その他
-
その他 2008年08月06日 15時00分
橘真帆ちゃん大特集予告
内外タイムス8月8日号(8月7日発売)に橘真帆ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>4月10日 東京生まれ血液型:A型スタイル:T165 B84 W60 H89デビュー:2002年7月11日「DX歌舞伎町」において趣味:妹と遊ぶこと初エッチ:19歳性感帯:乳首所属:杉プロ <スケジュール>10日まで「新宿TSミュージック」10月1日〜10日「船橋ニュー大宝」10月11日〜20日「名古屋・銀映」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2008年08月06日 15時00分
夏目ナナとナイター競輪を楽しもう
内外タイムス社では、8月17日(日)京王閣競輪場で「競輪初心者観戦ツアー」を行います。当日はタレントの夏目ナナさんをゲストに迎え、午後5時受付のナイター競輪です。 本紙競輪記者の予想と素敵なプレゼントが当たる抽選会もあります。今回はペア10組20名様をご招待。女性同士大歓迎です! ※ツアー参加の応募は締め切りました。
-
その他 2008年08月05日 15時00分
現役JKグラドル・松下美保がビキニでナイガイ来訪
現役女子高生グラドルの松下美保(16)が4日、最新DVD「あなたの夢、かなえちゃう○(○はハート)」(ぶんか社)のPRのため、東京・有明の本誌編集局を訪れた。 同作ではメイド、スクール水着、浴衣、OLなど、いろんな姿を披露している。 「今回、浴衣をリクエストしました。それがかなったので、ルンルンでした」 9日(土)には、東京・秋葉原のソフマップアミューズメント館で16時より、DVD発売記念イベントを行う。(写真=まつした みほ 1991年8月24日生まれ。東京都出身。T160 B85 W59 H86。)
-
-
その他 2008年08月05日 15時00分
競輪人国記 三重(3) 吉岡稔真でもまくれない逃げ脚だった海田和裕
片岡浩也(49期)はS級で頑張っている。デビュー戦の昭和57年3月西宮を完全制覇。半年後に甲子園のA級戦、1年半後に地元松阪のS級戦を制して、58年のいわき平オールスターから特別競輪に参加したが、なぜか落車が多く好成績にはつながらなかった。 だが、鋭いまくり脚は45歳の今も健在。7月静岡FI戦では(1)(3)(6)と優参も果たした。初日は予選スタートで11秒4の追い込み脚で快勝、準決も伊藤保文(京都)富永益生(愛知)の中近ラインで流れ込み「まだまだやれる」ところを見せている。 強豪揃いの65期生。吉岡稔真(福岡)に負けず先行を貫いたのは海田和裕。すんなり先行させると、吉岡もまくれない逃げ脚。平成5年大雨の立川日本選手権決勝で逃げ切って栄冠を手にした。 逃げイチだっただけに、後ろは伊藤公人(埼玉)と大竹慎吾(大分)のものすごい競りになった。大竹2着失格、伊藤5着失格、遠沢健二(神奈川)が3着から繰り上がった。 この年、海田はもちろんグランプリに出たが、滝沢正光(千葉)が優勝で海田はどん尻だった。力はあるがすんなり出ないとチャンスがつかめない欠点がある。平成8年の宇都宮全日本選抜はちょっと違った。 アトランタ五輪帰りの地元・神山雄一郎相手に海田は馬淵紀明(愛知)を使って3角番手まくり、2センターから神山も必死で追い込んでゴールは神山がVアピールをしたが、これは神山の早とちり。海田が1/8輪以上先に長い500バンクのゴールに入っていた。海田としては珍しい2段駆けだったが、いかに中部の連係がしっかりしているかを示した一戦だった。 平成8年のグランプリは、9番目に出場を決めた小橋正義(新潟)が3角インを入って抜け出し、必死に追走する神山を抑えた。海田は松本整(京都)のラフプレーに巻き込まれて落車してしまった。 今年、海田は引退した。中部の若手先行が育ち始めているだけに、番手のレースが出来ることを考えると、引退を惜しむ声も多い。 松岡彰洋(69期)はS級優勝(高松(2)(1)(1))までデビューから3年かかったが、69期の稲村成浩(群馬)沢田義和(兵庫)本田博(鹿児島)がハイタワー軍団と言われてもてはやされていたとき、170cmの松岡は黙々と練習、ジャン駆けはもちろん、2周先行しても粘る強靱な地脚を作った。 自転車に乗る前は陸上の選手で、鍛えた体と5100CCの肺活量が長い先行をしてもゴールまで粘れる原動力となっているのだろう。 37歳になった昨年あたりから、S2に落ちたりしているが、体調が整えばまだまだやれるはず。中部の機関車として、岐阜の山田裕仁や浜口高彰、山口幸二、富生を引っ張った足は必ず甦るはずだ。
-
その他 2008年08月04日 15時00分
一口馬主の権利をプレゼント!
ローレルクラブから今後が楽しみな2007年産馬イクスプロアーの07=写真=の一口馬主の権利を2人にプレゼント。 当馬は栗東・庄野厩舎に入厩予定の牡馬で、父アドマイヤマックス、母イクスプロアー、(母の父ミスタープロスペクター)の鹿毛。2005年高松宮記念を制したアドマイヤマックスの初産駒とあって、未知の魅力を秘めている。父譲りのパワーとスピードをどこまで発揮してくれるのか。目指すは高松宮記念親子制覇だ。 総額1100万円の200分の1口=5万5千円相当。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2008年08月02日 15時00分
仙葉由季ちゃん大特集予告
内外タイムス8月5日号(8月4日発売)に仙葉由季ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>3月13日 神奈川県生まれ血液型:O型スタイル:T160 B86 W58 H86デビュー:1991年11月11日「浅草ロック座」において趣味:写真、舞台観劇、映画鑑賞初エッチ:ナイショ性感帯:ナイショ所属:浅草ロック座 <スケジュール>15日まで「新宿ニューアート」 みなさん応援よろしく!
-
その他 2008年07月31日 15時00分
ケイリン徒然草 先入観で買うと獲れないのが今の競輪
西武園の400は直線が短いことで知られている。これなら33バンクと同じように筋車券からの8点買いでいいだろうと思ったが、そんなにうまくはいかないものだ。 西武園7月15日が初日のS級戦7R。阿竹智史(徳島)がまくって後ろ狙いの宇賀神浩幸(栃木)が流れ込んで筋車券。3着に三住博昭(神奈川)がきて6260円。9Rは井上雄三が逃げて尾崎剛のちょい差し埼玉車券、3着が梅山英樹(群馬)の抜けで1万2540円。 ここは尾崎マークの埼京ライン藤井克信(東京)がいたから難しいところだが、西武園では若手の逃げ残りは十分あるから狙えないこともない。 驚きは10レースにやってきた。深沢伸介(静岡)が先行して南関ラインの8番車、真原健一(神奈川)の頭でインを入った内藤敦(岡山)の2着(8)(5)で2車単6万2340円。3連単は3着に池田智毅(和歌山)が入って74万4580円の超大穴。真原がなんで8番車なのかわからないが、混戦では内藤とか池田のように遠征の追い込みがいい脚で伸びてくることがある。 池田は関東では無名だがS1にいるというのは、それなりに実績があるということ。35歳でS級初勝利というがんばり屋。内藤も目立たない選手だが、このところ2、3着は増えている。 12レースは浅井康太(三重)が矢口啓一郎(群馬)を軽くいなして先行、浜口高彰(岐阜)が前残しのつもりが差せないというレース。これは筋車券の折り返しで16点買いのケースか。 33や直線の短い400で怖いのは、ハコ回りの格上追い込みが前を離して前残しにかかると追い込みそこなうことがあるから注意。とくに浅井のように、最近の若手ではやっている大ギア(3・64)を踏まない選手は4コーナーから踏み直しが効く。 いままで考え違いをしていたが、大ギアを踏みこなすのは、ダッシュが良くないと出来ないと解説の小池和博氏がいっていた。 小池氏の解説は明快で車券戦術で参考になる話が多い。さすがはダービーチャンピオンだ。コンビのアナウンサーも競輪を良く知っているから、放送を聞いていてとても楽しい。 最近では解説者も増え話術の巧い人と下手な人の差も出てきているが、元選手はたばこを吸わないし、肺活量があるから声もいい。予想は本命サイドになるが、欲をいえば説得力のある高配当を教えてもらうとありがたい。 井上茂徳氏の場合、基本的に予想はしないのだが、選手の体調情報については詳しくかたっているので、これも参考になる。 話はそれたが、先入観で車券を買うと獲れないのが、今の競輪と改めて感じる。特に浅井と浜口のレースは反省しきりである。
-
その他 2008年07月31日 15時00分
競輪穴男列伝 平塚FI7日開幕 3日間狙ってみたい池田智、法月成、山口貴の3人
今回から趣向を変えて東日本開催のレースの狙い目選手を取り上げていく。まずは8月7日から9日までの平塚FIナイター競輪。 おすすめは池田智毅(和歌山・68期)。38歳のベテランだが、A級の生活も長かった。S級優勝するまでデビューから11年かかった。じっくりと戦ってS1に上がった選手は、最後まで突っ込んで来るしぶとさが持ち味だ。惚れ込んだのは西武園FI。初日3着で3連単の超大穴の片棒を担ぐと、3日目は竹田和幸(岐阜)と同着の1着。 以前にも実績はある。選抜スタートだったが、四日市ナイターでは頭に抜けて2着がこれも穴男の中塚記生(熊本)。2車単4万1880円。3連単は鈴木守(神奈川)が入って34万6130円だった。大阪ラインの乾準一-古原勝己の3番手から追い込んで大金星を挙げている。今回も初日選抜の狙い目だ。弟子の堺文人(85期)中野彰人(93期)との練習が効果を挙げたのだろう。中野は8月の向日町記念で行われる93期ルーキーチャンピオンにも選抜された将来性十分の選手。中野相手の練習で師匠の池田の力もアップしているのだろう。 地元で人気だろうが、法月成祐も横の強引さだけでなく追い込み脚もついている。地元小田原FIで優勝して「今回も」と狙ってくるはず。絶好調の石橋慎太郎(静岡)マークで2着は堅い車券かもしれないが、準決の頭が狙い目。 西武園FIを病気欠場しているが、別府FIから地元戦に参加するはず。この人は研究熱心、いつも自分のレースビデオは何回も見る。だから展開によってはまくりも打つタイプ。準決は法月流しで薄めに抜けたら高配当だろう。 まくり快調なのは山口貴弘(栃木)。この選手は何故か中部地区のレースに強い。4月四日市で後閑信一(東京)を引いて優勝をプレゼントし、2着に残った。5月岐阜では菅田壱道(宮城)をひとまくり。大垣でも最近調子を上げている東口善朋(和歌山)を10秒8でまくって快勝している。いまや得点も110点台。先行の得点は追い込みに比べたら5点近くプラスする価値があるから、今回も石橋慎太郎の先行を一気にまくる場面は十分にある。また茨・栃の牛山貴広との組み合わせなら、牛山は目一杯引いて山口の2段駆けの場面もあるだろう。 もちろん、石橋もこれは承知している。まくりはちょっと苦しいバンクだから、2段駆けを許さないレースをしてくるだろう。前で突っ張りならそのぶん石橋の末脚は甘くなる。山口が中団で我慢して、思い切り大外をまくり追い込みで頭のケースもあるだろう。 このシリーズ人気は石橋、それに実績のある三宅伸(岡山)だが、3日間狙いたいのは、池田・法月、山口の3人だ。
-
その他 2008年07月30日 15時00分
「アキバ探検隊」ちらし寿司の自動販売機発見
自動販売機文化が発達するアキバで、ちらし寿司など米飯専門の自動販売機を発見した。業務用精米機メーカーの「サタケ」(本社=広島県東広島市)が東京本社を置く千代田区外神田4丁目の本社入口にあり、販売機にはお茶漬けや五目ご飯、赤飯、ピラフなどさまざまな米飯がセットされている。 同社によると、自販機は今年3月ごろに設置したもので、商品名は「マジックライス」という。袋の中には乾燥したアルファー化米と乾燥した具材が入っており、熱湯を注げば約15分でほっかほかご飯の出来上がり。水でも代用でき、夏場に冷たいお茶漬けをさらさらかき込んでもOK。スナック代わりにそのまま食べてもいいという。 「製造日から5年もちますので、保存食にも最適です。災害時の定番アイテムとして自治体や各種企業に大量納入するほか、持ち運びに便利なので海外旅行やアウトドアにもぴったりです。アキバという土地柄、自販機に入れたらどうかと思って実験的に設置したところ、予想以上に売れ行きがよかった。ほかの街だったらここまで売れたかどうか」(広報担当者) まとめ買いするお客さんもいたため、全21枠に単品枠のほかお得な3個セットなども設け、売れ行きをみて商品を入れ替える。夏場はちらし寿司やお茶漬けが売れ線だ。「何コレ〜」とおもしろがって買う中学生から、若い女性や年配客まで、客層が幅広いことにも驚いているという。 平日午前8時半〜午後5時20分ごろまでは、本社1階でお湯などを用意しているため、その場で調理できる。 記者のおすすめはちらし寿司をそのままポリポリ食べること。さんざん遠慮しながら、最終的におっかなびっくり食べた後輩記者は「こ、こりゃあ、涙が出るほどうめえっす!」と完食してしまった。
-
-
その他 2008年07月30日 15時00分
浜野蘭ちゃん大特集予告
内外タイムス8月1日号(7月31日発売)に浜野蘭ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>10月27日 東京生まれ血液型:B型スタイル:T160 Bヒミチュ W57 H80デビュー:2002年5月16日「川崎ロック座」において趣味:料理、ゲーム、ワンちゃんのお世話初エッチ:17歳所属:川崎ロック座 <スケジュール>8月1日〜10日「新宿DX歌舞伎町」8月16日〜30日「浅草ロック座」 みなさん応援よろしく!
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分