社会
-
社会 2007年08月02日 16時00分
自民 歴史的大敗!“ポスト安倍”に民主・前原誠司氏の名前も出る「百花繚乱」
安倍晋三首相は1日午前、首相官邸に赤城徳彦農水相を呼んで会談、この席で赤城氏は辞表を提出し、首相もこれを受理した。首相は参院選の敗北を受け、9月にも大幅な内閣改造を行う方針を示しているが、この先は依然不透明で、大波乱があってもおかしくはない様相だ。 歴史的惨敗の自民党。「辞任すべきだ!」という声の中、安倍晋三首相は続投を決めた。今後、政局はどうなるのか。そして、安倍首相の命運は?民主党の参院議員が言う。 「参議院で民主党が第一党になったため、自民党はこれまでのような強引な議会運営ができなくなります。まず、参院の議長を民主党が握りました。議長は強大な権限を持っています。運営について絶大な力を発揮するでしょう。さらに、民主党は議運や予算委の委員長ポストも取るでしょう。法案が参院で否決され衆院に戻されて三分の二の賛成で可決・成立しますが、果たして、そううまくいくかどうか疑問です」 こうした状況が3年間続くわけで、安倍首相、与党にとっては辛い政局運営を強いられることになる。さらに、自民党にとって頭が痛いのは、安倍首相を不信任できるということだ。 「参院には問責決議案がある。これは衆院の不信任案と同じです。民主党が参院で第一党になり、議長を握ったことにより、安倍首相の不信任案が通ってしまうわけです」 惨敗にもかかわらず、安倍首相の“続投”が決まったのは“ポスト安倍”の有力者が見つからないためだ。“人心一新”で党役員人事・内閣改造をしても、いずれ行き詰まるのは目に見えている。衆院解散に追い込まれる可能性は高い。自民党にとっては、数の多さで何でもできる衆院を解散したくないはずだ。そこで、「辞任」という選択肢が浮上する。 となると、“ポスト安倍”は、誰なのか。
-
社会 2007年08月02日 16時00分
ポスト安倍狙いの一発芸“麻生ズ・ブート・キャンプ”完成
参院選惨敗で「ポスト安倍」をめぐる駆け引きが加速する中、麻生太郎外相(66)は政治生命をかけた大逆転パフォーマンスを完成させた。“麻生ズ・ブート・キャンプ”がそれ。外遊先のマニラで1日、日本でも大人気の米軍隊式エクササイズ「ビリーズ・ブート・キャンプ」をちょんまげ姿で熱演し、拍手喝采を浴びたという仰天速報をキャッチした。 麻生氏は1日、フィリピンの首都マニラで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)でまさか!のぶっとび芸を披露した。ARF恒例の「隠し芸大会」にちょんまげ姿で現れた登場した麻生氏は、いきなりエクササイズを始めた。 そう、あの米軍隊式エクササイズ「ビリーズ・ブート・キャンプ」のビリー・ブランクスになりきって仰天パフォーマンスを演じ、出席した各国首脳らを大爆笑させたのだ。しかもただの真似芸ではない。エクササイズに合わせて同時に債務削減に取り組むというツボを心得た筋立てで、麻生氏はビリーがそうするように「まだまだやれるはずだ」「きみはそんなもんかい?」などと各国首脳らを挑発した。
-
社会 2007年08月02日 16時00分
アダルトトレジャーEXPOマル秘報告(1)恐るべし「全自動オナニーマシン」の最新性能
7月の最終週末、千葉・幕張メッセで国内初のアダルト産業展「アダルトトレジャーエクスポ(ATE)」が開催され大いににぎわった。本紙記者のマル秘潜入リポートを連載する。 そのブースでは、大型テレビにアダルトビデオ(AV)が流れていた。両手をだらりと伸ばした男が、股間にセッティングされたマシンに歓喜の表情を浮かべている。 「こちらを使いますとあなたのオナニー観が180度変わります。いつでもどこでもオナニーができる完全ハンズフリーです。さ〜て間もなくフィニッシュを迎えます。マシンと映像が連動している証拠をお見せしましょう。」
-
-
社会 2007年07月31日 16時00分
投資会社に狙われる東映
映画の「東映」に“魔手”が忍びよっている。同社の第2位の大株主だった投資会社、アルガーブが株を買い増して保有比率を11.88%に高め、遂にテレビ朝日を抜いて筆頭株主に躍り出たのだ。 同社は東映の不動産にうま味を感じているようだが、一部にはテレ朝への影響力も視野に入れているとの見方もある。 アルガーブと聞いてもピンと来ないかも知れないが、証券会社幹部は、こう解説する。 「同社はホテル・ニユーオータニ系のビル賃貸会社、テーオーシーに敵対的TOB(株式公開買い付け)を挑むなど、株式市場で存在感を増しつつある不動産投資ファンド運営会社、ダヴィンチ・アドバイザーズの子会社です。運用マネーが既に1兆円を超えるダヴィンチの別働隊です」 7月9日付で関東財務局に提出した大量保有報告書によると、保有目的は「経営陣との建設的な対話・議論を通じて企業価値向上を支援し、株主としてリターンを享受すること」。何とも不気味ではないか。 「大量保有報告書を提出する際、たとえどんな下心があったにせよ、相手を刺激しないように“純投資”と記し、本当の目的は隠すものです。ところがアルガーブ=ダヴィンチは、筆頭株主になっただけでも東映の神経を逆撫でするというのに、挑発的なファイティングポーズまで取った。東映が対抗策を繰り出せば、今度は敵対的TOBを仕掛けるかもしれません」(証券マン) 今後、双方が激しい火花を散らし合うのは必至。ことによると映画を地で行く“仁義なきバトル”に発展しそうだ。
-
社会 2007年07月30日 16時00分
参院選 黒川紀章氏惨敗認めず衆院選でリベンジ宣言
29日投開票された参院選は30日未明までに大勢が判明し、安倍自民党の超常現象的大敗に終わった。共生新党党首として東京選挙区(改選議席5)に立候補した建築家の黒川紀章氏(73)もまたかすりもしない惨敗で、夫人で比例候補の若尾文子さん(73)を含め同党は議席確保できなかった。ところが都内のホテルで開票速報を見守った黒川氏は、大方勝負がついた30日未明になっても負けを認めようとせず、衆院選への野望などを思う存分語って会見場を撤収。次期衆院選で政権交代に向けて東京選挙区から立つと予告した。 30日午前0時半すぎ。既に東京選挙区では当確が5つ打たれ、黒川氏の落選は決定的だった。しかし黒川氏は一向に負けを認めようとしない。<黒川氏のすぐ隣の会場で横峯パパ当選> 民主党比例候補の「さくらパパ」こと横峯良郎氏(47)は開票から間もなく当選が決まった。 たまたま記者会見場は黒川氏と同じホテルの同階で隣合わせ。2つの会見場を行き来する記者やカメラマンもいた。
-
-
社会 2007年07月26日 16時00分
月給1億円超! 日産・ゴーン社長の“まやかしの仮面”を剥ぐ!
日産自動車のカルロス・ゴーン社長に対する風当たりが強まっている。社長就任後、“コスト・カッター”としての剛腕を振るい同社をV字回復させたが、ゴーン氏の“まやかしの仮面”が剥がれつつあるようだ。 「目標を達成できなかった責任をとって辞任すべきだ!」 「カリスマ性が社員の愛社精神を低下させている。ゴーン社長の役目は終ったのではないか」 横浜市の国立横浜国際会議場(パシフィコ横浜)。6月20日に行われた同社の株主総会。07年3月期の連結決算がゴーン社長就任以来、初の減益となったことを受けて、株主からは「辞任要求」まで飛び出した。まるで、「ゴーン社長は裸の王様」とでも言いたげだ。 業界紙記者の話。 「日産の今年の株主総会は、前年より約2割多い2135人が出席しました。この数字は同社としては過去最高の人数です。ゴーン社長は、業績目標が未達に終わり初の減益になったことから、常勤取締役の賞与をゼロにするなどの策を示したが、株主からは厳しい質問、批判が相次ぎました」 なかには、「賞与ではなく、報酬も減らすべきだ!」という声も飛んだという。 確かに、同社の役員の報酬はバカ高い。 「日産の役員報酬は1人平均2億8000万円になります。この額は“世界のトヨタ”と比べると、4倍になります。役員個々の金額は明らかになっていませんが、役員報酬額のうち7割はゴーン社長の取り分だと言います。ゴーン社長は月給1億円超と言われていますからね」(経済部デスク) 今年の株主総会でも、トヨタより高額な役員報酬はそのまま。株主としては、「このままではゴーン社長にシャブリ尽くされる」という危惧をもってもおかしくない。辞任要求も出ようと言うものだ。 「ゴーン社長は、ルノーのCEOも兼ねているためフランスと日本を行き来している。それだけでも大変な経費がかかるのに、月給1億円ですからね…。奥さんは東京でレストランを経営していますし、何とかならないのか?というのが株主の気持ちでしょう。日産が減益に落ち込んだのは、相次ぐコスト・カットで部品を製造する下請けが“反乱”を起こしたからだと言われています。」
-
社会 2007年07月25日 16時00分
夏休み突入スペシャル! マル珍だんご虫飼育キットってどうよ?
夏休みに突入し、さっそく宿題など忘れて遊び回るわが子をたしなめているオトーさんも多いだろう。あとで泣きつかれても困るし。そこで…とまでは言わないが、一味違った観察日記をつけられる飼育セット「ダンゴムシ伝説」をご存じか。だんご虫を育てて伝説を打ち立てる…。コレって売れているの? 素朴な疑問「だんご虫を育てて何がおもしろいのか」。その答えを求めて製造販売元の日本動物薬品(本社=東京都葛飾区、吉田隆一社長)を訪ねると、“巨大だんご虫持参”で丁寧に対応してくれた。 「だんご虫には不思議な特長があるんです。たとえば四角いフンをすることなどあまり知られていません。よーく観察すればほかにもおもしろい発見ができますよ」と話すのは、同社技術開発室のチーフディレクター山根淳一さん(35)。 「ダンゴムシ伝説」は同社の飼育セットシリーズ最新作だ。観賞魚用の治療薬や犬猫用シャンプーを主力商品とする同社は約5年前、カブトエビを育てるキット「エビ伝説」を発売。全国のペットショップなどに年間約6万個を出荷するヒット商品になった。 そこでエビの仲間アルテミアや淡水飼育できるホウネンエビをシリーズ化し、ゼリー状の土壌に巣をつくらせる「アリ伝説」は若い女性にも受けて大ヒット。毎年、シリーズトータル売り上げで前年比110〜120%の伸びを記録する人気シリーズに育ったという。
-
社会 2007年07月19日 16時00分
内外タイムス鬼記者烈伝(下) 吉川亨記者
本紙が大相撲記事に力を入れた昭和30年代、運動部にアクの強い相撲記者が3人いた。針ヶ谷良一、吉川亨、由比三次の3本柱。47代横綱の柏戸と48代横綱の大鵬がせめぎあった「柏鵬時代」全盛期、3本柱は連戦連投をものともしなかった。 “大相撲の鬼”吉川亨記者が振り返る。「精鋭ぞろいだった。由比は社交的で東京相撲記者クラブの盛り上げ役。針ヶ谷さんは負けず嫌いで豪腕で弟子の面倒をよくみたから『針ヶ谷一家』でまとまっていた。僕?控えめにしていたよ」
-
社会 2007年07月18日 16時00分
参院選 小沢してやったり民主第1党の勢い
29日投開票される参院選で、民主党が第1党に立つ勢いで支持を伸ばしていることが分かった。けさ18日の読売新聞が報じた。 新潟中越沖地震での危機管理パフォーマンスで人気下落に歯止めをかけたかった安倍晋三首相にはショックな結果だろう。
-
-
社会 2007年07月18日 16時00分
鬼記者(2)廣海輝明 社会部遊軍魂でいまも現役
「内外の記者でよかったと思うのは、第一に良い先輩にめぐり合えたこと。第二に自由に記者活動させていただいたこと。そして第三に、こんな怠け者をよくクビにしないで我慢してくれたことですね(笑)」 “社会部の鬼”廣海輝明記者は物腰が柔らかく上品な言葉で話す。やさぐれ記者が多い社会部では異色のOBだ。取材した喫茶店では数分でコーヒーフロートをぺロリ。「甘いものが大好きなんですよ」とイチゴケーキを追加注文した。おいしそうに食べながらゆっくり入社当時を振り返る。 「入社試験の成績がよく大学4年の10月に前倒し入社したんですよ。学習院大学で応援団をやっていたせいか『おまえは頑丈そうだ』と社会部のサツ回り担当でした。駆け出しのころは夜討ち朝駆けでデカ(刑事)さんのところへ行ってもネタが拾えなくてね。文章は得意なんだけどネタ取りが下手だったんですよ」と弱点をさらけ出す。
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分