その他
-
その他 2015年02月26日 16時20分
【声優の履歴書】第82回『ドラえもん』(テレビ朝日版・第1期)ジャイアンの母・ジャイ子を演じた青木和代
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第82回目としてお届けするのは、青木和代。 東京都出身で、現在は希楽星に所属している。本業は女優であり、『三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜』など数多くのTVドラマや映画などに出演している。 声優として演じる役柄は、1979年『ドラえもん』(テレビ朝日版・第1期)の剛田武ことジャイアンの母親役、1986年『めぞん一刻』の一の瀬花枝役など、いわゆる“肝っ玉母さん”や、恰幅の良いおばさん役が多い。また前出の『ドラえもん』では、ジャイアンの妹であるジャイ子(テレビ朝日版・第1期・2代目)も演じているのだが、少女役を演じる場合でも同じように恰幅の良い役柄が多い。 一方で、1978年『未来少年コナン』のジムシィ役、1980年『トム・ソーヤーの冒険』のハック役、1989年『おぼっちゃまくん』の袋小路金満役、1992年NHK・人形劇『ドレミファ・どーなっつ!』の空男役など、少年役も演じている。しかし90年代後半以降は、1997年『忍ペンまん丸』タヌ太郎の母役、2002年『花田少年史』柳原タツ役、2006年『あたしンち』おばさん役など、母親や年配の女性役がメインになっており、『サザエさん』にも定期的に出演している。 また青木といえば、ジャイアンの母親のイメージが強く、1990年『まじかる☆タルるートくん』では、剛田武をイメージしたかの様な邪馬じゃば夫の母親役、女優業としてであるが、『勇者ヨシヒコと魔王の城』第7話で、同じく剛田武をイメージしたジャイタンの母親役を演じている。2015年春にスタートする『俺物語!!』でも、主人公・剛田猛男の“肝っ玉母さん”である剛田ゆり子を演じることが決定しており、また豪快な母親を演じてくれるだろう。
-
その他 2015年02月26日 11時00分
専門医に聞け! Q&A 生活習慣改善で熟睡を呼ぶ
Q:熟睡できないからか、いつも体がすっきりしません。ストレスが溜まり、神経が昂ぶりますが、お酒は嫌いですし、甘いものを食べてストレスを解消しています。 食事はいつも外食か市販の弁当です。どうすればよく眠れるでしようか。アドバイスをお願いします。(28歳・信用金庫勤務) A:ご質問の方の場合、不眠の要因の一つはストレスにあります。当然ですが、まずはストレスにどう対処するかが重要になってきます。 食事に関しては、甘いものに含まれる砂糖は血糖値を急上昇させますが、上がった血糖を下げるためにインスリンというホルモンが分泌されます。 すると、下がった血糖を上げるためにまた甘いものが食べたくなります。また、夜に甘いものを食べると、夜中に血糖値が下がり興奮を引き起こす要因となります。 加えて、外食や弁当が多い食生活ですと、野菜が不足しやすくなってしまい、化学調味料や添加物の問題もあるため腸内環境が悪化しやすくなります。 睡眠に関係する脳内物質にセロトニンがありますが、セロトニンは腸内にも存在し、脳のセロトニンと関係しています。また、脳と腸は密接に関係し合っていると考えられますので、夜間の睡眠のためにも腸内環境を整えることが重要です。●入浴して体を温める 入眠時には体温が少し下がるといわれています。この体温の落差の信号が脳に行き入眠できるのです。体が冷えていると、この体温の落差をつくりにくいです。ではどうすればよいかというと、しっかり入浴してわざと体を温めておくとよいのです。 最近は、浴槽に浸からずにシャワーだけの方や、浴槽につかるけれども時間は3分程度と短い方も多いようです。これでは体は表面しか温まりません。熱すぎないお湯に20分くらいは浸かるようにしましょう。 お風呂に入ると体温が一時的に上がりますが、その後は平熱まで体温が下がります。その体温の落差があると眠れることができるので、タイミングを逃さず眠りにつくとよいのです。 また、神経を鎮めるためには、整体やカイロプラクティックなどの療法を受けるのもお薦めです。お薦めする理由は、骨の微妙な位置のずれが、神経の昂りや血流に影響していると考えられるからです。首藤紳介氏(表参道首藤クリニック院長) 久留米大学病院小児科、大分こども病院、聖マリア病院、湯島清水坂クリニック等の勤務を経て、表参道首藤クリニック院長。自然療法や代替医療をはじめ、水素温熱免疫療法や再生医療(臍帯血幹細胞治療)などの高度先進医療を実践。
-
その他 2015年02月24日 17時00分
本好きリビドー(44)
◎快楽の1冊 『みんなバーに帰る』 パトリック・デウィット/茂木健=訳 東京創元社1700円(本体価格) 10代のころから酒に親しんでいる者は珍しい部類に入る。大概は、いわゆる大人の年齢になってから酒による幸福感を知る。節度ある飲み方を維持できているのが理想的だが、依存性が強くなっていく者も少なくない。年を重ねるに連れ悩みが増え、人生の重要局面から目をそらそうとするのだ。 本書の主人公はハリウッドの場末にあるバーで働いている。正規採用されているわけではなく、雑用もバーテンもする補助スタッフの一人だ。作者のパトリック・デウィットが日本で知られるようになったのは2011年に本国アメリカで発表された長篇が'13年に『シスターズ・ブラザーズ』のタイトルで邦訳紹介されて以降だ。殺し屋兄弟を主人公にしたクライム・ロード・ノヴェルである。 本書の方は'09年に出たデビュー長篇で、この邦訳版は先月1月の刊行である。クライム・ストーリーとは言い難いが、登場する数々の酒飲みたちの行動はかなり犯罪性に満ちている。そもそも飲酒という行為は社会を建設的に動かすまっとうな営み、陽の光を浴びる健康的な生活から逸脱する、背徳の快楽を伴うものであり、不良性、犯罪性とも深いつながりを持っているのである。 この小説は徹頭徹尾、凝った書き方で成り立っている。主人公の〈俺〉〈私〉といった一人称の語りでつづられておらず、〈彼〉のような三人称も使われていない。〈君〉と呼び掛ける二人称のおかげで読者は自身と主人公を同一化できるのだ。本当にバーで働いている気分が生まれる。そして主人公も客たちと同様、酒に依存している。彼が酒飲みの醜態を完全に見下せないのは、仲間意識もあるからなのだ。 酒に限らず何かに依存しなければ人は生きていけない。作者は酒場を描きつつ人間全般の弱さ、マイナス感情をさらけ出している。(中辻理夫/文芸評論家)【昇天の1冊】 東京・渋谷区円山町−−都内有数のラブホテル街であり、現在も日が落ちると“どぎつい”ネオンが瞬き、細い路地をさまざまな男女が行き来する。 その円山町の変遷を描いたドキュメンタリーが『迷宮の花街 渋谷円山町』(宝島社/1450円+税)だ。 著者の本橋信宏氏は『〈風俗〉体験ルポ やってみたら、こうだった』(同)や『なぜ人妻はそそるのか?』(メディアファクトリー)等、性風俗に対する先鋭的な視点で知られるノンフィクション作家。本書は『東京最後の異界 鶯谷』に続く“異界シリーズ”第2弾として執筆され、「迷宮」と呼ぶにふさわしい風俗街・円山町の全貌をひもといていく。 江戸時代は火葬場だった場所に明治になって料亭街が形成され始める。風俗の一大拠点・円山町の誕生だ。近隣に代々木練兵場という軍事施設ができたことで、将校たちの社交場として発展した特異な経緯を持つという、意外な事実も知ることができる。 さらに芸者が集い花街となり、戦後に料亭が廃れると、今度は連れ込み宿→ラブホへと経営をシフトさせ、しぶとく生き残る。デリヘル嬢が跋扈する1990年代を迎え、'97年、いまだ未解決の『東電OL殺人事件』が勃発−−。 今もなお、東京西地区に住む人妻たちが不倫の逢瀬に利用するメッカとして、淫靡さと胡散臭さに満ちている。そんな円山町の歴史、人を惹きつける得体の知れないパワーを、そこに生きる人々の生き生きとしたエピソードを交えて伝える秀逸な書籍といえよう。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
-
-
その他 2015年02月22日 17時00分
徹底検証・徳川埋蔵金の真実 トレジャーハンター・八重野充弘 第7回 兵法研究家・剣持汎輝の発掘(後編)
1970年(昭和45年)、群馬県高崎市の剣持汎輝は赤城山麓芳ヶ沢の十二神社を基点と考え、いよいよ現場での調査に着手する。古兵法に興味を持ち、研究を始めてから4年目のことだった。 『赤城同友会』という組織をつくり、兵頭家の畑地を一時的に借りて、地元の協力者数名とともに発掘を開始した。穴が深くなるとウインチも導入。間もなく、「天門入口・辛宝庫」と彫られた石が出土した。 穴の深さは19メートルに達していた。地下から現れたのはそれだけではない。一つは易で用いられる基本図象の「≡」(乾)と三角形、これは天門の基点を表すものだ。ほかに「丁」の字を彫ったものもあった。 剣持はそこから酉(西)の方角に財宝があると解読し、横穴を掘ったが、途中で「戌(北西)の方角に曲がれ」という印が現れたので、その通りに進むと、「疑(うそ)」の文字が彫られた石と炭が出てきた。これで「炭=済み(終わり)」ということか。 さらに横穴をジグザグに掘ったが、黄金は姿を現さない。後に剣持から筆者に届いた手紙には、「これらは陽動作戦、すなわち、人々の目を赤城山麓にくぎ付けにするための囮であると見破った」と書かれていた。 本当のところはわからない。そう考えた理由を、本人の口から詳しく聞き出すことができなかったし、第一、出土品の存在を筆者は確認していない。 剣持が赤城山麓に見切りを付けたのは、それだけではないようだ。水野父子や三枝茂三郎が見つけたと伝えられる物証や埋蔵の痕跡を、全て陽動作戦と結論づけている。古兵法『八門遁甲』の論理に合わないということだろうか。その後、彼は高崎市の碓氷川河畔の乗附というところに注目し、独力で発掘もやったようだが、こちらも失敗に終わっている。 剣持は、どちらかといえばフィールドワークよりデスクワークを重視した人物だったが、晩年は精力的に山野を歩いている。そして、石碑や自然石に刻まれた文字や記号を丹念に調べ、カメラに収めた。その数は数千枚に及ぶという。 徳川埋蔵金に関連するものを探し求めたのだが、ついに成果らしいものはなかった。また、幕末に高崎郊外に住んで私塾を開いていた佐々木愚山という人物が、幕府の密偵で埋蔵金に関係したとみていたようだが、それも見当違いだったと思われる。 一方、剣持が断念した芳ヶ沢だが、実はそれ以後も別の人物によって発掘が行われている。それも、重機を使った大掛かりなものだった。 重機による徳川埋蔵金探しというと、25年前のTBSテレビの番組がすぐ頭に浮かぶが、赤城山麓では決して珍しいことではない。時代をさかのぼれば、本シリーズの第1回目にも書いたが、最初は今から142年前の明治6年、アメリカ人によって行われた発掘だった。どんな機械を使ったのか資料がないので詳しいことはわからないが、昭和の初めまで存命だった地元の人の目撃談によると、大きな機械が白い煙を吹き上げていたというから、時代を考えれば内燃機関ではなく、蒸気機関を動力とした掘削機械だったと想像される。文明開化の当時、東京や横浜にはガス灯や電信柱の設置が始まっているから、柱を立てるために導入された掘削機があったのではないだろうか。 ともかく、それからほぼ100年後の1972年(昭和47年)、芳ヶ沢の大発掘に乗り出した人物がいる。東京プレバブという会社を経営していた庄司一春だ。彼は剣持が発見した「天門入口・辛宝庫」の石のことを知り、その謎解きに取り憑かれた。 しかし、それに成功したとは言えない。豊富な資金力にまかせて、最初は石が出土したところと剣持の探索地を含む一帯をブルドーザーで掘り起こし、えぐり取った大地のある1点に目星を付け、そこから縦穴を5メートル掘り下げ、さらに横穴を掘り進めた。 結局は、ただいたずらに大きな穴を掘っただけで、資金と労力の無駄遣いだったと言ってよい。トレジャーハンターの世界では、このような発掘を“総掘り”という。ポイントをはっきり決めずにやたら掘りまくることで、最も蔑視される。とにかく広く、深く掘ればターゲットにたどり着くだろうという甘い考えの者は今でもいる。中には4億3千万円を使い果たした上に、数千万の借金までつくった例も。地球が広いことを知ってほしい。 剣持が考えたように、赤城山麓が陽動作戦だったのなら、庄司はまんまと引っ掛かったことになる。水野父子も三枝茂三郎もしかり。だが、結論を出すにはまだちょっと早いかもしれない。本シリーズでは、あと一、二例、赤城山麓での探索を取り上げてみたいと思っている。八重野充弘(やえのみつひろ)=1947年熊本市生まれ。日本各地に眠る埋蔵金を求め、全国を駆け回って40年を誇るトレジャーハンターの第一人者。1978年『日本トレジャーハンティングクラブ』を結成し代表を務める。作家・科学ジャーナリスト。
-
その他 2015年02月21日 11時00分
専門医に聞け! Q&A 片噛みの癖と顔のゆがみ
Q:右側の目や口角が左側よりも下がっていて、頬もたるんでもいるようです。左側の奥歯ばかりで噛んで食べますが、噛む癖によって顔の形が変わるのでしょうか。教えてください。ちなみに、虫歯は治療していますし、歯並びも異常はないと思います。(26歳・携帯ショップ勤務) A:片側で噛む癖があると、顔は左右でゆがみが生じます。ほとんどの人が、左右どちらか片側で噛む癖があります。右利きの人の場合、主に噛むのは左側であり、左利きの人はその逆で主に右側です。 なぜそうなるのかというと、日本人は箸を使って食べますが、右利きの人は口の左からものを入れます。左利きの人は逆に、口の右からものを入れます。当たり前のことですが、口の真ん中あたりから食べ物を口に入れる人はいません。 口の左からものを入れると、どうしてもその側で噛んで食べます。右利きの人は主に左の奥歯(左の顎)で、左利きの人は主に右の奥歯(右の顎)で噛んで食べるのです。 多くの人にそういう癖が身についていることは、ガムを噛んでもらうとすぐにわかります。ただし、虫歯や歯周病を治療していないで、抜けた歯があると、主にどの歯で噛むかは変わってきます。 片側で噛むと、その側の頬などの筋肉は鍛えられるし張りがありますが、反対側の筋肉は鍛えられないのでたるみます。 左右均等に鍛えないために、主に噛む側が、あまり噛まない側に比べ目や口角の位置が高くなり、顔がゆがむのです。片側で噛む癖は、顎関節症の原因にもなります。●ガムで左右均等に噛む訓練を この癖を直すには、意識して左右で均等に噛むようにすればよいのですが、心がけだけでうまくいくとは限りません。それを習慣づける方法として私は、ガムを噛むことを薦めています。 右の奥で5回ほど噛んだら、次は左の奥で5回ほど噛みます。まずは、この噛み方を身につけましょう。 それが身につくと、食事のときも左右の顎を均等に使って食べるようになります。 私の治療経験では、片噛みの癖がある人は口呼吸の人が多いのですが、片噛みの癖を直してしまえば口呼吸の癖も直ります。 口呼吸はいろいろな病気の原因になってしまうことからも、片噛みの癖は直したいものです。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。フットケアにも精通している。
-
-
その他 2015年02月20日 11時00分
成分の重複が重大な病を招く知っておくべき薬の過剰摂取の危険(2)
こんな例がある。Sさん(男性・71)は、内科で高血圧治療薬、血液をサラサラにする薬、痛風薬、利尿薬。さらには消化器内科で複数の胃腸薬、便秘薬。整形外科では足腰のしびれや痛みのために鎮痛薬、ビタミン剤、漢方薬が処方され、合せて14種類23錠の薬を服用していた。 そんなSさんが訪れた久富総合医療クリニックの久富茂樹院長は、Sさんの話を聞き、薬の種類を一つずつチェックしたという。 まず、3種類服用していた高血圧治療薬は、Sさんの血圧の状態や年齢から考えると、1〜2種類に減らしてもいいのではないかと考えた。 痛風は本来、発作を起こしてから服用するものだが、Sさんは尿酸値が高いものの発作はまだ起こしていない。胃薬にしても、10年前に胃潰瘍の手術を受けて以来、定期的に検査に通う消化器内科で継続して処方されていたが、胃の不調は日頃とくに感じていないという。しかも内科、整形外科でも胃腸薬が処方されていた。 「Sさんの話と薬を照らし合わせ、“絶対に飲まなくてはならない薬”と“必要な時に飲んだ方がいい薬”とに分けたのです。胃腸薬はまさにそうでしたが、同じような成分が重なっている薬が結構ありました。それらをSさんに説明し、これらを減らして様子を見ましょうと話したのです」(久富院長) 薬の量にストレスを感じ、飲み忘れも多かったというSさんは、同院長の指導のもと、現在服用している薬は7種類16錠と半減させたが、症状が悪くなることもないという。 Sさんのような高齢者はいくつもの病気を抱えている。掛かっている診療科も多いため、処方される薬の成分が重なっていることが少なくない。おまけに医者は「検査をして数値が高めですから念のために薬を」となりがちだ。そんな中、薬の知識を持たない患者が「医師から出された薬は飲まなければ」と、律儀に全部の薬を飲み続ければ“過剰投与”になり、命を脅かすケースも出てくるのだ。 「“無駄な薬”は、おそらくどの家庭にも相当数存在しているはずです。無駄なだけならいいが、飲み合わせが悪ければ薬害のリスクさえある。健康を求めて薬を飲んで、それで体を悪くしては本末転倒です」(専門家) 薬をたくさん出してくれる医者がありがたがれるのは昔のこと。現代は無駄のない医療を実践してこそ健康人間の形成に繋がる。かかりつけの医師に確認をするなどして、改めて薬の量を見直してはどうだろうか。
-
その他 2015年02月19日 15時30分
【声優の履歴書】第81回『SLAM DUNK』赤木晴子役、『逮捕しちゃうぞ』小早川美幸役を演じた平松晶子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第81回目としてお届けするのは、平松晶子。 『銀河鉄道999』や『魔法の天使クリィミーマミ』などを見て声優を志す。東京アニメーション養成所を経て、1986年『めぞん一刻』よう子役でデビューを果たす。翌年1987年『機甲戦記ドラグナー』ローズ・パテントン役で、初レギュラーに抜擢される。その後も順調にキャリアを積み、1992年『みかん絵日記』草凪吐夢役、1993年『SLAM DUNK』赤木晴子役、『ポコニャン!』木の葉ミキ役など、準主役や、ヒロインを演じる様になる。1994年OVA『逮捕しちゃうぞ』では、主人公の一人である小早川美幸役を演じており、同作は3度に渡りTVアニメ化や劇場版が制作されるなど大ヒットし、平松の代表作の一つとされている。 演じる役は主に女性役が多いが、1993年『美少女戦士セーラームーンR』霊媒のカラベラス役、1995年『NINKU -忍空-』メキラ大佐役、1997年『キューティーハニーF』葉月聖羅役など、主人公と敵対する悪女や、1996年『セイバーマリオネットJ』ブラッドベリー役、『烈火の炎』霧沢風子役、1999年『地球防衛企業ダイ・ガード』桃井いぶき役などの勝気で男勝りな役、2002年『藍より青し』神楽崎雅役、『あずまんが大王』谷崎ゆかり役、2005年『BLEACH』志波空鶴役など、主人公を見守る大人の女性、2009年ゲーム『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』では、一風変わった天才科学者であるハロルド・ベルセリオスを演じるなど、非常に役の幅が広い。1999年『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』では、ゲストヒロインのフルーラ役を演じた。 近年では、2004年『ケロロ軍曹』日向秋役、2006年『NANA』小松奈津子役、2011年『THE IDOLM@STER』如月千種役など、主人公の母親役を演じる機会が増えており、さらなる演技の幅を広げている。
-
その他 2015年02月19日 11時00分
成分の重複が重大な病を招く知っておくべき薬の過剰摂取の危険(1)
昨年末、米国疾病対策センター(CDC)が「2014年の重要な健康対策トップ10」を発表した。気になるのが、「死亡の最大要因」として心血管疾患、喫煙と並び医師の処方が必要な鎮痛薬(痛み止め)の過剰摂取が取り上げられたことだ。 関東中央病院麻酔科担当医は「米国では医師の処方が必要な鎮痛剤の過剰摂取による死亡が、2010年までの10年間で5倍増の1万5300人に達して大問題になっている」と説明し、こう続ける。 「最近のデータでも、米国では毎日44人が亡くなっている。この数字は、麻薬で亡くなる人数より多いんです。医療費が高い米国では、ちょっとした体調不良や痛みでは病院に行かず、市販の鎮痛剤で対処する人が多いといわれます。なのに、病院で処方された鎮痛剤の過剰摂取トラブルが多いのはなぜか。病院で処方されるのは麻薬系鎮痛剤が中心で、痛みを鎮めるためというより気分を良くするために使う人が増えているからともいわれています。また、病院に行かず他人の処方薬を貰って飲む例も多く、トラブルに拍車をかけている。その対策として麻薬系鎮痛剤の処方を90日以内に抑えるようにルールを改正するなどしているようですが、結果は出ていません」 では、日本はどうだろうか。そもそも鎮痛剤というのは麻薬系と非ステロイド系に分かれ、日本では後者の中でも安全性が高いとされる「アセトアミノフェン」が主流であるため、米国ほど被害は出てはいない。しかし「健康被害は出ており注意は必要です」(麻薬科医)との話もある。 会社員の男性(56)は、腰痛のため貼り薬を使用していたが、あまり効能がないため、近くの整形外科に行った。そこでの診断は椎間板ヘルニアだったが、手術をせず、しばらく治療しながら様子を見ることになった。 その際、処方された痛みを抑える非ステロイド系の鎮痛薬を飲み続けることになったが、2〜3日後、食欲が落ち、食べる量も少なく、食べた後も胃の周辺にモヤモヤ感が残るなどの異変が生じた。そこで別の病院を受診したところ「腎臓の血流が低下している。肝機能も悪い」と診断されたという。 「鎮痛薬を飲む前は健診でも指摘されたことがなかった病気だし、薬が合わないのかなと疑問に思い医師に相談しました。そうしたら、新たに腎機能を改善する処方薬を加えてもらい飲むようにしたんです」 と言う男性。その後、少しずつながら症状が改善されたが、気付けば処方薬は4種類に増えていたという。 「鎮痛薬に関して言えば、非ステロイド系とはいえ腎臓の血流を悪くし、腎機能の働きを低下させることがあります。また、心筋梗塞や心不全を増やすデータもあり、心臓や腎臓の悪い人、血圧が高い人は気を付けなければいけません。また、安全とされるアセトアミノフェンも、お酒の後で飲むと代謝物が毒性を持ち、肝臓の障害を起こすこともあるので注意が必要です」 こう語る専門家もいて、今後は日本でも鎮痛薬で体調を落とす患者が増える可能性も指摘する。『その症状、もしかして薬のせい?』(セブン&アイ出版)の著者で地域医療に従事し、コラムニストでも知られる長尾和弘氏も、同書の中で「日々の診察の中で、あまりにも多くの種類の薬を飲まされている患者の実態に危機感を覚える」と警鐘を鳴らし、薬の「多剤投与」が起きる理由を上げている。 「ある症状を抑え込むために出した薬に副作用があれば、それを抑える薬を出す。しかし、その薬にも副作用があれば、さらに別の薬を出さなければならないのです。これを繰り返して行けば、いくらでも薬の種類を出せる」と述べている。
-
その他 2015年02月18日 17時00分
話題の1冊 著者インタビュー 道尾秀介 『透明 カメレオン』 角川書店 1700円(本体価格)
−−作家生活10周年記念となる今作は、どんな位置付けの小説になりますか? 道尾 一言で言えば、この10年間の「集大成」です。この10年間、年に2、3冊のペースで本を書いてきた経験の他に、さまざまな人と付き合う中で身に付けたものや、これまでに知らなかった感情など、新しく知ったことを全て詰め込んだつもりです。 −−主人公はラジオパーソナリティーです。普段からよく聞くんですか? 道尾 ラジオは大好きで、伊集院光さんの番組を偏愛しています(笑)。ラジオ好きだからこそ、主人公をパーソナリティーに設定しようと考えましたが、伊集院さんを意識すると、どうしても口癖などが似てしまうので、容姿から性格に至るまでまるっきり違う人物を主人公に設定しました。 また今作では、ラジオの一番の特徴である“声は聴こえるけど姿は見えない”ことを使った仕掛けを随所に散りばめ、そのメリットを存分に生かせるようなストーリーや世界観を考えました。またアクションシーンも加えたんです。 ラジオ番組の放送シーンの描写では、読者の方が本を読んでいるのではなく、実際に番組を聴いているように、また、アクションシーンでは、まるで見ているように感じてもらえる書き方を試みたので、そのあたりを堪能してもらえるとうれしいですね。 −−初めて読者のために書いたとのことですが、こんな人に読んでほしいというのはありますか? 道尾 これまでは、人それぞれの好みがあるので、原稿を読み返したときに、自分自身が感動することだけを条件に書いていたんです。ただ、今作は老若男女全ての人に向けて書いたので、最後まで読むと自分の人生と関わっている本だと思ってもらえると思います。 あえてどんな人かで言えば、人間の弱さがテーマになっているので、自分の中の弱さを感じている人に特に読んでいただければと思います。というのも、私自身、作家になってからインタビューを受けたときに、ずっと意図的に虚勢を張ってきました。それは自分を先に追い込んでからでないと、頑張りきれる自信がなかったからなんです。でも、最近になってやっと自分の自信のなさを肯定できるようになりました。虚勢を張らなくとも、自分と向き合って必要な努力ができるようになったからなんです。 −−今回のインタビューは、これまでと違う印象を受ける読者もいそうですね。 道尾 偉そうなことも言ってないですし、すごく素直だと思います(笑)。(聞き手:本多カツヒロ)道尾秀介(みちお しゅうすけ)1975年、兵庫県生まれ。2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞し、翌年同作でデビュー。『向日葵の咲かない夏』『月と蟹』など著作多数。
-
-
その他 2015年02月16日 12時30分
今、ゆるキャラのプライズ商品が熱い!
世間では「ふなっしー」、「くまモン」などご当地のゆるキャラがここ数年ブームだが、プライズ(景品)ゲーム向け商品にも、多数の企業発案などのゆるキャラが登場し、「ジャパン アミューズメント エキスポ2015」の来場者を楽しませていた。 サンリオが発案した半熟卵のような外見と、ダルそうな風貌が特徴のキャラクター、「ぐでたま」は、最近、得に人気があるとのこと。同キャラのプライズゲーム用の商品を展示していたフリュー株式会社の担当者は、「朝のニュースで、ぐでたまのコーナーが出来たことと、LINEスタンプ登場などで話題になっておりまして、最近は男女共に幅広い年齢の方に人気があります」と語った。 他にもサンリオのキャラには、シャケの切り身がキャラクター化された「KIRIMIちゃん.」などもあり、このキャラクターは切り身のモチモチ感と、つぶらな瞳という、独特なゆるさが女性に大ウケし。プライズ商品界でも大きな話題となっているとのことだ。会場では、同シリーズの新キャラである「サメせんぱい」の新商品展示なども行われていた。 誕生から40年以上を経て注目されたキャラクターもある。70年代に滋賀県で、子供の車道飛び出し防止の活動のために作られたキャラクター、「とび太くん」は、去年に誕生40周年を記念して発売したカプセルトイで人気が爆発。その人気を受けプライズ商品でもパスケースやクッションなど、多数の商品が展示されていた。 他にも、以前からブームとなっていた「リラックマ」や、読売新聞に連載中のマンガ『直球一本勝負 猫ピッチャー』の主人公で、ゆるキャラサミットにも登場し話題となった「ミー太郎」など、色々なキャラのグッズがプライズ化予定のようで、クレーンゲームでのゆるキャラブームはさらに大きくなりそうだ。(斎藤雅道)
-
その他
よしもと初の女性アイドルグループがオリコンで6位
2011年02月15日 13時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】『魔法少女まどか☆マギカ』とエヴァンゲリオンの共通点
2011年02月15日 12時30分
-
その他
ミニコミ誌と同人誌、どう違うの?
2011年02月14日 12時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】東方系二次創作は新たな音楽思想
2011年02月09日 14時30分
-
その他
「AKBN 0」赤羽発アイドルプロジェクトって!?
2011年02月08日 12時35分
-
その他
人気声優の堀江由衣がシークレットライブ
2011年02月07日 14時30分
-
その他
「ももいろクローバー」東京・護国寺でミニライブ&豆まき
2011年02月04日 12時45分
-
その他
「アニメロサマーLIVE 2010」Blu-ray&DVD発売決定!
2011年02月03日 17時30分
-
その他
女性ボーカルユニット「Kalafina」新曲リリース
2011年02月02日 14時00分
-
その他
「アフィリア・サーガ・イースト」あかべぇそふとつぅLIVE2011
2011年02月01日 13時00分
-
その他
「SUPER☆GiRLS」新曲お披露目LIVE
2011年01月31日 11時30分
-
その他
ももいろクローバー 新曲「ミライボール」PV公開!
2011年01月29日 15時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】アダルトゲームの規制
2011年01月28日 16時30分
-
その他
水樹奈々、フルオーケストラと夢コラボ
2011年01月25日 14時45分
-
その他
厳戒態勢のアキバのホコ天で人気を集めたのは、有名女装家と替え玉無制限のラーメン店だった!?
2011年01月25日 13時30分
-
その他
カメラ小僧コレクション@東京オートサロン2011
2011年01月24日 13時30分
-
その他
「SKE48」と一緒に学ぶ二次元講座
2011年01月22日 18時10分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】水樹奈々の自叙伝が発売
2011年01月21日 14時30分
-
その他
今年注目の「東京女子流」ファンクラブ発足!
2011年01月18日 13時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分