-
芸能ニュース 2022年05月24日 20時00分
『しゃべくり007』空気階段かたまりに「テレビに出る顔じゃない」驚きの声 熱愛報道のアイドル彼女とは「結婚したい」
空気階段(鈴木もぐら、水川かたまり)が23日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。Twitterでは、かたまりの不服そうな顔や態度に多くの反響があった。 今回、同番組では空気階段をフィーチャーした1時間に。そんな中、かたまりは3年前まで親に仕送りをもらっており、総額にすると1200万円であることが発覚。売れてから、各所で「コツコツ返している」と言っていたものの、もぐらが一銭も返していないと暴露した。しかし、かたまりは「おととい100万円返しました!」と一言。しまいには「(これまでコツコツ返していると言ったが)よく見られようと思ってウソつきました」と開き直った。そんな彼に対し、しゃべくりメンバーは「怖い」と顔をしかめた。 >>『しゃべくり007』で露骨な忖度?“辞めジャニ”の存在を消したVTRに大ブーイング<< このほか、学生時代を振り返る一幕も。かたまりは慶應義塾大学に進学し、フットサルのサークルに入ったことを回顧。メンバーの中には初心者の女性もいるようなところで、かなり遊びに近い試合をしていたという。サッカーを本気でやっていたかたまりは苛立ちが募り、自分が蹴ったボールが事故的に女性の顔面にヒットし、泣き出した際には「僕は腹立ってたんで、『それくらいで泣くな』って(言った)」と振り返った。 「かたまりは、彼女がいることは公言していたものの、先日、相手がアイドルグループ・prediaの桜子であることをスクープされてしまいました。番組は、記者に突撃される前の収録のため、その件に触れることはありませんでしたが、いずれ結婚したいと語っていましたね。同日は、スクープの件に関してラジオ番組『空気階段の踊り場』(TBSラジオ)で詰め寄られる一幕もありました」(同上) Twitterでは、こうしたかたまりの内面を知って驚く人も多かったようで、「かたまりがヤバすぎる」「コントしか知らなかったから人間性知れて面白い。かたまりさんの方がやばいキャラだったの意外。おもしろ」「かたまりさんがいっちばんサイコパスやん笑」「見た目どタイプだけど沸点が低すぎて怖い」「空気階段の好感度上がったかな?、、たまにかたまりさんテレビ出る顔じゃない時あったけど」とのツイートがあった。
-
スポーツ 2022年05月24日 19時30分
大相撲、横審委員長に「照ノ富士に喧嘩売ってる?」大関陣への苦言が物議、直前の訴えを無視?
22日まで行われた大相撲5月場所でほぼ総崩れとなってしまった御嶽海、貴景勝、正代の3大関。23日に伝えられた横綱審議委員会・高村正彦委員長のコメントがネット上で話題となっている。 今場所の大関陣は御嶽海が「6勝9敗」、正代が「5勝10敗」で負け越してカド番に転落し、唯一勝ち越した貴景勝も「8勝7敗」とギリギリ。横綱に次ぐ地位として優勝争いに絡むことが求められる大関の責任を誰一人として果たせなかった。 その大関陣について、高村委員長は23日に行われた横審定例会後の会見の中で「勝ち越したのが1人だったというのは残念だ。あれでよかったということは、力士に相当同情的な私もそうは言えない」、「今、クンロク大関(2ケタ勝利に届かなかった大関をやゆする表現)が、いい大関になってしまっている」とコメント。貴景勝がマークした勝ち越しギリギリの8勝が大関トップの成績になってしまったのは残念と苦言を呈した。 >>大相撲、大関・貴景勝戦で大誤審?「誰1人気付かないのはおかしい」取組中の映像が物議、朝青龍氏も疑問<< 高村委員長のコメントを受け、ネット上には「横審が不満げなのも当然なくらい今場所の大関陣は酷かった」、「ギリギリ勝ち越しが1人、余裕の負け越しが2人は話にならん」、「横綱と平幕が場所を盛り上げる中、大関連中はほとんど空気だったな」と同調の声が寄せられている。 一方、「直前の照ノ富士コメントを踏まえるとなんか意味深に聞こえるな」、「照ノ富士が直前に釘刺した大関批判やってるじゃん」、「批判し過ぎって訴えてた照ノ富士に喧嘩売ってる?」、と、横綱・照ノ富士の発言を引き合いに出したコメントも多数見られた。 「今場所『12勝3敗』で自身7度目の優勝を果たした照ノ富士は、23日午前に優勝一夜明け会見を開催。その中で『いいときも悪いときもありますし。だからといって、いいときに褒めて悪い時にたたいちゃうのはよくはないと思う』と、成績不振を理由とした大関陣への批判がいき過ぎていないかと苦言を呈したことが伝えられています。照ノ富士は故障・病気の影響もあり一時序二段に転落していた時期に『力士としてはもう終わりだな』といった冷ややかな声を少なからず浴びせられており、その経験もあって大関陣をかばったものと思われますが、このこともあり同じ23日午後に飛び出た高村委員長の大関批判が照ノ富士への当てつけのように聞こえたというファンも少なからずいたようです」(相撲ライター) 会合後会見では、今場所の照ノ富士については「休場明けで心身ともに大変な状況の中で、最初は不安はあったけれども、最後はきっちり横綱として、しかるべき成績を残してくれた」と絶賛している高村委員長。ただ、タイミングのせいで邪推するような見方をされてしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2022年05月24日 19時00分
マツコ、元テレ東・大橋アナに「その発想って富裕層」とチクリ “洋食にみそ汁”で議論?
5月23日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、カレーライスと味噌汁の組み合わせについて出演者の間で議論が交わされた。マツコ・デラックスは「絶対なきゃいけないとは思わないけど、あったらあったで嬉しいけどな」とコメント。 そこから、「アタシらぐらいから上の世代だと、おかずが何であろうとお味噌汁ってなかった?」と思い出話を展開。「どんなおかずだろうが味噌汁ってなかった? ウチ、そうめんでも味噌汁出てきた」と話した。 >>マツコ、独自の勧誘セールス対処法を明かす「けっこう話し込んでた」<< これには、ネット上で「取りあえず出てくる感じだったな」「定食店でもカレーと味噌汁の組み合わせ普通にあるよね」といった声が聞かれた。 これには、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが「(味噌汁は)白米だから成立するんじゃないんですか」とコメントし、洋食のグラタンとかには味噌汁は似合わないのではと話すと、マツコは「富裕層だね。その発想って富裕層」と強烈なツッコミを入れていた。 マツコは「ウチらの生活水準では味噌汁出てたよね。毎食出てたのよ。たとえ、それがグラタンみたいな洋風のおかずだろうが、ご飯とお味噌汁が必ずあって」と話すと、大橋アナは「オニオングラタンスープとか……」とコメント。これには、マツコは「家で出たことねえよ」と吠えていた。 それでも、「カレーだしと(味噌汁の)昆布だしと渋滞する」と組み合わせが良くないと主張する大橋アナに、マツコは「ごめんなさい。そんなグルメじゃないので」とバッサリだった。 これには、ネット上で「別に富裕層でも無いだろ、洋食に味噌汁は合わないだけだし」「大橋アナに限らず、神戸の人は晩飯にガチでフランスパンだったりする」「オニオングラタンスープってそんな扱いなのか?普通に親が作って出してくれてたわ。今でも外食であれば頼むくらい好き」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2022年05月24日 18時00分
『ちむどんどん』ヒロインが恩人に喧嘩売るトンデモ展開?「見てて不愉快」怒りの声集まる
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第32回が24日に放送された。 第32回は、暢子(黒島結菜)はレストランでの厳しい連続勤務を乗り越えた。そして、故郷・沖縄から鶴見にやってきた幼なじみ・砂川智(前田公輝)と再会する。一方、職場ではオーナーの房子(原田美枝子)に対して不満を溜めており――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ヒロインの方言に嫌味、あだ名で陰口も「無理矢理いびってる」の指摘<<※以下、ネタバレあり。 第32回では、暢子の行動にネット上から猛批判が集まっている。 10連勤をなんとか終えた暢子だったが、賄い作りが実質的な昇格試験になっていると知ると、賄いを作らせてもらえるよう頼み込み。オーナーに断られると、下宿している沖縄料理店でも「思い出すだけでわじわじ(イライラ)する!」と悪口を言いふらし、「こうなったら正々堂々勝負を挑んでやる」と宣言していた。 そして実際後日、料理人が改良したペペロンチーノにダメ出しをしたオーナーに対し、暢子は「うちも食べましたけど、おいしいと思いました」と反論。「絶対にこれでも大丈夫だと思います」と根拠なく言い出し、厨房の雰囲気は不穏に。 さらに、暢子はオーナーに「自分で料理しないくせに偉そうです。みんなそう思ってます」と言い出し、「うちと勝負してください。ペペロンチーノをどっちがおいしく作れるか。うちが勝ったら賄いを作らせてください」と宣戦布告。これにオーナーから「勝ったら賄い当番に入れてあげる。ただし、負けたらクビ」と言い渡され、「クビ!?」と驚愕するという展開となった。 「あまりに自分勝手な暢子の言動に、ネット上からは『まじで何様?』『恩知らずにも程がある』『自己評価が高すぎて自分勝手』『見てて不愉快』という批判の声が殺到することに。ほかにも、オーナーを紹介してくれた三郎(片岡鶴太郎)がいる場でオーナーの悪口を言ったり、『みんなそう思ってます』という事実ではないことを持ち出して、周囲を巻き込もうとすることに対してもドン引きの声が集まっています。トンデモ展開の多い『ちむどんどん』ですが、回を重ねるごとに批判の声が大きくなり、SNSからは好意的な声はほぼ聞かれていない状況となっています」(ドラマライター) 朝ドラ後に放送される『あさイチ』(NHK総合)でも、MC3人はこの展開に唖然。博多華丸が「謝れ、暢子」と呟くと、大吉も「オーナーを心から応援している自分がいる」とドン引きしていた。
-
スポーツ 2022年05月24日 17時40分
オリックスが楽天戦3連勝! 借金「2」の3位で昨年優勝の交流戦に突入、“ラオウ”杉本裕太郎に復調の兆し
交流戦を前にして、昨年のパ・リーグ覇者であるオリックスが、上位チームを猛追している。 新型コロナウイルス感染から一軍復帰を果たした“主軸”の吉田正尚だが、練習中に足を痛めて、左ハムストリングスの軽度筋損傷と診断され、再び登録抹消。一度ファームに落とし再調整させている不調の紅林弘太郎や、ファームの試合には出場しているが状態が上がってこないT-岡田など、昨年、リーグ優勝に導いた選手をまだ欠いている状況だ。 それでも新外国人のマッカーシーや頓宮裕真、そして不調が続いていた杉本裕太郎に一発が出るなど、持ち得る戦力で首位の東北楽天を相手に敵地の仙台で3連勝してみせた。 3位に浮上したチームは、2位の福岡ソフトバンクと5ゲーム差、首位の東北楽天と6.5ゲーム差。10ゲーム以上も離されていただけに、昨年優勝した交流戦で、まず「2」まで減らした借金を返すだけではなく、貯金を作ることがマストだろう。【オリックス・バファローズ戦績 5.17-5.22】対 北海道日本ハムファイターズほっともっとフィールド神戸5月17日○オリックス(山岡)3-0(加藤)北海道日本ハム●5月18日●オリックス(ワゲスパック)4-11(生田目)北海道日本ハム○対 東北楽天ゴールデンイーグルス楽天生命パーク宮城5月20日○オリックス(田嶋)1-0(瀧中)東北楽天●5月21日○オリックス(山本)6-0(早川)東北楽天●5月22日○オリックス(宮城)6-1(則本昂)東北楽天●※カッコ内は先発投手※46試合、22勝24敗0分の3位。首位の東北楽天ゴールデンイーグルスとは6.5ゲーム差 先週は、もうひとつの本拠地であるほっともっとフィールド神戸での2連戦から始まった。今シーズン神戸開幕戦とあって、両日ともに、2万人を超えるファンがスタジアムに集まった。初戦は山岡泰輔が先発するも、3回1/3で危険球により退場のハプニング。緊急登板の阿部翔太が2イニング投げると、近藤大亮、本田仁海、ビドル、平野佳寿が無失点リレーでつなぎ、中川圭太、佐野皓大、西野真弘のタイムリーで取った3点を守り切った。本田にうれしいプロ初勝利がついている。 2戦目は投手戦の様相を見せていたが、6回に先発のワゲスパックが崩れ、リリーフ陣も大量失点を許してしまい4-11で敗れている。 チームは仙台へ。今シーズン楽天と6戦6敗と一度も勝っていないオリックスは、田嶋大樹、山本由伸、宮城大弥の鉄壁の先発陣を当てた。 初戦の田嶋は、3回に大城滉二が放ったホームランの1点を守るピッチングで初回から飛ばしていたが、7回まで投げきり、これをビドル、平野佳の勝利の方程式が守ってみせた。 続く2戦目は山本が「今日はボールをコントロールできていなかったですし、球数も増えてしまい、テンポのよくないピッチングになってしまいました。野手の方々が点を取ってくれたおかげで、なんとか粘り強く投げることができたんだと思います」と話すほど球数を要する不調ながらも、5回を無失点で抑えた。中嶋聡監督は山本に無理をさせず、6回から継投に入る。4回には杉本に待望の2号ソロ、8回には新外国人マッカーシーに来日初となる1号2ランが飛び出し、6-0で連勝した。 3戦目の宮城も苦労しつつ、6回を1失点の粘投。打線も則本から6点を取り、6-1で3連勝。最高の形で、24日から読売ジャイアンツとの3連戦(東京ドーム)で始まるセ・リーグとの交流戦に弾みをつけた。 福田周平、宗佑磨、大城、中川、マッカーシー、杉本、頓宮という1番から7番までの打線がつながるようになったのは大きい。特に“止まりがち”だった杉本がつなげられるような復調の兆しを見せているのは明るい材料である。セ・リーグ主催試合では指名打者を使えないが、オリックスにとっては逆に代打で使えるベンチの層が厚くなるため、問題ないだろう。 リーグ連覇に向けて、今年の交流戦も優勝を狙いたい。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2022年05月24日 17時15分
競泳水着が爆発的ヒット! 河北彩花らセクシー女優、グラドル、コスプレイヤーが『Pharfaite』イベントに登場 名取くるみ、あまつまりなも
セクシー女優の河北彩花や七沢みあらが登場するSNSで話題の衣装ブランド『Pharfaite(パルフェット)』主催の大規模即売会イベント『PharfaiteShowcase』が、6月12日に東京流通センター第二展示場Eホールにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 『Pharfaite』は、2016年にコスプレイヤーの鳴海ゆいが立ち上げたコスチュームブランド。“Fetish&Cute”をコンセプトに毎年数多くの新作衣装を展開している。昨今では、素材から独自開発したグラビア用の競泳水着が爆発的にヒットし、グラビアや撮影会等の衣装に競泳水着が用いられる流行のけん引役に。女性の視点で作られる衣装はセクシーなだけではなく、“可愛い”や“かっこいい”というセンスも共感され、グラビア女子の間で支持されている。 今回、設立6年目となる同ブランドが企画する大規模イベントの開催が決定。イベントでは、出展モデルたちのオリジナルグッズの頒布や、ファンサービスを発信する物販エリアに加え、新作衣装発表のファッションショーを予定している。 90スペースある物販エリアには、『FLASH』(光文社)発表の2021年セクシー女優ランキング第1位となった河北をはじめ、七沢、伊藤舞華、七瀬アリス、miru、石原希望らが登場。その他にも、『ミスFLASH 2021』グランプリの名取くるみや、即売会イベント初参加となる“2.5次元モデル”のあまつまりななど、グラビアタレントやコスプレイヤー、セクシー女優など、各界隈でTOPクラスの人気を誇るタレントたちが名を連ねている。 ファッションショーでは、総勢60名のモデルが同ブランドの新作衣装を身に纏い登場。会場内に特設されたランウェイで魅せる圧巻のステージパフォーマンスは、グラビアファン必見だ。 当日は、同ブランドの公式ブースにて新作衣装や限定アイテムの販売も予定されている。『PharfaiteShowcase』公式サイトhttps://www.stunningarts.co.jp/pharfaiteshowcase
-
社会 2022年05月24日 17時00分
『ポップUP』に「美談にするの無理」ドン引きの声 寂聴さんの「不倫の掟」紹介が時代錯誤と物議
24日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)で、昨年11月に死去した作家の瀬戸内寂聴さんについて特集。生前、秘書を務めていた女性がVTR出演し、寂聴さんが話していたという「不倫の掟」を明らかにしたが、ネット上から苦言が集まっている。 寂聴さんは20歳で見合い結婚し、女の子を出産したものの、夫の教え子と不倫し、離婚。小説家としてデビュー後も、妻子ある作家と不倫していたことで知られている。 この日の『ポップUP』には、寂聴さんの秘書を務めていた瀬尾まなほさんがVTRで出演。恋多き女性である寂聴さんから恋愛論などを伝授されたと明かした。 >>『めざまし8』、上島竜兵さん自宅前で中継し物議 映像は『ポップUP!』でも使用<< さらに、生前、寂聴さんが絶対に破ってはいけない「不倫の掟」について話していたと言い、瀬尾さんは「不倫に対して徹底していたところは、相手の家庭を壊さないってことだった」と説明。「自分の立場をわきまえて恋愛をするっていう形だったので」と明かした。 瀬尾さんによると、「嫉妬はあったかもしれないけど、そこ(相手の家庭を)を壊すってことは全く、絶対にしなかった」とのこと。「不倫はしてもいいし、恋愛は雷が落ちるもので、当たってしまったらそれが宿命だと思うしかないけれども、相手の家庭を壊すっていうのはダメだっていうのはいつも先生、言ってましたね」と話していた。 しかし、このエピソードにネット上からは「不倫そのものが家庭を壊す原因なんだが?」「時代錯誤すぎる」「これ美談にするの無理でしょ」「今時こんなの放送するな」「不倫持ち上げ、大変不愉快です」といった批判の声が続出している。 恋多き女性として知られていた寂聴さんだが、令和の時代にこの不倫論を紹介した『ポップUP』に、多数の不信の声が集まってしまっていた。
-
スポーツ 2022年05月24日 15時30分
中日・立浪監督、高橋遊撃起用に「ほぼ未経験なのに」驚きの中期待の声も 交流戦での大浮上に繋がる可能性も?
24日・西武戦からセ・パ交流戦に突入する中日。同日に報じられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、立浪監督は23日に応じた取材の中で、新型コロナ感染から24日に一軍復帰予定のプロ3年目・20歳の石川昂弥を三塁スタメンで使っていくことを明言。同時に、現在三塁を守るプロ11年目・28歳の高橋周平については「スローイングもいいし、捕ってから早いのも含めて。周平を遊撃でやってみようかなと思っています」と遊撃で起用する方針を明かしたという。 >>中日・中村紀洋コーチの二軍降格、原因は“裏の顔”? 不可解人事の裏にある立浪監督の思惑は<< 立浪監督のコメントを受け、ネット上には「周平遊撃で使うって本気なのか?」、「今季を含めてもほぼ未経験レベルなのに大丈夫なのか」、「こないだの広島戦みたいな痛い守備ミスが続出するのでは」と高橋の遊撃起用を不安視する声が相次いだ。 高橋は三塁手としてはプロ1年目の2012年から昨季にかけ通算660試合に出場し、ベストナインを1回(2019)、ゴールデングラブ賞を2回(2019,2020)獲得した実績を持っている。一方、遊撃は通算16試合出場とほとんど守った経験がなく、2014年以来8年ぶりに就いた21日・広島戦では失点につながる後逸を犯している。このこともあり、高橋の遊撃起用は守備面のリスクが高すぎるのではないかと懸念しているファンは少なくないようだ。 だが、ネット上のファンが全員不安視しているわけではなく、逆に高橋の遊撃コンバートを支持しているファンもいる。こうしたファンの間では「交流戦を見据えた策としてはアリだと思う」、「これぐらい攻撃的にいかないとパ球団は倒せないだろうしな」、「他の遊撃手とは打力が違うから、ハマってくれたらかなりのリターンが見込めそう」と、交流戦を戦う上では効果的な策ではないかと期待する声が寄せられている。 「24日から始まる交流戦ではセ・パ各6球団がそれぞれ別リーグの球団と戦いますが、今季のパ・リーグ勢は22日終了時点で6球団中5球団が防御率2点台(セは6球団中3球団)と投手力の高いチームが多く、個人でも防御率1点台の投手が5名(セは2名)も存在しています。そのため、セ・リーグ勢にとって普段のリーグ戦以上に打力が重要となりますが、このことを踏まえて高橋遊撃起用は守備面でのデメリット以上に、打撃面でのメリットの方が大きくなるのではと期待しているファンは少なくないようです。高橋は22日終了時点で打率は『.246』と今ひとつであるものの、現在一軍に帯同している他の遊撃手(三ツ俣大樹、根尾昂)とは違い、過去に3割(.305/2020)をクリアした経験を持つなど打力には確かなものがありますので、遊撃起用がハマれば打線の迫力がアップすることは濃厚といえます。また、パ・リーグ勢は“投高”のあおりを受けてか、6球団中5球団がチーム打率『.230』台以下(セは6球団中2球団)と打線が湿っていますので、高橋が多少拙い守備を見せたとしても失点までには至らない可能性も十分考えられるでしょう」(野球ライター) 22日終了時点で、Aクラス圏内となる3位広島までは5ゲーム差の4位中日。セ・リーグ側が長年苦しんでいる(過去16年で14回負け越し)交流戦は逆に“一人勝ち”で一気にゲーム差を詰めるチャンスでもあるが、その交流戦に向け立浪監督が打ち出した高橋遊撃起用は果たしてどのような結果をもたらすのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年05月24日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/25)「第67回大井記念(SI)」(大井)
2番手から抜け出す見事な勝利!先週川崎競馬場でおこなわれた「第14回川崎マイラーズ(SIII)」。本命に推したファルコンビークは、好スタートから出ムチを入れてハナを取りに行ったが、外からプレシャスエースがハナを主張してきたため2番手に控える。道中はがっちりと折り合いが付き、勝負所で軽く仕掛けるとスッと反応して先頭を捉えにかかる。直線に入り追われると、あっという間に先頭に立ち抜け出して、2着に0秒4差を付ける完勝。近走は逃げて結果を残していたが、番手からの競馬で勝てたことで競馬の幅が広がった。今年の更なる活躍に期待したい。 さて、今週は「第67回大井記念(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 ここはミューチャリーには逆らえない。何と言っても昨年は並みいる中央勢を相手にJBCクラシック(JpnI)で史上初めて地方馬による勝利を挙げ、歴史に名を刻んだ本馬。その後も東京大賞典(GI)で地方馬最先着となる4着に入り、前走のダイオライト記念(JpnII)では複勝圏内も厳しいところから際立つ猛烈な脚で追い込み、3着と力を見せた。昨年当レースを圧勝しており、舞台が合うのは明白。前走に比べ今回はメンバーが軽くなり、連覇達成の可能性は高いだろう。 相手本線はロードゴラッソ。中央在籍時には19年シリウスS(GIII)や20年名古屋大賞典(JpnIII)を勝つなど重賞戦線で活躍していたが、昨年は6戦して掲示板に載ったのは1回のみで、4戦は2桁着順と精彩を欠いていた。南関東へ移籍し、初戦となった報知オールスターC(SIII)では、勝ち馬には離されたものの久々に3着となり復活の兆しを見せた。南関東の水が合うのか状態をどんどん上げ、前走のブリリアントC(SIII)では6番手から3コーナーで捲っていき、直線早々先頭に立つとそのまま粘り込む見事な復活の勝利。2着との着差も0秒3と完勝といって良い。今の状態なら本命馬をヒヤッとさせる場面があってもおかしくない。▲はタイムフライヤー。以下、セイカメテオポリス、ランリョウオーまで。◎(15)ミューチャリー〇(3)ロードゴラッソ▲(6)タイムフライヤー△(13)セイカメテオポリス△(4)ランリョウオー買い目【馬単】3点(15)→(3)(6)(13)【3連複1頭軸流し】6点(15)-(3)(4)(6)(13)【3連単フォーメーション】6点(15)→(3)(6)→(3)(4)(6)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
社会 2022年05月24日 14時20分
『めざまし8』三浦瑠麗氏、コロナ対策「間違った政策を取ってきた」主張を聞いてもらえなかったとし賛否
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。政府のコロナ対策を改めて糾弾するとともに、自身の訴えがこれまで聞き入れられなかったことに憤慨している。 この日は、静岡県浜松市の浜松医療センターで感染症管理特別顧問を務める医師・矢野邦夫氏が登場。長いマスク生活の中で、人間の免疫力が低下している現状を指摘した。 さらに最近、各国で広がっている小児肝炎も免疫低下が原因ではないかと言及。これは22か国429人(推定)の子どもが、原因不明の急性肝炎に陥っているもので、中には肝移植が必要な例もあるそう。ただしWHO(世界保健機関)の発表によると、約7割の患者から検出された「アデノウイルス」はもともとは重症化のリスクは少ないのだが、これも免疫力が落ちたことが理由だというのだ。 >>読売テレビアナが三浦瑠麗氏の発言に「害悪」と批判 人流と感染の関係で意見相違、「言論を封殺」本人も猛反論<< 司会の谷原章介が「小児肝炎も、免疫低下が原因になっている可能性が高いということは、 幼い頃にいろんなものに暴露して免疫を獲得していくことが大事だということですかね」と矢野氏に尋ねた。これに対して、同氏は「子どもの頃の免疫の獲得は大事だと思います」と同意。さらに、「アデノウイルスも過去2年間流行していなかったのが一気に噴き出してきている。その中で、重症患者が出ている可能性も ありますね」と回答した。 谷原は「瑠麗さん、先生に何か聞いておきたいことはありますか?」と振ると、三浦氏は「先生(矢野氏)がそういうことを おっしゃっていただいたのが私としては本当に感謝です」とコメント。さらに、「ワクチンを高齢者そして基礎疾患を持っている方が、打ち終わった後は一刻も早く子どもたちを普通に、唾液を飛ばして土に触れる、走り回る生活に戻さなきゃいけなかったんです。私は、これは本当にその頃からずっと言っていますが誰も聞いてくださらなかった」と恨み節。 続けて、「怖いからマスク外せないじゃなくて、今のうちに再び免疫をつけるサイクルに入っていかないといけない」と主張。「ずっと我々が間違った政策を先進国が取ってきたんだということをしっかり言ってほしいですね」と謝罪要求。「後から考えたらどうも間違ってました、子どもたちに不要なリスクを負わせてしまいましたということをやっぱり、言っていただきたいですね」と繰り返し釈明を求めていた。 そんな主張に対して、ネットでは「結果論」「本当に間違いか? マスクのおかげで元気なやつの方が圧倒的ではないのか?」「後付けで自分が正しいって言いたいだけ」と異論が噴出した。
-
芸能ニュース
「仕事を舐めてる」SixTONES松村北斗の態度が悪く批判相次ぐ ファンからは擁護の声も「忙しいんだから…」
2021年03月29日 19時00分
-
スポーツ
西川貴教、K-1武尊の豹変ぶりにびっくり「目つきが本当に全然違った」長年の友人を絶賛
2021年03月29日 18時45分
-
スポーツ
DDT秋山準がKO-D王座初防衛に成功!次の挑戦者は男色ディーノ!
2021年03月29日 18時30分
-
芸能ニュース
冬ドラマベスト3は前評判通り 『ボス恋』と『ウチカレ』、明暗を分けたのは“シフトチェンジ”?
2021年03月29日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、東海大相模出身・田中が大活躍! “横高OB”連続開幕スタメンストップは新時代到来の予兆か
2021年03月29日 17時30分
-
スポーツ
ソフトB・工藤監督に「舐めた継投するな」ファン激怒 敗戦危機を招いた守護神温存、伏線は2日前の開幕戦にアリ?
2021年03月29日 17時00分
-
芸能ニュース
初回放送の『ラヴィット!』が『ヒルナンデス!』そっくり?「芸人いすぎて落ちつかない」指摘も
2021年03月29日 16時30分
-
芸能ニュース
“合法ロリ雀士”誕生! まりちゅうこと長澤茉里奈が麻雀プロテストに合格「雀荘経営に向けての一歩も踏み出せました!」
2021年03月29日 16時25分
-
芸能ニュース
とくダネ後番組スタートの谷原章介「揶揄するのやめてよ」 早くもアマタツとの絡みが好評?
2021年03月29日 13時45分
-
社会
斎藤ちはるアナ「ちょっと怖い」玉川徹氏の表情におびえる? 石原良純も「なんちゅう顔してるんだ」
2021年03月29日 13時05分
-
社会
「男性が意図的にぶつかってきた」「女性差別」駅での行為を批判も疑問の声?「降車優先」の指摘も、議論に
2021年03月29日 12時30分
-
芸能ニュース
大麻所持で逮捕、強制送還のユーチューバーが入国管理局への不満を暴露 ルール違反で旅行も発覚?
2021年03月29日 12時15分
-
芸能ニュース
「早く見せろ!」長瀬退所寸前の鉄腕DASHスペシャル、前半TOKIOが出演せず不満の声噴出
2021年03月29日 12時00分
-
スポーツ
オリックス開幕3連戦負け越しも宮城大弥&紅林弘太郎ら若い戦力に光明!
2021年03月29日 11時30分
-
社会
『サンモニ』五輪は「福岡でやれば国民の支持はもっとあった」発言、スタジオも同意で疑問の声
2021年03月29日 11時20分
-
スポーツ
巨人・原監督が9回打ち切り制に大苦戦? 勝負所での意味深采配、開幕勝ち越しスタートも言葉を濁すワケは
2021年03月29日 11時05分
-
芸能ニュース
評価がうなぎ上りの2大女優、CMギャラも大幅アップで遂に大台に?
2021年03月29日 07時00分
-
社会
車の部品を盗もうとした男、車の下敷きになって死亡 急増するコンバータの盗難被害で不安の声も
2021年03月29日 06時00分
-
ミステリー
UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態
2021年03月28日 23時00分