スポーツ
-
スポーツ 2023年03月23日 10時45分
侍ジャパン、次期監督は松坂氏が有力? 後任選定には栗山監督も関与か
「世界一」の後任問題が浮上した。第5回ワールド・ベースボール・クラシック大会(以下=WBC)は、侍ジャパンが14年ぶりの世界一に輝く大団円で幕を閉じた。 ダルビッシュ有から大谷翔平へ。この豪華な投手リレーに象徴されるように、今大会の代表メンバーは“スター選手”が多かった。 「栗山英樹監督のおかげ。歴代の代表監督も試合を実際に観戦するなどしていました。でも、日本人メジャーリーガーなど本人の意思だけでは代表入りを決められない選手に対し、所属球団との交渉にも乗り出し、観戦後もラインなどで連絡を取り続けたのは栗山監督だけ」(NPB関係者) そんな熱心な指揮官が共同会見場に現れたのは、試合終了から2時間ほどが経過した後。予定よりも大幅に時間が遅れたのは、試合後に選手たちが盛り上がりすぎてグラウンドから退こうとしなかったためだ。 >>WBC、アメリカ選手が源田を妨害?「姑息すぎる」と批判 併殺プレー中の走塁が物議、左腕上げながら滑り込み<< こうした遅延は“大歓迎”なのだが、衝撃的な言葉も発せられた。 「今日で終わり」 WBC終了により、代表監督から退くという。前出のNPB関係者によれば、「2023年3月まで」の約束で引き受けたのだそうだ。 「東京五輪が新型コロナウイルス禍で1年延期となり、前任の稲葉篤紀氏の任期も延長されました。五輪終了後、2023年にWBCが開催されることは分かっていましたが、その後の国際大会がどうなるのかハッキリしなかったので」(前出・同) その後、決定した国際大会は来年秋に世界野球ソフトボール連盟が主催する「プレミア12大会」と、次回WBCが2026年開催と決まったこと。栗山監督の後任はこの両大会を任されることになりそうだ。 タイトスケジュールにはなるが、今秋に侍ジャパンの単独興行を行うとすれば、後任者の任期は約3年。“長期政権”となるため、「40代のプロ野球OB」も候補に入ってくるという。 「テレビ局の要請もあったと思いますが、今大会に密着した松坂大輔氏、古田敦也氏を“本命”と見る声も聞かれました」(現地メディア)“ ライオンズ繋がり”もあると思うが、松坂氏は右手小指を骨折した源田壮亮と長く話し込むなど、侍ジャパンとの深い関係性を見せていた。 20、30代の多くの選手たちは「メジャーリーガー・松坂」に憧れていた。また、第1、2回WBCの最優秀選手賞を獲得した“国際大会の雄”が指揮官として帰ってくると決まれば、米メディアも大きな関心を寄せるはずだ。 「栗山監督に後任の相談をするかもしれません。今後もラーズ・ヌートバーのような日系人のメジャーリーガーも代表入りさせるのであれば、メジャーリーグを経験したプロ野球OBの方がいい」(前出・関係者) 契約延長の打診もあるだろう。 24年プレミア12、次回WBCに大谷翔平が参加できる環境作りも進めていかなければならない。まずは、WBCの盛況をペナントレースに反映させるべきだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2023年03月22日 20時30分
WBC、アメリカ選手が源田を妨害?「姑息すぎる」と批判 併殺プレー中の走塁が物議、左腕上げながら滑り込み
22日にアメリカのローンデポ・パークで行われ、侍ジャパンが「3-2」で勝利したWBC決勝・アメリカ戦。途中出場したアメリカのウィットJr.が見せたプレーが物議を醸している。 問題となっているのは、「3-2」と侍ジャパン1点リードの9回表無死一塁でのこと。打席のベッツは侍ジャパン7番手・大谷翔平が投じた2球目のストレートをスイングしたが、打球は二塁手・山田哲人のほぼ真正面に飛ぶ併殺性の当たりに。山田から送球を受けた遊撃手・源田壮亮は、一走・ウィットJr.が二塁にスライディングを始めた時点でベースを踏んだ。 悠々とアウトにしたが、ベースを踏んだ流れで一塁送球の体勢に入る源田にプレッシャーをかけたかったのか、二塁へ滑り込みながら左腕を真っすぐ上へ掲げる動作を見せる。ただ、源田は左方向にステップしてウィットJr.をかわしながら一塁へ送球し併殺を完成させた。 >>WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議<< このウィットJr.の走塁を見たネットユーザーからは「今滑り込んだ奴源田を邪魔しようとしてなかったか」、「あの左腕の動きは不自然、普通あんなに高く腕上げないだろ」、「源田を揺さぶろうとしてひじ伸ばしたなら姑息すぎるな」、「ぶつかりでもしたらお互い怪我しかねなかったぞ」といった批判が上がっている。 「野球ではスライディングの際、伸ばした足と同じ側の腕を上に上げて体のバランスをとること自体は特に珍しくありません。ただ、今回のウィットJr.はスライディング開始直後に曲げていた左肘を途中でピンと真っすぐ伸ばしたということもあり、源田を揺さぶろうと故意に腕を上げたのではとみたファンも少なからずいたようです。源田は10日の1次ラウンド・韓国戦で右手小指を骨折しながらも強行出場を続けていましたが、仮に送球を行った右手がウィットJr.の左腕に接触していた場合は故障が悪化していた可能性も考えられました」(野球ライター) 今回の場面は仮に併殺を取れなかった場合、侍ジャパン側は一発出れば逆転の状況でトラウト(メジャー通算350本塁打)、ゴールドシュミット(同315本)、アレナド(同299本)といった大砲を迎えなければならない展開に陥っていた。そうはさせずに順当に併殺を完成させた源田のプレーも勝利の一要因になったようだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2023年03月22日 17時30分
電流爆破の商標権を懸けて大仁田厚がDDOを旗揚げ!勝俣瞬馬の爆破バットフルスイングで快勝も高木三四郎社長「商標権諦めない」
DDTプロレスと電流爆破の商標権を争う形で、大仁田厚率いるDDO(ドラマティック・ドリーム・オーニタ)が3月19日、“電流爆破の聖地” 神奈川・鶴見青果市場で旗揚げ戦を敢行。史上初の電流爆破邪道ミサイルデスマッチで大仁田厚、勝俣瞬馬、小嶋斗偉がHARASHIMA、高尾蒼馬、平田一喜と対戦した。 1月7日の鶴見大会で、大仁田組は大仁田の個人事務所「株式会社大仁田屋」が保有する電流爆破の商標権と役職を懸けて、高木三四郎(社長)、彰人(副社長)、高尾(ドロップキック店長)と激突。大仁田が高尾から勝利し、DDT乗っ取りを宣言。その要求が通り、この日のDDO旗揚げ戦に至った。試合形式は新アイテムの電流爆破邪道ミサイルに加え、電流爆破バット、電流爆破有刺鉄線ボードが追加された。邪道ミサイルは起動スイッチを押すと、カウントダウンが始まり、30秒後に発射されるもので、既出の邪道ロケットより3倍の威力があるという破壊力。 試合は開始早々、大仁田とHARASHIMAが場外で大乱闘を展開。リングに戻ると、HARASHIMAが大仁田をイスに座らせ、高尾が電流爆破バットで一撃。勝俣が邪道ミサイルの起動スイッチを押すと、ミサイルが猛スピードでロープをつたって飛んできて、リングにいた6人全員が被爆。HARASHIMAと小嶋がコーナーでの攻防になり、HARASHIMAが蹴り落して、小嶋が電流爆破有刺鉄線ボードに落下。学生時代、故ハヤブサさんにあこがれていたHARASHIMAが大仁田にファイアーバード・スプラッシュを見舞うも、勝俣がカット。大仁田がHARASHIMAに緑の毒霧を噴射しDDOを一閃。ここでメガネをかけた平田が電流爆破バットを手に起動スイッチを押して踊り出す。大仁田もメガネをかけて平田のダンスを制止。大仁田が平田を羽交い絞めにしたところに、勝俣が電流爆破バットをフルスイングすると大爆発。勝俣が平田から3カウントを奪っている。 試合後、高木が現れると「まだ電流爆破の商標はあきらめてない。大仁田さん、米国からジャネラがあなたと戦いたいと言ってるんです。だから大仁田さん、商標を懸けてDDTとDDOの全面対抗戦。俺はジャネラと組みます。あなたは勝俣と組め。4月16日、新潟でどうですか?」と迫った。ここで小嶋も参戦要求をすると、高木はセコンドにいた正田壮史を見つけ、「正田!さっきの試合で負けて、気合入ってねぇんだよ。上がれ。大仁田さん、コイツは3か月でデビューして、若手のリーグ戦で優勝して、今度ハリウッドに行くんですよ。期待のホープです。オマエは邪道が足りない。やるんだな!」と参戦命令。正田が「俺は入門した時から邪道でしょ」と言うと、大仁田がバケツの水を正田にぶっかけて、事実上の対戦受諾。これにより、4.16新潟での電流爆破6人タッグ戦が決定。大仁田組は4月16日、新潟・万代島多目的広場大かま大会で、高木、ジョーイ・ジャネラ、正田と電流爆破でDDT対DDOの全面対抗戦に臨む。◆DDO◆『ドラマティック・ドリーム・オーニタ~DDO旗揚げ戦~』2023年3月19日神奈川・鶴見青果市場観衆 282人(超満員)▼Jadoアラート発令!電流爆破邪道ミサイル6人タッグデスマッチ(30分1本勝負)大仁田厚&○勝俣瞬馬&小嶋斗偉(13分55秒 体固め)HARASHIMA&高尾蒼馬&平田一喜●※電流爆破バットフルスイング(どら増田)
-
-
スポーツ 2023年03月22日 17時00分
『ひるおび!』WBC特集、恵俊彰の大谷翔平への発言に「余計なお世話」視聴者呆れ
恵俊彰が、22日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演。「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)で活躍した大谷翔平へのコメントが話題となっている。 同日行われたWBC決勝で激闘の末3-2でアメリカを下し、14年ぶり3度目の世界一を決めた日本代表チーム「侍ジャパン」。番組では、この試合についてプレイバック。 この日、投手ではなくDHとして出場していた大谷は、5回ウラの攻撃終了後、救援登板に備えて投球練習場へ行く姿がカメラに映し出された。だが、6回になると打順が近づいたため、ダッシュでベンチへ戻っていた。 >>玉川徹氏に「適当な事しゃべるな!」批判殺到 大谷翔平選手に無責任発案、野球ファンが不快感<< 二刀流としての責任を果たそうとする彼に、恵は大いに感心。「(DHとして出場)しながらだよ。これも考えられない。すごいなぁ……!」と声を上げ、「頑張って走ってね、また戻ってくるんですよ」と感嘆。だが、続けて言い放ったのが、「どうしましょう?誰と結婚するんでしょうね、この人」という言葉。これにコメンテーターらは大笑い。 恵は続けて、「もう凄くないですか?こんな方、どうですか?その後、肩作りに行くんですよ。しかも接戦だったからどんな緊張感ですか?っていう」と熱弁を振るっていた。 確かに、球界のスーパースターの結婚は関心事ではあるが、ここでは直接関係のない話に対して、ネットでは「みんな気になってると思う」という声もあった一方、「前後と全く脈絡ない恵俊彰の謎コメント」「そういうところだよ令和のみのもんたと云われる所以……」「そういうのほんといらないから」「余計なお世話だよ」と呆れる声が寄せられていた。
-
スポーツ 2023年03月22日 16時00分
WBC、侍ジャパン優勝で中日にも称賛?「真の世界一は中日」大会前の完勝劇に再注目、関連ワードもトレンド入り
22日にアメリカのローンデポ・パークで行われたWBC決勝・侍ジャパン対アメリカ戦。「3-2」で競り勝った侍ジャパンが2009年大会以来3大会ぶりとなる世界一に輝いた。 侍ジャパンは先発・今永昇太が2回表にターナーに先制ソロを浴びるも、その裏に村上宗隆のソロですぐさま同点に追いつく。さらに1死満塁とチャンスを作ると、ヌートバーの一ゴロの間に三走・岡本和真が本塁に生還し1点を勝ち越した。 その後4回裏に岡本がソロを放ち3点目を奪った日本は、今永(2回1失点)から戸郷翔征(2回無失点)、高橋宏斗(1回無失点)、伊藤大海(1回無失点)、大勢(1回無失点)、ダルビッシュ有(1回1失点)と、小刻みな継投でアメリカを最少失点に封じながら9回表へ。最後はこの回からマウンドに上がった大谷翔平が、ロサンゼルス・エンゼルスの同僚でもあるトラウトから空振り三振を奪い胴上げ投手となった。 >>大谷翔平、開幕前に同僚を一喝?「優勝できるわけない」 球界OBも驚愕、栗山監督が明かした日本ハム時代の裏話が話題<< 侍ジャパンの世界一奪還を受け、ネット上には歓喜の声が数多く寄せられた。一方、一部ファンの間では「こんなチームに中日は勝ったのか…」、「侍ジャパンに唯一土つけた中日が実質世界一やな」、「フルメンバーじゃなかったとはいえ、侍を負かした中日って実は相当凄かったのでは」といった、中日を再評価するようなコメントも見られた。 今大会を制した侍ジャパンは大会前の強化試合で6試合、大会本戦では7試合を戦ったが、強化試合は5勝1敗、大会本戦は7勝0敗と負けナシ。本戦では9回裏まで1点ビハインドの劣勢だった準決勝・メキシコ戦(6-5)以外は基本優勢と盤石の試合運びを見せたが、唯一黒星を喫したのが3月3日の強化試合・中日戦だった。 同戦の侍ジャパンは中日先発・小笠原慎之介に5回無失点の好投を許すと、「1-1」の6回表に3イニング目を迎えていた2番手・戸郷が2失点。さらに、7回表には3番手・松井裕樹が4失点を喫し、結果「2-7」で完敗している。侍ジャパン側はメジャー組(ダルビッシュ、大谷、ヌートバー、吉田)が1人も出場していなかったという事情もあったが、その後負けなしで世界一に輝いた今、中日のすごさを改めて感じたファンも少なからずいたようだ。 こうした声の多さからか、Twitterでは試合後に「中日ドラゴンズ世界一」、「実質世界一」というワードが一時トレンド入りするなど思わぬ形で注目を浴びた中日。昨季は6年ぶりにリーグ最下位に沈んだが、約1週間後に開幕が迫る今季はファンを驚かせるような戦いを見せることができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2023年03月22日 15時00分
WBCで活躍、村上宗隆選手が葛藤明かす “打てなかった”ストレスケアには『ヤクルト1000』、迫力スイング映像の新CM完成
東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が、23日より全国で放映開始される『Yakult(ヤクルト)1000』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 村上選手は、2022年に日本人最多となるシーズン56本のホームランを記録し、史上最年少で令和初の三冠王に輝くなど前人未踏の記録を次々と達成。また“村神様”という愛称で親しまれ、昨年の流行語大賞を受賞するなど話題に。22日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦では、同点ホームランを打つなど侍ジャパンの勝利に大きく貢献した。 同CMは、野球への想いを語る村上選手のナレーションに加え、神宮球場での個人練習する様子やチームの沖縄キャンプに密着した映像、そして『Yakult(ヤクルト)1000』の飲用シーンで構成。至近距離で撮影した迫力満点のスイングシーンはもちろん、常に最高の結果が求められるプロ野球世界で、これまで抱いてきた野球に対する真摯な想いや葛藤を告白。さらなる高みを目指す村上選手の、熱意が感じられる映像に仕上がっている。 沖縄キャンプにも同行した撮影では、村上選手の守備練習と打撃練習の様子を収録。特打練習の撮影中、自分の番がすでに終わっていた村上選手に、チームキャプテンである山田哲人選手が「最後はお前が締めろ」「ファンの声援に応えろ」と声をかけ、それに応えて再登場した村上選手。両者の関係性が垣間見えるやり取りの直後、村上選手がもう一度バットを構えると、大勢のファンが詰めかけた球場全体が沸きあがるシーンがあったという。 同CMの見どころについて村上選手は「自分のスイングやリアルな練習姿を、実際に試合で使っている道具も使いながら、いろんな表情を撮っていただいたので、そういったところに注目して見ていただきたいと思います」とコメント。 大活躍だった昨シーズン中、特にストレスを感じた場面を聞かれると「あんまりないんですけど、打てなかった日の夜とか、負けた日の夜は、帰りの車の中でストレスを感じることがあったので、寝る前に『Yakult1000』を飲んで、落ち着かせるようにしていました」と話し、ストレスケア法については「まずは寝ること、ご飯を食べることが一番かなと思います。毎日のことで、そこに変なストレスやプレッシャーを感じたくないので、とにかく美味しいご飯を食べて、よく寝るということをすごく意識しています」と明かした。 また、今シーズンに向けての抱負を質問されると「チームとしては3連覇を目標に、そして、僕個人としてはキャリアハイを目指して、たくさんの方に喜んでもらえるように頑張りたいと思います」と意気込みを明かした。 同CMは、ヤクルトの公式YouTubeチャンネルでも公開予定。株式会社ヤクルト本社 公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@user-hc5nk9lq2x
-
スポーツ 2023年03月22日 12時35分
侍ジャパン・ヌートバー、決着直後が話題 サヨナラ生還の周東をスルー? WBCメキシコ戦に興奮「クレイジーな試合」
21日に行われ、侍ジャパンが「6-5」で勝利したWBC準決勝・メキシコ戦。「1番・中堅」で先発したヌートバーの行動が話題となっている。 注目が集まったのは、「4-5」と侍ジャパン1点ビハインドで迎えた9回裏でのこと。この回侍ジャパンは先頭・大谷翔平の二塁打、続く吉田正尚の四球で無死一、二塁のチャンスを作ると、ここで打席の村上宗隆がセンターオーバーの当たりを放つ。この一打で二走・大谷、さらに吉田の代走で起用された一走・周東佑京が大谷に追いつきそうな勢いで一気に本塁へ滑り込みサヨナラ勝利となった。 >>WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議<< 周東が本塁へ滑り込んだ直後、侍ジャパンベンチからは牧秀悟が真っ先に周東の元へ駆け寄ると、その牧の背後からヌートバーも走ってくる。ただ、牧がそのまま周東に飛びついた一方、ヌートバーは周東に飛びつかずに前を横切ると、三、遊間付近にいた村上の方へ方向転換。ヌートバーの後を追うように周東、牧も村上へ駆け寄り歓喜の輪に加わった。 このヌートバーの行動を受け、ネット上には「ヌートバーが周東をスルーしてて笑った」、「いや飛びつかんのかい!って内心ズッコケたわ」、「単に大回りして村上の方に向かっただけか(笑)」、「かなり劇的な勝ち方だったから興奮して我を忘れてたんだろうな」などと面白がる声が寄せられた。 「同戦の侍ジャパンは4回表に先発・佐々木朗希が先制3ランを被弾。その後7回裏に吉田が同点3ランを放つも、直後の8回表に再び2点を勝ち越されていました。試合の大部分で劣勢が続いていたこともあり、9回裏のサヨナラ劇は想像以上に興奮をもたらしたようようです。実際、ヌートバーは試合後に応じた取材では『クレイジーな試合だった。クレイジーな気持ちだ』と興奮気味に話し、周東の走塁についても『大谷を追い越しそうだった』と驚きの口ぶりだったそうです」(野球ライター) WBCでは2013年大会(対プエルトリコ/1-3)、2017年大会(対アメリカ/1-2)と2大会連続で準決勝敗退を喫していた侍ジャパン。優勝した2009年以来の勝利となった準決勝は今後も長く語り継がれていく一戦になりそうだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2023年03月22日 11時30分
瑞希が坂崎ユカを破り初のプリプリ王座奪取!「ユカッチに勝ったことはすごく自信になる」
東京女子プロレスは、ビッグマッチ『GRAND PRINCESS '23』3.18東京・有明コロシアム大会を開催した。メインイベントでは、瑞希がプリンセス・オブ・プリンセス王者でマジカルシュガーラビッツ(マジラビ)のパートナーである坂崎ユカに挑戦した。両者は2020年11月7日、TOKYO DOME CITY HALLで同王座を懸けて、今回と同じ立場で対戦。その時は坂崎が勝って防衛しており、それ以来、2年5か月ぶりのパートナー対決となった。瑞希が同王座に挑むのはこれが5度目。 試合は、瑞希が場外へのダイビング・ボディアタック、ダイビング・フットスタンプなどで積極的に攻め込むも、坂崎はエプロンでのTeaTime、雪崩式マジカルメリーゴーランド、場外でのTeaTimeを決めるなどエグい技で反撃。坂崎は魔法少女スプラッシュを繰り出すもカウントは2。チャンスと見た坂崎は必殺の魔法少女にわとり野郎を敢行するも、かわされた。瑞希は秘技・渦飴からダイビング・フットスタンプ2連発でダメージを与えると、キューティースペシャルを見舞った。さらにもう一発キューティースペシャルが決まりカウント3。瑞希が同王座を初戴冠した。 試合後、坂崎からベルトを渡された瑞希は「歴代のチャンピオンたちみたいになれるように頑張る。尊敬するみんなが繋いできてくれたベルトと歴史をしっかり持って、もっともっとワクワクするような東京女子にしていくので、皆さん付いてきてください」と涙のマイク。坂崎から「チャンピオンでおってな」と言葉を掛けられると、瑞希は「誰にも獲られへんようにする」と返した。バックステージで瑞希は「何度も手が届かなかったベルトに、やっと手が届いて。ユカッチ(坂崎)はやっぱり強くて、すごくかっこよくて。自分もこういうチャンピオンになりたいなって思いました。ユカッチに勝ったことはすごく自信になる。ここから先は今までたくさん負けたことも、今日こうやって大好きな人からベルト獲れたことも全部自分の宝物なので。もっともっとワクワクするような東京女子をみんなと一緒に、みんなを引っ張っていきたいと思います」とチャンピオンとしてのコメント。今後については「東京女子の人が私のベルト持ってる姿を見て、このベルトを欲しいって思ってもらえるようなチャンピオンになりたい。ワクワクする防衛ロードを歩みたい」と意気込んだ。◆東京女子プロレス◆『GRAND PRINCESS '23』2023年3月18日東京・有明コロシアム観衆 1513人▼プリンセス・オブ・プリンセス選手権試合(30分1本勝負)<王者>●坂崎ユカ(21分2秒 キューティースペシャル)瑞希○<挑戦者>※坂崎が3度目の防衛に失敗、瑞希が第12代王者となる。(どら増田)
-
スポーツ 2023年03月22日 11時10分
ジェイク・リーが全日本三冠ヘビー級王座に続いてGHCヘビー級王座奪取でグランドスラム王手!「今日から俺がノアの舵を取る」
プロレスリング・ノアは、ビッグマッチ『GREAT VOYAGE 2023 in YOKOHAMA』3.19神奈川・横浜武道館大会を開催した。メインイベントでは、昨年末で全日本プロレスを退団し、今年の元旦にノア東京・日本武道館大会に現れて、ノア参戦を表明したジェイク・リーが、GHCヘビー級王者の清宮海斗に挑戦した。 ノアではジャック・モリス、アンソニー・グリーンとともにGood Looking Guys(GLG)なるユニットを結成していたが、この日ジュニアヘビーで軍団再編があり、YO-HEY&タダスケがGLGのメンバーとして加入。ジェイクとともに入場した。ジェイクから「お前、もう休めよ。俺がノアの新しいビジネスモデルになってやる」と挑発されていた清宮だが、いつもと変わらず派手に入場。 試合は、序盤からジェイクがペースを握るが、終盤、30分を超えてから清宮が暴れるジェイクをぶっこ抜き、ジャーマンで叩きつけると、怒涛のエルボー連打。ジェイクのジャイアントキリングをカウンターで顔面に被弾しても、ゾンビのごとく起き上がり、ドラゴンスクリュー、シャイニング・ウィザードと連撃。さらにオリジナルの変型シャイニング・ウィザードを発射するが、ジェイクがこれをキャッチして振り払いキチンシンク。さらに串刺しフロントハイキックで顔面を打ち抜き、カウント3が入った。ジェイクは全日本時代に2度、三冠ヘビー級王座を戴冠しており、後は新日本プロレスIWGP世界ヘビー級王座獲得で、プロレスメジャー三大タイトルのグランドスラムに王手を掛けている。 試合後、中嶋勝彦が現れて「ジェイク・リー、俺がここにいるってことはどういう意味か分かるか?ジェイク・リー、本物のノアを俺が見せてやるよ。俺が、ノアだ」と笑みを浮かべながら挑戦表明。これを受けたジェイクは「俺が一番闘いたかった相手だ。改めて、今日から俺がノアの舵を取る」とノアマット乗っ取りを宣言。バックステージでは「ええと、ツッコミどころは今、2点見つかったけど、取りあえずGHC獲ったぜ」と言うと、仲間たちが再び拍手。「そして、中嶋勝彦選手。俺が一番やりたかった相手だ。たぶん、向こうもちょっとはそういう思いがあるんじゃないか。後は両脇見たらわかるけど、カッコいいヤツしか揃ってないねえ、うちのチームは。2名急きょ入ったけれど。まあ、ここからどういう風に動いていくかはノアのYouTubeチャンネル、そしてWRESTLE UNIVERSEを見ていただきたい。リング上で言った通り、今日から俺がノアの舵を取る。以上だ」と改めてノア乗っ取りを宣言。 勝彦は「リング上で言った通り、俺が本物のノアを見せてやる。俺がノアだ」と同じ言葉を繰り返した。◆プロレスリング・ノア◆『GREAT VOYAGE 2023 in YOKOHAMA』2023年3月19日神奈川・横浜武道館観衆 1308人▼GHCヘビー級選手権試合(60分1本勝負)<王者>●清宮海斗(35分36秒 片エビ固め)ジェイク・リー○<挑戦者>※串刺しフロントハイキック※第41代王者が5度目の防衛に失敗、ジェイクが第42代王者となる。(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
-
スポーツ 2023年03月22日 10時50分
WBC実況中のVtuber「頭か身体に投げちゃえば」ツイートで炎上「野球見るのやめろ」怒りの声相次ぐ
Vtuberグループ・にじさんじに所属する人気Vtuberの郡道美玲が、ツイッターで22日のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦を実況。その中で、意図的にデッドボールをすることを提案するツイートを投稿し、ネット上で炎上している。 郡道はツイッターに「日本人とアメリカ人のやつ見てる!」と投稿し、決勝戦を観戦していることを報告。「来た球全部打たないんだね」「空振りされると嬉しいの?自分の玉は打たれない方が嬉しいの…?めちゃ練習してるのに」とも投稿し、野球の知識がないことを示唆していた。 >>カズレーザー、WBC観客に「ルールを把握していない人」大谷交代への悲鳴に皮肉「嫌な言い方」批判も<< その一連のツイートの中で、郡道は「これ玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」とピッチャーが強打者に対し、意図的にデッドボールを放てばいいのではないかとツイートした。 このツイートに、郡道の元には「無知だからで済まされない発言だろ。人死ぬんだぞ」「流石に冗談でもありえない発言」「もはや野球知らないとか関係ないやろ。人としての常識」「倫理的にどうかと思う」「この発言はアウト。野球見るのやめろや」と批判が殺到し、炎上状態になった。 指摘に対し、郡道はツイッターで「あの玉そんな重いの!?怖」「みんな白い立ち位置あるのにやたらズレて打つからドッジボールみたいな感じで身体当たったら退場だと思ってた…」と釈明。 その後も炎上が広まると、「え、ごめんマジで玉の重さとか知らんかったからみんな定位置からズレて打つからよっぽど身体に当たりたくないからドッジボールみたいなルールがあるのかなと思って発言してん」とコメントし、「選手の大事な体に傷ついて欲しい意思はないよ…」と綴っていた。記事内の引用について郡道美玲公式ツイッターより https://twitter.com/g9v9g_mirei
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督、近藤を“構想外”に? ドラフト後TVで漏らした起用方針が物議、FA慰留不調の表れか
2022年10月21日 17時30分
-
スポーツ
巨人・原監督、ドラ1抽選後インタビューに「いつまで喋るんだ」と批判 14年ぶりの当たりクジに大興奮?
2022年10月21日 13時05分
-
スポーツ
巨人・小林、来季から正捕手に復帰? ドラ1指名成功で加速する原監督の戦力構想は
2022年10月21日 11時00分
-
スポーツ
広島・森下、侍ジャパン辞退に「発表会で顔暗かった」の指摘 来季開幕も絶望? 数日前の“異変”に再注目
2022年10月20日 19時30分
-
スポーツ
DeNA・山下、今季限りで現役引退…個性派の元気者の決意にファン涙
2022年10月20日 18時30分
-
スポーツ
オリックス・マッカーシー帰国で、今季の助っ人外国人野手は全員帰国! 日本シリーズは日本人打線で勝負
2022年10月20日 17時30分
-
スポーツ
ソフトB・藤本監督のドラフト方針に「リスク高すぎ」と批判 即戦力投手熱望も、使い物にならずクビの可能性大?
2022年10月20日 14時55分
-
スポーツ
阪神、ドラ1指名最後まで決まらず?「絶対即戦力って気持ちはない」岡田新監督は育成ドラフトを示唆か
2022年10月20日 11時05分
-
スポーツ
関脇・豊昇龍、叔父・朝青龍氏にクレーム?『さんま御殿』で悩み吐露、指導に不満爆発で連絡NGにした過去も
2022年10月19日 19時30分
-
スポーツ
NOSAWA論外がノア2.21東京ドームで引退発表「本当は続けたい。ただリアルに引退。悔しいね」
2022年10月19日 18時30分
-
スポーツ
オリックスが5年目の西村凌を自由契約! 楽天戦では松井裕樹から決勝打を放ちCS同行も来季契約ならず
2022年10月19日 17時30分
-
スポーツ
中日・立浪監督、投手ドラ1意向明かし批判「来年も最下位か」 積年の課題解決は絶望的?
2022年10月19日 15時30分
-
スポーツ
大谷翔平、来春WBCでリリーフ転向? 栗山監督が思い描く二刀流の新たな形は
2022年10月19日 11時35分
-
スポーツ
スターダムのアイコン岩谷麻優がフィーメルと対戦! タッグリーグでは向後桃とのPeach★Rockで出陣
2022年10月19日 10時50分
-
スポーツ
阪神、ロッテ中村のFA獲得は消滅か?「調査結果微妙だったのか」落胆相次ぐ電撃トレードの背景は
2022年10月18日 20時45分
-
スポーツ
ソフトB・藤本監督、柳田への発言に批判「下手したらパワハラ」 昨オフに続き意向を無視? 主将続投熱望も厳しい声
2022年10月18日 19時30分
-
スポーツ
オリックスが増井浩俊を自由契約!「セーブ王」獲得を目標にFA移籍も、先発再転向を経て今季は勝ち星なし
2022年10月18日 17時30分
-
スポーツ
日本ハム・近藤、新庄監督に反発しFA宣言? オリックス・ソフトBが引き抜くか、権利行使報道に早くも諦めの声
2022年10月18日 15時30分
-
スポーツ
巨人、大久保コーチ就任で選手の練習意欲が向上? 前任時代に猛威振るった“真の武器”にも期待か
2022年10月18日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分