芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月11日 12時00分
ユーチューバー、クレーンゲームに特賞が入っておらず警察に通報 責任者は「管理不足」と説明し返金
クレーンゲームの攻略法や闇を暴く系の動画を多く投稿しているユーチューバーの「つるなか」が8日、当たりが元々入っていないクレーンゲームを置いているゲームセンターを見つけ、警察に通報した動画を投稿して視聴者から多くの反響が寄せられている。 つるなかは「数年大当たりが出ていないクジキャッチャーを全消しした結果、衝撃の事実が判明したwww 【クレーンゲーム】」のタイトルで動画を更新。つるなかは、カプセルの中にくじが入っているタイプのクレーンゲームのカプセルを全て取り、当たりがきちんと入っているか検証した。 つるなかが検証したクレーンゲームは、特賞が出れば人気ゲーム機「Switch」や「PS4」、「Switch Lite」が、1等が出れば「太鼓の達人 Wii」が当たるというもの。数年間、当たりが出ていないとのことで、これらの当たりのくじがカプセルの中に入っているかどうか、全てのカプセルを取って確かめていった。 最終的につるなかは約6万円を費やし全てのカプセルを取ったが、結果、「太鼓の達人 Wii」のくじはあったものの、特賞の「Switch」や「PS4」、「Switch Lite」のくじは出なかった。 >>人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」<< 当たりくじがきちんと入っていなかったことで、つるなかは警察に通報。警察がお店の責任者に事情聴取をした結果、責任者であるお店の「社長」という人物とコンタクトが取れ、つるなかは「管理不足で(当たりくじが入っていないことが)誰も分からなかった」と説明を受けたそうだ。つるなかは「そんなん、済まされる話じゃないからな」と怒りを露わにしつつ、「一応返金はする」「希望の商品があればそれは差し上げる」と提案されたことを報告。そしてその後、6万円の返金とお詫びとしてSwitchを1台もらったことを明かしていた。 この動画を受け、視聴者からは「こういう当たるわけの無いゲームにお金を使ってる子どもを見ると悲しくなる」「管理不足でしたテヘペロで済むなら一生詐欺クレーンは続くじゃん」「詐欺じゃん。ちゃんと逮捕して欲しいわ」「逮捕ぐらいしないと示しつかないし次の犠牲者出る」といった怒りの声のほか、「こういう闇排除動画広まって詐欺全部無くなって欲しい」「是非全国の悪徳業者を成敗していってくれ!」といった期待の声も寄せられていた。 つるなかの動画は、クレーンゲームの不正行為の防止に少なからず影響を与えていることだろう。記事内の引用についてつるなかのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKB2ePQcisre4Cacyk1W-gw
-
芸能ニュース 2021年03月11日 07時00分
加藤浩次「そういうことやったら本当にダメ」ラジオでの発言が現実に?
吉本興業が9日、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次とのエージェント契約を3月31日付で終了することを公式HPで発表した。 もともと、加藤は19年7月、闇営業問題で「吉本経営陣が辞めなければ自分が辞める」と発言し騒動に。同8月に吉本側が、加藤の提案するエージェント制度導入を決定し、同10月1日付で吉本と「専属エージェント契約」を締結していた。 各スポーツ紙によると、ここ数か月の間、マネジャーと話し合いが行われ、期間更新を含めさまざまな選択肢があったというが、契約終了の理由を「協議の結果、同契約の期間満了」としている。相方の山本圭壱は4月以降も吉本に所属し、コンビ活動は継続するという。 一夜明けた10日、加藤はMCを務める日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」に生出演し、契約終了について言及。 吉本から「契約を延長しない」と言われたことを明かし、「僕自身が発案したエージェント契約だったから、僕は続けたかった部分もあったんだけど、会社の方から契約延長しないと言われたら、ノーというわけにはいかない」と心境を明かした。 >>加藤浩次「僕は声を荒げるから…」と落胆 今年も“理想の上司”に選ばれず自虐発言で擁護の声<< 加藤といえば、レギュラー番組のうち、TBS系の長寿番組「スーパーサッカー」と同局系のバラエティ「この差って何ですか?」が、今春で終了することが発表されていた。 そのことを受け、一部メディアが、加藤が以前、吉本興業の上層部を真っ向から批判したため“粛清”が始まったと業界中がザワついている、と報じていた。 加藤は2月25日に放送されたMBSラジオの番組「アッパレやってまーす!」でその件について言及。「オレ、粛清されるのかな?」とおどけ、記事を見たことを明かし、「そういうのダメだって公正取引委員会が動いて、そういうことやったら本当にダメですよ」などとまくしたてていたのだが…。 「契約終了も“粛清”の一部だろう。もう吉本の人間ではなくなってしまったので、おそらく、『スッキリ』も遅かれ早かれ、うまくクビを切られることになりそう。ラジオでの発言が“ブーメラン”になってしまった」(芸能記者) 今後、加藤はタレントとして苦境に立たされそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月10日 22時00分
イケメン俳優・神尾楓珠のプロフィールに「全部嘘じゃん!」芸人からツッコミも好感度アップ?
3月9日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ウチのガヤがすみません!』に出演した俳優の神尾楓珠の「ヘタレぶり」が話題になっている。 神尾は近年人気のイケメン俳優で、2019年にはTBS系ドラマ『左ききのエレン』で主演を務めたことでも知られている。 この日、神尾は『ウチのガヤ』の人気企画「松尾J.Y.Parkのプロフィールチェック」に参加。神尾の公式プロフィールに嘘がないか、『ウチのガヤ』の出演者一同でチェックすることになった。 神尾は幼い頃から運動神経抜群で、特技にはサッカーを挙げており、高校時代にはプロからのスカウトもあったという。また、反復横跳びも特技の一つとして挙げており、高校生の頃には学年でぶっちぎりの1位だったという。 だが、特技だという反復横跳びはスタジオで実際に計測したところ、神尾の記録は男性の平均記録55回を1回だけ超える56回という微妙な数字であり、このあたりから神尾のプロフィールに怪しい点が多数あることが明らかになり、「スカウトがあった」と豪語するサッカーについては、若手芸人とのストラックアウト(的当て)対決で1点差で敗北するなど、ボロボロな状態になってしまっていた。 >>次にブレイクのイケメンは神尾楓珠!初の囲み取材で女性のもみあげへのこだわり明かす<< また、「体幹が強い」「恐怖に強い」というプロフィールについても、サッカー部でも体幹を鍛えるトレーニングはサボっていたことが明らかになったほか、「恐怖に強い」も「幽霊は怖い」「ゴキブリも怖い」と語るなどウソで塗り固めたプロフを提出していた事が明らかになった。 そのため、スタジオでは「こんなにぺラいイケメン見たことない」「全部嘘じゃん!」「だんだんイケメンに見えなくなってきた」といった声が飛んだほか、ネットでも「ここまで中身のないイケメン俳優はいない」「こんなに嘘ついてバレてなかったのは凄い」といった声が相次いだ。 もっとも、神尾のプロフィールの嘘は、俳優活動には特に支障はなく、今回のプロフィールチェックは、ネットでは「おもしろい」「ぺラいイケメンという事で今後もバラエティ番組で活躍できるかも」といった声が相次いでおり、番組としては成功だったようである。 2021年はドラマや映画以外でも「よく見る顔」になるかもしれない…?
-
-
芸能ニュース 2021年03月10日 21時00分
藤田ニコル「テレビの嫌なところを知りました」芸能界に冷めた出来事を明かす 若林は「大御所感ある」
藤田ニコルが9日深夜、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に出演。テレビに嫌気が差した過去を明かした。 2015年にブレイクしたというニコル。当時は、雑誌『Popteen』(角川春樹事務所)でモデルをしていた頃で、一般の彼氏を公表していた時期だった。初めてテレビに出たのは『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)。その後、明石家さんまが司会を務めた回の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出たことで、仕事が急増したという。「(自分は)雑誌の畑の人だったので、それから生活が変わりました」と回顧。若林は、10代の頃からテレビに出ている彼女が現在23歳だと知り、「みちょぱとにこるんは大御所感あるよね」と舌を巻いた。 >>藤田ニコル、スタッフに「そういう撮り方はやめた方がいい」ダメ出しも 意外な才能を発揮で絶賛の声<< テレビの仕事は「楽しい」というニコルだが、「途中からおかしくなりました」と明かす一幕も。人気絶頂の中でも、テレビのことは何も知らないため、「学校に行っている感覚で行っていた」と語る。当時、彼女は『にこるんビーム』というキラーフレーズをバラエティーで使っていたのだが、「それは小学6年生から好きでやっていたんですけど、台本に『登場で、にこるんビーム』って書かれてから、テレビが怖くなっちゃいました。“やんなきゃいけないんだ”って」と胸中を吐露。「(台本に)書かれた瞬間、急に冷めちゃって、テレビの嫌なところを初めて知りました。台本に書かれてから出していないです」と振り返った。 「ニコルは、テレビに出始めて1年で敬語を覚えるなど、要所要所でキャラが変わってきたそうです。まだイケイケの10代だった頃、某女性タレントに『いつか怒られるよ』と言われたそうなのですが、『何言ってんだコイツ。犯罪していないし』と思っていたのだとか。テレビに出るのも1、2年だと思っていたからこそ、そんな考えに至っていたようですね」(芸能ライター) 包み隠さず自身の境遇を話す彼女に、スタジオも爆笑。空気を読んで、同じくゲスト出演した錦鯉ともうまくバランスを取っていた。ニコルの活躍は続きそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月10日 19時45分
“正統派美少女”まねきケチャ・宮内凛、バスタブで泡まみれのセクシーショット披露! 1st写真集、お風呂ショットの裏話も明かす
アイドルグループ・まねきケチャの宮内凛が、26日に1st写真集『凛と』(秋田書店)を発売する。天使のような透き通った美肌と、健康的でセクシーさも兼ね備えたふわふわボディを併せ持ち、正統派美少女と名高い宮内。今回は、『新しい私』をテーマに普段のアイドルらしい表情や仕草だけでなく、オール宮古島ロケで彼女の新しい一面を見せている。 >>全ての画像を見る<< 表紙には、初挑戦となったバスタブで泡にまみれたカットを採用。思わず触りたくなるようなボディと色っぽさを感じることのできる珠玉の1枚に注目だ。さらに、王道のビーチに佇む姿や、初挑戦となるランジェリー姿も披露している。また、ひとり旅を思わせるような旅情感のあるシーンやエモーショナルなカットなど、今までにない“宮内凛”が詰まった一冊はファン必見だ。 発売に先駆け宮内は、「表紙は、候補がいくつかあった中から私自身が希望してこのカットに決まったので、思い入れが強いです。普段あまりしないお団子ヘアがお気に入り。このシーンの撮影中に、急にお風呂のお湯が出なくなってしまうハプニングがあって、なんとかたまったぬるま湯に入りながら撮影したことを思い出します(笑)。夢だった写真集を出せる幸せをあらためて噛み締めています。この写真集を見て、“りんわずらい”してください!」とコメントを寄せている。 さらに、4月4日と11日には発売を記念したネットサイン会も開催される。宮内凛1st写真集『凛と』定価:本体2,700円+税(電子特別版:本体2,600円+税)撮影:カノウリョウマhttps://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=hTd3UdusnZLy【宮内凛 プロフィール】1998年5月1日生まれ 22歳栃木県出身2015年8月発足したアイドルユニット・まねきケチャのメンバー
-
-
芸能ニュース 2021年03月10日 19時20分
西川貴教とミゲルが共演、伝説の消臭力CMが10年ぶりに再放映「福島でのライブは忘れることはありません」当時の想いを振り返る
歌手の西川貴教とミゲルくんが出演したエステーのCM『消臭力 夢の共演』篇が、3月8日に放送されたドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)内で10年ぶりに再オンエアされた。 西川は放映前に自身のツイッターアカウントで、「10年前、悩みながら、迷いながら、それでも誰かの為になりたくて、東北でライブが可能になるまでひたすらツアーをし続けました。辿り着いた福島でのライブは忘れることはありません。想いをひとつに。 #SUJ」と投稿し、当時を振り返った。放映後には、「めっちゃ懐かしい」、「もうあれから10年」、「西川さん、筋肉細い」など、10年前を懐かしむコメントが多く寄せられた。 >>全ての画像を見る<< 2011年4月に放映が開始された、東日本大震災後エステーが初めて制作した消臭力のCM『唄う男の子』篇に、ミゲルくんが初出演。被災から日常の生活に戻りたいと願う人々の気持ちを反映し、異国の地から応援するかのように歌い上げる美しい声とフレーズが印象的なCMだった。同年5月には『CM 好感度ランキング (CM 総合研究所調べ)』で2位にランクインするなど、当時多くのメディアで取り上げられ、大きな話題を呼んだ。 その後西川が、ツイッターで「消臭力~♪のCMソングを練習している」という何気ないツイートを投稿。そのツイートがきっかけとなり、企画が始動。2011年7月には、西川とミゲルくんが共演する『消臭力 夢の共演』篇の収録・放映が開始された。西川の投稿からわずか3カ月の共演CMに、世間は驚き話題となった。その後も西川は消臭力のCMに出演し続けている。 当時のCMは、エステーの公式YouTubeチャンネルで視聴できる。西川貴教の公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/TMR15消臭力「夢の共演」篇https://www.youtube.com/watch?v=uBETEsIgsVQ
-
芸能ニュース 2021年03月10日 19時00分
中居正広「ほんと、俺イライラしてるから」鬼越に激怒?“お蔵入り”となった毒舌にも注目集まる
3月9日放送の『ザ! 世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に、鬼越トマホークが出演した。鬼越の名物ネタと言えば、出演者に対する「的を射た」毒舌だ。 この日の特集はダイエット。スキンヘッドの坂井良多が、グダグダなダイエットトークを話すところから、喧嘩が勃発。すると、笑福亭鶴瓶に歩み寄り、「下半身出したことあるくせに大御所ぶってんじゃねえよ」と、『27時間テレビ』(フジテレビ系)の「開チン騒動」をイジる。 だが、流れとしては他のゲストから行くのが理想形だったため、中居正広から「このメンバーだから(鶴瓶は)まず最後なんだよ」とマジダメ出しをされ、「ほんと、俺イライラしてるから」と怒りを露わに。これには、ネット上で「中居が怒りで切り返すのは見事」「むしろ中居が鬼越を救ってる」と中居の機転のうまさを評価する声が聞かれた。 >>「慎吾は俺に嫌われてると思ってた」鶴瓶、香取との3ショット写真公開でファン歓喜 楽屋で「共演NG」宣言されたことも?<< さらに、ネット上では、番組でお蔵入りとなってしまった毒舌の内容に注目が集まっている。番組では「最初は(ブラマヨ)小杉の予定」「本当は6名の予定」と説明テロップが。鬼越以外のゲストは4名。そこに鶴瓶と中居を加えた6名に毒舌が吐かれる予定だったのだろう。そのため、「中居にはSMAPネタぶちこんで欲しかった」「西野未姫やギャル曽根も地味に面白そう」といった声が聞かれた。 坂井は頭を抱え、かなり困った様子。鶴瓶に「最後に聞きますけど、お笑いやってました?」と毒を吐くも、放送前のツイッターでは「何の番組かは言わないけど中居君と鶴瓶さんマジで良い人だわ♡マジで可愛らしい♡名コンビだ♡一流アイドルと一流落語家なのに近所の輩のバカな兄ちゃんと老人ホームで一番面白いエロジジイの雰囲気出せるのはあの2人だけ♡」と優しい書き込みを行っており、怒りはないようだ。記事内の引用について鬼越トマホーク坂井良多のツイッターより https://twitter.com/sakai026
-
芸能ニュース 2021年03月10日 18時30分
中谷美紀「ヨーロッパでは薄切りのお肉が手に入らない」海外の生活で、日本文化を再評価
女優の中谷美紀が9日、オンラインで開催された「一番摘みのお~いお茶」(伊藤園)の発表会に出席した。ドイツ人ビオラ奏者のティロ・フェヒナー氏と結婚し、オーストリアのウィーンで暮らす中谷はこの日、ウィーンの自宅からリモート出演。自身のプライベートについて、「一年の半分くらいはオーストリアのウィーンにおります」と話した。 >>全ての画像を見る<< 中谷は「今、オンラインでドイツ語の授業も受けています」と述べ、「オンラインで何かをする時間が多いので、運動量が減ってしまって体脂肪が増えてしまいます。そんな時、急須で淹れたお茶を飲んでいます。あと、こちらで山歩きもしています」と近況を紹介。お茶に対しては「職業柄体型が気になるし、美容にも気を使わざるを得ません。カテキンが体脂肪を減らす効果、抗酸化効果などが期待できることから毎日お茶を飲んでいます。カテキンの抗ウイルス効果も期待しています」とオーストリアにいても日々の暮らしに取り入れているという。 また、中谷は「海外の方と親しくなると、日本の方(職人)が作った急須や湯のみのセットを送るんです。大変喜ばれます」とも述べ、「欧米では緑茶に対する認識が高まり、空前の緑茶ブーム。スーパーでもこちらでは鉄瓶と湯のみのセットがなぜか飾ってありするんです。レストランでも海苔や和牛、出汁、緑茶など、日本の食材を使うことがステイタスになってきています。お茶は健康促進のためにお医者さんが進めることもあります。ドイツの高跳びの選手もお医者から緑茶を飲むといいと勧められたそうです」と海外での和食やお茶の評価も紹介。 「海外で暮らして、日本の食文化って改めて素晴らしいなって。ヨーロッパでは薄切りのお肉が手に入らない、オーストリアは海がないので海の食材が手に入りにくい、そういう意味では海に囲まれて、志の高い農家の方が多い日本は素晴らしいです。食の豊富さを感じます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2021年03月10日 18時00分
ドラマ『ボス恋』、“自称サバサバ女”の元カノに嫌悪感「別れる方向に誘導してる」「ただのマウント」
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第9話が9日に放送され、平均視聴率が12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の11.8%からは0.2ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を更新した。 第9話は、潤之介(玉森裕太)から、スケートリンクで突然のプロポーズ、そしてカメラマンを辞めて金沢へ帰ることを告げられた奈未(上白石萌音)。突然の出来事に驚き、咄嗟にプロポーズの答えを出してしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第9話では、潤之介の幼馴染で元恋人の理緒(倉科カナ)に批判の声が集まっている。 「第6話で潤之介と再会したものの、奈未が想いを寄せる人物だと知ると、『私、応援するから』と話した理緒ですが、実際には病気になって落ち込んでいるとは言え、潤之介に抱き着き、奈未に見られる始末。さらに今話では、潤之介とスーパーでたまたま遭遇。手の病気について、一度は『腱鞘炎』と嘘をついたにも関わらず、『独身のうちに、幼なじみとして最後のお願い聞いてくれないかな』と手術に付き添ってほしいと頼んでいました。これに視聴者からは、『結婚する元カレに頼むことじゃないだろ!』『言ってることとやってることが全然違う、典型的な自称サバサバ女』『これが自分の彼氏の元カノだと思うとうざすぎる』というブーイングが殺到していました」(ドラマライター) >>ドラマ『ボス恋』、プロポーズの言葉「奥さんになって」が物議 胸キュンシーンに疑問の声が上がったワケ<< また、終盤にはより批判を集めるシーンがあったという。 「終盤、編集部に奈未を訪ねてきた理緒でしたが、手術の付き添いのお礼を言ったかと思いきや、仕事を捨て結婚することに対する不安を聞き出すと、『奈未ちゃんは編集者になるのが夢になったのかもね』と指摘。さらに、『自分の夢にフタをしたら潤ちゃん悲しむと思う』『奈未ちゃんが仕事とか夢とかに未練があるなら、奈未ちゃんが自分で中途半端だと思うなら潤ちゃんを余計傷つけるよ。本当に優しい人だから』と諭していました。しかし、この言動にも視聴者から『ただのマウントにしか聞こえない』『未練タラタラの元カノがこれ言うって嫌い通り越して怖い』『別れる方向に誘導してるのぞっとした』というドン引きの声が多く寄せられました」(同) 結局、奈未と潤之介は別れを選ぶことに。視聴者からは「理緒のせいじゃん!」「理緒さえいなければ…」という声も寄せられてしまっていた。
-
-
芸能ニュース 2021年03月10日 17時20分
「なんで俺を出さないんだ」爆問太田、名物政治家ハマコーさんの裏話語る 『バクホウ』終了でテレビに持論
3月9日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、『爆報!THEフライデー』(TBS系)終了の話題から、過去のレギュラー番組について語られる一面があった。 太田光は強烈に覚えている出演者として、2012年に亡くなった名物政治家のハマコーさんこと、浜田幸一元衆議院議員の名前を挙げた。ハマコーさんと言えば、“政界の暴れん坊”で知られ、引退後はコメンテーターとして『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)などに精力的に出演していた。 爆笑問題の番組にも『対爆笑問題』(テレビ東京系)、『爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!』(テレビ朝日系)などに出演。太田は「(ハマコーさんは)俺とけっこう話してさ、侃々諤々の議論して、結構喜んでいた」と仲が良かったと語るも、ある時期から態度が変わった。 >>爆問田中が深夜ラジオ復帰「もう、こりゃだめだ」太田は正直な気持ちを明かす<< 太田が挨拶に行っても、ハマコーさんは「あなたどちらですか。ワタクシ知りませんけど。何言ってるんですか」と冷たい。その理由は「なんで『太田総理』に俺を出さないんだと。それで拗ねていた」なるもの。ただ、後にその『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)には出演している。 田中裕二は「『センセイ教えて下さい!』で、ハマコーさんが暴れてギャーギャー言っていたら、猪瀬直樹さんが怒ったんだよね」と裏話を披露。後に東京都知事となる作家で評論家の猪瀬氏は、田中に「黙らせろよ。早くしろよ」と怒りを示していたようだ。これには、ネット上で「ハマコーさんって太田以上の暴走キャラなんだな」「もう、こういう人テレビにいなくなったな」といった声が聞かれた。 この日の放送では『爆報!THEフライデー』終了を受け、太田が「テレビ番組って言うのは数字(視聴率)で全てでいいと思っている」「数字がシングル(一桁)になっても、何かの力で続いている。それこそテレビの死だと思う」と生真面目なテレビ論も語られた。
-
芸能ニュース
“つわり中の喧嘩”に厳しい意見 第3子妊娠を発表した小原正子の夫、マック鈴木にDV疑惑?
2019年04月03日 12時40分
-
芸能ニュース
“TOKIO山口ショック”の影響? 『めざましテレビ』、4年ぶり視聴率首位奪還
2019年04月03日 12時30分
-
芸能ニュース
「DVの一種」「愛してたら出ない言葉」妻への“モラハラ”でパンサー尾形に批判殺到
2019年04月03日 12時20分
-
芸能ニュース
「デブはブロックします」ダイエット成功のガリガリガリクソン、SNSで煽りまくるも“炎上商法”と批判殺到
2019年04月03日 12時10分
-
芸能ニュース
『あさイチ』、“中高生の韓国人気”特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」 博多大吉も懐疑的?
2019年04月03日 12時05分
-
芸能ニュース
残念な舞台裏になってしまった、内田裕也さんのお別れ会
2019年04月02日 23時00分
-
芸能ニュース
矢口真里、6年越しで“クローゼット不倫”のイメージを払拭? 挙式後のご祝儀仕事に期待
2019年04月02日 22時00分
-
芸能ニュース
“次はどの年下アスリート?”の声も MALIA.が4度目の離婚、改めて男性遍歴に驚き
2019年04月02日 21時40分
-
芸能ニュース
新田真剣佑、事務所移籍しブレークしてもビジネスで父親との関係を切れない事情
2019年04月02日 21時00分
-
芸能ニュース
「大人が生クリームにすべって転ぶなんて…」伊集院光、転倒の太田光の復帰第一声を予想
2019年04月02日 18時10分
-
芸能ニュース
『なつぞら』、視聴率が好発進 トトロ、ハイジ、ルパン…名作アニメのオマージュいくつ気付いた?
2019年04月02日 18時00分
-
芸能ニュース
昭和生まれは受け入れやすい? 新元号、マツコの「平成よりはなじみやすい」に共感の声
2019年04月02日 14時30分
-
芸能ニュース
人気V系バンド・Janne Da Arcが突如解散した理由 「社会的正義から著しく反する行為」とは
2019年04月02日 12時50分
-
芸能ニュース
辻希美『新元号』でも炎上 「赤ちゃん連れまわすな」「2日同じ服」「占拠するな」と言われたい放題
2019年04月02日 12時30分
-
芸能ニュース
坂上忍の言動が「すべての女性に失礼」の声も FNS春の祭典、『整形美女企画』が炎上中
2019年04月02日 12時00分
-
芸能ニュース
新元号発表後に「Ray!WA!JUMP!」デビュー発表で、Hey! Say! JUMPファン激怒 メンバーは誰?
2019年04月02日 11時30分
-
芸能ニュース
退社・結婚・大抜擢、異例尽くしの小川アナのキャスター就任には大きな問題が…
2019年04月01日 23時00分
-
芸能ニュース
松本人志が引退時期を示唆 “60歳の壁”、島田紳助さん、上岡龍太郎さんと同じケースか
2019年04月01日 22時00分
-
芸能ニュース
STU48、タイミングの悪い船出 AKBグループは地上波の出演も難しい状況か
2019年04月01日 21時30分