後に発覚したドラマ「ハガネの女」の原作者降板騒動
2011年06月25日 17時59分
-
芸能
あやまんJAPANライブ、下ネタ連発「人参なすびに、じゅくじゅくトマト」
2011年06月25日 17時59分
-
レジャー
宝塚記念(GI、阪神芝2200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年06月25日 17時59分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!6・26〜宝塚記念〜
2011年06月25日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(6/26宝塚記念)
2011年06月25日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/26)宝塚記念 他4鞍
2011年06月25日 17時59分