-
スポーツ 2019年03月09日 06時00分
元ソフトバンク・攝津氏の引退、キムタクとの意外な関係が話題に
2日、元ソフトバンクのエース・攝津正氏の引退セレモニーが福岡ヤフオク!ドームで行われた。攝津氏がセレモニー後にアップしたインスタグラムの写真に、元SMAPの木村拓哉から贈られた「お疲れさまでした!」とのメッセージカード付きの祝花が映っているとネットで話題となった。 攝津氏は2008年ドラフト5位でソフトバンク入団。2009年には最優秀中継ぎ投手と新人王を獲得。2011年から先発に転向し、翌年は最多勝・最高勝率・沢村栄治賞を手にした。2012年から2016年まで開幕投手を務め、ソフトバンクのエースとして活躍。2013年にはWBC日本代表に抜擢された。しかし、2016年から成績不振に陥り、2018年11月4日に戦力外通告を受けて、12月29日に引退を決断した。 2日の引退セレモニーの後、攝津氏は自身のインスタで野球解説者の斉藤和巳氏と多村仁志氏、ロッテ・鳥越裕介ヘッドコーチなどソフトバンクOBや、日本中央競馬会の武豊騎手、木村拓哉など著名人からの祝花の写真を投稿し、「無事に引退セレモニーを終えることができました。皆様ありがとうございました!お花も頂きました」とコメント。ハッシュタグで「#恐れ多い #恐縮です」とつづった。 それに対し、ネットから「交友関係半端ない」「今でも縁が繋がってたことホークスファンとして嬉しいです」「木村くんはこういうことにキメ細かい」といった声が上がった。 攝津氏と木村拓哉の交流といえば、2014年11月、攝津氏とチームメイトの長谷川勇也選手、大隣憲司選手(現ロッテ二軍投手コーチ)と武豊騎手が福岡ヤフオク!ドームでSMAPの「Mr.S "saikou de saikou no CONCERT TOUR"」ライブを鑑賞したことが発端と言われている。ライブ最終日、木村は攝津氏のサインと背ネーム入りのユニフォームを羽織って登場した。 SMAPのライブ最終日の翌日、福岡市中心部で行われたソフトバンクの日本一優勝パレードで、攝津氏は木村のうちわを持ったファンに指をさしてファンサービスをしたという。 2015年、攝津氏は登場曲をSMAPの『Mr.S-SAITEI DE SAIKOU NO OTOKO-』に変更。同年3月27日放送したラジオ番組「木村拓哉のWhat's UP SMAP!」(TOKYO FM)で、リスナーが攝津氏の登場曲の件を木村に伝えると、木村は2014年のSMAPのライブでの攝津氏らとの会話を振り返った。 木村はライブが終わった後に、ソフトバンク選手と食事会を行ったと述べた。当時、3人の選手は来シーズン(2015年)の登場曲をSMAPの楽曲にしたことに対し、木村は「もし、ちょっとでも力になれるんだったらどうぞ」と快諾したという。 そして、攝津氏の登場曲について、木村は「攝津投手の『S』もそうだし、ミスター・ソフトバンクということで、『Mr.S』っていうのも、お洒落な感じがして嬉しいですね」と話し、さらに、「自分たちの曲をプロの現場で使ってくれるのは嬉しいですよね」と喜びを表していた。 「元SMAPメンバーでは、中居正広の方が野球選手と仲が良いイメージがありますが、実は木村も元ソフトバンクの小久保裕紀氏と斉藤和巳氏とは昔からの友人で、よくラジオで交流エピソードを披露していました。そのつながりかもしれませんが、2008年に福岡でSMAPがライブを行った時、木村はソフトバンクのキャップを被ったこともあります」(芸能ライター) 木村からの「お疲れさま」は、10年間走り続けた攝津氏にとって、最高のギフトかもしれない。文・内木未希記事内の引用について攝津正の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/tadashi_settsu/
-
芸能 2019年03月09日 06時00分
NHK、定例会見で異例の「続けていく意味を模索」発言 『いだてん』万策尽きた?
NHKの上田良一会長の定例会見が7日、東京・渋谷の同局で開かれたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、上田会長は大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」が3日放送の第9話まで4話連続で平均視聴率1ケタを記録していることに言及。 上田会長は、「全く新しい大河になっていると思っています。より視聴者に楽しんでいただけるよう、現場も今、頑張っているところです」。その上で、「正直、私も毎回、楽しく見させていただいております」と笑顔を見せたという。 また、同席した制作幹部は大河を1年放送する意義を聞かれ、「続けていく意義を模索しているところです。いかに元気が出るものにできるか、日々考えているところです」と回答。視聴率について、「私も数字を見て一喜一憂するところもありますが、より一層多くの方に見てもらえるよう現場も頑張っています」と話したというのだ。 「定例会見でここまで大河の視聴率が話題になったことは、ここ数年ではなかったのでは。それだけNHKの幹部たちも危機感を抱いているという証拠だが、現場のことを気遣えば前向きなコメントをするしかなかったのだろう」(放送担当記者) ドラマは2部構成で、主演を中村勘九郎と阿部サダヲが務め、1909年から64年の東京五輪開催までの激動の55年間を描く。 宮藤官九郎氏が脚本を手掛け、ビートたけしが物語の語り部となる伝説の落語家、5代目・古今亭志ん生を演じるなど、これまでの大河とは違う路線を打ち出していたのだが…。 「定期的に新キャスト発表会見を行い、メディアでも取り上げられているが、視聴者に『見たい』と思わせるキャストはいない。視聴率アップについて、もはや万策尽きたと思われる」(芸能記者) 最終回までまだまだ長丁場なだけに、キャストとスタッフにとって苦悩の日々が続きそうだ。
-
芸能 2019年03月08日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★木村佳乃(42) Y字地帯の眺めは超エロい!?
今回取り上げるのは、ドラマ『後妻業』(フジテレビ系)で主演を務めている女優の木村佳乃。相学的に観て、(男っぽさと女らしさ等)正反対の要素が拮抗し合い、ひと癖あって、なかなか個性的な女相だ。 眉間・目間がともに狭く田宅(上瞼)も狭い険相で、カンが鋭く、集中力高く、抜け目のない現実家。角額(男額の代表格)で、その額が上下にも左右にも広く、非常に聡明で(後述の切れ込んだ目頭の相からも)計算高い。このあたり、ドラマの役柄と見事にマッチしていて興味深い。 反面、アゴ先が尖って長いのは芸術的・美的センスのよさを示し、鼻が短く、鼻筋がやや反り気味なのは、直観的・感性的で、損得勘定を度外視する子供っぽさの現れ。 顔の下停(鼻下からアゴ先まで)が長く、下アゴの骨格もしっかりしていて口が大きく、タフで生活力がある。(大きな鼻孔からも)豪快な姉御肌で、晩年運はよい。しかし、痩せすぎの感があって、顔の肉付きが薄く、相全般を落としているのが惜しい。 性ホルモンタンクの臥蚕の張りが若い頃と比べてやや落ち、眼光にも余計な艶や媚がなく、淫蕩さはない。 ただ、彼女は目頭に切れ込みがあって、これはセックスに計算と艶技を持ち込める小悪魔性の現れ。男性受けのよいモテ相ながら、同性の反感を買いやすい相でもある。【淫乱度】は「3」と観るが、男性側が交わりのさなかに実感する妖艶さや淫らさは、3割増しの「4」と見込めるほど。 前述のしっかりした下アゴと大口に加え、張りのある金甲(小鼻)相で、【絶倫度】は「4」と高い。 笑ったときに歯茎がやや露出するが、これは尻軽性と楽天性の現れ。異性の誘いに乗せられやすいのに加え、ダマされてもクヨクヨしない諦めのよさがあって、こちらも男受けのよい相だ。 前述の短い鼻と反り気味の鼻筋がともに尻軽相で、理知的な額相と自尊心の強さを示す高い山根(鼻の付け根。目間)が抑止力として働くも、【尻軽度】は「3」寄りの「4」と高めだ。 狭い目間と眉間が生来的な膣道の狭さを示し、風門(耳穴の下の溝)は左耳が狭めながら右耳は凡相。後天的名器度を示す口元の肉付きは上唇側が豊かで、口角(唇の両端)も上がっていて好相。【名器度】としては「4」寄りの「3」。 ちなみに、彼女のようなモミアゲのほとんどない女相は、「恥毛薄く、パイパン多し」とは淫相学の定説で、Y字地帯の眺めはかなりエロいと観る。 豊かな金甲とすっきりめの臥蚕があげまん要素。下瞼ラインが目尻で上がるのがあげまん相の必要条件だが、彼女はその程度が足りず、一文字系の眉相も大きくマイナスとなって、【あげまん度】は「2」どまりとなった。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能 2019年03月08日 23時00分
さまぁ〜ず大竹、第三子誕生で不仲説一蹴 芸人の“鬼嫁”の中でも一目置かれる存在は
さまぁ〜ず・大竹一樹の妻でフリーアナウンサーの中村仁美が、7日に放送された『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)に出演。夏頃に第三子出産予定であることを明かした。 中村は番組内で、「すごくプライベートなことを発表するのですが、夏前ぐらいに大竹家に一人家族が増えそう」と発表。子供たちも大喜びする中、大竹については「“もう体力ない”と。すでに男の子2人いるので、“こっからまた0歳児はキツイ”」と本音を吐露していたことを語った。 「大竹といえば、『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』(テレビ朝日系)などで、異常に細かい性格が明らかになっています。あまりプライベートなことを語らないイメージもありますが、番組内では“ウチの長男が……”などとエピソードを話すことが多々あります。その中でも、中村に対してはプライベートをコラムで書いた彼女に怒ったり、天然エピソードを明かしていましたね。そうした経緯もあって、中村が鬼嫁のような印象を持たれ、“離婚か”“不仲か”なんて言われていますが、今回で一蹴した形となりました」(エンタメライター) 自身の妻を“鬼嫁”と暴露し、一緒に番組に出たり、トークの話題にする芸人は多い。そんな夫婦に限って離婚せず、婚姻生活を継続している。 雨上がり決死隊・宮迫博之は、ブレークした当初から「嫁がソファから動かない」「救急車が必要なほど高熱でヘトヘトなのに“一人でいける?”と言われた」など愚痴を語っていた。最近では宮迫の不倫騒動もあったが、離婚はせず、こちらも夫婦生活を継続中。 ほかにも、平手打ちやプロレス技をかけてくる暴力妻と紹介され、夫婦でテレビに進出しているデンジャラス・ノッチ夫妻。同じく恐妻家キャラとしてテレビに出ることもある山川恵里佳とモンキッキー夫妻なども関係は良好のようだ。 そんな中でも、2丁拳銃の川谷修士と元芸人の先輩で、放送作家の野々村友紀子との夫婦関係は少し特殊。川谷ではなく、相方の小堀裕之に注意する言動が“面白い”と評判になっているのだ。 「川谷夫妻は特別ですが、宮迫や大竹らに共通することは、夫側が“我慢”や“受け流す”ことができるということです。もちろん、彼らの視点でしか話していないので、奥さんにも言いたいことが山ほどあるでしょうが、耐えることで夫婦関係が良好になるのならば、生活もサポートしてくれるし、エピソードも増えるし、彼らにとって万々歳なのでしょう」(同上) 芸人にとって勝気な性格の嫁がいることは、大きなメリットなのかもしれない。
-
社会 2019年03月08日 22時30分
出演者が凄惨な事件の被害者になっていたテレ東の人気番組
ここ数日、各メディアで大々的に取り上げられているのが、渋谷区の不動産会社役員・石原信明容疑者(69)が昨年7月、自宅で板橋区の五十嵐友理さん(当時28)に多量の覚醒剤を摂取させ、殺害した事件。 報道をまとめると、五十嵐さんからは致死量の100倍を超える濃度の覚醒剤の成分が検出されたため、警視庁は覚醒剤の入手ルートを捜査中。五十嵐さんは事件当日、「薬物を勧められて断ったが、酒に混ぜられて飲んでしまった」と知人にLINEで連絡していたといが、その後、連絡がつかず、帰らぬ人となっってしまったというのだ。 「既婚者の五十嵐さんだったが、交際クラブのようなところで石原容疑者と知り合い、自宅に出入りする中に。全裸で亡くなっていたというから、男女の関係があっても不思議ではない。また、石原容疑者が覚せい罪を入手した先として暴力団ルートも浮上。“キメセク”が事件につながった可能性が高く、また世間の関心も高いので捜査にかなり力が入っている」(全国紙社会部記者) 凄惨な事件の被害者となってまった五十嵐さんだが、実はテレビ東京の人気番組に出演していたというのだ。 「2017年3月18日に放送されたバラエティ番組『家、ついて行ってイイですか?』に、アニメ大好きな銀座のホステスとして出演。精神不安定で21歳の時3ヶ月間ほど入院していましたが、声優・浪川大輔の添い寝CDをたまたま購入したところ精神が安定したことを明かしてまいました。ネット上でかあんり話題になっています」(芸能記者) 遺された夫のためにも、事件の全容解明が望まれる。
-
-
社会 2019年03月08日 22時10分
あり得ない! 金正恩はオットー・ワームビア氏を知らなかった!?
ハノイで行われた米朝首脳会談で、トランプ米大統領は、北朝鮮から米国に帰国後死亡した米バージニア大の学生、オットー・ワームビア氏(享年22)の家族の要請もあり、金正恩党委員長に直接事件の真相を質した。 すると、正恩氏は、「事件を知らなかった」と回答し、記者団の質問を受けたトランプ氏は「金正恩氏の説明を信じる」と答えた。 ワームビア氏は2017年6月19日に地元の病院で死亡している。観光目的で北朝鮮を訪問し、16年1月に政治スローガンが書かれたポスターを剥がして持ち帰ろうとしたところを拘束された。裁判で15年の「労働教化刑」を言い渡されたが、昏睡状態に陥り、死亡した5日前の6月13日に解放され、米国に帰国していた。 ワームビア氏の米国担当医は、「同氏の両親の指摘するようなボツリヌス菌による中毒症状は見られなかったが、その脳のあらゆる部分の組織が大きく損傷し、呼吸停止で脳に酸素が行き渡らない症状だった」と述べている。 「北朝鮮は同氏に対し、何らかの細菌やウイルスを使った生物兵器の実験をしたとの疑いが濃厚です。ワームビア氏が昏睡状態に陥ったことに慌て、米国側からの強い要求もあって帰国させたのです。北の狙いは米国側に北の生物兵器のレベルを知らせることにあったのではないか。だからハノイでボルトン特別補佐官が『生物・化学兵器も廃棄しろ』と迫ったのです」(国際ジャーナリスト) 正恩氏は事実をよく知っていたが、「知っていた」と答えることができなかった。面子のためではない。「知っていた」といえば、北朝鮮が不法な犯罪集団ということを認めることになる。これは会談の席ではまずい。またトランプ氏も「正恩は知っていた」と考えていたが、北側を配慮してそのように答えたのだろう。 「父親の故・金正日総書記も日本人拉致事件の真相を問われたとき、訪朝した小泉純一郎首相に対し、『私は知らなかった。一部の特殊工作員の仕業だった』と答え、関係者を処罰することを約束しています。事実は、正日氏の命令で起きており、一部の不法な工作員の勝手な犯罪ではなかったことはハッキリしています。金正男暗殺も北の犯行は立証されていませんが、北の体制から暗殺命令を出せるのは正恩氏しかいません」(同・ジャーナリスト) 金ファミリー関係者の暗殺は正恩氏の承諾なしでは不可能だから、彼が金正男氏暗殺事件を知らなかったということは、絶対にあり得ない。 都合の悪いことが発覚し、それが外部に漏れたとき、北の独裁者は常に「私は知らなかった」と答えてきた。米学生の件でも正恩氏はその北の悪しき独裁国家の伝統を継承しただけなのだ。
-
芸能 2019年03月08日 22時00分
フジ・椿原アナの妊娠 ミタパンがついに“報道のエースの座”に? 鋭いコメントには定評あり
フジテレビの椿原慶子アナウンサーが第1子を妊娠していることを、一部スポーツ紙が報じている。 椿原アナは昨年10月に6歳上の設備会社社長と約1年半の交際を実らせて結婚。同12月に挙式・披露宴を行っていた。 記事によると、椿原アナは現在、安定期に入ったばかりで、すでに上司や番組関係者には報告済み。8月に出産予定だという。 椿原アナは08年に同局に入社。現在は午後11時台の帯ニュース番組「FNNプライムニュースα」の月〜木曜と、フリーアナウンサー・宮根誠司とのコンビで「Mr.サンデー」を担当している。 今後は、4月以降に体調を見て産休に入る予定で、「FNNプライムニュースα」は3月末で終了し、4月からは三田友梨佳アナウンサーがキャスターを務める「Live News α」がスタート。「Mr.サンデー」も3月末で卒業し、その後任も三田アナが担当するとみられているというのだ。 「責任感が強いことで知られる椿原アナだけに、かなり前に夜のニュース番組終了を聞いた上で、計画的に子づくりをしていたのでは。夫はそれなりに稼ぎがあるだけに、出産後は育児が中心になるのでは。現在は報道のエースのような地位にいたが、そこからは退くことになりそうだ」(フジ関係者) 抜てきを受けた三田アナは先日、都内で行われたフジテレビの4月改編発表会に出席。「『三田なら大丈夫』という言葉に背中を押してもらいました」と、現在、「グッディ!」で共演する安藤優子キャスターからお墨付きがあったことを明かした。 「『グッディ!』での鋭いコメントがたびたび話題になる三田アナ。夜の看板ニュース番組とはいえ、ひるむことなくズバズバとコメントしてくれれば、報道のエースの座をゲットできそうだ」(芸能記者) フジの女子アナの世代交代が近そうだ。
-
社会 2019年03月08日 22時00分
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告逮捕を画策した“勢力”の正体
日産自動車の前会長であるカルロス・ゴーン氏が3月6日、保釈された。保釈にあたっては変装して東京拘置所を出てきたことが物議を醸した。結論を言えば、作戦は完全に失敗だ。ゴーン氏は「ゴッドファーザー」を観ていなかったらしい。 マファイ組織を図らずも裏切る結果となった元大幹部「フランク」は、FBIに捕らわれの身となり、身柄を陸軍基地内に軟禁される。フランクは、二代目ゴッドファーザー・マイケルの公聴会に出向くとき、陸軍の将軍に変装して車に乗り込むが、一方、フランクに変装した当局員は別の車に乗り込む。フランクの爆殺を避けるためだ。 つまり、ゴーン氏に変装した人が、待機していた黒のワゴンに乗り込み、作業員に変装したゴーン氏は軽ワゴンに乗り込まないと報道陣を煙に巻くことはできなかった。演出の大ミスだ。 ゴーン氏が保釈されたことについて、国内では「異例」という見方がある一方で、海外メディアなどは、ゴーン氏が、108日間という長期間にわたり身柄を拘束されたことを疑問視する反応がほとんどである。日本の検察は、世界から見るとおかしいという論点だ。「今回の事件は確かに金額の規模は桁外れですが、ある意味よくある企業不正の一種に他なりません。それに比べて、注目の度合いが異常に高くなってきています。ゴーン氏が10年以降5年以上もの歳月をかけて稼いだ100億円にも上る所得の約50%に過少申告の疑いがかけられており、これが注目に値する出来事であることに疑いの余地はありませんが、最初の逮捕以降、彼の再逮捕や拘留期限延長が決定されるにたびに、不正な会計操作や会社資金の不適切な流用など、新たな容疑が次々と加えられてきています。東京地検特捜部がリークしているとしか思えず、ここが世界には奇異に感じられるのです」(司法記者) そもそも特捜部という組織は、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の管理下でスタートした「隠匿退蔵物資事件捜査部」を前身としている。「日本には巨大な警察機構があるのに、なぜわざわざ地検特捜部という組織が存在しているのか。米国の一部勢力が日本の首相の政策に不満を持つとしますね。すると、日本の検察が汚職などの犯罪捜査を首相ないし周辺の関係者に行います。有罪にならなくても良いのです。一時的な政治上の失脚があれば、米国の目的は達せられます。マスコミもその汚職事件を大々的に取り上げ、政治的社会的失脚に追い込む援護射撃をする。ですから日本国内にいる反米、反欧米的な人達、アメリカにとって邪魔な存在になる主に政治家や官僚などのエリートをとっ捕まえて処分するために地検特捜部は設置されたのです」(司法ジャーナリスト) 東京地検特捜部に逮捕されたのは、田中角栄(ロッキード事件)、金丸信(佐川急便献金・脱税=失脚後に逮捕)、中村喜四郎(ゼネコン汚職)、鈴木宗男(斡旋収賄)らだ。 失脚および議員辞職は、竹下登(リクルート事件)、橋本龍太郎(日歯連贈賄事件)、小沢一郎、二階俊博(西松建設不正献金事件)。こうしてみるとアメリカに背き、中国に接近した田中派(後:経世会=竹下派、小渕派)が集中的に狙い撃ちされている。「中村喜四郎氏などは、米国ゼネコンの日本進出のために、ゼネコンの談合体質を世に問い、是正するため人身御供にされたようなものですよ」(同) ゴーン氏逮捕の背後にいる大きな存在とは何であろうか。
-
社会 2019年03月08日 21時45分
経済成長鈍化でも中国の『国防費』増大は止まらず…
中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)で、19年の「国防費」が前年比7.5%増の1兆1900億元弱(約19兆8000億円)に決まった。伸び率は前年の8.1%増に比べると若干低下しているものの、経済成長が鈍化している状況下で、前年に続き経済成長目標を上回り、結果、中国の「国防費」は2000年に比べ10倍近くに膨張した。 ちなみに米国の国防費は7500億ドル。日本は433.7億ドルで、中国の国防費の4分の1以下、ロシアは意外にも448.4億ドルだ。日本の防衛予算の大半を占めるのは人件費で、装備には十分な予算は配分できない。 中国の国防費は“公称”だ。それは、国連などが定め世界のほとんどの国が採用している算入基準ではなく、独自の方式で予算を公表しているからだ。 例えば、諸外国では国防予算に算入される最新兵器開発費が入っていない。その上、人民解放軍に納入される兵器は、中国の科学技術の進歩によって輸入依存度が大きく低下している。その結果、欧米主要諸国に比べて極めて安価な国産兵器への依存度が増大しており、10年前より軍事力を大幅に増強・整備できるようになっている。 中国の“国防費”は公表されている数字の3倍と推定されているが、中国軍のスポークスマンは「GDPの1.3%でしかなく、批判される筋合いはない」と弁明している。これは日本だけでなく、南シナ海周辺諸国やインドまでの安全保障に重大な脅威を及ぼす。軍事力増大の背景には、次の3点が挙げられる。①、陸地争奪戦は終わり、海洋支配の時代になった。「シルクロード経済圏構想『一帯一路』を語る場合によく引用されるのは、明時代に鄭和(ていわ)提督率いる艦隊が7度にわたり中近東、アフリカへ遠征した歴史です。南シナ海での人工島建設・軍事基地化は、鄧小平時代に打ち出された『内海化計画』の一環で、『真珠の首飾り戦略』は、インド洋沿岸諸国での海軍基地確保を『内海化』と同時進行させるためです。これらが完成すれば、次に中国海軍は西太平洋進出を本格的に目指すことになり、同海域で、米国と太平洋を2分しての覇権確保が目標とされているのです」(軍事アナリスト)②、西側の軍事筋が注目しているのは自前の空母配備、アフリカのジブチに中国軍の海外基地もさることながら、海軍の艦艇増強と、ジェット戦闘機を最新鋭モデルと交替させ、およそ2000機増やしていることである。とりわけ注目されるのが『殲20』で、これは米軍のF22に匹敵すると評価される。③、宇宙とサイバー空間における支配権の確立、いわゆる「制天権」奪取だ。 中国の軍事力に弱点はないのか。「共産党一党独裁の中国は、党の正当性を示すことが至上命題です。革命世代はまだ建国を果たしたという大義がありましたが、江沢民以降は経済成長と『抗日勝利』というウソが共産党の正当性となっていました。しかし経済成長が失われた現在、中国共産党と習近平国家主席にとっての正当性は『抗日勝利』くらいしかありません。とはいえ、インターネットが発達した現在では、日本軍と戦ったのは共産党軍ではなく国民党軍で、それも勝っていないことはバレています。そうなると、軍事による領土拡大を果たしつつ、国内の不満分子を抑えるしか手はありません。それが国防費と治安維持費の増大の理由なのです。もちろんその結果、中国国内の医療福祉などへの対策費は抑えられ、人民の不満はさらに増大していくことになるでしょうネ」(中国ウオッチャー) チャイナ指導者の幸せ優先では、民はたまったものではない。
-
-
芸能 2019年03月08日 21時40分
『R-1ぐらんぷり』、「コンビの関西人が有利」の噂は本当? “大会批判”で話題、キートンの予想を分析
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり2019』(フジテレビ系)の運営体制を批判し話題となっていたキートンが、インスタグラムを更新し、手書きノートに記された「R-1ぐらんぷりの楽しみ方」と題された画像を公開した。 そこには「三浦マイルド、こがけんが、が優勝したら嬉しいね。ライブでも一緒になるし、純粋なピン芸人だし」と記され、続けて優勝予想に「コンビの関西人」を挙げた。「なにせ準決勝までの審査はコンビの関西人に甘い傾向があるからね」と記している。これには、ネット上では「キートン、また思い切ったことを書いてきたな」「けっこう分析は的確なんじゃないの」といった声が聞かれた。 果たしてキートンの「コンビの関西人」有利説は本当なのだろうか。まずは、歴代の優勝者を振り返ってみたい。 『R-1』はこれまで16回行われている。2007年の第5回と、08年の第6回はザ・プラン9(当時)在籍のなだぎ武が2年連続で優勝しているため、優勝者は15人とカウントする。さらに、関西出身であっても主たる活躍の場や所属事務所が関東の場合は関東芸人に含め、トリオなど「ピンではない」人間もコンビとしてカウントする。 その場合、関東芸人と関西芸人の割合は関東6、関西9となり、関西が有利な傾向はあるといえるだろう。関西芸人の優勝者のうち、現役のコンビ芸人は2004年の第2回大会のザ・プラン9所属の浅越ゴエ、2006年第4回の博多華丸・大吉の華丸、前述のなだぎ武の2回、2012年の第10回大会のCOWCOWの多田の全5回である。2005年の第3回大会の優勝者のほっしゃん。は宮川大輔とチュパチャップスを組んでいたが、出場時は解散済だ。 そうなると、キートンの言う「コンビの関西人」が『R-1』で優勝したのは16回のうち5回である。そのうち2回は同じ優勝者なので、実質4人である。さらに博多華丸は福岡出身の「どちらかといえば関西」であり、厳密に見れば3人である。15人中3人では有利とも不利とも言えなさそうだ。 ただ、今回の決勝進出メンバーを見ると、クロスバー直撃前野悠介、セルライトスパ大須賀、霜降り明星粗品が「コンビの関西人」となり、10人中3人が該当する。特に、『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)で史上最年少優勝を果たした霜降り明星の粗品には、史上初の『M-1』『R-1』連覇の期待もかかる。キートンの予想は果たして当たるのか? 3月10日の本番を期待して待ちたい。記事内の引用についてキートンの公式Instagramより https://www.instagram.com/keatonmasuya/
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/13)「第24回ロジータ記念(SI)」(川崎)
2013年11月12日 11時45分
-
社会
拾った運転免許証を提示し摘発を免れた男を逮捕
2013年11月12日 11時45分
-
芸能
ジャニーズの不細工ユニット!? “舞祭組(ブサイク)”テレビ初披露
2013年11月11日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜恵美・ホステス(23歳)〜
2013年11月11日 15時30分
-
スポーツ
“プロレス界のお騒がせ男”ザ・グレート・サスケ氏 岩手県から違法な政務調査費の返還を求められ提訴されるも、「無職と同じで返す金ない」
2013年11月11日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 農家を見捨てる政府・与党
2013年11月11日 15時00分
-
芸能
ニコニコ動画の大人気歌い手・ぽこたの“NGK”“ルミネ”公演が決定! レイザーラモンRGも“あるある”で乱入!
2013年11月11日 12時00分
-
芸能
謝罪会見で見事にすべった板東英二
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
AKB48 ドラフト会議 3チーム競合の須藤凛々花はチームNの山本彩が交渉権獲得
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
AKB48グループ、ドラフト会議 フォトセッションにSKE48研究生・松村香織が乱入した!
2013年11月11日 11時45分
-
トレンド
原幹恵 沖縄で視線感じならが水着でテニス
2013年11月11日 11時45分
-
芸能
グラドル佐藤さくら オフィスラブ挑戦!
2013年11月11日 11時45分
-
社会
ハタチの定時制女子高生371万円荒稼ぎ逮捕! 家族巻き込みジャニーズのサイン偽造
2013年11月11日 11時45分
-
社会
半グレ集団のバラ撒きか 大阪・心斎橋付近で横行する大麻“試供品”
2013年11月11日 11時00分
-
スポーツ
巨人V9戦士・柴田勲特別寄稿 川上哲治監督が即決「日本人初スイッチヒッター誕生」裏話(2)
2013年11月11日 11時00分
-
社会
安倍総理が浴びる「1回2億円外遊旅行」の大批判
2013年11月10日 15時00分
-
芸能
大島優子 「安堂ロイド」低視聴率で柴咲コウと恐怖の女バトル
2013年11月10日 14時00分
-
芸能
ヒロミのイメージ良化で来春レギュラー多数獲得の目算
2013年11月10日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART89「大久保佳代子のブレイクは2014年も終わらない!?」
2013年11月10日 11時59分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分