-
芸能ニュース 2022年05月06日 22時00分
明石家さんまがYouTuber、ネットデビューしないワケ
大物お笑い芸人が続々とネットデビューしている。これまで、ダウンタウンの松本人志がAmazonプライムビデオで『ドキュメンタル』を手がけたほか、とんねるず・石橋貴明のYouTuberデビューなどが知られている。さらに、ここにきてビートたけしも伝説のバラエティ番組『風雲!たけし城』(TBS系)がAmazonプライムビデオで34年ぶりに復活すると発表された。 お笑い芸人がテレビからネットに活躍や表現の場を移すのは一つの流れと言える。ただ、かたくなにテレビやラジオへのこだわりを持つように見えるのが明石家さんまだ。さんまは、あえてネットを選んでいないようだ。 >>『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?<< 2020年5月9日放送の『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)では「俺はもう、YouTubeなんか絶対出ないと思うけども。俺がYouTube出たらあかんやろ」と語っている。その理由として「テレビで生きてきた人間が、テレビを守ろうとしてるからな、俺は。その部分でYouTube出たらあかんと思うねん」と述べている。 2018年11月17日放送の『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)では、YouTuber芸人のカジサックことキングコングの梶原雄太がゲスト出演。これに対しさんまは「テレビでこれからお笑いやっていこう、頑張ろう、テレビを一人でも多く見てほしいという人間は、YouTuber敵やねん」とコメント。バラエティ番組のノリもあるとは言え、さんまがYouTubeやネットを否定的にみているのは確かだろう。 2020年6月29日放送の関西系のバラエティ番組『痛快! 明石家電視台』(毎日放送)では村上ショージから「YouTubeはしないでしょ? なんぼ金積まれても出えへんぞって言うてましたやん」とツッコまれている。 そんなさんまだが、オリエンタルラジオの中田敦彦や、元雨上がり決死隊の宮迫博之からYouTube出演のオファーを受けているとも複数の番組で明かしている。今後、さんまのネット番組解禁がどこのタイミングであるのかは気になるところだ。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 21時00分
ファンクラブを開設した中居正広の誤算
元SMAPでタレントの中居正広が、ジャニーズ事務所からの独立から2年を記念した4月1日に、オフィシャル有料サイト「中居ヅラ あの子たちに・・・、」を開設し、入会金1000円、月額100円という格安のファンクラブを開設し話題になっている。 中居は自身のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」(ニッポン放送)で、あくまでもファンへの情報発信が主眼にあるとし、当初は無料での運営や月額10円を予定していたものの、運営会社の都合などによりこの価格設定になったと説明。 そのため、「ライブ、イベント、“なんとかミーティング”やらないです。チケットの特典ないですから、これファンクラブじゃないの」と、あくまでファンクラブではない定義。おまけに、会員番号はランダムに生成されているようで、申し込み順や会員数とは関係ない数字になっていると説明したのだ。 >>SMAPの活動が〝過去の話〟ではなかった、キムタクの発言で高まる期待<< 「機械オンチという理由でユーチューブチャンネルの開設を見送っていた中居だが、そろそろそれなりに危機感を持っているようだ。元SMAPのメンバーでは木村拓哉、『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾はまとめてファンクラブを運営しているが、年会費は木村が4000円、『新しい地図』が4500円でそれなりにコンテンツが充実しているので、会員も増えている」(芸能記者) 元SMAPのほかのメンバーたちに比べ、あまりにも格安の会費設定だった中居だが、どうやら値段設定が誤算だったようだ。 「それなりに会費を取らないと、しっかりメンテナンスしてくれるスタッフなり運営会社への依頼料を支払うことができないので、ショボい内容になってしまう。中居のやる気のなさも運営に表れているようで、会員数はまだ5000人にも達していないといううわさ。そのうち、会費を値上げすることになるのでは」(同) どうやら、専門家のアドバイスに従った方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 20時00分
エレベーター騒動だけじゃない、「モラハラ」指摘も かまいたち山内、新嫌われ芸人に?
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司の好感度がこのところ、急落している。 事の発端となったのは、4月17日放送のバラエティ番組『超無敵クラス』(日本テレビ系)。「怖いモノ」というテーマの中で山内は、以前、自宅マンションのエレベーターを女性と二人きりで待つというシチュエーションに遭遇した際のエピソードを披露。女性は山内を警戒し、到着したエレベーターには乗らなかったという。 これに山内は「俺のこと疑ってるやんけ」と苦言。また、「1回、自分の部屋の5階まで行ったんですけど、もう1回降りてったろと思って。エレベーター開いた時に向こう、どんな顔するかなと思って」と明かした。 >>橋本マナミ、かまいたち山内に「女性を舐めてる」エレベーターネタを猛批判 遠野なぎこも「笑えない」<< これには、ネット上からは「怖すぎる」「警戒する女性に怒るってどうかしてる」「報復しようとする発想が恐ろしい」という批判が殺到。炎上してしまった。 しかし、山内には他にもクズエピソードがあるという。 「2021年1月には、かまいたちのユーチューブチャンネルで、妻からの誕生日プレゼントに関する発言で炎上していました。相方の濱家隆一が妻からプレゼントされたカバンの中身をチェックするという動画の中で、山内は『そういうのは別に気にならない? 奥さんから誕生日プレゼントをもらうことに対しては』と指摘。濱家がきょとんとしていると、山内は『(専業主婦の)奥さんが誕生日プレゼントをくれた時に、いつも思うのが、「これ俺の金やからな」って』と言い放っていました。 この発言に濱家も困惑していましたが、ネット上からも『人の気持ちが分からないんだろうな』『稼いでる方が偉いって思ってそう』『モラハラみがすごい』というドン引きの声が集まっていました」(芸能ライター) また、バラエティ番組で堂々とクズ発言をしたことも。問題となったのは、2020年10月28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)での発言。番組の中で濱家から、山内が楽屋で飲んだジュースのゴミなどをゴミ箱に捨てず、放置しようとする行動を告発された。 「この行動について、番組MCの明石家さんまから『なんでゴミ箱に捨てられないの?』と聞かれた山内は『それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと』と発言。さらに同放送内では、ホテルがツインだった場合、『元を取る』ために使わなかったベッドも身体をこすりつけてシーツを乱すと明かしていました。ネットからは『人間が小さすぎる』『何様?』『傲慢すぎ』といった声が噴出してしまっていました」(同) ブレイク後、安定して今の地位を築いていったかまいたち。ここに来て山内のクズ発言が目立つことに。新・嫌われ芸人にもなりかねない事態になっている。
-
-
芸能ニュース 2022年05月06日 19時00分
上沼恵美子のユーチューブが大成功? 本来の実力発揮か、料理動画大バズリ
タレントの上沼恵美子のユーチューブチャンネルが、ひそかに人気となっている。 2021年末にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を開設した上沼。チャンネル登録者数こそ非公開となっているものの、『M-1グランプリ』について語った動画は約130万回再生を記録。どんなに再生回数の少ない動画でも20万回再生は切らない、人気チャンネルになっている。 >>キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?<< 動画の更新頻度は高くないが、これまでにエピソードトークの動画や姉との旅行動画などを公開している上沼。中でも人気を博しているのが、料理動画だという。 「上沼といえば、95年から放送されていた冠番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)が今年春の改編をもって終了。番組では辻調理師専門学校の講師らが調理し、上沼はその様子をレポートしたり、調理法や食材についてタイトル通りおしゃべりする番組でしたが、ユーチューブチャンネルではもちろん、上沼自身が調理をしています」(芸能ライター) アップされている料理は、お好み焼きやピザトースト、ピラフ、アレンジシューマイなど、特別感のあるメニューではないが――。 「動画内で紹介されているレシピは、炊飯器にセットしたお米に和風ドレッシングをかけて炊き上げてピラフにする、お好み焼きをふっくらさせるために食品用重曹を入れるなど、誰でもまねできる気軽なもの。また、食材はすべてスーパーで買えるもので、アレンジシューマイに至っては冷凍のレトルト品を使っており、非常に親近感が湧く動画になっています。 また、『おしゃべりクッキング』をほうふつとさせるマシンガントークも健在で、ひたすら喋りまくり。ユーチューブはいわば、料理の講師がいなくなった『おしゃべりクッキング』ともいえ、コメント欄には『恵美ちゃんが料理もするおしゃべりクッキングって感じ』『おしゃべりとお料理の両方楽しめて最高』『これでこれからもおしゃべりクッキングが見れるな』『おしゃべりクッキングでも料理すればよかったのにってくらい上手い!』といった声が集まっています」(同) 意外な人気となっている上沼のユーチューブ。今後も勢いが止まることはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 18時00分
『インビジブル』に「パクリ過ぎてモヤモヤ」の声 人気海外ドラマとの共通点物議に
金曜ドラマ『インビジブル』(TBS系)にネット上から不穏な声が集まっている。 捜査一課から特命捜査対策班へ左遷された刑事・志村(高橋一生)と、警察内でも一部の人間にしか知られていないことから「インビジブル」と呼ばれている犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)が異色のバディを組んで展開されている犯罪エンターテインメントとなっている本作。 初回平均視聴率は9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)というまずまずの数字を記録したが、ネット上からはある疑惑が集まっているという。 >>ドラマ『悪女(わる)』、上司・石田ひかりにドン引きの声「さすがにあり得ない」原作を改悪?<< 「実は本作について、放送前からアメリカの人気ドラマ『ブラックリスト』と設定が酷似していると話題になっていました。『ブラックリスト』は国際的犯罪者・レッドが自らFBIに出頭し、免責と引き換えに、凶悪犯罪者による事件の解決に協力するというもの。レッドは男性、担当する捜査官は女性のため、『インビジブル』とは男女が逆ですが、ほぼ設定は同じになっています」(ドラマライター) 『インビジブル』第1話では、キリコは自首したわけではないものの、自ら警察に接触し、自身が逮捕されるよう導いた形にとなっていた。 そのため、第1話終了後から“似ている”疑惑はますます強くなり、ネット上では「完全に劣化版ブラックリスト」「パクリ過ぎててモヤモヤする」「これオリジナル作品って言われてもな……」といった呆れ声が集まってしまっていた。 「実は前クールでも、土曜ドラマ『逃亡医F』(日本テレビ系)について、米映画『逃亡者』と設定がほぼ同じだと話題に。結局、『逃亡医F』は平均視聴率7.4%とさえない結果になり、トンデモ展開だけが多発するドラマとして扱われ終わりました。設定丸かぶりということがドラマファンの間でうわさされてしまっている以上、『インビジブル』も今後どのように『ブラックリスト』との違いを出していくかが大きな課題になりそうです」(同) ネットフリックスなどでも配信され、大型連休で視聴する人も多いであろう『ブラックリスト』。“オリジナルドラマ”をうたっている以上、『インビジブル』は大ピンチかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2022年05月06日 17時00分
プロサウナーで話題のグラドル・天木じゅん、素顔のグラマラスボディ披露! デジタルカードで動画発売、白藤有華、片瀬美月も登場
グラビアアイドルの天木じゅんが、5月にデジタルカードサービス『Keyframe Card』の新ジャンル第一弾として撮り下ろし動画を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『Keyframe Card』は、アニメや映画、スポーツ、コンサート等の映像をデジタルカードとして販売するサービス。今回、グラビアジャンルとして新たに『SWEET ROOM』を追加する事が決定した。同ジャンルは、週プレモバイルの人気コーナー『Sweet Room』スピンアウト企画になっており、“他では魅せたことのないカノジョの素顔を”をコンセプトにした撮り下ろし動画コンテンツを配信予定。 第1弾では、Iカップバストのグラマラスボディで人気を博している天木が登場。インスタグラムフォロワー数は170万人(4月19日現在)を超え、大のサウナ好きとして「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格も取得するなど、プロサウナーとしても話題に。また、2021年放送のドラマ『Night Doctor』(フジテレビ系)や『リコカツ』(TBS系)にも出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 他にも、2020年に開催の『第11回ミスヤングチャンピオン』で最優秀賞に輝いたアイドルグループ・恵比寿マスカッツの白藤有華、『ミスID2022』ファイナリストでアイドルグループ・ゆるめるモ!の研修生ぴゅーぴるモ!のメンバーである片瀬美月も登場。いずれもシリアルナンバー入りの数量限定で販売される。 今後、発売を記念したプレゼント企画やライブ配信が実施予定。『Keyframe Card』公式サイトhttps://ja.keyframecard.com/
-
芸能ニュース 2022年05月06日 16時00分
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
元モーニング娘。でタレントの辻希美の引っ越しが話題だ。新居は3階建ての一軒家であり、約3億円の豪邸だと報じられている。辻と言えば、ブログがたびたび炎上することで知られ、この豪邸はいわばアンチが建てたようなものだとも一部では報じられている。 辻は様々なネタで炎上しているが、引っ越し前の住宅に関するものには何があるだろうか。 >>辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声<< よく知られているところではプールがある。子どもたちのために毎年夏のシーズンは家庭用プールを設置しているのだが、2016年から始まり、そのサイズが毎年巨大化していった。そのため、「プールに空気を入れるコンプレッサーの音がうるさそう」「大量の水で床が抜けないの」といったツッコミが殺到してしまった。2018年には「水不足なのに」と炎上したこともある。 プールは自宅のバルコニーに設置されているのだが、この場ではバーベキューパーティーや、流しそうめんなども開催している。さらに2020年8月には、コロナで出歩けないため、子どもたちのために射的や焼きそばなど屋台を再現した「お祭り」を開催した様子を報告している。これには、ネット上で「騒音対策しっかりしているのか」「近所迷惑もはなはだしい」と炎上してしまった。2019年10月には、夫の杉浦太陽が夜にウクレレを演奏して炎上したことも。 さらに、間取りに関する炎上も多い。アンチたちは辻の家の間取りをほぼ完璧に把握している。 2020年3月に、辻は夜中に洗濯機を回したところ夫婦の寝室に響くため、部屋の模様替えを行ったと報告。しかし、「そもそも夜中に洗濯機回すのが非常識では」とツッコミ。2019年7月には、グリコのポッキーのPR動画をトイレの前で撮影したことに、「スポンサーに失礼」と炎上してしまった。それだけ、前の家は撮影場所に困るほど狭かったのかもしれない。 新居はこれまでよりも広いため、以前のような炎上や細かいツッコミが入らないことを願いたい。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 14時00分
伊集院光のラジオ降板、社長批判繰り返したことも影響? 終了後も愚痴止まらず
伊集院光の朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)が3月末で終了した。月曜深夜放送の『深夜の馬鹿力』(同)は継続中であり、番組内では「朝の帯終わってからの生活のリズムが全然つかめなくて。ずっと時差ボケみたい」と、いまだに生活の変化に戸惑っているとのエピソードも披露している。こうした発言から、番組を続けたかった気持ちもうかがえる。 番組終了を巡ってはパワハラ説をはじめ、様々な憶測を呼んだが、原因の一つと言えるのがTBSラジオの現在の体制に度々向けられてきた批判だろう。特に社長の三村孝成氏を“敏腕”と呼び、笑いを交えながらも批判を加えてきた。 >>女性問題で謝罪のさらば東ブクロ、ラジオで暴露された悪行の数々 見捨てない森田の好感度は急上昇?<< 三村氏は、2018年に同社の社長に就任。ラジオ番組の視聴率にあたる聴取率調査対策のスペシャルウィークを廃止するなどの改革を進めてきた。一方で久米宏氏や荒川強啓氏などベテラン系の番組が終了するなど、往年のTBSラジオファンは不満を募らせてきたとも言われる。 伊集院は2019年4月の放送で、荒川氏が『荒川強啓 デイ・キャッチ!』が終了した翌月に他局の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)へゲスト出演したことに「文化放送の一発目のゲストと聞いて、『はぁ、やめさせられたな』」と皮肉っている。さらに聴取率調査の廃止を「結局予算削減がしたいだけ」と話していた。 さらに2020年2月の放送ではTBSラジオが主催したイベント「ラジフェス」参加へ当初は前向きな姿勢を示すも、三村氏が料金を取ると表明したことで出演交渉が決裂。ラジオ番組では「敏腕、悪いけど違うわ」と話していた。 2020年9月にはコロナ感染で欠席した田中裕二の代わりに『爆笑問題カーボーイ』にゲスト出演。太田光から「また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか」と振られると「とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれって言われるわけ。でも、何千万って赤字(をフェスで)を出すんじゃねぇよ」と批判していた。 伊集院としては社長の打ち出す新しい改革方針に不満があるようだ。一部報道では社内は社長派と反社長派が対立し、分裂危機にあるとも伝えられている。TBSラジオをめぐるゴタゴタはまだ続くのかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年05月06日 12時20分
新田真剣佑がやりたい放題だった理由 元事務所は騙されていた?
芸能界の暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、脱税疑惑や派手な女性関係を暴露された俳優の新田真剣佑だが、先ごろ発売された「女性セブン」(小学館)で新田が東谷氏に6000万円を貸し付け、返済期限までに1円も返済されていなかったことが報じられた。 「東谷氏が記事に対して反論したが、貸し付けの事実を知っているのは、東谷氏、新田、そして新田が相談していた警察OBの3人。警察OBがリークしたようだが、そもそも、なぜ、新田が6000万円もの現金をポンと貸し付けることができたのかが疑問。それを掘り下げると、新田にとって不都合な真実が明らかになってしまう」(テレビ局関係者) >>真剣佑の“裏の顔”をガーシーが暴露 元カノ、ステマ…最もマズいのは“一夜の関係”もった女優?<< 新田は17年5月から昨年4月まで、松坂桃李、菅田将暉、杏らが所属する芸能事務所・トップコートと業務提携。にもかかわらず、東谷氏によると、17年8月からステマに手を染め、自宅に現金で受け取ったギャラを金を貯める金庫を買ってコツコツ稼いでいたというが、当然、事務所を通さない〝闇営業〟。 それと並行して数々の女性たちと交際したり、都内のバーで無理やり女性と性的関係を持ったりしていたというが、どうやら、そこまでやりたい放題できてしまったのは、事務所の管理の甘さが原因だったようだ。 「事務所の女社長は大手芸能プロの創業者一族でお嬢さま育ち。なので、まさか、自社の所属タレントがヤバイことをしていると疑わない。スタッフも女性が大半で、上からガツンとタレントに言える人がいない。おまけに、新田は基本、周囲にウソをつく性格だそうで、もし、スタッフが新田に『こういうことをしていないか?』と聞いたとしても認めるはずがない。まさに〝ぬるま湯〟だったが、そこから離れてしまったので、もはや自分で自分の身を守るしかない状態だが、これから、日本の芸能界から追放状態になってしまうのでは」(芸能記者) 新田の事務所は、東谷氏に対して法的措置を取る意向を表明しているが、法廷闘争になった場合、さらに不都合な真実が明らかになるかもしれない。
-
-
レジャー 2022年05月06日 12時10分
在宅ワークで不倫がバレた! 夫の仕事用PCから証拠を見つける妻たち
新型コロナウイルスの流行をきっかけに始まった在宅ワーク。2年以上のコロナ禍を経て、在宅ワークは多くの人の間で定着しつつあるようだが、在宅ワークに慣れてきた今、妻は夫のパソコンからいろいろなものを見つけてしまっているようだ。 >>“家族想い”に見える夫ほど怪しい? 瀬戸大也だけじゃない、身近で起きた不倫騒動<< 「コロナ禍でほぼ在宅ワークになった夫。これまでは自室で仕事をしていましたが、在宅ワークが続いて慣れてきたのか最近はリビングで仕事をすることが多くなりました。パソコンを開いたままで席を立つこともあったため常にパソコンが見られる状態だったのですが、ある日出来心でパソコンを見た時、直感で何やら気になるファイルがあったんです。思い切って開いてみると、そこには知らない女性と夫の最中の動画が収められていました。夫に問い詰めたらあっさり不倫を認めその後は家庭内別居状態です。ちなみにその女性は実際には会ったことはなく出会い系で知り合った人妻で、ネットを通していやらしいことをするだけの関係でした」(20代女性) ほかにも、こんな形で不倫がバレた夫もいる。 「夫が席を外している時、夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしで何度も音が鳴っていたため、気になって見たら部下と思われる女性から仕事上のチャットで連絡が来ていました。チャットが次々と画面に現れるのでそれを見ていたら、『早く会いたい』『奥さんより好きでいてくれてありがとう』など不倫を匂わせるものばかり。私は怒りに震え、夫と大げんかしました。今は離婚に向けて話し合い中ですが、どうやらその部下の女性は妻である私に不倫をアピールしたくて、わざと何度もメッセージをしていたみたいです」(30代女性) 仕事用のパソコンなら大丈夫という油断も禁物だ。 「家にあった夫の仕事用のパソコンが開きっぱなしだったので、何気なく目をやると、インスタのページが。よくよく見ると、私の知らない夫のアカウントで、そこには不倫相手と思われる女性とのイチャイチャ写真が多数ありました。夫は自宅のパソコンや自分のスマホでそのアカウントのインスタを見ると閲覧歴から私にバレると思い、警戒してわざわざ会社のパソコンからいつも見ていたそう。ですが会社のパソコンなら大丈夫という意識が身についていて、つい油断してしまったみたいです。不倫はもちろん、コソコソとしたやり方にも腹が立ち、今は子どもを連れて家を出ました」(30代女性) 在宅ワークの慣れによって、隠していたつもりの不倫のボロが出やすくなっているのかもしれない。
-
芸能ニュース
亀梨主演ドラマ初配信で話題、元KAT-TUN田中聖の現在は? SixTONESの弟ファンからは「関わらないで」の声も
2021年02月28日 12時10分
-
芸能ニュース
フリー女子アナたちが“セクシー戦線”参戦 成功しそうなのは“サレ妻”の元フジアナ?
2021年02月28日 12時00分
-
スポーツ
辞職したマリナーズ球団社長以上に大炎上 ファンから猛バッシング、球界の未来も変えた? 巨人首脳が発した伝説の失言
2021年02月28日 11時00分
-
芸能ニュース
ダウンタウン松本も爆問太田も劇団も…こんなにあった芸人の作詞
2021年02月28日 10時00分
-
社会
総務省幹部らが高額接待で問題に 「飲みニケーション」は本当に効果がある?
2021年02月28日 07時00分
-
社会
外出は政府にSMSで報告が必須、性別で外出日が分けられる…世界各国の独自のコロナ対策に混乱も?
2021年02月28日 06時00分
-
ミステリー
UFOで有名なエリア51の隣に住める!?隣接する農場が450万ドルで競売に
2021年02月27日 23時00分
-
社会
あまりに訓練が厳しすぎた? 海上実習中に同級生を海へと投げ込む【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年02月27日 22時30分
-
レジャー
脱いだ時の鮮やかなピンクに~女がドン引く瞬間~
2021年02月27日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「怖すぎて…」今田耕司が戦慄した“松本人志の後輩への激怒”
2021年02月27日 21時30分
-
芸能ネタ
元E-girls藤井萩花の夫だけじゃない、声優界のアイドルは結婚と不倫が同時にバレた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年02月27日 21時00分
-
芸能ニュース
朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も
2021年02月27日 20時00分
-
社会
母子4人が惨殺、女と男で殺害方法を変えた犯人の狙いは 近隣住民も気になる証言【未解決事件ファイル】
2021年02月27日 19時00分
-
レジャー
モテたいなら一生デートには慣れない方がいい? 女性を不安にさせる理由とは
2021年02月27日 18時00分
-
芸能ニュース
アンジャ渡部の豊洲“ミソギ”バイトが話題、志らくが断った築地“修行”の洗礼を受ける落語一門があった?
2021年02月27日 16時00分
-
レジャー
「ダービーの屈辱から遂にC.ルメール騎手がクラージュゲリエ騎乗」 中山記念 藤川京子の今日この頃
2021年02月27日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月28日)中山記念(GII)他1鞍
2021年02月27日 15時00分
-
芸能ニュース
中居のSMAP時代からのゴルフ仲間? ヒット映画『スマホを…』作者は意外な人物
2021年02月27日 14時00分
-
芸能ニュース
ネットで殺害予告の松本人志、過去にも度を超えた迷惑行為を受けていた?
2021年02月27日 12時20分