芸能ネタ
-
芸能ネタ 2020年09月01日 12時00分
浜辺美波がドラマも映画もイマイチで囁かれる“持ってない女”説…
若手女優の浜辺美波が、意外なことに「持っていない女」と囁かれている。人気がある割に、ドラマの視聴率や映画の観客動員がパッとしないからだというのだ。「浜辺の人気は中高生が『かわいい!』とかいう感覚人気で、現実の仕事に結び付かないという声があるのです。そのため、本当に影響力があるかは微妙。正直、言うほどのヒット作がないことは確か」(芸能ライター) 去る8月14日に公開され、浜辺が舞台あいさつで涙したことで話題になった青春映画『思い、思われ、ふり、ふられ』が、初週観客動員6位と苦戦。また現在、放映中のドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)も、8月26日放送の第3話までの平均視聴率が8.5%と、こちらも厳しい数字だ。「浜辺はドラマや映画に出ているというだけで、他に興味を引くオモシロさがない。定番的に出てくるのは“内向的”という性格の話ばかり。映画の舞台あいさつで突然に泣き出したのも、その典型的な例。華やかで人を和ませる話が全然ないのが難点といわれています」(同・ライター) 今年初めのテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『アリバイ崩し承ります』も、全話平均視聴率4.6%。23時台のドラマとはいえ、完全な惨敗だ。「バラエティー番組に出れば『友だちがいない』『だから流行が分からない』とか、やたらマイナス話になる。どちらかと言うと“怪しいキャラ”ではありますね」(テレビ局関係者) しかも一部週刊誌には、マンションの別階にマネジャーが住んでいるものの、今度は同じ階に事務所の社員夫婦が監視のために引っ越してきたという、何ともアブナイ情報を書かれる始末。「事務所が大事にしている“お宝女優”ではありますが、反面、常にチェックが必要な“危険物”でもあるようです。夜な夜なのコンビニ遊びが好きという話もありますし…。今のところ人気先行で、数字は持っていない感じ。評判のAカップ美微乳で下着写真集を出せば、爆売れは確実。テレビ、映画より数字の結果が出ますよ」(週刊誌記者) 女優よりもグラドルの方がいいのかも。
-
芸能ネタ 2020年09月01日 11時00分
元モー娘・道重さゆみ「20代?」「40歳?」両極端の“顔激変”が物議
元『モーニング娘。』道重さゆみの“顔激変”が論議となっている。芸能関係者の間でも「実年齢、20歳?」「40歳?」と両極端の見方だ。コトの起こりは、去る7月発売の女性誌B誌。道重はB誌のWEB版で、アップの動画を公開した。「バッグの中身を見せるという定番企画ですが、薄化粧らしくすっぴんに近い顔で登場。その顔が恐ろしく老けて見えたのです。これまでの“美少女・道重”のイメージと違い、シワシワ。『本当は40歳では?』という声も出ました」(アイドル雑誌ライター) 道重というと、ナルシストで有名。「ワタシってかわいいじゃない」が定番のセリフ。バリバリのアイドルとして活躍してきた。「その若々しさは、ハンパなアイドルなど比較にならないほどズバ抜けていました。まさに衰え知らずのかわいさで、アイドルのカリスマといっても大げさではありませんでした」(同・ライター) そのためB誌での異様な老け込みは、どうしたことなのかと物議の的。「病気で体調を崩しているのか、それともやはり素顔なのか、いろいろな推測が出ました。中には道重に似た別人説も出て、なぜ突然、オバサンになったのか、ナゾだったのです」(同) ところが道重は、8月28日発売のファッション誌O誌に登場。今度は、あまりにきれいな美肌が注目を集めている。「B誌に出ていたのが道重だとしたら、O誌もどう見ても道重。何でこんなに違っているのか、またもや波紋を呼んでいます」(女性誌記者) 道重はO誌の特集、《いつもツヤ肌のあの人のセルフメークが見てみたい!》に登場。「“かっこいい私”ではなく“かわいい私”」と、相変わらずの道重節で語っている。「写真を見る限り、いつもの道重でツヤツヤのしっとり肌。シワなどミジンもない、まさに20代前半の肌です」(同・記者) そのため20代顔なのか、40代顔なのか、論議になっているのだ。「B誌に出たときは、アイドルはもう終わりと思われました。でもO誌が本物なら、十分にアイドルでイケる。その変わりようが明かされていません」(同) ナゾを知りたいところだ。
-
芸能ネタ 2020年09月01日 06時00分
石田純一を見捨てられない!? 東尾理子の苦悩…離婚回避へ苦渋の決断か
今や“日本一の困ったオジサン”となった俳優・石田純一の妻、タレントの東尾理子が苦悩しているという。離婚したくてもできないのでは? などともっぱらだ。「新型コロナウイルスに関するバッシングだけならともかく、最近の石田は『黒幕団体に狙われている』などと、一般人には理解できないことを頻繁に口走るようになった。このまま見捨てると、トンデモない結末が待っていることは確実…。石田との間に幼子を持つ母親として、それだけは避けなければならないでしょう」(芸能記者) 本当に懲りない男だ。そもそも、なぜバッシングされているかを分かっていないのだから、仕方がない。「コロナに感染したことではなく、緊急事態宣言下で無警戒な行動を取ったこと、さらに退院後も周囲への配慮を見せないことに世間は呆れている。そこが分かっていない石田は開き直り、相変わらずスポンサーとの会食に足を運んでいます」(同・記者)“まともな感覚”の持ち主である理子は、何度も夫に注意しているようだが、聞く耳を持たずのようだ。「最近の石田は本当にヤバイ。闇組織が自分を狙っていると陰謀論に取りつかれている。ただ、自分が世間を逆なでする行動を取っているだけなんだけど…。今の状態で離婚して放り出すと、ますます陰謀論に染まってしまい、よからぬことに発展するのは間違いないだけに、理子も離婚に踏み切れない」(芸能関係者) 石田にはすっかり愛想が尽きている理子だが、2人には3人の子供がいるだけに、父親のおかしな姿を見せたくないという母心があるのだ。だからといって、このまま石田を放置しておくわけにもいかない。「いよいよ義理の父親、東尾修氏が石田に教育を施すという話が浮上している。今までは年が近いとはいえ、娘夫婦のことだとしてあまり口出ししてこなかったが、さすがにもう黙っていられない! と怒っているとのこと」(同・関係者) 義父・東尾から直接、ガツンと言われたら、さすがの石田も闇組織の陰謀とは言えないだろう。早く目を覚ましてほしい――これが東尾親子の願いに違いない。
-
-
芸能ネタ 2020年08月31日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 森川葵(25)セックスにだらしない尻軽相あり!?
バラエティー番組『それって!?実際どうなの課』(日本テレビ系)で、「かくし芸」の多才ぶりが注目を集めているモデル・タレント・女優の森川葵。放送中のドラマ『大江戸もののけ物語』(NHK BSプレミアム)では、猫又役を演じている。 ぽってりと厚みのある唇が特徴的で、眼光も和気を含んで柔らかく、いかにも情愛豊か(淫情も盛ん)な女相だ。性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の膨らみが厚く、性感鋭敏で性欲も充実。エロスのポテンシャルは、いたって高い。 与える愛・能動愛を示す上唇の厚みが、求める愛・受動愛の下唇に勝るほどで、惹かれた相手には自らアクションを起こす積極性を持っている。加えて、その唇に歓待紋(細かな縦皺)が多いのは、男を(精神的にも肉体的にも)「歓待」する心を持つ証左で、ベッドでは進んでフェラチオなどの奉仕性技を繰り出し、相手男性を感激させる。 ただ、彼女は唇の締まりがユルく、ややめくれ気味でもあって、これはセックスにだらしない尻軽相。男性の目には与しやすく映るため、「あわよくば…」の誘いが絶えない。また、短い鼻下と丸目は、どちらも尻軽性を内包したモテ相で、ノリや感性に任せて行動しがちで一層男縁が増す。 左奸門(目尻)のホクロは不倫ボクロで、出っ張った活きボクロゆえ関係がバレずに長く潜行する暗示があり、本人には吉だが、相手男性はのめり込んで家庭を壊すなど凶意を含む。 4年前に本連載で取り上げた頃と比して鼻の肉付きが増し、しっかりした大人の鼻相に変化していて、直線的な太い眉も抑止的に働くものの、【モテ度】としては「4」寄りの「5」の満点。【官能度】も「5」寄りの「4」とかなり高い。 口は大きくないが口相全体に勢いがあり、歯も大粒で金甲(小鼻)の張りも出てきており、体力・生命力は以前より増している。【スタミナ度】は「3」と観た。 生来的な膣の広狭が現れる風門(耳穴の下のミゾ)が狭くて深い名器相で、口元の肉付きが厚く、後天的な名器性も高い。口唇が締まりに欠けるところが玉にキズだが、それでも【名器度】は「4」と高い。 太く濃い一文字眉は、後家相(夫や恋人を尅する相)ながら、正面から鼻孔の覗かない鼻に豊かな頬と、家庭的な良相も持っている。頬骨、額ともに出ず、エラも張らずな総じて温順な顔相で、良妻性は高い。 ただ、尻軽性を含んだ高い【モテ度】で、男出入りの多くなるのが心配の種で、【良妻度】としては「3」どまりだ。 あげまん相の要素は皆無だが、現在は眉が吊り上がりでないのと、金甲相の変化が辛うじてプラス要素にはなるも、【あげまん度】は「1」寄りの「2」とかなり低くなった。
-
芸能ネタ 2020年08月31日 21時00分
コロナ禍が追い風となった?徳井義実の地上波どさくさ復帰
チュートリアル・徳井義実(45)が8月26日放送の『東野・岡村の旅猿17』(日本テレビ系)で芸能活動を再開した。徳井といえば昨年10月、所得税の申告漏れなどが発覚し芸能活動の自粛を余儀なくされていた、とんでもない男だ。「本来ならば芸能界を引退しても不思議ではない。3年間でおよそ約1億2000万円の申告漏れですよ。本当は、もう少し自粛をする予定だったようですが、土下座して吉本興業に泣きついた。新型コロナウイルスで仕事が先細り復帰のメドも立たない。結果、貯金を食いつぶしてしまったようです」(芸能プロ関係者) それにしてもなぜ、徳井の復帰が、フジテレビやテレビ朝日ではなく日本テレビだったのか?「いまの日テレは、視聴率三冠王にあぐらをかいて強気なんです。世間にあれだけバッシングされても『24時間テレビ』の放送を強行してしまう。民放局で、世間の圧力に屈しない唯一の局です。吉本も、日テレに頼むしかないと考えたようです」(テレビ局関係者) 今回の徳井のギャラだが、タダ同然の金額だという。「吉本が制作にも名を連ねている。さすがに日テレもこれまでと同じギャラを支払うわけにはいかないですからね。ちなみに日テレは、徳井が出演していた『しゃべくり007』や『今夜くらべてみました』では、1本あたり100万円〜を支払っていた」(同) そんな徳井の今後が気になるところ。本当に猛省しているのだろうか?「『東野・岡村の旅猿17』の反応を見て、もう少し様子を見るか、あるいは特番限定復帰なのか、色々な可能性を含めて決めていくそうです。肝心の徳井は今回の件は表向きには反省しています。ただ、本人は『最終的には刑事告訴されなかった』と変な自信を持っているそうです」(事情通) 国税のブラックリスト入りした徳井。税金は国民の義務だということを噛みしめてもらいたいものだ。
-
-
芸能ネタ 2020年08月31日 20時00分
“ゲス不倫夫”渡部建が仕事順調妻の佐々木希にひたすら平穏懇願か
引退寸前とウワサされるお笑い『アンジャッシュ』の渡部建が、妻で女優の佐々木希に「捨てないでくれ」などと懇願しているという。「今、渡部がネット番組の端っこで復帰するという話もあります。しかし、離婚されたらすべて終わり。渡部も必死なのです」(芸能ライター) 渡部の薄汚い不倫は、実際、いつ離婚に至ってもおかしくない状況だ。「ヒド過ぎるエロ行為のせいか、グルメに関してもインチキくさいなどと陰口されてしまっています。今、佐々木にポイ捨てされたら、本当に引退決定。佐々木は芸能界の生命線のようなものでしょう」(同・ライター) 佐々木にしても、簡単に別れるわけにはいかないという。「このところ、夫を許す良妻として仕事が拡大中。しばらく様子見のところもある。億越えのマンションをはじめ、慰謝料がハッキリと見えるまでは別れることもない。持久戦ではないでしょうか」(同) まして渡部は、佐々木に捨てられないための“努力義務”を誓ったとされる。「2人とも円満だったときは“オツトメノルマ”があったとされます。休みのときは朝、昼、晩の3回。半休なら2回。仕事日でも1回はしなければならない過酷ノルマが課されていたとか。そのノルマの復活。渡部は奉仕を誓ったようです」(同) 渡部のノルマに関しては、多くの週刊誌が結婚当初から報じていた。15歳も年下の佐々木の若々しさに、渡部は「つらい」と嘆いていたという。「佐々木にしても、自身のインスタグラムに意味深な画像を載せるなど“不満”が伝えられていた。渡部がノルマを果たせば、しばらくは持つでしょう」(同) しかも渡部のノルマ次第では、意外な結果も考えられるという。「当然、第2子妊娠の可能性もあるわけです。佐々木の不満も解消できるでしょうし、子はカスガイですよ」(女性誌記者) 事実は小説よりも奇なり――と、なるのだろうか…。
-
芸能ネタ 2020年08月31日 19時00分
公私混同の大抜てきがありそうなこじるり
人気漫画「キングダム」(集英社)の作者・原泰久氏(45)との交際が発覚した、こじるりことタレントの小島瑠璃子(26)だが、交際に至った経緯をニュースサイト「文春オンライン」が報じている。 同サイトによると、2人は2018年11月に「世界ふしぎ発見!」(TBS系)での共演を機に出会い、連絡先を交換。小島から猛アタックして、今年の春から交際に発展したという。「この記事におかげで、こじるりの“不倫疑惑”は疑いが晴れた。しかし、当時、原氏は元アイドルの女性と交際。こじるりはその女性からの“略奪愛”に大成功。原氏はもともと、その女性に対して『離婚するから一緒になろう』と口説いていたといいうだけに、こじるりに寝取られたショックが大きかったようで、その女性は5月いっぱいで突然、芸能界を引退してしまった」(芸能記者) 同作は2019年に山崎賢人主演で実写映画化され、興行収入は57億円を突破。すでに続編の制作も決定しているが、まさかの公私混同の抜てきがあるかもしれないというのだ。「もともと、『キングダム』の大ファンを公言していたこじるり。テレビ朝日系の『アメトーク!』の『キングダム芸人』の回でこじるりは人気キャラ・羌瘣のコスプレを披露。昨年の映画版にまだ羌瘣が登場していないだけに、次回作でこじるりが起用されるのでは、とさやかれている。しかし、あまりに露骨なのでファンはどん引きするはず。なので、映画の『宣伝大使』など、それなりの役回りを与えられるかもしれない」(映画業界関係者) 原作者と交際しているだけに、なんとでもなりそうだ。
-
芸能ネタ 2020年08月30日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 NHK朝ドラヒロインたち「夏ドラマ全開エロス」(3)
京香が波瑠に“色エロ”助言 倉科カナ(32歳、第81作『ウェルかめ』)は、『刑事7人』(テレビ朝日系)で紅一点の刑事を熱演中だ。「彼女もダイナマイトバディ(B89・W59・H87)の持ち主で、おっぱいなんか“Gカップ”。でも、このところとんと浮いた噂を聞きません。ゴールイン確実と言われた竹野内豊との破局がいまだに尾を引いているのかもしれません」(芸能レポーター) それでも先日、インスタグラムを更新し、グレーのTシャツにデニムを合わせたカジュアルコーディネートで魅せてくれた倉科。投稿ファンからは、〈倉科さんの笑顔に癒やされました〉〈カナちゃんの顔、久しぶりに見られて嬉しいです〉〈元気頂きました〉 などと絶賛のコメントが相次いだ。「10万件を超える“いいね”があったそうです。今は『写経』に夢中のようですが、密かに狙っている男がいるようです」(前出・テレビ局関係者) その名は、高良健吾。「元カレの竹野内を見ても分かるように、ああいう顔がタイプなのです。しかも高良とは同い年で、出身も同じ熊本県。出会いのチャンスがあれば…と言いたいところですが、彼は黒島結菜との熱愛が報じられました。略奪愛しかないでしょう」(前出・芸能レポーター) 日本で初めて女子大学を創立し、銀行や生命保険会社も作った“明治の女傑”広岡浅子をモデルにした『あさが来た』(第93作)でヒロインを演じた波瑠(29)は、『未解決の女』(テレビ朝日系)で鈴木京香と共演している。「波瑠演じる“肉体派熱血刑事”の朋と、京香演じる“頭脳派刑事”の理沙の凸凹コンビによる“文字”を糸口にした未解決事件の捜査をテーマにしたドラマです」(テレビ朝日関係者) シーズン1、スペシャル版を経て、シーズン2となった今回。「2人の息はピッタリ。波瑠は京香をとても尊敬していて、色エロとアドバイスを受けています。京香の知的な美しさは、波瑠の憧れでもあるのです」(ドラマ制作スタッフ) プライベートでは昨年夏、俳優・齋藤雅弘との宮古島デートが発覚した。「その後、進展は聞こえてきません。男との体の触れ合いは、女優業にもプラスになると思うんですけどね」(前出・芸能レポーター) 永野芽郁(20歳、第98作『半分、青い。』)は、『親バカ青春白書』(日本テレビ系)でムロツヨシと親娘役で共演している。「“天然キャラ”役は私生活とオーバーラップ。自分の仕事そっちのけで、公開中の映画『今日から俺は!!劇場版』(東宝系)での清野菜名を休憩中にほめまくっています」(消息筋) 暑い・熱い女のドラマに勝利するのは誰?
-
芸能ネタ 2020年08月30日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「絶対許さない!」パンサー向井が女芸人の発言に激怒!
8月18日〜25日の2週にわたって、バラエティ番組「あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ?~」(テレビ東京)にパンサーがゲスト出演した。同番組にてパンサーの向井慧は、毎日仕事終わりに反省ノートを書いていると告白。そこには、“その日できなかったこと”や、“めちゃくちゃムカついたこと”などを、「絶対に忘れないぞ」という思いで全部書いているという。 >>【有名人マジギレ事件簿】雨上がり決死隊の番組を奪ったオリラジにFUJIWARAが激怒!<< このエピソードを聞いたオードリー・若林正恭が「どういうことが書いてあるの?」と質問すると、向井はノートに書いた過去の許せなかった出来事を回顧。彼によると、“出待ち率ナンバー1”や“吉本男前ランキング上位”という触れ込みでテレビに出始めた時期、ある番組のディレクターから「ノンスタイル井上(裕介)さんみたいな感じで『男前だね』って言われたら、全部『そうなんですよね』とか、『モテるんですよね』とか言ってください」と指示されたことがあったそう。この無茶なキャラ注文を聞いた向井は、心の中で「は!? どういう意味? 人格変えさせられんの?」と激怒し、番組名と台本に書いてあった名前をノートに控えたという。 また、ある時、向井の男前ランキング上位という結果を受け、女芸人座談会という企画が行われたそう。その中で、ある女芸人が「1位って言ってるけど、別に男前じゃないよね。仕切れますみたいな顔してるよね」と辛辣な意見を述べていたという。これを聞いた向井は「ぜっっったい許さないって思ったんです! そこまで言われる筋合いないだろ!」とマジギレ。顔に対する意見は「男前じゃないはわかるんです全然。それは個人の考えだから」としつつも、“仕切れますみたいな顔”と嘲笑されたことに対しては許すことができず、この時もノートに相手の名前を控えたと明かした。 かつては吉本男前ランキングで1位となり、爽やかなイメージも強かった向井。しかし、今回、黒い部分も曝け出したことで、ネットでは「こんな向井は初めて見たから面白かった」「色々と不満が爆発してて好きになった」という声も上がっており、新たなファンを開拓したようだ。
-
-
芸能ネタ 2020年08月30日 21時00分
「覚悟決めるのはオマエだkj」Zeebraがディスった「公開処刑」を降谷建志が評価?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
25日発売の『FLASH』(光文社)で、ラッパー・Zeebraのモデル風美女とのリゾート不倫が報じられた。これを受け、Zeebraは同日、自身のツイッターで謝罪も、女性は「友人」であると主張。「今後は家族ひとりひとりに対し真摯に向き合い、二度と悲しませる事の無い様努めて参ります」とコメントした。 >>「腹立つ!!」 “脱いだ人”呼ばわりされた倖田來未が大塚愛の歌唱姿に感情モロ出し?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< Zeebraというと、日本のヒップホップシーンの草分け的存在として知られるが、名門・慶応幼稚舎出身で、小2までテストは100点しかとったことがないという秀才。少年時代には、米国へのテニス留学経験があり、その際に習得した英語を生かしてヒップホップの活動に重要な影響を与えた。 1993年にヒップホップグループ・キングキドラを結成したZeebraは、99年発売のDragon Ash(以下:DA)のシングル「Grateful Days」で降谷建志と共演を果たし、大ヒットを放った。DAはヒップホップ、パンク、ラテンミュージックなど様々な音楽を融合させた「ミクスチャーロックバンド」として日本の音楽シーンに革命をもたらした存在だ。同曲中でZeebraが披露した、「俺は東京生まれヒップホップ育ち」というフレーズは今なお語り継がれている。 そんなカリスマ的存在の両者だが、音楽界では“犬猿の仲”として知られている。Zeebraは、2008年に自著『ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE』を発売し、降谷についても言及。同曲と同時発売された『I LOVE HIPHOP』を聴いたZeebraは降谷に不信感を抱き、「オレの曲と共通する部分がかなりあった」と記している。 DAが2000年に発売した『Summer Tribe』が決定打となった。降谷のラップが自身のラップスタイルを模倣し、リリックの内容も自身のソロデビューシングル『真っ昼間』(98年発売)をほうふつとさせたという。 これがZeebraの導火線に火をつけ、キングキドラの『公開処刑』(2002年発売)にて「覚悟決めるのはオマエだkj(降谷)」と名指しで痛烈に批判。あげく、「おめえのグレートフルデイズも今日まで」とかつてのヒット曲を引き合いに出しては降谷をディスった。Zeebraは、「ライオンが自分の子を谷底に突き落とす、みたいな感覚」で「いい加減気づけよ」という思いを込めてこの曲を発売したと同著で触れ、この件以降、両者の音楽的な共演は見られていない。 降谷は「公開処刑」後の2003年、『ROCKIN'ON JAPAN(ロッキング・オン)』5月号の対談で「初めてあの曲の噂を聞いてから毎日考えてる。考えなかった日は一日もない。多分俺はずーっと引きずったまま生きてくんだと思う」と、当時を回顧。一方で、「HIPHOPでは許されるんだと思いますよ。人を中傷したりとか。競い合うという流れが凄く強いカルチャーだと思う」と持論を述べ、「しっかりあのアルバムは評価受けてるし。言われた本人はそれは嫌ですけど、耐え難いですけど。買う人がいるという事は評価を受けてるって事」と、「公開処刑」を評している。 以降、DAの曲からZeebraの模倣はなくなり、Zeebraもその後のDAを認めているようだが、両者が和解したという情報はいまだにない。 ところが、5月に放送された音楽特番『STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~』(フジテレビ系)に両者が出演し、話題を集めた。とはいっても、「Grateful Days」で共演したわけでなく、それぞれ別のパフォーマンスを披露。あくまでも、番組に名を連ねただけで直接的な絡みはなかった。 「公開処刑」の発表から間もなく20年が経過する。今はカリスマ同士の共演をただ願うばかりだ。
-
芸能ネタ
テレビ・芸能界「壊滅的」収録現場 4月ドラマ、お笑い番組は大混乱!
2020年03月30日 12時00分
-
芸能ネタ
宇垣美里が所属事務所のピンチを救う!? いきなり“濡れ場”デビュー説
2020年03月30日 11時30分
-
芸能ネタ
衆議院出馬説が浮上した石田ゆり子の癒やし発言
2020年03月30日 07時00分
-
芸能ネタ
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 木村文乃、門脇麦、川口春奈「三つ巴おんな派閥抗争」勃発(2)
2020年03月29日 22時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「テレビなめんな!」今田耕司の威嚇に清春が激怒!
2020年03月29日 21時30分
-
芸能ネタ
浜辺美波“プライベート写真”ネット流出で囁かれる過激カットの存在
2020年03月29日 21時30分
-
芸能ネタ
破局の果て…井上真央が松本潤に強烈当て付けの“リベンジ”セクシー
2020年03月29日 21時15分
-
芸能ネタ
〈貞淑美女タレントの性白書〉 吉岡里帆vs本田翼 CMに引っ張りだこ“ぷるぷる”巨乳の秘密
2020年03月29日 21時00分
-
芸能ネタ
「いい気になるんじゃない!」デヴィ夫人が憤怒 北村晴男の失言に怒り狂った真意とは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年03月29日 21時00分
-
芸能ネタ
下着、パンチラ、スクール水着…、絶版となった幻の11歳ヘアヌード写真集、栗山千明が挑んだワケは【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年03月29日 19時00分
-
芸能ネタ
もはや妻に頼るしかなさそうなYouTuber・渡部
2020年03月29日 19時00分
-
芸能ネタ
『イッテQ』だけじゃない、コロナ騒動の影響を受ける番組が多数?
2020年03月29日 12時20分
-
芸能ネタ
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 木村文乃、門脇麦、川口春奈「三つ巴おんな派閥抗争」勃発(1)
2020年03月28日 22時00分
-
芸能ネタ
優香の産休直前“Iカップ級爆乳”にメロメロ目撃談が多数炸裂!
2020年03月28日 21時45分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】酒に酔って共演者を暴行!?お正月番組の悲劇!
2020年03月28日 21時30分
-
芸能ネタ
退社する米倉に所属事務所がくらわせそうな“報復”
2020年03月28日 21時30分
-
芸能ネタ
コロナですっかり計算が狂った元関ジャニ・錦戸
2020年03月28日 21時15分
-
芸能ネタ
夫の手つなぎデートを「問題外」と一蹴した松任谷由実、正隆氏のプレイボーイぶりは昔から?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月28日 21時00分
-
芸能ネタ
すっかり名前を聞かなくなった元NGT・山口
2020年03月28日 21時00分