-
スポーツ 2019年04月14日 06時00分
毎場所選考が行われる「三賞」 各賞の現役最多受賞力士とは?
関脇以下の力士を対象に、毎場所選考が行われる三賞。高評価を得た力士には、「殊勲賞」、「敢闘賞」、「技能賞」の各賞がそれぞれ贈られている。 相撲内容が求められるだけでなく、「勝てば受賞」といった条件が付けられることもある三賞。決して一筋縄ではいかないそのタイトルを、最も多く獲得している現役力士とは一体誰なのか。それぞれの部門における最多受賞者を以下に見ていこう。■殊勲賞:豪栄道(5回) 初めて殊勲賞を獲得したのは、番付が関脇だった2012年5月場所。数字は「8勝7敗」と凡庸だが、内容面は1横綱3大関(白鵬・把瑠都・琴奨菊・琴欧洲)を撃破するなど出色の出来であった。 その後、豪栄道は新大関(2014年9月場所)となるまでに殊勲賞を4回獲得。特に大関昇進前の直近3場所では、その全てで同賞を受賞するなど“無双状態”であった。■敢闘賞:栃ノ心(6回) 右膝の大けがを乗り越え大関の座を掴んだ栃ノ心は、アクシデント以前に3度の敢闘賞を受賞。また、返り入幕となった2014年11月場所を皮切りに、復活以降も3回同賞を手中に収めている。 先の春場所で「7勝8敗」と負け越し、関脇から再起を図る5月場所。10勝以上で大関復帰となるが、場合によってはその数字が「6回→7回」へと更新される可能性も出てくるかもしれない。■技能賞:鶴竜(7回) 鶴竜の武器といえるのは、巻き替えからのもろ差しを筆頭とした豊富な取り口。なかなか克服できない引き癖が玉に瑕だが、組んでも離れてもそれ相応に相撲を展開する引き出しを持っている。 こうした技巧派の相撲が評価された結果、鶴竜は大関昇進(2012年3月場所)までに技能賞を7度も獲得。ちなみに、これは“土俵際の魔術師”とも称される業師・安美錦(6回)よりも多い数である。 以上が、三賞各賞における現役最多獲得力士たちだ。ちなみに、三賞各賞にはそれぞれ200万円の賞金が設定されており、“副収入”もなかなか実りあるものとなっている。文 / 柴田雅人
-
ミステリー 2019年04月13日 23時00分
日本初のマラソン大会「安政遠足」
現在放送中のNHKの大河ドラマ『いだてん』は、日本で初めてオリンピックに参加した金栗四三と、日本にオリンピックを招致した男、田畑政治を軸に物語を展開している。 金栗四三はオリンピックに参加した経験から、日本でのスポーツ振興の必要性を痛感。箱根駅伝などの駅伝大会やマラソン大会を開催し、高地トレーニングを行うなど、日本のマラソン界やスポーツ界の発展のために尽力した。 さまざまな業績から金栗は「日本マラソン界の父」と呼ばれるが、それでは日本で初めてのマラソン大会は何だったのだろうか。それは江戸時代に開催された「安政遠足(あんせいとおあし)」だとする説がある。 「安政遠足」は1855(安政2)年に安中藩主の板倉勝明が開いた、鍛錬のための競走である。板倉は学問を好み、後藤松陰らと交遊した知性派の殿様。西洋軍制の導入や杉の栽培など、近代的な藩政改革に取り組んだ名君であった。 板倉は、迫り来る欧米諸国に対抗するために、藩士の鍛錬を心に誓い、50歳以下の藩士98人(96人という説もある)を数隊に分け、5月中旬から6月初旬にかけて、安中城門から碓氷峠山頂の熊野権現まで7里強(29.17km)を走らせた。これを「安中御城内御諸士御遠足」と呼んだ。 5月18日に藩主の命を受けた代官・窪庭谷五郎は、碓氷峠に熊野権現の神主の組頭だった曾根出羽を呼び出し、藩士たちの遠足を行うので完走の証拠に割札を渡すよう依頼した。数日間、数回に分けて走らせたが、配慮がきく藩士たちは自分の上司を追い抜くことはできなかった。 この時の藩士たちのタイムや着順は、1955(昭和30)年に、碓氷峠の茶屋で発見された『安中御城内御諸士御遠足着帳』に記録されている。見事、ゴールした者には賞品として力餅が与えられたという。この力餅がどのようなものかは想像するしかないが、達成した者だけが味わえる餅だけにさぞやおいしかったことだろう。 この日本初のマラソンは、1956年に『マラソン侍』として映画化された。現在でもこの伝統は受け継がれており、1975(昭和50)年以降は毎年「安政遠足侍マラソン」という、仮装での参加が可能な愉快な大会が5月第2日曜日に開催されている。(山口敏太郎)
-
芸能 2019年04月13日 22時30分
「私はメスブタ…」松嶋菜々子、女優の原点はド下ネタ?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の広瀬すずがヒロインを演じる第100作目の連続テレビ小説『なつぞら』(NHK系)が、1日から放送された。初回放送の平均視聴率は、22.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、好スタートを切っている。 同ドラマの撮影前の初顔合わせでは、共演者で女優の松嶋菜々子が広瀬に、「ちゃんと台本読んできてね」と“いびり”を入れたと報じられた。 松嶋というと、1991年に旭化成水着マスコットガールに選出。翌年からは、女性ファッション誌『ViVi』(講談社)の専属モデルを務め、第17代『旭化成せんいキャンペーンモデル』に輝くなど、時代を先取りするモデルとして活躍していた。 『高視聴率女優』と称された松嶋は数々の作品に出演し、今となってはベテラン女優の域に辿り着いた。だが、松嶋には下積み時代の触れてはいけない“黒歴史”があるようだ。 2018年3月に、21年の歴史に幕を閉じた『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の前身である『とんねるずのみなさんのおかげです』(同系)が88年10月にスタートした。当時、同番組は絶大な人気を誇ったバラエティ番組であった。 松嶋は、1992年4月に放送された『社長になった若大将』(TBS系)で女優デビューを果たしたが、知名度は低かった。そして、モデルの傍ら、95年に前出番組内でスタートしたコント「近未来警察072」の“ナナ隊員”として出演していた。 「近未来警察072」は、これまでのパロディコント「仮面ノリダー」「デビルタカマン」に続く、オリジナルコントとして誕生。毎回ミッションを設け、全12話にわたるコント劇を展開した。タイトルから察しがつくように、下ネタ要素が満載のコントで、松嶋は大いに本領を発揮した。下っ端の“ナナ隊員”は、毎回とんねるずにイジられながら、“淫語”を連発するのが、半ば“お約束”のようなものだった。 コントで発した松嶋のセリフというと、「あぁ、クセになりそう!私はあなた達のメスブタよ。もっとイタぶってちょうだい!」「カタいわ!こんなの初めて。私だけのモノよ。あぁ、壊れちゃいそう!」「ダメ!中はダメ!外なら、外ならどこでもいいから!」「今日は私が上になるわ。そうよ、下からも突き上げて!あぁ、当たってる!」など、時に体を張りながら、AV女優さながらの姿を披露した。 今の松嶋からは想像もつかない衝撃な事実であるが、松嶋は同番組への出演をきっかけにスターへの階段を駆け上がって行ったのだ。 1996年には、連続テレビ小説『ひまわり』(NHK系)のヒロイン役に抜擢。以降は、トレンディ女優の代表格となり、映画『リング』、ドラマ『GTO』(日本テレビ系)、『やまとなでしこ』(フジテレビ系)など、松嶋の出演と引き換えに作品は大ヒットへとつながった。 私生活では、2001年に『GTO』で共演した俳優の反町隆史と結婚。04年 に長女を、07年には次女を出産し、2児の母となった。 そして、2011年秋ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で2年ぶりの連ドラ主演に抜擢。同ドラマの最高視聴率は、日本のテレビドラマ史上歴代3位タイとなる40.0%という驚異の数字を記録した。再び女優としての地位を確立した松嶋だが、“ナナ隊員”は、一層タブー視され“黒歴史”として闇に葬られた。 「番組の再放送はおろか、松嶋の女優としての品格を落としかねないと判断されたらしく、当時の所属事務所が映像権利を全て買い取ったと聞いたことがありますね。フジテレビには、この件に関して一切触れないようにと忠告したようです。だから、とんねるずもメディアでこの話題には触れないのでしょう」(芸能関係者) だが、あの下積み時代があったからこそ、今の松嶋があるに違いない。平成の締めくくりに、ぜひとも『とんねるずのみなさんのおかげです』の再放送を願いたいものだが、お蔵入りと化した伝説の“ナナ隊員”の功績を、『令和』へと残せないことは何とも残念である。
-
-
社会 2019年04月13日 22時00分
福祉・介護業界 従事者の悲鳴 美人保育士殺害事件の裏に潜む闇
「小柄な体で下から見上げるように見る目つきが気持ち悪い」 3月26日に東京・杉並区で起こった殺人事件の被害者・照井津久美さん(32)は、同じ乳児院で働く松岡佑輔容疑者(32)から何度も交際を申し込まれ、同僚にSOSを発信していた。 「照井さんは、別の福祉関係の仕事をしている彼氏と、5月の連休後に結婚式を挙げる予定だった。これを知った容疑者が凶行に及んだ」(全国紙社会部記者) 松岡容疑者は、照井さんの夜勤中に彼女のアパートに侵入。室内で帰宅を待ち、襲ったとされる。 「被害者の背中の左肩あたりに深さ15センチの刺し傷があった。凶器は自室にあった包丁。首を絞められ、刺されて失血死したものとみられる。犯行時、激しい抵抗を受けたようで、容疑者の首の両側と手首には赤い引っ掻き傷がくっきりと残っていた」(捜査関係者) 岩手県出身の照井さんは、東北福祉大学でボランティア活動に取り組み、9年前から乳児院で働いていた。 「美人で情に厚く、責任感の強い女性。主任として職場をまとめてくれていたんですが…」(乳児院関係者) 一方の松岡容疑者は、神奈川県横須賀市で生まれ、短大の保育科を卒業後、同県内の幼稚園や保育園で保育士として勤務。6年前から乳児院に勤務していた。 小中学校時代は明るい性格で、剣道に打ち込む真面目な少年だったというが、逮捕時に住んでいたアパートはゴミだらけ。近隣とのトラブルも起こしていた。 逮捕のきっかけも、犯行後に出勤した容疑者の様子が「明らかにおかしい」という職員からの通報だった。 「福祉や介護の職場は、過酷な上に低賃金。高い志を持って入ってきた人でも、思い詰めるケースがある。結果的に今回はストーカーになってしまったようだが、もっと根深い問題があるんです」(介護関係者) 高齢者介護施設での虐待や殺人が後を絶たない。「相模原障害者施設殺傷事件」の例もある。こうした施設の管理側は、職員へのカウンセリングなどを頻繁に行い、いち早く異常を発見できる体制を確立すべきだ。
-
レジャー 2019年04月13日 22時00分
女がドン引く瞬間〜口移しの食べ物を求める男〜
最近、咀嚼音などのASMR(聴覚や視覚への刺激によって得られる心地よい感覚を指す言葉)の動画が流行しており、テレビを始め、様々なメディアで取り上げられている。華菜さん(20歳・仮名)の彼氏も、よくテレビやネットでASMRを見ているという。 「彼は音というよりも、何かものを食べている女性に性的興奮を感じるみたいなんです。なので、ASMR動画を見る時は、イヤホンもせずに、映像だけを見ていますね。かわいい人が食事している動画なんてネットにいくらでもありますから、素材に困らないみたいです」 そして、華菜さんも、そんな彼によく食べる姿を撮影されていたとのこと。だが、その行為が次第にエスカレートしていったという。 「彼は私の食べる姿だけでは満足せず、食べたものを口移しで食べたいと言い始めた時はドン引きしましたね。でも、相手のことは好きだったので断ることができず、しばらくはやってあげてました。さすがに飲食店を訪れた時はそんなことはしませんが、お互いの家やホテルへ泊まった時などは、あらかじめコンビニなどで食材を買い入室。そして、私が彼の買ったコンビニのお弁当をまず口に含み、もぐもぐしてから入れていくわけです。1回では終わりませんし、私が口の中のものをグチャグチャにして、彼が『いいよ』と言ったら口移しするという行為を何度も繰り返しました。だけど、彼から逆に『今度は俺がやってあげようか?』と言われた時は、もちろん断りましたね」 そんなことをほぼ毎週していた華菜さんは、ある時、嫌気が差し、彼と距離を置いたという。写真・Stephanie Overton
-
-
芸能 2019年04月13日 21時45分
超大物女子アナA「生フェラSEX写真」①
芸能界の根深い闇のひとつが“性の搾取”だ。 大手マスコミが、ジャニーズやAKBグループにひれ伏している日本では、ほとんど表沙汰になることはないが、アメリカではハリウッドの大物プロデューサーが訴追されたり、韓国では度々スキャンダルとなって表面化している。 「日本で有名なのは、自殺した某女性アナウンサーが、大手芸能プロダクションの幹部に“性のおもちゃ”にされていたのではないか、という疑惑です。女性アナウンサーを変態的なプレイで蹂躙した揚げ句、言うことを聞かなくなった途端に、彼女を芸能界から干そうとしていたとされています。この幹部は、別の女性からも『ストーカー行為を受けた』との告発を受けたり、女性タレントとのセックス動画流出騒動もあった“常習犯”。ただ、彼の名前は一度も表に出たことはなく、すべて“疑惑”にとどまっています」(夕刊紙記者) 今回、本誌はこの幹部を上回る卑劣な男の存在を掴んだ。 男の名を、仮にXとしよう。芸能界で絶対的なポジションを築いたプロダクションで要職についていたXが手を出したのは、前出の幹部をはるかに上回るクラスの女性芸能人たちだ。 「Xさんのターゲットになったのは、女優ならゴールデンのドラマに出演するクラス、グラビアアイドルなら青年コミック誌の表紙を飾るクラス、モデルなら女性誌が力を入れて売り出すレベルの子たちばかりです。Xさんは、トップオブトップの女性たちを、デビュー間もない頃に犯すのが趣味でした。ハッキリ言って、90年代から00年代に売れた女性たちは、一度は彼の毒牙にかかっていると言っても過言ではありません」(芸能関係者) しかも、Xは“戦利品”を保管していたという。「実は、Xさんはセックスするだけでは興奮しないタチで、コトの最中にポラロイドカメラで顔や裸体を撮るのが趣味。性欲が人一倍強い人だったので、そうして撮った写真を見ながら、後でオナニーするためだと自慢してました」(同) 誰もが知る大物女優やアイドルたちが、バックでお尻を突き上げる構図や、下着をずらした局部のモロ出し写真などが“Xのツボ”だったというが、もっとも多かったのはフェラ写真。口いっぱいにペニスを頬張らせ、頬が膨れている様に撮るのが趣味だったそうだ。「このカットは必ず入っていましたね。今でも鮮明に覚えてますよ」(同) この芸能関係者も、Xがハメ撮りをしているとは聞いていたが、長年、実物は見たことがなかった。ところが、あることがきっかけでXが膨大なポラロイドコレクションを処分せざるを得なくなり、偶然、実物を見たというのだ。 「こんな卑劣な人物ですから、他にもいろいろとオイタがすぎて、警察のガサが入るかもしれないという事態に陥ってしまったんです。もしも、ハメ撮りのコレクションを押収されたら日本の芸能界がひっくり返る大騒動になる。処分しなきゃまずい。でも捨てたくない。葛藤したXさんは、いったん当時の部下にアルバムを預けた」(同) しかし、Xにかけられた容疑は複数あったとされ、当局の執念はすさまじかった。徐々に外堀を埋められ、さすがのXも観念したのだ。 「最終的に、部下のところも危ないと判断。Xさんは、泣く泣くすべての写真をシュレッダーにかけることを決断しました。有名女性芸能人の痴態が詰まった“お宝アルバム”は、部下の自宅に運び込まれて1週間も経たないうちに裁断されることになり、その際、私は偶然、その写真を目にしたんです」(同) 実物を目の当たりにした芸能関係者は、我が目を疑ったという。 「いくらXさんが大手芸能事務所で力を持っていても、本来ならその影響が及ばないはずの超人気女子アナAまでハメていたんです。これには心底、驚きました」(明日に続く)
-
社会 2019年04月13日 21時30分
【放送事故伝説】ネット配信でついに死亡者が!過去には火事現場を配信した人物も
2019年4月8日、動画配信サービス「YouTubeライブ」で、いたましい死亡事故が発生したとして話題になっている。 この日、YouTubeチャンネル「sola Channel」で動画を配信していた女性Youtuber谷田部空さんが、握りこぶしほどの大きさのある赤飯を一気に口の中に頬張り、息ができなくなって失神。救急隊員が処置したが、窒息死してしまうという事故が起こったのだ。 海外では動画の配信中に事故が発生し、亡くなってしまう事故は多く報告されているが、日本では類例がないケースだった。 さて、そんなネット上の放送事故であるが、日本では「赤飯事件」からさかのぼること4年前、火の不始末から火災を発生させ、自宅が炎に包まれる一部始終を全世界に配信してしまった人物がいた。 事件が発生したのは2015年10月。「kukuluLIVE」という配信サイトで人気ゲームソフト「マインクラフト」の様子を配信していた40代の男性の自宅が現場だった。彼は配信の途中、買ったばかりのオイルマッチを試していたところ、使い方が分からず着火に失敗、火のついたオイルマッチを床に落としてしまったのだ。 パニックになった配信者は火を消そうと、風呂場にあった洗面器に水をくんで消そうとしたが、配信者の部屋は本やダンボールなどよく燃えるものばかりで、どんどん燃え広がってしまった。 配信者は音声マイクを抜いて外へ避難したものの、パソコンとカメラはそのまま部屋に放置していたため、火事の一部始終が全世界に中継されることになった。結果、木造2階建ての2階が燃え落ち、配信者や同居していた家族ら数人がヤケドを負った。 この動画は日本を飛び越え、世界のニュース番組でも「衝撃映像」として紹介された。その一方、日本ではこの動画をきっかけに、若い人の間で防災意識が高まったという報告もあり、インターネット通販サイトAmazonでは消化器が大きな売上を伸ばす現象も起こったという。
-
芸能 2019年04月13日 21時00分
関係者が恐れる48グループの春フェス中のNGT・山口の“ツイッターテロ”
昨年12月に男性2人から暴行される被害を受けたアイドルグループ・NGT48の山口真帆(23)が、今月27日に横浜スタジアムで行われる「AKB48グループ 春のLIVEフェス」に出演しないことが12日、明らかになった。 同イベントはAKB48グループの国内全グループが参加。同公演をもってHKT48の指原莉乃(26)が卒業するビッグイベントだ。 山口の騒動はいまだに解決していないが、NGTの運営側は11日、現存の2チームを解散し1期生と研究生で再出発を図る方針を発表。しかし、山口は12日、自身のツイッターでその案に反発していることを示唆していた。 「21日に現行のチームでの千秋楽公演が開催されるが、おそらく、山口は出演しないだろう。どうやら、山口は脱退したい意向だが、さすがに脱退させてしまっては“逆風”が強まってしまうので、運営は説得を続けているようだが、溝はまったく埋まっていない」(芸能記者) 山口といえば、先月22日、運営側が山口の事件に関する第三者委員会の調査結果報告会見を行った際、会見中にツイッターで真っ向から反論。おかげで会見は紛糾。まるで“ツイッターテロ”と呼ぶべき破壊力だった。 「山口が求めるのは、ファンとつながりがあったメンバーをクビにすること。その“証拠”となりうる音声データを山口は保持しているという。関係者としては、28日の公演中、山口がツイッターで運営側にとっての“不都合な真実”を暴露しないか戦々恐々のようだ」(同) まだまだ、山口と運営側のバトルの“落としどころ”は見つかっていないようだ。
-
芸能 2019年04月13日 21時00分
復帰後すぐに発覚、裁判に 加護亜依の不倫の代償はデカかった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントで元モーニング娘。の加護亜依が10日、自身のブログを更新し、長女のために作ったキャラ弁を披露した。8日に小学校に入学した長女のお弁当作りに熱心に励む加護は、「今日もお弁当作りからスタートしました」と“良き母”の姿を見せた。キャラ弁は得意ではないと嘆きながらも、ブログにアップされた写真には、動物の顔を模したおにぎりのほか、唐揚げや鮭、かぼちゃの煮物など、見た目や栄養バランスが良く見え、賞賛の声が寄せられた。 加護というと、2000年4月にバラエティー番組『ASAYAN』(テレビ東京系)の「モーニング娘。第3回追加オーディション」で石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美とともに合格。ちなみに、加護の芸能生活を指導した“教育係”は、後藤真希だった。 当時まだ12歳だった加護は、突如国民的アイドルとしてスポットライトを浴びた。だが、若くしてヘビースモーカーだった加護は、2006年2月に『FRIDAY』(講談社)、07年3月には『週刊現代』(同)が証拠写真付きで未成年にもかかわらず喫煙していたと報道。加護は事実を認め、芸能活動停止に追いやられた。 そして、ようやく復帰を遂げた加護が次にやらかしたのは、“不倫”だったようだ。2009年1月、俳優の水元秀二郎と焼肉デートや自宅へ通う加護の姿を『FRIDAY』(同)が激写。映画『弁天通りの人々』で夫婦役で共演したことがきっかけだったようだ。08年11月頃から加護が仕事のことで相談する機会が増えたという。「当時、水元には妻子がいたため“不倫関係”と騒ぎになった。加護は自らのブログで不倫を否定。一部スポーツ紙の取材でも、『男女関係?神に誓ってないです』と断言した。だが、報道がきっかけとなり、水元09年1月に妻と離婚したようだ。ところが、怒りが収まらない元妻は、同年3月になって裁判を起こし、加護に約1000万円、水元に約5000万円の慰謝料などをそれぞれ求めて、熊本家裁に調停を申し立てたという」(芸能ライター) 同年5月に水元は、元妻に自宅などを譲り、子ども3人に養育費を月30万円支払うことで和解が成立した。一方、2010年10月発売の『東京スポーツ』によると、加護は元妻との調停に姿を見せず、本裁判になっても断固として無視し続けたようだ。 結果、熊本地裁は加護に約200万円の支払いを命じた。すると加護は、判決に従うとして控訴しなかったという。要は、“不倫”を認め“ドロ沼”裁判に「異議なし」という結論に至ったとされる。 「2011年には、交際相手の男性が逮捕され、あまりのショックから精神安定剤を大量に服用しての自殺を図るも未遂に終わった。あげく、再起不能とされた加護に手を差し伸べたのはAVメーカー。加護は、後に出演したテレビで出演料は1600万円だったとしている。その後、ようやく結婚して幸せをつかんだのもつかの間、旦那からDV被害を受け、シングルマザーを決意したものの、翌16年には美容関係の会社経営者とデキ婚。ようやく落ち着いた人生を迎えたようだ」(芸能ライター) そんな加護に、所属事務所代表は「どんな仕事にも挑戦し、疲れていても家事をこなす。決して弱音は吐かない」と称賛しているようだ。 先月、千葉・幕張メッセで行われた『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019』の初日公演に、元“相棒”の辻とともに出演。13年ぶりに2人組ユニット『W(ダブルユー)』が復活し、感極まった加護は涙した。 数々の奇行と男運の悪さには「自業自得」という言葉が当てはまるのかもしれない。だが、愛情あふれたお弁当を見る限り、ひたむきな“母の姿”がうかがえた。これを機にママタレへのさらなる進出を遂げたいところだ。
-
-
芸能 2019年04月13日 19時30分
北村一輝がカレー店のオーナーに! 芸能人のカレー屋がよく失敗する理由とは?
4月9日、週刊新潮は4月1日にオープンしたばかりの東京赤坂のカレー屋「大阪マドラスカレー」のオーナーが俳優・北村一輝(49)であると報じた。 この店の母体は「カレーやマドラス」。大阪・日本場に本店を持つカレーチェーン店で、東京への出店は初となる。この東京店のオーナーを北村が務めているというのだ。 記事によると北村は俳優デビュー前の10代後半から、このカレーやマドラスの大ファン。自分が先導し、東京でこのカレーを味わえるようなお店を持ちたいとの目標をかねてから持っており、先日ようやくその夢がかなったのだという。 北村本人は俳優業が忙しく店に顔を出す機会はあまりないが、仕事の合間を縫ってときどき、様子を見に来ているという。 人気俳優としての地位を確立した北村の密かな夢が「カレー屋のオープン」とは意外な気がするが、実は芸能活動と並行しカレー屋を開く芸能人は決して少なくないという。 「カレー屋をオープンしていた芸能人といえば、ビートたけしさんと田代まさしさんが代表的ですね。たけしさんは『北野印度会社』、田代さんは『カレーなる一族』というカレー屋を、タレントショップ全盛期の80年代後半にオープンしています」 「しかし、タレント業のかたわら、カレー屋を経営していくのは想像以上に大変だったよう。『カレーなる一族』は90年代、『北野印度会社』も2000年代に全て閉店しています」(某芸能記者) カレー屋といえば、カレーのルウとライスさえあれば、なんとかなりそうなものだが、その経営は予想以上に難しいという。 「多くのカレー屋は、各店が調合したオリジナルスパイスを毎日用意し、『自分にしか出せない味』を出しています。味をキープしていくのも大変だし、仕込みも大変。朝から野菜や肉の下処理や仕込みなど、膨大な作業があり、時間が不規則な芸能人がオープンさせるのはなかなかハードルが高いんです。北村さんは直接調理には携わらないオーナーの立場ですが、のれん分けしたチェーン店である以上、味をキープさせ、お店独自のサービスや運営方法をきちんと管理、監督していくのは店長やスタッフではなく北村さんの役割。カレーに対して異常な情熱を持っている北村さんですから、簡単に店を手放すようなことはないと思いますが、俳優業と両立していけるのかどうかはちょっと疑問ですね……」(同) 50歳間際にして北村一輝がつかんだ、もう一つの「夢」。カレーにこだわりすぎて「俳優引退!」という事態にならなければいいが……。
-
社会
第一生命の損保ジャパン買収ウラ
2014年03月13日 18時00分
-
トレンド
今、世界中のニュースサイトで話題。日本発、5,000万円の美しすぎる女性の肖像画とは?
2014年03月13日 17時35分
-
トレンド
塩ノ谷早耶香 5th Single “Like a flower” リリース決定!
2014年03月13日 16時40分
-
芸能
大きな愛で家族を包む中尾明慶
2014年03月13日 15時30分
-
アイドル
NMB48 山田菜々 メンバーにされるモノマネは似ている!?
2014年03月13日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 北乃きい、本当は清純派を捨てたい!?
2014年03月13日 15時30分
-
その他
お願い!声優★ランキング第二回<山寺宏一の変>
2014年03月13日 15時30分
-
スポーツ
元西武・金森栄治氏が高校野球の監督に就任 新制度生かして…
2014年03月13日 15時30分
-
芸能
ビートたけし「お別れの会」欠席 やしきたかじん遺族「骨肉の争い」裏(2)
2014年03月13日 14時00分
-
芸能
ついに反撃開始の準備を整えた佐村河内守氏
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
AKB48グループの“最年長メンバー”ってどんな子
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
村上ショージ 急性肝炎より“1泊1万7千円”の入院費が痛い
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
“忍者ハットリくん”の声優が虚血性心不全のため死去
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
乃木坂46高山一実のはちゃめちゃトークに清水翔太もツボにハマる!? 横アリ公演秘蔵映像も!
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
9nine 東京ドームシティラクーアガーデンステージで生LIVE
2014年03月13日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/16中山・3/16阪神)
2014年03月13日 11時45分
-
社会
エア・ドゥ 機長の体調不良で14便が欠航の珍事
2014年03月13日 11時45分
-
芸能
能年玲奈 芸能界入りの秘話を語る
2014年03月12日 17時45分
-
芸能
村上ショージ 急性肝炎回復も笑いに関してはリハビリ中
2014年03月12日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分