レジャー
-
レジャー 2020年12月12日 22時00分
罰ゲームで男と絡ませようとする彼に~女がドン引く瞬間~
勝負事を好む男性は多い。勝った時の喜びに強い快感を覚えるからだ。智恵理さん(仮名・26歳)の彼氏も勝負事を好み、何かにつけ吹っ掛けてくるそうだが、負けた者に対してのペナルティに異常性を感じるという。 >>彼が暗証番号を手に入れたある方法~女がドン引く瞬間~<< 「彼はそこまでギャンブル好きというわけではないんですが、すぐに勝負事に持ち込むところがあります。普段から、“俺が勝ったらどうする?”みたいなことをよく言ってくるんですね。 ある時、近所のお店に一緒に食事をしに行こうとしたら、彼が“今日は休みじゃなかったっけ?”と言ってきたんです。違うと思うと答えると、“じゃあ休みだったら1万円な”と言ってきました。高いと思いましたよ。でも、自信があったので受け入れたんですね。すると、臨時休業の張り紙が…。本当に1万円を取られました」 たとえ彼女であっても、負けたものに対しては容赦のない彼。後日、また勝負事を持ち掛けられた際、とんでもない要求をされたそう。 「彼の友だちが集まる飲み会に行ったんですね。男女合わせて10人近くいました。居酒屋だったんですが、メニューに激辛料理が一品あったんです。私は辛いものが好きなので、彼が“食べられる?”と聞いてきました。もちろんだと言うと、“1分以内に食べられなかったら罰ゲームね”と言ってきたんです。逆に、“食べられたら支払いは全部持つ”と。周りは盛り上がるわけです。 そして、罰ゲームなんですが、“こいつとキスだ”と、隣にいた男友だちを指しました。しかも、“ディープな”と。何言ってんだと思いましたが、私も酔っていたので、受けて立ったんです。そして、実食。めちゃくちゃ辛くて……。でも、キスなんてしたくないので、死ぬ気で頑張って食べ切りました。残念そうにする彼を見て、ドン引きました。どんな神経してんだと」 自分の彼女がほかの男とキスをして、果たして喜べるのだろうか。勝っても負けても、自分にとってマイナスにしかならない気もするが…。写真・Rob Oo
-
レジャー 2020年12月12日 18時00分
女性の「2日洗ってない髪」に男が惹かれる理由
女性の髪というのは、カラダの中でも女性らしさを強くアピールする部分だ。男性も注目する部分である。だからこそ、毎日シャンプーやトリートメントをして、美しさを保とうするのだろう。 しかし、それを武器に男性の気を引こうとするのなら、あまり効果を発揮しているとは言えない。なぜなら男は、毎日のケアを欠かさない髪よりも、「2日洗ってない髪」に惹かれやすいからだ。 髪の美しさを測る基準として、ツヤがあるというのはもっとも大事な要素だと言える。頭頂部にできるツヤなどは、「天使の輪」などともてはやされるほどだ。見る者に明るい印象を与え、好感を抱かせる。 こうしたツヤは、あまり髪を洗っていない時の方が出やすい。2日ぐらい洗っていない方が、光沢が映え、美しい髪だと男性には認識されるのだ。 シャンプーで髪を洗うと、清潔にはなるものの、必要な油分や皮脂まで洗い流されてしまうことがある。すると、髪の潤いが失せ、パサついたように見えてしまい、不健康なイメージを与えてしまう。 >>身長が低いとモテないは嘘!なのに低身長な男性がモテない理由<< そもそも日本人は、シャンプーをし過ぎる傾向がある。夏で汗のかきやすい時期ならまだしも、そうでもないのに毎日洗い流す必要はない。シャンプーしなくても、衛生面においてなんら問題はないはずだ。 もし、どうしても気になるというのなら、「湯洗い」をお勧めしたい。「湯シャン」とも言われ、シャンプーを使わず湯ですすぐだけ。この方法であれば、皮脂を余計に洗い流す心配もなく、適度に油分も残せる。ツヤが保たれる上に、ニオイの心配もなくなるだろう。 清潔さを保つことは大事だが、魅力までも洗い流してしまわないようにしてもらいたい。文/恋愛ライター・小島康明写真/Candace Nast
-
レジャー 2020年12月12日 15時15分
「タテ目で勝負」阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
2歳戦ですが、今後を占うとなると重要なレース。昨年の勝ち馬はレシステンシアで、ファンタジーSを1分20秒7で駆け抜けての参戦で、見事に優勝しています。今回のメンバーでそれに近いのがメイケイエールで、前走のファンタジーSは1分20秒1で勝っているので、タイムだけを見ればレシステンシアより好タイムです。現在迄は3連勝で、ミッキーアイル産駒の有力株で、鞍上も武豊騎手ですから安心感もあります。これに前走で末脚を使って迫ったのがオパールムーンで、0.1秒差まで詰めてきたので、距離が延びて更に迫れるかもしれません。レコードが出た馬場ではありましたが、阪神でこのタイムですから両馬共にスピードがあるのが伝わってきます。 ファンタジーS組に対抗して来るのが、アルテミスS組のソダシで、この馬も右回り札幌2歳Sも勝っている3勝馬です。持ち時計はそれほど速くないですが、前残りの展開になればそのまま突き抜けてしまうかもしれませんし、2勝馬のポールネイロンも前で競馬をするので、この2頭がレースを引っ張り、ペースが決まると想定すると、それほど速くはならないかもしれませんが、エイシンヒテンも加わってしまうとムキになって、前が崩れるかもしれません。 例年は、中団以降で競馬をする馬達が馬券に絡んでいますが、昨年は端を切った馬が勝ち、その後ろにいた馬が2着だったので、今年も同じ展開になるかもしれませんが、前にいる馬の折り合い次第だと思います。2歳戦ですから、そんなに上手く行かない筈ですが、侮れない展開です。そうなると、後ろで構えているオパールムーンが無難で、右回りでの末脚はここ2戦で証明されています。後ろの展開なら、ユーバーレーベンもここ3戦は末脚勝負で、2走前はソダシにタイム差無しの2着に迫りました。前走はちょっと後ろ過ぎて、末脚を繰り出すも時遅しでしたけれど、2走前と同じ右回りの末脚なら届くかもしれません。 他にも、2戦ともの馬場不良だったインフィナイトや、C.ルメール騎手のサトノレイナスも不気味で、まだ本気で走ってないからタイムに表れてないだけかもしれません。今回は意外な結果が待ち受けていると想定して、前も残るし、中団も、後方も1頭ずつタテ目にして馬券を組み立てます。ワイドBOX 6、18、12ワイドBOX 14、16、11ワイドBOX 15、10、7
-
-
レジャー 2020年12月12日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(12月13日)阪神JF(GI)他1鞍
【今週の予想】☆阪神11R阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)(芝1600m) 白毛初のGI制覇だソダシ!デビューから3連勝でここへ挑むソダシだが、本馬の強さが浮き彫りになったのが前走のアルテミスS。デビューから2戦は函館、札幌と洋芝で、特に前々走の札幌2歳Sは1000m通過が59秒2とハイペースの中、4番手からメンバー中2位の上がりを使ってレコード勝ちと、洋芝適性の高さを見せて勝利しており、野芝での速い上がりの決着となった時に一抹の不安を感じていたが、2番手から33秒9の上がりを使って2着馬に0秒3差を付ける完勝と杞憂に終わった。ここ2戦は質の違う競馬で結果を出しており、完成度とポテンシャルの高さは疑いようがなく、初の白毛馬によるGI制覇が達成される可能性は高いと見る。相手本線はポテンシャルの高さはソダシに負けないメイケイエール。こちらも無傷の3連勝だが、近2走が驚きの走り。前々走は前半掛かりながら大外を回ったにも関わらず最速の上がりを使って勝利し、前走は終始掛かり通しで息を入れるところがなかったため、流石にゴール前では脚が鈍ったが凌ぎきっての勝利と、折り合ったらどれだけの競馬をするのかと思わせる内容だった。折り合いが最大のポイントとなるが、陣営が今回に向けて工夫をして調整をしており、ハマれば突き抜けてもおかしくない。一発ならユーバーレーベン。以下、サトノレイナス、オパールムーン、ウインアグライアまで。◎(6)ソダシ〇(18)メイケイエール▲(11)ユーバーレーベン△(7)サトノレイナス△(12)オパールムーン△(1)ウインアグライア買い目【馬単】6点(6)⇔(7)(11)(18)【3連複1頭軸流し】10点(6)-(1)(7)(11)(12)(18)【3連単フォーメーション】20点(6)→(7)(11)(18)→(1)(7)(11)(12)(18)(11)(18)→(6)→(1)(7)(11)(12)(18)☆中京12R 名古屋日刊スポーツ杯(芝2000m) シャレードの前走は、+10kgの馬体重での出走となったが、4kgは戻した分だとしても6kgは成長分と言えるものだった。それでもまだ腹回りは寂しさがあり、上がり目が見込める。レースは先行勢が上位を占める中、7,8番手からしぶとく脚を伸ばしての4着。勝ち馬とは0秒5差だったが、2着馬とは0秒1差と僅か。今回さらにプラス馬体重で出て来るようであれば、勝ち負けの期待ができる。◎シャレード〇サターン▲メイショウボサツ△₁サトノシャローム△₂レターオンザサンド△₃ジョディー買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年12月11日 15時15分
「ヴェロックス再始動」中日新聞杯 藤川京子の今日この頃
帰って来たヴェロックスに注目が集まりそうです。前走の小倉大賞典9着で、らしからぬ結果から9か月振りの出走です。皐月賞2着、ダービー3着、菊花賞3着の実績があり強さは証明されています。再始動で心機一転となってほしい所ですが、今回のメンバーには癖のある馬が多いのです。サトノガーネットは昨年もエリザベス女王杯9着からの参戦で、斤量が53kgではありましたが勝っています。今回は、前走エリザベス女王杯11着で斤量が55kgになりますが、昨年はこのレースで末脚だけで勝ったのですから、今年も期待できそうです。 また、桜花賞2着、秋華賞3着のシゲルピンクダイヤも近走は馬券に絡んではいませんが、それなりの結果で走って来ているので、少し運がなかっただけなのかもしれないと思うとやっぱり侮れませんし、ボッケリーニが3走前で勝ち、2走前は小倉日経OPでサラキアに次いで2着で、前走も2着だった事を考慮すると、好調を維持していることが窺えます。 それと少し気になるのが、前走は右回りで大敗でしたけれど、2走前の金鯱賞では、サートゥルナーリアに次いで2着だったサトノソルタス。昨年はこのレースで5着でしたけれど、左回りの方が得意そうな実績があるので、大外枠になってしまいましたが、この馬も8か月振りのレースとなり、再始動の心機一転となるかもしれません。 更に、ギベオンですが、2年前にNHKマイル2着、この中日新聞杯を勝って以来はパッとしませんが、3走前の金鯱賞は4着でした。もしかしたら中京が好きなのかもしれません。荒れるレースでもあるし、様子見したい馬も多いのですが、大物を釣り上げるなら網を張った方が良いレースだと思いました。ワイドBOX 9、18、5ワイドBOX 2、14、17ワイドBOX 1、4、15
-
-
レジャー 2020年12月11日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/13阪神】
【今週デビューの注目馬】☆ロックユー 2020年12月13日(日))阪神第5R芝1800m戦に出走予定のロックユー。馬名の由来は「一発でやっつける」。牡、青鹿毛、2018年3月25日生。栗東・中内田充正厩舎。父ディープインパクト、母シャンロッサ、母父Galileo。生産は浦河町・三嶋牧場、馬主は石川達絵氏。全姉には18年フラワーC(GIII)やローズS(GII)を勝ったカンタービレがいる。本馬は脚長ですらっとした馬体をしているが、上質な筋肉を持ち、クッションが利いたバネのある走りをしており、伸びのあるフットワークを見せている。体幹がしっかりとしているため上下動が少なく、馬場が悪くなっても問題ないだろう。距離は2000m前後を得意としそうだ。なお、鞍上は藤岡佑介騎手。☆サンライズメモリー 2020年12月13日(日)阪神第4Rダート1800m戦に出走予定のサンライズメモリー。馬名の由来は「冠名+記憶に残るような馬になるように」。牡、黒鹿毛、2018年5月8日生。栗東・浜田多実雄厩舎。父シンボリクリスエス、母オーシャンブルグ、母父ヨハネスブルグ。生産は新ひだか町・増本牧場、馬主は松岡貴子氏。母はダートで3勝を挙げた活躍馬。本馬は小柄ではあるが、それを感じさせない見栄えのする好馬体の持ち主。素直な気性で仕掛けられるとスッと反応し、併せたらしっかりと先着する勝負根性もある。血統、馬体、走法と、どれを取ってもダートでの活躍を期待したくなるもの。5月生まれではあるが、仕上がりが早く初戦から力を発揮してくれることだろう。なお、鞍上は池添謙一騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
レジャー 2020年12月09日 15時00分
「12月10日は名古屋で大激突」名古屋グランプリ予想 藤川京子の今日この頃
12月10日の木曜日の名古屋グランプリに参戦するJRA組のロードゴラッソは、鞍上がC.ルメール騎手になりますが、今年の同じ名古屋競馬で行われたGIII名古屋大賞典1900mで勝った馬です。小回りのコーナーなので、ペースは早くはならないと思いますから、距離が延びても、勝負は最終コーナー付近からの叩き合いになるので、今回も有力だと思います。2走前は斤量55kgで白山大賞典2100mGIIIは3着。前走は東京2100mブラジルカップも斤量57kgで3着ですので、調子は維持していると思いますし、前走より1kg軽い斤量56kgなので、斤量の心配もないと思います。 次に、サクラアリュールですが、鞍上は武豊騎手。2走前は、JRAチャンピオンズカップにも有力馬として出走したカフェファラオとは斤量54kg着差0.1の2着でしたので、GI級の力があるかもしれません。前走のJBCクラシックGIは斤量57kgで、8着でしたけれど強い馬だと思いますし、今回はGIIなので、斤量が56kgになりますので十分に戦えると思います。 そして、1番人気になりそうなのがマスターフェンサーで、鞍上は地方ダート絶好調の川田騎手。2走前のマーキュリーカップGIIIで勝ち、白山大賞典GIII斤量55kgでも勝って、絶好調コンビです。もう、この3頭で決まりと言いたいのですが、少し問題があります。名古屋競馬の2500mは2周回るので、小回りのコーナーを何度も回らなければなりません。 距離的には、問題ない馬でも途中で集中力を失って、最終コーナーでこれから勝負という時に、騎手の合図があっても集中力を失っているので、うんともすんとも反応しない強い馬が意外に多いのです。そうなると前々で、同じペースで走っていた馬がそのままゴールしてしまう事もあるのです。 それをやったのがミツバです。18年のレースではスタートから2番手を終始走って、そのままゴールしたのです。調子が良かったのもあると思いますが、侮れない馬なのです。更に、ダイシンインディーは、前で競馬をするスタイルなので、この馬がレースを引っ張ると思うので、まさか、まさかの前残り夢馬券もあるかもしれませんよ。 それと地方馬としてはサウンドトゥルーが長距離を得意としています。JRAで走っていた馬ですが、チャンピオンズCやJBCクラシックも勝っている馬で、実績としてはピカイチです。前走のJBCクラシック2000mは9着でしたけれど、この時の8着馬が今回有力馬になっているサクラアリュールでした。2走前の2400m大井の重賞も勝っています。まだまだ元気ですから、速くならないペースのこのレースなら、馬券に絡んで来るかもしれないと思います。 また、シンボは門別の北海優駿で2着で、その後はJRAの芝レースに参戦しています。そこで1勝をしているのですが、不気味な存在です。前で競馬をするので、まさかとは思いますが少し気になっています。夢馬券も添えて勝負します。ワイドBOX 6、10、5ワイドBOX 8、1、9、12
-
レジャー 2020年12月08日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/9)「第12回勝島王冠(SII)」(大井)
マイペースで逃げたら強い!先週船橋競馬場でおこなわれた「第66回クイーン賞(JpnIII)」。本命に推したサルサディオーネは、好スタートを切ると少し押してハナを切る。終始マイペースで進むと、3コーナーから後続を引き離し、ゴール前では2着馬に詰められたものの、それでも0秒5差、3着馬には2秒1の大差を付けての勝利と、やはりマイペースで逃げると強い。来年には7歳になるが、まだまだ衰え知らずで活躍してくれることだろう。 さて、今週は「第12回勝島王冠(SII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのは3連覇がかかるモジアナフレイバー。昨年は勝島王冠を連覇すると、東京大賞典(GI)では、GI(JpnI含む)5勝のゴールドドリームや、17年帝王賞(JpnI)、18年川崎記念(JpnI)、18年JBCクラシック(JpnI)を勝ったケイティブレイブなど、中央の強豪を相手に3着と本格化を感じさせた。年明け初戦のフェブラリーS(GI)で6着となると、その後はドバイへの挑戦と飛躍の年になると思われたが、ドバイ遠征後レースが中止となる悲運。帰国初戦となった帝王賞は調整が難しく13着に敗れたが、立て直された前々走の千葉ダートマイルでは、直線軽く仕掛けられただけで2着馬に0秒6差を付ける貫禄勝ち。前走は中央の強力なメンバーが揃ったマイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)で、レコード決着の中3着と力を見せた。力さえ出し切れれば中央のトップクラスと遜色のないものがあるだけに、今回のメンバーなら負けられない。 相手本線はノンコノユメ。前走のJBCクラシック(JpnI)では、久々だった上、メンバーが強力だったため10着も致し方なし。流石に8歳馬ということもあり伸びしろはないが、一度使われて状態は上がってきており、今回のメンバーなら十分上位争いになる。 ▲はカジノフォンテン。 以下、リッカルド、ゴールドホイヤーまで。◎(9)モジアナフレイバー〇(1)ノンコノユメ▲(7)カジノフォンテン△(11)リッカルド△(16)ゴールドホイヤー買い目【馬単】4点(9)→(1)(7)(11)(16)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(1)(7)(11)(16)【3連単フォーメーション】9点(9)→(1)(7)(11)→(1)(7)(11)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2020年12月06日 22時30分
<実録! 不倫カップルの顛末>10年間押しとどめていた欲求が一気にあふれ出して
結婚しても、異性の友人と親しくするのは悪いことではない。しかし、仲を疑われてしまうこともある。金子由香里さん(仮名・31歳)もそのせいで夫に会うことを禁じられてしまった。だがそれにより、今までにない感情が湧き上がってきたのだった。 >>前編:会うのを禁じられた友人に湧き上がる醜い衝動<< 「S司さんと会えなくなり、初めて“会いたい”とLINEを送ってしまったんです。一瞬、後悔はしました。でもすぐに、“俺も”と返信がきて、その思いは消え去りました。私のなかで、カッと何かが熱くなるのを感じました。 夫に会うことを禁じられたなかでの密会。なじみのお店で食事をしましたが、いつもと違うのは、お互い口数が少なかったこと。そして、さほど長居はせずに店を出ると、どちらからともなく、足がホテルの方に向かっていました。私たちは、出会って10年近い月日を経て、初めて結ばれたんです」もう会えないかもしれないという思いが、胸の奥にあった欲求をかき立てた。それは本当は、ずっと以前から抱いていた感情だったのかもしれないと気付く。 「激しく求め合いました。今までにない興奮を味わいました。そして、名残りを惜しみつつ、その日は別れました。それからも連絡は取り合っていて、“早く会いたい”“君を抱きたい”と今までのやりとりからは考えらえないような大胆なメッセージを送り合いました。 でも、次に会う約束をしていた日の前日、S司さんから電話がきたんです。珍しいなと思って出てみると、女性の声が……。S司さんの奥さんでした。奥さんは私の存在を知っていたし、認めてくれていたんですが、“もう会わないでほしい”と言われました。おそらく、関係性が変わったことに気付いたんでしょう。女性の目はごまかせません。私は、たった1度の過ちで、よき理解者であったかけがえのない友人を失ってしまいました」 以来、2人は会うどころか連絡も一切取っていないそう。由香里さんに後悔はあるものの、「遅かれ早かれこうなることになっていたのかも」と複雑な思いをのぞかせていた。文/恋愛ライター・塚田牧夫写真/Dannyqu
-
-
レジャー 2020年12月06日 22時00分
何に対してもこだわりが強すぎる彼~本当にあった怖い彼氏~
荒木美乃梨(仮名・29) 社会人として働き始めて、初めて付き合った元カレの話です。 合コンで出会った彼は明るくて友人も多い、いわゆるムードメーカーでした。周囲の女性からの人気も高かったのですが、彼から告白されて交際スタート。その時はとてもうれしくて、自分でもわかりやすく浮かれていました。 >>柔らかい部分に噛み痕を残したい男~本当にあった怖い彼氏~<< ただ、付き合ってから少し経つと、彼の強すぎるこだわりが目に付くようになってきました。家にある雑誌やマグカップの位置を少しでも変えると機嫌が悪くなってしまったり、食器洗い用のスポンジの並び方が違うと言ってあからさまにイライラしたりすることが増えてきたんです。 共通の友人を家に招いた時も、彼は友人の前でこそニコニコしていましたが、その人が帰ると急に不機嫌になり、「マガジンラックの位置がずれた」と苛立つ始末。それなら呼ばなければいいのに、と思ったのですが、彼は「友達を家に呼んでもてなす自分」が大好きなようで、何度も友人を家に招いては、その人たちが帰った後に苛立ち、時には私に強く当たるようにもなりました。 私が別れを決意したのは、上京してきた私の母を彼が家に招いた時のこと。母が帰る前に、使い終わったティーカップを片付けてくれたのですが、彼はすぐに私をキッチンに呼び出し、「お前の母親のせいでキッチンがめちゃくちゃになった! 今すぐ謝れ!」と強く叱責しました。 母は善意で食器を片付けてくれたのに、その言い方はあんまりだと思った私は抗議しようとしましたが、彼は私の胸倉をつかみながら、「謝れ! 謝れ!」と絶叫。 家族まで罵倒され、暴力を振るわれたのではたまりません。私は部屋を飛び出し、そのまま彼と別れることにしました。 今は別の恋人ができて幸せに暮らしていますが、その時は本当に怖い思いをしました。写真・Kalle Gustafsson
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/3)「第20回JBCクラシック(JpnI)」(大井)
2020年11月02日 16時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>園児の父親と禁断の恋に落ちて
2020年11月01日 22時30分
-
レジャー
彼女と一緒に元カノを尾行する男~怖い彼氏~
2020年11月01日 22時00分
-
レジャー
子どもを作るためだけの愛のない営みに~ドン引く瞬間~
2020年10月31日 22時00分
-
レジャー
ヒップアップは必要ない!女子は「尻が垂れていたほうがいい」理由
2020年10月31日 18時00分
-
レジャー
「ひょっこりフィエールマン」 天皇賞(秋) 藤川京子の今日この頃
2020年10月31日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(11月1日)天皇賞(秋)(GI)他1鞍
2020年10月31日 15時00分
-
レジャー
「人気が出る前に見つけたい2歳戦」 アルテミスステークス 藤川京子の今日この頃
2020年10月30日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/31京都・11/1東京】
2020年10月30日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/28)「第66回平和賞(SIII)」(船橋)
2020年10月27日 15時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>不倫の渦に巻き込まれた女子大生の過ち
2020年10月25日 22時30分
-
レジャー
彼女のカラダに触れずひとりで絶頂に達する男~本当にあった怖い彼氏~
2020年10月25日 22時00分
-
レジャー
顔を見ると勃たないと言われ~女がドン引く瞬間~
2020年10月24日 22時00分
-
レジャー
“面白い”必要はない? 女性が「話上手な男」より「話下手な男」に惹かれる理由
2020年10月24日 16時00分
-
レジャー
「いつも通りに走らせるのが難しい」菊花賞 藤川京子の今日この頃
2020年10月24日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(10月25日)菊花賞(GI)他1鞍
2020年10月24日 15時00分
-
レジャー
「菊花賞に備えて、一稼ぎしたい」富士ステークス 藤川京子の今日この頃
2020年10月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/24東京・10/25京都】
2020年10月23日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/21)「第30回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
2020年10月20日 15時00分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分