-
芸能 2018年07月22日 20時30分
【放送事故伝説】クイズ番組で出題ミスが続々? 同一番組で3問も…
平成の初期は俗に言う「クイズ番組ブーム」だった。民放各局は、ゴールデンタイムに素人参加型のクイズ番組を多数放送していた。 テレビ番組は人間の手で作られる。当然出題ミスはつきものなのだが、かつて同じ番組で3回も出題ミスをし、大クレームに発展した「放送事故」があった。 放送事故があったのは1993年1月5日にフジテレビで放送された『FNS 1億2000万人のクイズ王決定戦!』という特別番組。全国の一般視聴者からクイズ自慢を集め、20人によるクイズ大会を行った。 第1のミスはパート1の早押しクイズで発生した。問題は「110mハードル競技で、置かれているハードルの数は10台。では400mのハードルは何台? 」という問題。正解は10台で、答えた学生は「10台」と答えたが不正解とされ、次のステージに進むことができなかった。 そのほか、「サッカーJリーグで、1試合に同時にプレーできる外国人選手は1チーム何人まで?」という問題では、正解は3人だが「2人」と出題側が間違えた(正解は当時のもの)。「国立大で最も南にあるのは琉球大。では最も北にあるのは?」という問題で北見工業大を正解とすべきところを旭川医大とする誤りがあった。 同じクイズ番組で、出題した答えが3つも間違っていた、という事態は前代未聞だった。放送後、フジテレビには「解答が間違っているのでは?」との指摘が相次いだという。 なお、この「事件」を報じた読売新聞によると本番組は録画番組であり、出題ミスに一部スタッフも気がついていたという。ただ、勝敗には影響しないこと、テロップを挿入するのが演出上難しいことなど事情があり、映像には特に手を加えることなく放送したという。 なお、同紙はミスが発生した理由について、チェックするスタッフの少なさが原因だと指摘している。他の番組ではチェック用のスタッフを数多く用意し、さらに複数の百科事典を確認し、専門家にも取材して問題を確認していくという。この番組が起こしたミスは、確認作業への意識の低さが原因だとされている。 クイズひとつ作るのもなかなか大変なのである……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
その他 2018年07月22日 20時03分
【人生不思議】007映画の名シーンは医学的にはトンデモ展開だった?
人間が金粉まみれになる」という奇怪な演出を、テレビや大道芸で目にする機会がある。その際に「金粉を長時間塗っていると、皮膚呼吸ができなくなるので窒息死する」という噂を聞かされたことがないだろうか。 『007 ゴールドフィンガー』にも女性が全身に金箔を塗られて、窒息死させられるシーンがあるため、何となくそういうイメージを持っている人は多い。しかし、これは完全なるデマである。 理由は簡単で、人間は呼吸をほとんど口と鼻で行っており、皮膚呼吸の占める割合は1%にも満たない。考えてみれば、海中でも酸素ボンベがあれば呼吸できるのだから、当然の話なのだが…。
-
芸能 2018年07月22日 20時00分
緊急入院のハチミツ二郎 驚異の回復力はお笑い以外の顔のおかげ?
7月16日に急性心不全で緊急入院したお笑い芸人のハチミツ二郎が順調な回復を見せている。入院3日目には集中治療室から一般病棟に移ったことも分かった。これを受け、本人と親交のあるサンドウィッチマンの伊達みきおがブログを更新。「いや、スゲーな回復力!!さすが、プロレスラーでもある鋼の肉体!!」とその回復力に驚いた様子だった。 伊達の指摘する通り、ハチミツ二郎はお笑い芸人であるとともにプロレスラーとしての顔も持つ。 「ハチミツ二郎はお笑い芸人たちで構成するプロレス団体・西口プロレスに所属していました。この団体は長州小力やアントニオ小猪木らを輩出しています。お笑い系のプロレス団体なので全員が体をきちんと作っているわけではありませんが、ハチミツ二郎は2017年に大仁田厚と、有刺鉄線電流爆破マッチに臨んでいます。試合後には『お前らにこれが出来るのか! 死んだかと思ったよ』とコメントしています。かなりの“ガチンコ派”だと言えるでしょう」(芸能ライター) とにかくハチミツ二郎は体力の人であると言えるだろう。過去には、体を使う意外な仕事も経験した。 「AV男優ですね。知り合いのもとを訪ねようとAVの撮影現場に入ったところ、その場で出演することになりました。そこできっちりと仕事をしたため、あちこちからお呼びがかかり以降80本以上の作品に出演しています。このときも芸名を変えておらず、現在も経歴を隠していないことから、その姿を“男らしい”と評価する向きもあります」(前出・同) 芸人は体が資本というが、ハチミツ二郎ほどそれを体現している存在もいないだろう。今は療養に努めてもらい、復帰する日を待ちたい。
-
-
芸能 2018年07月22日 19時00分
かつての“嫌いな男”から逆転、絶大な支持の出川 テレ東番組も成功に導けた理由
かつては、「嫌いな男ランキング」(マガジンハウス「anan」)で殿堂入りした出川哲朗。今では、子ども人気が抜群。中学生が選ぶ「友だちになりたいランキング」(ベネッセ「進研ゼミ」)では、堂々トップだ。ほんの数年前までは、「嫌いなタレント」に票を投じていたような若い女性たちも、今では「デガワ〜!」と歩み寄る。ロケをすれば、黒山の人だかり。こんな逆転現象に違和感を抱いているのは、ほかでもない出川本人。50代に突入して早4年。今なお、我が世の春を謳歌している。 分岐点となったのはおそらく、準レギュラー出演中の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)だろう。世界中のあらゆる場所で展開する人気企画の「パパラッチ出川」、「デヴィ探検隊」、「男の挑戦シリーズ」、「マジシャン出川」、「はじめてのおつかい」などは、出川の人となり、優しさと気配り、なにより番組愛に満ちあふれている。一生懸命だが、どこかずれている座標軸。量産する奇跡と笑い。出川が引きの強い芸人であることを、改めて知らしめた。 では、『イッテQ!』のようなふんだんな制作費、海外ロケとは真逆のチープな国内ロケでは、どんな化学反応が起きるか。そうして昨年スタートしたのが、自身初となるゴールデンタイムの冠番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)だ。ここには、ルールが多く存在する。 バイク乗車時は、スイカ柄のヘルメットを着用する。週替わりゲストと、そのゲストが「雑」と声をそろえる縫田ディレクター兼総合演出家の3台で走行する。乗車する電動バイクは、目的地までで見かけた店舗、民家、宿泊先などで充電する。電池が切れたライダーは、手押しで充電場所まで向かう。アポや交渉は基本、出川かゲストの役目。7月14日には、テレ東におよそ34年ぶりに明石家さんまが出演して、番組史上最高視聴率となる13・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を叩き出したが、充電や撮影、訪問といった交渉はすべて、さんまが行っている。 ほかのバラエティと一線を画すのは、テレビ画面に映っている人すべての発言を、テロップで追う点だ。稀にテロップ渋滞が起こるため、画面の半分が文字で埋まることもある。さながら、ニコニコ動画だ。しかし、細かい笑い、住民の声も逃さないことで、出川特有の言い間違いが浮かび上がる。番組制作スタッフにとっては骨の折れる作業だが、この重箱の隅をつつくようなことこそが、テレ東。さすが、池の水を全部抜いてみる局だ。 日テレで育まれ、テレ東でも大輪の花を咲かせている出川。このデガワムーブメントに終わりはなさそうだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年07月22日 18時00分
間宮祥太朗、遠藤憲一、滝藤賢一…夏ドラマ「かけもち」カメレオン俳優
間宮祥太朗がブレイクの階段を上がっている。選ばれれば必ず売れるという「朝ドラヒロインの相手役」をゲット。着実にファンを増やしつつある。 「『半分、青い。』(NHK)では、映画監督を夢見る好青年・森山涼次役で登場。先日、劇中で永野芽郁演じる楡野鈴愛と結婚しました。そんな間宮は14日放送の『土曜スタジオパーク』(NHK)に生出演。その際、スタジオの外に若い女性ファンが殺到。黄色い悲鳴が上がっていました」(芸能ライター) 間宮は一方で、NEWS加藤シゲアキ演じる新日曜ドラマ『ゼロ 一獲千金ゲーム』(日本テレビ系)で金に執着しているリアリストを演じている。 そんな「かけもち俳優」は他にもいる。同じ『半分、青い。』で鈴愛をやさしく見守る父・宇太郎を演じている滝藤賢一は、19日から始まる深夜ドラマ『探偵が早すぎる』(日本テレビ系)に広瀬アリスとW主演している。犯人が仕掛けたトリックをすぐ見破り、解決が“早すぎる”探偵・千曲川光を演じる。 「滝藤は前のクールでは、『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)にも出演。さらに、昨年1月以降からでも、『大貧乏』(フジテレビ系)、『貴族探偵』(フジテレビ系)『黒革の手帖』(テレビ朝日系)、『コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON 』(フジテレビ系)、『重要参考人探偵』(テレビ朝日系)、 『海月姫』(フジテレビ系、第10話)とフル稼働しています」(同) また、こちらの「ケンイチ」も掛け持ちしている。遠藤憲一だ。17日から始まった吉岡里帆主演のドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(フジテレビ系)では、生活保護受給者役。一方、大河ドラマ『西郷どん』では、勝海舟を演じている。 最近「カメレオン俳優」という言葉をよく聞くが、その染まり方の差こそあれ、俳優は全員カメレオンなのかもしれない。いずれにしてもその振り幅を楽しみに見ようではないか。
-
-
芸能 2018年07月22日 17時00分
紗栄子、浜崎あゆみ…災害支援しても叩かれてしまう芸能人
俳優の斎藤工が15日、豪雨の被災地・広島でボランティア作業を行っていたことが分かった。その様子を一般人がTwitterにアップしたことで明らかになったことから、「単なる売名のための活動ではなかった」と称賛された。 だが芸能界には、同じように支援しても叩かれてしまう者もいる。例えば紗栄子だ。 「彼女は2年前の熊本地震の際、Instagramで500万円の寄付をしたことを明かしています。しかし、その報告だけで済む話を、500万2,000円を振り込んだ『明細』の写真もアップしました。Instagramのフォロワーやネットユーザーは、500万もの大金を復興のために使う行動を評価しつつも、明細まで投稿することに対して異議を唱える者もいました」 紗栄子としては、単に「言葉」だけではなく、振り込んだ“証拠”を示すことで信ぴょう性を持たせたかったのだろうが、もともと彼女に対して一般人が持つ悪いイメージが災いし、バッシングを受けてしまったものと考えられる。 浜崎あゆみも熊本地震の際、震源地にほど近い益城町の避難場所を訪問。炊き出しに協力したほか、人々を激励し、サインに応じる姿がネットユーザーによって明かされた。 だが今回の豪雨では風向きが違ったようだ。 「浜崎は8日、自身のTwitterを更新。故郷・福岡をはじめとした西日本への思いをつづりました。“私を育ててくれた西日本という場所は、温かい人々と暖かい気候に恵まれた穏やかな場所です。この不思議でどこか懐かしい夕焼けを見ながら、生まれ育った故郷を想っていました。私が誰であっても、どこにいても、何をしていても、根っからの九州っ子である事は一生変わりません”。これに対しユーザーからは『結局自分のことかよ』などと批判されてしまいました」(同) 災害に対する向き合い方は人それぞれ。思い続けることも、現地を訪ねるのも、寄付するのも一つであるが、日本人は「言わずに行動する」ことが美徳とされがちだ。芸能人の災害支援の在り方については、これからも議論が続きそうだ。記事内の引用について紗栄子Instagramよりhttps://www.instagram.com/saekoofficial/?hl=ja浜崎あゆみTwitterより https://twitter.com/ayu_19980408
-
その他 2018年07月22日 15時00分
「海フェスタにいがた」でブルーインパルスが展示飛行を披露
新潟港の開港150年に合わせて開かれている「海フェスタにいがた」で16日、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が新潟市の上空で13年ぶりに展示飛行を披露した。「ブルーインパルス」は宮城県の航空自衛隊松島基地所属のアクロバット飛行チームで、午後2時50分に、宮城県松島基地からブルーインパルスの6機が飛来した。 白鳥や不死鳥や星の形を作って空を飛ぶなど、華麗な編隊飛行を披露し、 新潟市の陸上競技場には観覧のためのエリアが設けられ、多くの人が訪れ 眺めていた人たちから拍手が起こった。
-
芸能 2018年07月22日 14時00分
タモリ、人気脚本家と不倫報道 意外にも過去はプレイボーイだった?
タモリの“通い不倫”を『週刊新潮』(新潮社)が報じている。相手は現在放送中の大河ドラマ『西郷どん』(NHK)のほか、『Age,35 恋しくて』『やまとなでしこ』(いずれもフジテレビ系)、『はつ恋』(NHK)など名作ドラマの脚本家として知られる中園ミホ氏である。サングラスを外した変装姿で、中園氏の自宅マンションに通う様子が掲載されているものの、所属事務所の社長は関係を否定している。 2人は2014年の『NHK紅白歌合戦』の審査員として共演している。この年、タモリは32年続いた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終了している。人生の節目に新たな出会いがあったのだろうか。 タモリはテレビ番組で下ネタを話すことはあるものの、家庭の話をすることはほとんどない。そのため、今回の不倫報道に驚いた人も多いのではないか。 「タモリは、大学を除籍となり地元の福岡に戻り生命保険会社に務めているときに、同僚であった2歳年上の女性と結婚しています。その後、夫人を伴って上京し、漫画家の赤塚不二夫さん(故人)のマンションに“居候”していたのは有名な話ですね。夫人は表舞台に出ることはありませんが、所ジョージの結婚式の仲人を務めるなど、陰ながらタモリを支えてきました。夫婦の間に子供はいません。いとこ婚であるため子供をもうけなかったともいわれていますね」(芸能ライター) こうした事実からすると、愛妻家としてのタモリの過去も浮かびあがってくるが、若い時代はプレイボーイとして知られた。 「タモリはとにかく“酒好き”として知られます。1980年代の『笑っていいとも!』には、朝まで酒を飲み、そのまま生放送へ挑むこともあったようですね。さらに、カラオケ嫌いとして知られ、バーなどで語り合うのが好きなようです。当然ながらそこで女性との出会いもあるでしょう。赤塚さんからは『あいつは女にマメ』とも評されていたようです。性風俗店にもよく通っていたそうですね」(前出・同) 最近は「物知りおじいちゃん」のキャラクターが定着したタモリであるが、かつてはダンディな遊び人であり、その根っこの部分は変わっていないのかもしれない。
-
社会 2018年07月22日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 とんでもない悪魔を産んでしまった
6月29日、参議院本会議で働き方改革関連法案が与党、日本維新の会などの賛成で可決・成立した。 罰則付きの残業時間上限の導入や同一労働同一賃金など、一見、労働者に寄り添った内容が含まれるように見えるし、安倍総理自身も、「多様な働き方を支える条件が整った」と自画自賛しているから、労働者への悪影響がないように感じられるかもしれない。だが、今回の法案は、サラリーマンの生活を根底から破壊する恐ろしい悪魔になっていく。それが、高度プロフェッショナル(高プロ)制度の導入だ。 高プロは年収1075万円以上で、金融ディーラーなどの専門的知識を必要とする労働者を対象に、労働時間管理をやめて、成果に基づく評価を可能にする労務管理制度だと言われている。「それなら、自分には関係がない」と思う人が多いだろう。しかし、そうはいかないのだ。 法律では、対象職種は厚生労働省の省令で決めることになっている。だから、導入時はともかく、すぐに対象職種が広がっていくことになる。 例えば、派遣労働法ができた1986年、派遣業務の対象は専門的能力を必要とする13業務に限定されていた。しかし、どんどん規制緩和が進み、1999年には、一部の例外業務を除いて原則自由になってしまった。同じことが起きるのは、確実なのだ。 それでは、どこまで対象が広がるのか。日本経団連が、高度プロフェッショナル制度と同じ仕組みである「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入を提言した時、対象とする年収は400万円以上だった。 また、米国にはすでに同様の制度が存在するが、米国でも導入後に、適用年収が引き下げられ、現在は年収200万円以上が対象になっている。将来的には、すべてのサラリーマンが、高度プロフェッショナル制度の対象になっていく可能性が高いのだ。 それでは、高度プロフェッショナル制度の対象者になると何が起きるのか。実は、法律面で言うと、高度プロフェッショナル制度は、労働基準法に次のような条文を加えるだけだ。「労働時間、休憩、休日及び深夜の割増賃金に関する規定は、対象労働者については適用しない」。 例えば、一般の労働者は、所定労働時間を週40時間以内にしないといけないが、高プロ対象者は、毎日午前6時から、深夜2時まで働けという所定労働時間を定めることも可能なのだ。休憩を取らせる必要もない。さらに深夜残業をいくらでも命じることができ、その対価の支払いは一切不要だ。 管理職でも深夜の割増賃金は支払われるのだが、高プロ対象者には、それもない。高プロ対象者に唯一許されている権利は、年次有給休暇のみだ。 これだけ企業側がやりたい放題になる一方で、企業をしばる条文は一切ない。まさに高プロ制度は、労働者の人間性を否定する定額使い放題プランである。 あえて言おう。私は厚生労働省が、おかしくなってしまったのだと思う。かつては、労働者の権利を守る国民の味方だったのが、いつの間にか財界の手先に堕落し、いまや働く人の生活を根底から破壊する先兵になってしまった。こうなると、厚労省はもう要らないのではないか。
-
-
芸能 2018年07月22日 13時00分
元相方の不祥事によって生まれた? 話題の“ネオ渋谷系”漫才コンビ
お笑い芸人という職に就いておきながら、人を笑顔にする任を放棄した者がいた。その末路にあったのは、逮捕・所属事務所を解雇という悲しすぎるリアル。元芸人は当然、表舞台から姿を消した。では、残された元相方はその後、どのように自立していくのか。そんな2人が漫才コンビを組んだ。りんたろー&兼近大樹による「EXIT」だ。 老人ホームで介護のアルバイトをしているりんたろーはかつて、「ベイビーギャング」というコンビ名で活動していた。元相方の北見寛明は、190㎝の長身に、EXILEのメンバーにいそうなワイルド系イケメン。その完成しすぎた容貌で、ド新人時代から、今田耕司ほか多くの先輩芸人からかわいがられた。よしもとのイケメンアイドルユニットで結成された「L.A.F.U.」のリーダーも務め、山ほどあるモテ実話で『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)に出演できるチャンスまでつかんでいる。 ところが16年、無免許運転による道路交通法違反で逮捕。実はこの3年前もすでに無免許運転で免許取消になっており、再取得をしていなかった。つまり、再犯だった。この一連を裁判傍聴芸人・阿曽山大噴火がラジオで生報告したことによって、事が明るみに出て、北見は事務所との専属契約を解除された。 17年11月に、芸能活動を再開。今年3月、ビートたけしの退社・独立で大揺れだったオフィス北野に、まさかの所属。現在は舞台役者、ラジオパーソナリティーとしても活動している。 「いっぽうの兼近さんも、コンビの元相方が不祥事を起こしています。罪状はひれ伏されたままですが、昨年は芸能活動を辞めざるを得なかったようです。すでにピン芸人として活動を再開しているというウワサも……」(スポーツ新聞の記者) 紆余曲折を経て、昨年末に誕生したのがEXIT。ネオ渋谷系漫才と呼ばれるチャラさ全開の芸風は、いっけんウザい。しかし、『ゴッドタン』(テレビ東京系)で「今のバラエエィで売れそうな若手芸人」部門で第1位に輝くだけあって、ネタの構成はかなりマジメだ。 コンプライアンスがより強化されている今の芸能事務所。チャラ&ウザ路線が芸人の本質ではないことを見抜かれるのは、マイナス要素か。(伊藤由華)
-
芸能
キム兄「短編映画を世界へ」、新サービス「お笑いLIFE」発表
2011年07月21日 11時45分
-
トレンド
『アリアドネの弾丸』仲村トオルが原作よりカッコいい熱血漢に
2011年07月21日 11時45分
-
トレンド
ドラえもんの道具が現実に!? 「ドラえもんの科学みらい展」大阪で始まる
2011年07月21日 11時45分
-
スポーツ
甲子園ダークサイト情報2011年版(5) 「OBをグラウンドに入れるな <2>」
2011年07月21日 08時00分
-
芸能
デミ・ロヴァート、ライアン・フィリップとの関係危うし
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン、究極の極上ボディ
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
チャーリー・シーン、テレビにカムバック!!
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
ハリソン・フォード、新インディ・ジョーンズ出演に熱意!
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ネットで新曲発表!
2011年07月20日 19時00分
-
芸能
制服向上委員会の反原発ソングに圧力? フジロック降板で他の出演アーティストはどうする
2011年07月20日 18時05分
-
芸能
前田敦子も新垣結衣も江角マキコも満島ひかりも…コケまくる新ドラマ
2011年07月20日 17時30分
-
トレンド
デカすぎるガッキー、月9共演者とのバランスは大丈夫?
2011年07月20日 15時30分
-
トレンド
禁断! 女優の風俗嬢役No.1は?
2011年07月20日 15時30分
-
トレンド
エロは地球を救えるのか!? 24時間テレビのPRでパラダイステレビの女子アナが来社
2011年07月20日 15時30分
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック「自分に自信をつけるのには? 女医からのアドバイス」
2011年07月20日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(3) 〜お客様とめでたく!? な嬢〜
2011年07月20日 15時30分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、離婚後もマーク・アンソニーと共同作業
2011年07月20日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパンプロレス07・21決戦前夜! 明日は何が起こるのか?
2011年07月20日 11時59分
-
芸能
井上和香 待望のヌードへ爆走中!?
2011年07月20日 11時45分