芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月12日 07時00分
遂に出た“女版ジャニーズ”のヤバ過ぎるスキャンダル、次週更に驚愕の内容が?
芸能界では「女版ジャニーズ」と呼ばれている芸能プロ・スウィートパワーの岡田直弓社長が所属女優にセクハラ行為を続けていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 岡田氏といえば、引退した堀北真希さん、内山理名、黒木メイサ、桐谷美玲ら自らがほれ込んでスカウトした女優たちをスターに育て上げたらつ腕社長として知られている。 同誌によると、被害者は現在も女優として活動する女性。岡田氏は都内の高級住宅街の一角にある豪邸にその女性を住ませ、その女性は知人に対して、「岡田さんの部屋にダブルベッドがあって、1年半くらい一緒に寝ていました。ベッドの中で、手を繋がれたり、すごく嫌だった」と“被害”を訴えたという。 >>“女優版ジャニーズ”? 最近は若手俳優も人気の大手芸能プロが存続危機を迎えていた理由<< 岡田氏は同誌の直撃に対し、セクハラ行為を否定。さらに、事務所の公式サイトにコメントを掲載。当該女優に対してのセクハラの事実はないと否定。 その上で、距離の取り方で不快な思いをさせたなら率直に反省するとした。また、岡田氏の性的嗜好などが興味本位で記述され、人権やプライバシーを侵害されたこと、印象操作的な記事であるとし、「法的措置を含めた対応を検討する」としている。 「事務所の見解としては、『文春』に対して徹底抗戦する構えのようだが、『文春』としても、次週以降、さらにヤバイ記事を出してくるのでは。誌面に書かれていないが、明らかに同事務所を巡るセクハラ・パワハラ行為としてアウトなことは業界内に知れ渡っているという」(芸能プロ関係者) 同誌によると、岡田氏はもともと、元KARAのメンバーだった知英(ジヨン)を寵愛していたというが、同社は先日、知英の「窓口業務」としての役割を終えたことを発表。 今後、新たなスター候補の発掘・育成に尽力しなければならないが、少なからず、同誌の記事が今後の業務に影響を与えそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月12日 04時00分
田中みな実、プロ意識の高さ発揮! 新CMでユーチューバーなこなこカップル、eスポーツプレイヤーらと異色の対談、撮影ではNGゼロ
フリーアナウンサーの田中みな実が、12日より放映開始されるプロバイダーサービス『OCN』の新CMに出演する。 同CMでは、対象人物のリアルな生き方に触れていく聞き手として登場する田中。コロナ禍により、リモートワークなどでネットを活用する“現代の新しい生活様式”を取り入れた建築家の半田悠人氏、eスポーツプレイヤーの大友美有氏、カップルユーチューバーのなこなこカップル(こーくん、nagomi)との対話を描いている。さらに、田中が対談を振り返りながら語る全4タイトルで展開。一見、ネットとの関わりが少なそうな建築家とネットの関わりや、ユーチューバーは日常の中でどのようにネットを活用しているのかなどを、一緒にゲームをしたり、動画を見たりするシーンを通じて相手の本音を引き出す田中と共演者のほほ笑ましい掛け合いに注目だ。 >>全ての画像を見る<< フリーアナウンサーとして活躍し、普段からこうした対談形式の撮影に慣れている田中。撮影では、カメラが回る前から「普段通りに話してくれれば大丈夫」、「この言い回し、言いづらかったら変えても全然いいですよ」など、緊張している共演者に積極的に話しかけ、リラックスした空気感を演出していたという。さらに、セリフの意図や表情、声のトーンにもこだわり、NGテイクではないにもかかわらず個人的に納得がいかないシーンでは「もう一回お願いします」と自らリクエストする場面も。当日は、長時間のハードな撮影だったにもかかわらず、田中のNGはゼロ。ナレーション収録では、一流のアナウンス術を駆使して監督の指示に的確に応えるなど、飽くなき向上心とプロ意識でCM全体の完成度を高めていた。 OCN公式サイトでは、OCN光春得キャンペーンも開催中。OCN光春得キャンペーンサイトhttps://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/campaign/cash-back-hikari202101.html
-
芸能ニュース 2021年03月11日 23時00分
新レギュラーの座をマヂラブと争った芸人とは?『オールナイトニッポン』降板劇、炎上した事件も
10日、4月からの『オールナイトニッポン』新パーソナリティーとして、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)が就任するとの発表があった。彼らは、ナインティナインが担当する木曜1部からバトンを受け継ぐ形となり、深夜3時から『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) 』をスタートさせる。 マヂラブは、野田が『R-1ぐらんぷり2020』で優勝したのを機に合計で3回単発放送を行ってきた。『M-1グランプリ2020』で優勝をした勢いと、単発放送での好評を受けてレギュラーを勝ち取った形だ。彼らとライバル関係になっていたのが、鬼越トマホーク(坂井良多、金ちゃん)である。実は彼らも、2020年度にオールナイトニッポンを3回経験。レギュラーを有力視されていたコンビだった。 「鬼越は何といっても暴露話や歯に衣着せぬ物言いが話題になりました。しかし、レギュラーになると彼らの武器である悪口も尽きてきます。ニッポン放送側も単発でやるのがちょうどいいと判断したのでしょう」(芸能ライター) レギュラーパーソナリティーになれたのならまだしも、単発を何度も経験してレギュラーになれなかった芸人もいる。パンサーは5回ほど単発を担当したが、あと一歩届かなかった。銀シャリも3回単発を経験したが、結果的にレギュラーになれず、ただ、ニッポン放送で別の時間帯で約1年間番組を持つことができた。 >>たけし、マヂラブをめった斬り「これで優勝しちゃったの?」 人気芸人らを瞬殺、鋭い指摘に驚きの声<< また、『オールナイトニッポンゼロ』のレギュラー交代については多くの事件があった。今やパーソナリティーが長期間に渡ってレギュラーを担当することがほとんどだが、数年前までは、有無を言わさず、1年で交代するのが通例だった。そんな中で、気を吐いていたのが2013年4月~2016年3月までパーソナリティーを務めたアルコ&ピースだ。2部スタートではあったものの、その人気の高さから異例の1部昇格、1年後に2部に降格、そして終了という経験をしてきた。最終回と発表された際には、たくさんのバッシングがネット上で溢れたほど。その人気の高さから2016年9月からTBSラジオでレギュラー番組がスタート。こちらは現在まで続いている。 「そうした経緯もあってか、今回、レギュラーに残った三四郎も、2015年から2018年まで2部、2019年に1部に昇格しましたが、今回異例の2部へ枠移動となりました。彼らも長年ついているリスナーがいるため、局側の“聴取者を裏切る”という行為を避けた対応だったのでしょう」(同上) マヂラブには、『オールナイトニッポン』のパーソナリティーを長年続けられるよう頑張ってほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月11日 21時00分
『内村のツボる動画』の大食い企画が物議「食べ物に愛がない」「やり方が汚い」批判相次ぐ
3月10日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『内村のツボる動画』の内容が物議を醸している。 MAX鈴木ら、大食い軍団が巨大料理に挑む企画を放送。これまで数回にわたり大食いタレントたちを苦しめてきた企画だ。 今回、料理を提供したかっぱ寿司側は「TDMO(たべにくい・でも・めっちゃ・おいしい)作戦」と称し、大食い選手を困惑させるような巨大寿司を作ろうと画策。収録前から研究を重ねてきたという。 大手のかっぱ寿司だけに、果たしてどのような巨大寿司なのか注目が高まる中、出てきたのは視聴者たちの想像をはるかに超えた寿司ばかりだった。シャリ1キロに巨大なマグロのサクをのせ、ウニといくら500グラムずつをのせた三段寿司にはじまり、1キロのサーモンとアボカド、大量のマヨネーズを使った寿司も登場した。 >>『ナニコレ珍百景』に「ネタがないなら放送しなければ…」の声 低レベルな“謎の光景”に落胆の声<< ここまでは通常メニューの発展形と言える巨大寿司だったが、続いて現れたのは1キロの巨大玉子に同量の牛ステーキを乗せたオリジナル寿司。これには大食いタレントや、スタジオにいた内村光良らも「寿司じゃないじゃん」「ズルい」と大きな声をあげた。 また、その後に出てきたのは総重量7キロの巨大巻き寿司。非常に食べづらい巨大なイカやキュウリまるまる1本が入っていたほか、ラストには大食い軍団を負かそうと揚げ物がたくさん入った巻き寿司が登場するなど、「反則ギリギリ」のメニューが提供された。 これに視聴者は「これはズルい」「最後に揚げ物を持ってくるのはさすがにかわいそう」「キュウリ一本まるまるはさすがに料理してよ、と思った」「食べ物に愛がない」といった声が相次いだ。 もっとも、かっぱ寿司はあくまで素材を提供しただけで、最終的な指示、判断をしたのはおそらく『ツボる動画』のスタッフ。かっぱ寿司は巻き込まれただけと言える。 寿司チェーンなら肉や揚げ物よりも、シンプルな寿司だけで勝負してほしかったと感じた視聴者は非常に多かったようだ。
-
芸能ニュース 2021年03月11日 20時00分
『バナナサンド』ゴールデン進出発表に賛否?「つまらなくなりそう」「番宣俳優増えそう」の声
3月10日放送の『バナナサンド』(TBS系)で、ゴールデン進出が発表された。今まで水曜深夜放送だったが、4月からは火曜日の夜20時からの放送となる。これにネット上では賛否両論が巻き起こっている。 「メンツ的にもともとゴールデン行くために作ったような番組なので楽しみ」といった期待の声がある一方、「この時間のユルイトークが楽しみだったのに、ゴールデン行ったらつまらなくなりそう」「番宣俳優や女優の割合が増えていって深い話が聞けなくなりそう」「深夜枠だから楽しかったんだけどな」と懸念の声も聞かれた。やはり、番組のテイストが変わってしまいかねない点を憂慮する声が多いようだ。 この日はオアシズがゲスト出演。光浦靖子と大久保佳代子からなるお笑いコンビだが、近年は双方のピン活動が目立つ。最近では、オアシズが出るたびに「この2人ってコンビだったの?」といった驚きの声がネットに上がるほどだ。 >>下ネタでも盛り上がれるバナナとサンドの悪ノリ笑いが好評<< 番組では、最近のテレビの変化にある容姿や体型をイジる、いわゆる「ブスいじり」の話題にも。大久保は「ウチなんかはイジられて一発目の笑いを取る」ものがあったが、最近はやらなくなったため、「一つ武器取られた感じがある」と本音を語っていた。これには、ネット上で「確かに、昔は当たり前にやっていたものな」「イジられこそ武器だったんだな」といった声が聞かれた。 さらに、光浦も現在のキャラを確立したのは、『とぶくすり』(フジテレビ系)で吉本のキョンキョンと言われていた本田みずほに対し、「裏で言っていた悪口を表に出したら、こんな性格悪い人初めて見た」と大受け。ディレクターからも「お前これから悪役(ヒール)でスターになれるぞ」と絶賛されたという。 オアシズはネガティブな感情を押し出す女芸人の元祖的な存在だけに、2人の知られざる原点が知れる放送となった。
-
-
芸能ニュース 2021年03月11日 19時00分
「プライドが高すぎる」四千頭身、石橋に嫌気がさし解散危機?「二人でいじめてる」とファンから反発も
10日放送の『突然ですが占ってもいいですか?SP』(フジテレビ系)に出演した四千頭身が、昨年、解散危機にあったことが明らかになった。 結成5年の四千頭身。3人は所属事務所であるワタナベエンターテインメントの養成所ワタナベコメディディスクールで知り合っている。だが、今回占いを担当した木下レオンは、彼らの相性について「あまり良くなく、壊れやすい」と診断した。 するとこの後、後藤拓実が昨年、都築拓紀に対して「もう3人での活動はいいかな」と知られざる胸中を吐露したことを明かす。これに占い師の木下は、石橋遼大に向かって「プライドが高すぎる。そんなプライドは要らない」とバッサリ斬り捨てた。どうやら不和の原因は石橋にある、とでも言いたげだったが、後藤と都築の2人は一斉に「当たってます」と激しく共感。 この後2人から、石橋への不満が噴出。「僕らがアドバイスしても聞かない」「王様気質」「態度が見てられない」「楽屋とかじゃブイブイ言う」「こいつを正す手段がない」と都築がぶちまけると、後藤も「ディレクターさんに『こうだよ』と言われても(石橋は)あまりできなくて、その時くらいから『もう無理かな』となった」と打ち明けた。 >>「アメトークで初めて死者が出る」四千頭身の2番手3番手が“底辺バトル”でスタジオ大荒れ<< 後藤が失望したという失敗について、石橋が「あれは本当にやってしまった…」と言うと、横にいた後藤は「フフッ」と嘲笑。だが石橋も、昨年は彼なりに「何かを変えなきゃいけないと変えたつもりでも変わってなかった」と挫折を味わったと説明。木下から「プライドを捨てたら3人はもっと良くなる」とアドバイスを受けると、後藤は石橋に「お前だ」と、危機の原因は石橋にあると断定していた。 そんな石橋は端正な顔立ちから四千頭身の中でも女性層から一番人気。“バシガール”とも言われているファンからは、後藤と都築に対して「当たりが強い」「二人でいじめてる」と反発。さらに、孤立していた石橋に対して「石橋可哀想」「石橋さんには相談できる存在はいたのかな。一人で抱え込んでもがいてたんだとしたら、しんどかったね」と擁護と同情の声が起きていた。不仲説も渦巻く彼ら。今後変わっていけるのだろうか?
-
芸能ニュース 2021年03月11日 18時35分
Ado『うっせぇわ』、レコチョクアワード月間最優秀楽曲賞・1位を獲得!「未だに実感が湧きませんが、これからも一生懸命歌います」
Adoの『うっせぇわ』が、『レコチョクアワード 月間最優秀楽曲賞2021年2月度』で初の月間ランキング1位を獲得した。 同楽曲は、正体が謎に包まれている現在18歳の女子高生シンガー・Adoが歌うメジャーデビューシングル。その圧倒的な歌唱力と中毒性のある歌詞が相まって、動画投稿サイトやアプリで“歌ってみた動画”が数多く拡散され話題となった。作詞・作曲は、ネットで音楽活動をしているsyudouが担当。レコチョクでは、2020年10月23日に配信が開始され、2021年1月度に5位に急上昇、週間ランキングでも1月20日週のランキングで初の1位にランクインし、その後も3週連続で週間1位を獲得した。 >>全ての画像を見る<< 1月22日に『ミュージックステーション』でテレビ初出演を果たし、2月には朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)、『ZIP!』(日本テレビ系)や、人気ラジオ番組などにAdo本人が音声のみで出演し、メディアへの露出が増加。YouTubeで公開されているMVの再生回数は、2月中に8000万回を突破するなど“うっせぇわ現象”が幅広い層に広まっている。 今回の受賞に対しAdoは、「未だに実感が湧きませんが、『うっせぇわ』が多くの方々に届いた事はとても嬉しいです。この曲を作ってくれたsyudouさんを始めボカロPの方々や私を支えてくれている人達、楽曲を聴いてくださる方々の為に、これからも一生懸命歌います。私が活動するきっかけとなった歌い手さん、VOCALOID 達に心から感謝しています。まだまだ未熟者ですが、これからも頑張ります」とコメントを寄せている。 さらに、2月14日のバレンタインデーには、新曲『ギラギラ』もリリース。“恋をしてギラギラ輝いてやる”という乙女心を歌った孤独のラブソングで、『うっせぇわ』とともに注目を集めている。レコチョクランキングhttps://recochoku.jp/ranking/single/monthly/Ado公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCln9P4Qm3-EAY4aiEPmRwEA
-
芸能ニュース 2021年03月11日 18時00分
ドラマ『ウチカレ』、“時代遅れ”批判に劇中で反論?「恥ずかしくないのか」脚本家に厳しい声も
水曜ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の第9話が10日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.6%からは0.7ポイントのダウンとなった。 第9話は、碧(菅野美穂)に書き置きを残し、空(浜辺美波)が風雅(豊川悦司)と姿を消して4日。空がケロッと帰ってくる。風雅と一緒に沖縄旅行に行っていたという空は、なぜかすずらん町まで風雅を連れ帰って来ていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第9話では、碧は漱石(川上洋平)から新作『真夏の空は、夢』が読者からの評判がいいと聞かされるが、ネットでエゴサーチした結果、「時代遅れ」という批判があったと言い、落ち込むという展開が描かれた。 「これに対し漱石は、エゴサをやめるように言い、『碧さんはあの頃、100万部を超える爆発的ヒットを何冊も出されました』とかつて大ヒット作家であったことを指摘。その上で、『ある時代を生き切り、大衆に深く記憶された作家だけが時代遅れになることができるんです』『作家が本当の意味で時代遅れかどうかは、今、ちゃんと生きのいい新作が書けるかどうかだけだと僕は思います』と励ましていました。しかし、『時代遅れ』という批判は、まさにこのドラマに寄せられてきた視聴者からの言葉。このセリフに視聴者からは、『脚本家が明らかに自分の悪口に反論してる』『自分のドラマの登場人物に自分のフォローさせて恥ずかしくないのか?』『作品内で自分のこと慰めててぞっとした』という困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) >>ドラマ『ウチカレ』コントのような展開に「面白くなさすぎてこわい」の声 発想が古臭い?<< これまで、碧とゴンちゃん(沢村一樹)が廃校になった母校に忍び込んだり、実は碧と空の血が繋がっていなかったりなど、どことなく前時代的なシーンが多くあった本作だが――。 「また、ポエムチックなセリフもたびたび批判の対象に。今話では、風雅が突然碧に『碧さんはヒマワリみたいな人だった』『あなたといた1週間だけが僕の人生のカラーページです』と言い出し、視聴者から『寒い』『くさすぎる』という声が。さらに、中盤にはゲーム機を持っていなくて、友だちと一緒に遊べない見知らぬ小学生の女の子と風雅が神社でシャボン玉をして遊ぶというシーンもあり、『昭和じゃん…』『このご時世に知らないおじさんと女の子がシャボン玉はないでしょ』という困惑も集めていました」(同) いよいよ次週最終回を迎える本作だが、視聴者の納得できる作りになっているだろうか――。
-
芸能ニュース 2021年03月11日 16時05分
グラビアアイドル・和地つかさ、お色気シーンにも期待?人気恋愛バラエティー企画『スコラー・ジャパン』に参戦「“ドーム”もらいたい」
グラビアアイドルの和地つかさが、YouTuber『EvisJap(えびすじゃっぷ)』の大人気企画『スコラー・ジャパン』のシーズン2に出演、第1話がEvisJapのYouTubeチャンネルで9日公開された。 婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)のパロディとなっている同企画。7人の女性が、1人の“スコラー”を巡り争い合う恋愛リアリティーショーだ。本家バチェラーでは、気に入った女性にローズセレモニーでバラの花をプレゼントするが、スコラーではバラの代わりにドームセレモニーと称してコンドームを渡すルールとなっている。今回シーズン2の公開に向け、一般公募のオーディションも開催され、人気YouTuberの中町綾が参加するなどSNSで話題となっていた。 >>和地つかさ 水着の面積が小さすぎて撮影中はポロリの連発でした!<< 和地は、コンドームブランド『ZONE』が開催したオーディションに勝ち抜き、年間アンバサダーに就任したばかり。自身のSNSで「前から恋愛バラエティーにでたい! と言っていたけれど、念願叶って(?)スコラーです!」と投稿し、出演を喜んだ。さらに、「『ZONE』のアンバサダーだし、“ドーム”(企画内でコンドームのこと)もらいたい」と意気込みを語った。 初回の登場シーンから、Iカップ巨乳を武器に奮闘する姿が印象的な和地。“お色気”のシーンも期待できるのか、今後の展開に注目が集まる。第2話は、11日に公開予定だ。【和地つかさプロフィール】生年月日:1993年5月13日サイズ:身長148センチ、B90 W62 H82出身地:栃木県趣味:飲み歩き、激辛料理特技:着付け、バナナの早食いEvisJap(えびすじゃっぷ)公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCTWZ64blNKVlpIC7-0AbfMg
-
-
芸能ニュース 2021年03月11日 12時20分
パパ活報道のイコラブ、指原が謝罪も動画が即非公開に?「誠意が感じられない」厳しい声も
3月6日に卒業コンサートを行った=LOVE(イコールラブ)の佐竹のん乃の“パパ活”報道について、グループをプロデュースしているタレントの指原莉乃が謝罪した。 9日に「文春オンライン」(文藝春秋)で報じられたこのスキャンダル。現役アイドルの前代未聞の不祥事は世間に大きな衝撃を与えた。 そんな中、=LOVEの公式ツイッターは10日18時50分に「お知らせ」として、「=LOVEの今後の活動に関しまして19時頃から下記URLにて配信いたします」と、アナウンスから10分後に公式ユーチューブ上で動画を配信すると予告。 配信には指原が出演し、「このたびは週刊誌の記事に関しまして皆さまにご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。現在、事実関係を確認中だといい、「彼女の今後の人生のことを考え、私たちからの言及を控えさせていただきます」と話した。また、配信にはグループのリーダーである山本杏奈も出演。ファンに騒動を謝罪しつつ、指原とともに現在の心境を語っていた。 >>逮捕された準ミスター東洋大、『仰天ニュース』出演の過去で指原莉乃にとばっちり?「言わない方がよかった」の声も<< この動画にファンからは「2人が謝ることじゃない」「丁寧にファンに説明してくれてありがとう」「指原さん、杏奈、ありがとう。変わらず応援していきます」というエールが寄せられた。 しかし、動画は配信後、すぐに非公開に。告知10分後に配信された動画のため、見ることができなかったファンも多くおり、ネットからは「謝ったって事実がほしいだけに思える」「即非公開は誠意が感じられない」「非公開にしたって不祥事はなかったことにならない」というブーイングが集まっている。 「動画は非公開となった後、公式ファンクラブ上で公開されましたが、これについてもネットからは『謝罪見たければ金払えってすごい』『拡散されないようにしてるんだろうな』という冷たい声が集まっています。アナウンスから10分後という異例の短さでの配信開始も動画非公開も、今後一般人となる佐竹の将来に配慮し、これ以上騒ぎを大きくしないようにとの配慮と思われますが、今揺れているファンはより混乱してしまったようです」(芸能ライター) 果たして、グループはファンの信頼を取り戻すことはできるのだろうか――。
-
芸能ニュース
瀧被告が保釈、相方・石野卓球は似顔絵投稿も 電気グルーヴ、2001年にも解散危機を乗り越えていた
2019年04月04日 20時00分
-
芸能ニュース
ピエール瀧、保釈金400万円は安すぎる? 新井浩文、ASKAよりも低額だったワケ
2019年04月04日 18時00分
-
芸能ニュース
「とっとと逃げだしゃいいんだ」に反響 『なつぞら』、草刈正雄の名言に新社会人が「泣けた」
2019年04月04日 16時30分
-
芸能ニュース
浅草キッド水道橋博士、爆笑問題太田の“復帰”2ショットに感動の声 「犬猿の仲」は設定?
2019年04月04日 12時50分
-
芸能ニュース
マタニティマークで“嫌な思いをする”? 妊娠中のはあちゅう、友人の経験談を明かすも「自己中」と批判も
2019年04月04日 12時30分
-
芸能ニュース
“夢の国=TDRではない”ディズニー好きものまね芸人、園内の有料案内サービスが物議 苦しい言い訳に批判殺到
2019年04月04日 12時30分
-
芸能ニュース
“怒り慣れている”? 『水ダウ』の鈴木奈々、「キレるのがウマすぎ」て新境地を開く
2019年04月04日 12時20分
-
芸能ニュース
生々しいLINEを公開…漫画『コブラ』の作者、元アシスタント女性とのセクハラ巡る騒動泥沼化?
2019年04月04日 12時10分
-
芸能ニュース
「今日でツイッターやめます」石野卓球の連続ツイートは“自己承認欲求”? 反応に注目集まる
2019年04月04日 12時05分
-
芸能ニュース
綾瀬はるか、イベントでアクシデントも実年齢より10歳も若い結果にご満悦
2019年04月04日 11時50分
-
芸能ニュース
博多華丸・大吉コンビ活動ピンチ? ピン仕事急増で自然消滅も
2019年04月04日 06時00分
-
芸能ニュース
ジャニーズ、トップ人気タレントから不満続出? 安定グループにまで暗雲が
2019年04月03日 23時00分
-
芸能ニュース
ZOZO前澤社長に金欠報道 仕事激減の彼女・剛力彩芽をサポートしている場合ではない?
2019年04月03日 22時00分
-
芸能ニュース
お笑い男女コンビの「ガチ告白」が話題 女子大生芸人の手紙に2人共号泣…相方の答えは
2019年04月03日 21時30分
-
芸能ニュース
天海祐希、日本版『24』にぴったりな役で出演決定? テレ朝から“看板女優”のご指名か
2019年04月03日 21時00分
-
芸能ニュース
「脱ぎ始めるかも!」 加藤ローサ、新元号でチャレンジしたいことを明かす
2019年04月03日 19時30分
-
芸能ニュース
“第2のまゆゆ”が激太りからダイエットに成功 「もったいない」の声が殺到するワケ
2019年04月03日 18時10分
-
芸能ニュース
石野卓球、ハイテンション過ぎる連続ツィートに向けられる疑惑の目 思わぬ効果も?
2019年04月03日 18時00分
-
芸能ニュース
爆笑問題太田、復帰第一声は? 大転倒してもウケを気にしていた“プロ意識”に絶賛の声
2019年04月03日 12時50分