芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月12日 20時00分
さらば森田がぺこぱの年収をズバリ予想 リアルな分析で視聴者も納得? 松本人志も「まあいいとこか」
3月11日の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、「爆売れ芸人祭り!」が放送された。そこで、ぺこぱの年収予想が話題となっている。 ゴシップ好きの、さらば青春の光の森田哲矢は、かまいたちの山内健司が購入した高級マンションのチラシを出すなど、信憑性ある暴露を続けて行く。そこで、ぺこぱの年収予想の流れに。 森田はぺこぱの昨年のテレビ出演本数328本と、CM10本(いずれも番組調べ)のギャラをそれぞれ10万円、500万円と予想。合計でテレビは3280万円、CMは5000万円となる。さらにその他諸々で1億円の大台へ行くのではと大胆予想。これには、ダウンタウンの松本人志も「まあ、いいところか」と納得の様子だった。しかもテレビは東京の出演のみであり、ネットや地方局は入れていないので、さらに稼いでいる可能性がある。 >>ぺこぱ松陰寺「失恋リネース!」 EXIT兼近が“ランキングのビリ”にした理由を説明、本音がファンに伝わらず?<< ネット上でも「森田は経営者だからリアルな金額だな」「CM収入ってエグいんだよな。500万円も最低の金額」「ぺこぱ献血のCMとかにも出てたよね。ああいうお堅いCMってギャラ良いとか聞いた」と森田の予想の信ぴょう性の高さを裏付けるような声が聞かれた。また、森田が「かまいたちさんは言うても吉本(興業)なんで」と指摘していた通り、事務所の取り分の違いもある。サンミュージックプロダクション所属のぺこぱならば、余計にリアルな数字だろう。 ただ、「ぺこぱって長持ちするとは思わない」「一発屋になるかもしれんから貯金しとけよ」といった心配の声も。 さらに森田は、シュウペイは「家賃25万円くらいの目黒区のタワーマンション」への引っ越し計画も立てている」とも暴露。これには、松陰寺太勇も「これは本当だよな」とほぼ事実であると認めていた。ネット上では「森田、何で知ってんだよ。何か怖いわ」「このコーナー一番好きかも」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年03月12日 19時15分
磯山さやか、熊田曜子、手島優らグラビアレジェンドが“成熟した色気”のランジェリー姿に 大人の魅力を見せる1冊が発売決定
磯山さやか、杏さゆり、熊田曜子、手島優、工藤里紗らが、18日に発売されるグラビア誌『30plus プレミアムグラビアクイーン』(宝島社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、磯山や熊田、手島など現役で活躍するグラビアレジェンドをはじめ、11年ぶりにグラビアを披露する工藤、“くびれの女王”と評され7年ぶりにグラビアを披露する杏のほか、チュンチュン、熊切あさ美の計7人が登場。衣装は、ランジェリーが中心となり既存のグラビア誌とは一線を画す、成熟した色気と自然体な大人の魅力に注目だ。さらに、出演にあたってのインタビューも掲載。今回の撮影への思いや、デビュー当時を振り返るエピソードも語られている。 2020年はグラビア掲載のある週刊誌の実売が伸びたほか、女優の宮崎美子が40年ぶりに水着姿を披露して話題になり、2021年も引き続きグラビア市場が盛り上がりを見せている。長年のファンをはじめ、幅広い層が楽しめる1冊に注目が集まる。『30plus プレミアムグラビアクイーン』https://tkj.jp/book/?cd=TD015013&path=&s1=定価:本体900円+税判型:A4判
-
芸能ニュース 2021年03月12日 19時00分
加藤浩次は「もともと辞めるつもりでいた」おぎやはぎが2年前の真実明かす エージェント契約にも疑問
3月11日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、吉本興業とのエージェント契約が終了する極楽とんぼの加藤浩次の話題となった。矢作兼にとっては加藤は「俺の一番の親友。先輩だけど」と語る通り、プライベートでも親交があり、「浩次くん」と呼んでいる。 矢作が「浩次くんも飛びだったしね」とサラリと触れると、小木博明も「飛んだのとか飛ばされたのか、まあどっちなんでしょう。びっくりしましたよ」と話し、2人が事前に相談や報告を受けたことはないようだ。 矢作は「もともと辞めるつもりでいたんだよ、2年前。あの時、辞めていたら『辞めるつもりで言ってますから』」となるのに対し、エージェント契約を結び、「腰も据わってきたんだよ。そうした時に『もう延長しない』って言われると、急に『えええ』ってなるもんだよね。一回そうなっちゃうと怯むんだな」と加藤の気持ちの変化を推し量った。 >>加藤浩次「そういうことやったら本当にダメ」ラジオでの発言が現実に?<< さらに、話題はエージェント契約の制度そのものに関する点へ。矢作は「エージェント契約ってもの自体が意味わかんないんだよ。だから流行んないよ」とコメント。小木も「あの時(闇営業)に、無理やり作ったシステムなんでしょ。このエージェント契約は」と急ごしらえの制度である点を指摘。 矢作は「一言、吉本側から更新しないって言われたら終わりなんでしょ。派遣社員と一緒だもんね。更新しないって言われたら」と話し、小木も「会社側から言われたら終わりってことですよ。怖いね、ちょっと」とタレント向きの制度ではないのではと疑問を示していた。 最後に矢作は「極楽とんぼの二人仲良さそうでいいんじゃないの」とも話しており、エールも向けていた。ネット上でも「このメッセージ、本人にも届くといいな」「のほほんと話をしながら、サラリと吉本批判してるのがいいね」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2021年03月12日 18時00分
『知ってるワイフ』、空気が読めないお嬢様キャラの評価が一変?「主人公の100倍くらい男前」瀧本美織の株も上昇
木曜ドラマ『知ってるワイフ』(フジテレビ系)の第10話が11日に放送され、平均視聴率が7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の7.6%とは同率となった。 第10話では、元春(大倉忠義)がとうとう澪(広瀬アリス)に、かつて2人が夫婦だった過去を変えたことを打ち明ける。当初戸惑っていた澪は話を受け入れ、夫婦が破綻した理由を聞き出す。そんな時、元春の携帯電話に西徹也課長(マギー)から緊急連絡が入り――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第10話では、元春と離婚した沙也佳(瀧本美織)の株が急上昇する場面があった。きっかけとなったのは、沙也佳の父がペーパーカンパニーを作り、元春の務める銀行に融資させた直後に計画倒産させたことが明らかになったことだった。 「このことについて元春から話を聞いた沙也佳は、『モト君のしたいようにして』と父を告発するよう助言。元春が『それがどういうことか分かってんのか? お父さんは罪に問われるし、沙也佳だって失うものがおっきい』と困惑すると、『いらないと思ってたから』『それとも西急グループの娘じゃなくなったら私には何もないの?』と堂々とした態度を見せていました。この毅然とした沙也佳の様子に視聴者からは、『めちゃくちゃ格好いい…!』『元春の100倍くらい男前』『素敵な女性』という声が殺到。離婚前は空気が読めない発言が多かったものの、多くの視聴者が沙也佳を見直すことになったようです」(ドラマライター) >>『知ってるワイフ』、“家庭クラッシャー”の主人公が友情も壊しドン引き「人の彼女も盗るのか…」<< また、沙也佳を演じている瀧本の株も上がっているという。 「瀧本と言えば、これまで多くのドラマに出演しているものの、今まで特別演技力が評価されたり、役に恵まれることもなかった女優。しかし、今回、前半ではわがままなお嬢様、後半では実は他人から見える自分と本当の自分にギャップを抱える人物、終盤では自分を見つめ直し一皮むけ、芯の強い女性になるという、本作でももっとも難しい人物を演じ切りました。瀧本に再注目したドラマファンも多かったようで、第10話放送後、視聴者からは『こんなに演技上手いと思わなかった』『沙也佳っていうか瀧本美織がめちゃくちゃ好きになった』という声が集まっていました」(同) 本作で最も高い評価を得たのは主役の大倉やヒロインの広瀬ではなく、瀧本だったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年03月12日 17時45分
「絶対に無いと思っていた」ファンも衝撃 V6が11月解散発表、トニセンの活動は継続
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループV6が11月1日をもって解散することを事務所の公式サイトで発表した。 解散理由について、「6人がV6のメンバーであることを誇りに思い、一人の人間として、これからの人生に対して前向きに決断した結果」としている。2020年にデビュー25周年を迎えたV6は、2019年春頃よりアニバーサリーイヤーに向けて6人で話し合う機会が増えたという。その中で個人の人生についても率直に気持ちを伝えあうこととなり、森田剛の「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言をきっかけに今後の話し合いとなり、解散という結論を導き出したとのこと。 「この6人でなければV6ではない」との想いから、森田の脱退ではなく解散を決断したというV6。11月1日以降、森田はジャニーズ事務所を退所、坂本昌行、長野博、井ノ原快彦、三宅健、岡田准一は引き続きジャニーズ事務所で活動する。坂本、長野、井ノ原3人のユニット20th Century(トニセン)は存続、森田、三宅、岡田のComing Century(カミセン)は同日活動終了となる。 >>V6、いつのまにかメンバーの“勢力図”が変わっていた? デビュー時の絶対的センターは<< この発表に合わせて6人は連名でファンへのメッセージを公開しており、「この決断は決して後ろ向きなものではなく、僕たちがより成長し、次のステップに進むためのものです」とした上で、「V6を愛してくれてありがとうございました。見守ってくれてありがとうございました。まだまだ、僕たち6人にしかできないことを追求していきます。懲りずに応援していただけたら幸いです」と感謝の思いをつづった。 突然の解散発表にTwitterには「今めっちゃ泣いてる」「絶対に無いと思っていたからまさかこんな事になるなんて未だに整理がつきません」「嫌だな…V6解散とか。悔しいな…」など、驚きと悲しみの声が集まっている。メンバーの前向きな決断を受けて「ちゃんと最後に、6人で歌ってるとこ見たい」「きちんとした手順を踏んで次のステップへ進む彼らを応援したい」と、これからに期待する声も見られた。 解散日までのV6としての活動はもちろん、解散後の個人の活動にも注目が集まる。
-
-
芸能ニュース 2021年03月12日 15時35分
松たか子と東京03・飯塚が夫婦に!「夫として完璧だと思います」初共演CM『麒麟 発酵レモンサワー』放映開始、息ピッタリの場面も
女優の松たか子と東京03の飯塚悟志が、12日に放映開始された『麒麟 発酵レモンサワー』の新CM『世界初のサワー誕生篇』に出演している。17日からは『おいしいを愛する妻・知ってほしい篇』も放映開始される。 『世界初のサワー誕生篇』では、『麒麟 発酵レモンサワー』の特長であるキリンの発酵技術を活用した“発酵レモン”の魅力を紹介。さらに、本編である『おいしいを愛する妻・知ってほしい篇』では、松と飯塚が夫婦役として出演、同商品を飲みながら夫婦で団らんをする幸せな様子が描かれている。「おいしけりゃいいよ」と話す夫役の飯塚に対し「おいしさは知ることから始まるのだよ」と、得意げな表情で魅力を語る松の姿が印象的だ。 >>全ての画像を見る<< 今回のCMで初共演となる松と飯塚。撮影では、合間にお互いが出演する舞台や作品の感想を言い合うなど、初共演を感じさせない和やかな雰囲気だったという。序盤では、「(このカットで)一番かわいい顔ください!」という監督のオーダーにもしっかりと応える松に「かわいい!」と飯塚も便乗し、松が照れるという珍しい場面も。椅子にもたれかかるシーンでは、青空と自然に囲まれたセットも相まってリラックスしすぎた松と飯塚が、ふたりで目をつぶってしまうハプニングも。監督の「ふたりともばっちり目をつぶってました!」の声に飯塚が「よかったぁ俺だけじゃなくて」と、笑い合う一幕も見られた。 撮影後のインタビューで松は、「新しい商品で緊張感もありつつ、でも楽しく撮影することができました」と振り返り、飯塚は「あっという間でした。なんか楽しかったし、すごく良い方なんですよ、松さんが本当に」と明かした。お互いの印象について聞かれると松は、「夫としての飯塚さん、完璧だと思います」と話し、飯塚も「本当に、ただただかわいらしい方だなと思いました。(共演の話を聞いた時も)僕がテレビのお仕事をいただける前からテレビに出られていた方ですから。あの松さんと夫婦役!? っていう」と語った。 また、“発酵”にちなみ『これまでじっくりと“発酵”させてきたことや想い』について聞かれると松は、娘への服や幼稚園で使うものを手作りすることにハマっているエピソードとして「スカートとかワンピースとか、意外にハマって夜な夜なやってしまう。世に発表するつもりもないので、発酵してそのまま枯れていくだけの趣味なんですけど(笑)」と、“おうち時間”の過ごし方について明かした。 放映に合わせ同日より、『麒麟 発酵レモンサワー』がYouTubeチャンネルにて公開中。キリンビール公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC7WWJTPeEYdBDhoJOvTBTRA
-
芸能ニュース 2021年03月12日 12時35分
バイト卒業できた芸人も? レインボー池田、YouTube活動の大切さ語る 吉本坂46では初のプロデュース公演が開催!
レインボーの池田直人がプロデュースする『吉本坂46定期公演 池田直人プロデュース「アイドル爆弾発令中」』が3月12、19日に東京・よしもと有楽町シアターで行われる。 >>全ての画像を見る<< 吉本坂46のシングル「不能ではいられない」ではセンターも務めたレインボー池田が初脚本、劇中歌の作詞作曲までを手がける本公演。国民的アイドルグループ「ラブリーボンバー」の初ドーム公演で突然舞い込んだ爆破予告の脅迫状から始まるドタバタ劇をコミカルに描く。出演は池田のほか、HideboH、水玉れっぷう隊ケン、はんにゃ川島、野性爆弾ロッシー、マサルコ、高野祐衣、藤井菜央、Re:Complex岡畑雛生、まるいるい、榊原徹士、しゅんしゅんクリニックPら。池田に本公演の見どころなどを聞いてきた。ーー今回の舞台はどういう舞台になるんでしょうか。 池田:キャスティングから脚本、劇中で使う音楽まで全てを任せてもらって作った公演になります。このような形でプロデュースを任されるのは初めてで楽しかったです。どうしても一緒にやりたかったHideboHさんとも一緒に舞台をやることができました。ーー魅力的なメンバーがたくさん出演しています。 池田:そうです。僕自身、普段コントとかで女役をやることが多いんですけど、今回は女役を誰かにやってもらおうということで、榊原徹士さんとしゅんしゅんクリニックPさんに女役をやってもらったりしています。アイドル組も藤井菜央っていうめちゃくちゃ歌のうまい女の子と、岡畑雛生というめちゃくちゃダンスのうまい女の子がいて、ここ2人は背丈が全く同じ。この2人が踊っているところを見たい、作詞作曲で歌も歌わせてMVも作りたいって、それも実現させることができました。ーー池田さんにとって先輩に当たる芸人の方々も多数出演しています。 池田:ケンさんとか、すごく協力してくださって、「ここ、こうした方がいいんちゃうん」「こういう動きした方がいいんちゃう」って、僕にコソっと言ってくれたりするんです。陰で僕を支えてくれるという感じでかっこいいなって。いろんな面で助けてもらえました。ーー1時間の舞台ということで、その中でこれだけのキャストを使って物語を完結させていくのは大変だったのでは。 池田:歌あり、お芝居あり、踊りありでミステリーもある。いろいろ盛り込んだ形です。神保町花月という吉本のお芝居メインの小屋があって、そこでずっと立たせてもらってきて、そこでの経験があるからこのお話が書けたという感じです。いろんな裏方さんの動きなども今回改めて見ることができて勉強になりましたし、演者さんもスタッフさんもみんなプロだなって。一回見たらもう一度見たくなるような舞台になっていると思います。ぜひ2週続けて見に来てもらえたらうれしいです。犯人探しなども楽しんでください。ーー吉本坂での活動に関して池田さんはどのようなスタンスで取り組んでいるのですか? 池田:いろんな現場で吉本坂の先輩の、例えばパンサーの尾形貴弘さんや次長課長の河本準一さんとかとお会いするんですけど、その時に兄さん方から絶対盛り上げようなって。尾形さんからも「お前、頑張れよ」って。吉本坂の活動を通じて芸人同士の絆が深まっていると感じますし、そこを僕も大切にしなきゃいけない部分だなって思っています。これを通じて仲良くなった芸人さんも多いんです。ーーレインボーとしては今年一年、どんな感じで活動していきたいのですか。 池田:レインボーとしては去年一年、毎日YouTubeにコントを上げ続けるというのをやっていたんです。365本ちゃんと上げられて、誰よりもたくさんコントを作っていたという実感があるので、そのコントで今年結果を出したいです。「キングオブコント」は絶対取りたいです。ーーコントをそれだけ作って、ネタに枯渇したりはしませんでしたか。 池田:YouTubeのネタに関しては、2人で「今、何はやってる?」「お正月?じゃあお正月の撮ろう」「ホワイトデーのをやろう」とか時期に合わせて作っていくという感じです。アイデアが何もなくっている時も確かにありました。でも一年やり続けようって。YouTubeに上げているコントは即興に近いものが多いので、その中で2人とも息が合うようになってきて、それもよかったなって。僕らがかっこいいと思っている吉本の兄さんたちはみんなネタをきちんとやっていて、カッコいいなと思う方たちばかり。僕らもちゃんとコントが面白くて、ライブを見に行きたいとお客さんに思われるようなコント師になりたいです。ーー昨年はテレビでも大活躍でした。 池田:なんともならんなと思っている時に「ネタパレ」(フジテレビ系)に出るようになったんですけど、そこに出ている四千頭身とかEXIT、納言とか、そのあたりがどんどんテレビに出だして、俺らどうなっている?って。そこでYouTubeをやりだしたりしたんですけど、綱渡りな感じもありました。今もヒーヒー言っています(笑)。軽めのヒットを何本かたたいて、まだ点数は入っていないという感じなので、ここで一発「キングオブコント」を取ったら箔がつくんじゃないかとか、いろんなことを考えます。ーーYouTubeでの活動もプラスに働いているようにも感じます。 池田:YouTubeの登録者は増えていて、テレビに出るとそっちに流れてきてくれる。自分たちのお城ができたという感じで、やりがいがあります。自分たちの番組ができた感じです。吉本でもYouTubeを始めてバイトを辞められたっていう芸人も多いですから、YouTubeでの活動はいいなと思います。正直ライブよりYouTubeをこまめにやった方がもうかったりするんです。好きな場所で好きな時間でできるのもいいなって。完全に自分たちで衣装からコントまで調整するので、成長もできます。リモートの仕事が増えて、テレビや舞台ではできないことをそこでできる。長尺のコントなんかもできたりするんです。多いときは25分のコントをやったり。今後も50万人登録めざして頑張ります。ーー同世代でライバル視している芸人さんはいるんですか? 池田:同期はもちろんですね。ゆりやんレトリィバァ、ひょっこりはん、おばたのお兄さん、からし蓮根とか、ぼる塾とか。彼らの参加している賞レースや、それぞれのキャラクターとか、すごく意識しているし、気になります。負けじと頑張りたいなっていう思いです。あと、吉本に入ろうと思ったのはそもそも藤井隆さんがきっかけ。藤井隆さんに憧れを持っているので、将来は藤井隆さんのようになれればとも思っています。一生かなわない夢かもしれませんけど。将来的にはドラマとか演技の仕事にも挑戦したいなって。応援ぜひよろしくお願いいたします。(取材・文:名鹿祥史)♦吉本坂46定期公演 第七弾 池田直人(レインボー)プロデュース『アイドル爆弾発令中』日時:3月12日、19日(金) 20:00開演 /21:00終演予定 出演:プロデューサー:池田直人(レインボー)HideboH、ケン(水玉れっぷう隊)、ロッシー(野性爆弾)、川島章良(はんにゃ)、マサルコ、榊原徹士、しゅんしゅんクリニックP、高野祐衣、藤井菜央、岡畑雛生、まるいるいチケット情報:SHOWROOMオンラインチケット:本公演¥1,5003/12(金)公演 購入サイトhttps://www.showroom-live.com/premium_live/yoshimotozaka46_st/d500983/19(金)公演 購入サイトhttps://www.showroom-live.com/premium_live/yoshimotozaka46_st/h04849
-
芸能ニュース 2021年03月12日 12時10分
IZ*ONE宮脇咲良、BTS事務所との契約報道で批判?「絶対メンバー狙い」心無いバッシングに呆れ声も
ガールズグループ・IZ*ONEのメンバーの宮脇咲良に韓国の芸能事務所・BigHitエンターテインメントとの契約説が報じられ、BTSファンから悲鳴が寄せられている。 4月を以って活動を終了するIZ*ONE。宮脇は元々所属していたHKT48の活動に戻ると思われていたが、BigHitと専属契約を結んだ場合、引き続き韓国での活動が中心となる可能性が高くなる。 そんな中、この話題に最も反応したと思われるのが、BigHitに所属している男性ヒップホップグループ・BTSのファン。ネットからは「BTSに近づこうとしてる」「どうせBTS狙いでしょ」「絶対メンバー狙い。外堀を埋めようとしている」といった心無い声が多く聞かれている。 「実はBigHitエンターテインメント、現在所属しているのはBTSを始めとした男性タレントのみ。これまで女性タレントを募集しなかったのは、BTS目当てで応募してくるファンを除外するためだったというのも有名な話です。今回、宮脇に移籍の話が出たのは、それだけポテンシャルがあり、今後も韓国で活動できると期待されているからこそ。もちろん、“BTS狙い”でできるようなことではないでしょう」(芸能ライター) >>IZ*ONEに異例の人事で炎上が心配? NGT報告会見にも登壇したあの人が異動<< だが、一部BTSファンは、以前から宮脇をよく思ってはいなかったという。 「実は2019年、宮脇とBTSメンバーと連絡先を交換したという騒動が起こっていました。当時、ファンからは怒りの声が噴出していましたが、実際にはソースもなく明らかなデマ情報。とは言え、この噂を覚えているファンも多く、今回のバッシングに繋がったようです」(同) ただ、あまりに心無いバッシングに対し、「仕事と色恋を混同しすぎ」「メンバー目当てで事務所入りできるような世界じゃないでしょ」「BTS目当てってファンの妄想でしかない」という呆れ声も多く集まっている。 宮脇とBTSを巡る憶測は、復帰を待ち望んでいたHKT48ファンの悲しむ声もかき消すほど。報道に対し、BigHitは「何も決定されたことはない」とアナウンスしているとのことだが、正式発表となった場合、混乱の声はさらに高まりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月12日 12時10分
『キングオブコント』、ピン芸人の“即席ユニット”が出場可能に R-1出場不可となった芸人に期待集まる
2008年にスタートし、毎年TBSで決勝戦を生放送している、コント日本一を決める大会『キングオブコント』の2021年大会の開催が決定した。 同大会では、初大会から変更されることがなかった応募資格が改定された。これまで、芸能事務所に所属する芸人は即席ユニットでの出場は不可(アマチュアや劇団員などの即席ユニットは出場可)で、活動中のユニットでの出場しか認められていなかったが、今大会からプロ芸人の即席ユニットでの出場が解禁(※併願エントリーは不可)。これによりピン芸人同士のコンビやトリオ、ユニット同士の合体でも出場可能となる。 大会を運営する『キングオブコント』事務局は、「ピン芸人の皆様や新たなユニットでの参加によりお笑いの化学反応が起きて、これまで以上に大会が盛り上がることを楽しみにしています。今まで出場の資格や機会がなかった芸人の方々のご応募を是非お待ちしています」と期待を述べた。 >>M-1、R-1、KOCに続くお笑いの賞レースが急成長? 『歌ネタ王』芸歴制限なく芸人集中か<< 昨年12月に決勝戦が行われた『M-1グランプリ2020』の準優勝は、ピン芸人同士のコンビ・おいでやすこが。即席ではなくYouTubeなどで活動はしていたが、おいでやす小田とこがけんによる漫才は大きなインパクトを残し、その後のメディアでの活躍も目覚ましい。おいでやすこがの『キングオブコント』出場も気になるところだが、芸歴規定で『R-1グランプリ』の出場資格がなくなったピン芸人達の挑戦も期待される。 なお、『キングオブコント』のエントリー概要や日程などの詳細は今後の発表。14代目チャンピオンには今年も賞金1000万円が用意されている。『キングオブコント2021』応募資格・プロ、アマ不問。所属事務所も問わず。・芸歴の制限なし。・2人以上のユニットに限る。よって1名(ピン)での出場は不可。・即席ユニットでの出場可。※たとえば、「1名(ピン)と1名(ピン)」「1名(ピン)と“コンビ内の1名"」「コンビとトリオ」などの即席ユニットでの出場可。・併願エントリー不可。※同人物が異なるユニットで複数エントリーすることは不可とする。
-
-
芸能ニュース 2021年03月12日 11時00分
コワモテ悪役俳優の動画が話題「ちゃんと覚えとけよ」 ヘルプマークを紹介、当事者からも感謝の声
2人組のユーチューバー「純悪」が自身のYouTubeチャンネルに投稿したとある動画が180万回以上再生され、話題を呼んでいる。 純悪は、阿部亮平と山根和馬によって結成されたユニット。強面なビジュアルで派手な柄のスーツを身に纏っているが、動画ではコロナ禍によって経営が厳しくなっている飲食店を紹介して支援したり、受験生に向けたメッセージを投稿するなどし、そのギャップが受けている。 今回、YouTubeに投稿された動画は、障害や疾患などがあり助けが必要だということを周りの人に知らせるマーク「ヘルプマーク」について紹介するもの。純悪は「ヘルプマークって知ってるか?」のタイトルで動画を更新し、ドラマ仕立てでヘルプマークについて説明した。動画の冒頭では、いつも通りの派手なスーツに身を包んだ強面の純悪の2人が、座り込んでいる男性に水を渡した後、「ヘルプマークって知ってるか? 何かあったら『手助けして欲しい』ってマークだ」「裏にはその時にして欲しいことが書いてある」と解説。そして、「ちゃんと覚えとけよ」「みんなで助け合いだ」と視聴者に呼びかけ、ヘルプマークの存在を知ることの大切さを訴えていた。この動画は12日現在までに180万回以上ほど再生されている。 >>人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」<< この動画を見た視聴者からは「こういうのっていい人がやるよりも悪い人がやることでより発信力が強まる」「こうやってSNSで説明してくれて、広まりつつあるから助かります。もしもの時、これで私も誰かの役に立てる」「お手本みたいな正しいYouTubeの使い方」といった称賛のほか、「普段通勤バッグに付けてます。某日駅ナカで発作が起きました。声も出せずにじっとしてたら強面のお兄様方に助けていただきました。『その赤いやつ、YouTubeで見たから』と。あなた方でしたか。ありがとうございます」など、実際に動画に助けられたという人からの感謝の声も寄せられていた。 「実は純悪の2人は俳優。阿部さんは『WATER BOYS2』(フジテレビ系)や『今日から俺は!!』(日本テレビ系)への出演歴があり、山根さんは『ROOKIES』(TBS系)や『科捜研の女』(テレビ朝日系)への出演歴があるほか、2008年から約5年間、DA PUMPのメンバーとして活動していたんです。ただ、2人とも俳優としての実績はあるものの、主要な役はもらえず、本人たちもYouTubeの概要欄で『俳優デビューして、間も無く20年ブレイクの兆しが全く見えない悪役ばかりやっている役者』と説明しているほど。しかし、純悪として2019年に開設したTikTokやYouTubeが話題を呼び、少しずつ知名度を上げています」(芸能ライター) 俳優としてドラマ出演する際は、悪役が多いと言う2人。だが、そこで培った演技力がYouTubeで生かされているようだ。記事内の引用について純悪のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCoFF5QoTXa6KrsK03fjbOZQ
-
芸能ニュース
三船美佳が再婚発表 大物俳優との不倫疑惑、2ショット会見後の真相は?
2019年04月08日 12時25分
-
芸能ニュース
NGT荻野由佳、握手会中に号泣? 事件を匂わせる意味深インスタ投稿との関連は、厳しい声相次ぐ
2019年04月08日 12時20分
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所、人気ユニットから少女漫画家が誕生! Jr.には天気予報士も
2019年04月05日 23時00分
-
芸能ニュース
アイドル、DJ、元タレント… 内田裕也さんロック葬、“意外な参列者”が話題に
2019年04月05日 22時00分
-
芸能ニュース
ヒロミがプロデュースする商品の問題、大ニュースの陰でひっそりと終了? 本人より安心したのは…
2019年04月05日 21時30分
-
芸能ニュース
山PとKAT-TUN亀梨、不仲の真相は? “嫌いな部分をぶつけあった”暴露が話題に
2019年04月05日 21時00分
-
芸能ニュース
6年経っても“父親”は謎のまま? 安藤美姫、娘の6歳の誕生日を報告も世間は同情の声
2019年04月05日 18時10分
-
芸能ニュース
フジテレビの特番ドラマ「砂の器」で放送事故? “出演者のスケジュールの都合”が原因か
2019年04月05日 18時00分
-
芸能ニュース
「社会人として大丈夫なのか」坂上・東国原またも石野卓球を批判 ネットでは“前科持ちが言うな”の声も
2019年04月05日 17時25分
-
芸能ニュース
ピエール瀧被告の保釈、テレビ局からは不満 ネットメディアだけが得をした?
2019年04月05日 12時50分
-
芸能ニュース
「はしゃぎすぎでしょ太田さん」ナイナイ岡村、爆問太田の転倒事件の裏側を暴露
2019年04月05日 12時40分
-
芸能ニュース
人気ドラマの公式SNS、“中の人”がスタッフではなく「ファン」? 前代未聞の試みに賛否両論
2019年04月05日 12時30分
-
芸能ニュース
“女性が輝く時代”という言葉が嫌い 安藤優子の「姑息さに怒りを感じる」発言に称賛の声
2019年04月05日 12時20分
-
芸能ニュース
「朝から見たくない」の拒否反応も 吉田沙保里が『ZIP!』レギュラーで初登場、アンチ急増のワケは
2019年04月05日 12時00分
-
芸能ニュース
リリー・フランキー、ピエール瀧被告と元運転手の逮捕であらぬ疑いがかけられそう?
2019年04月04日 23時00分
-
芸能ニュース
『見直した』の声殺到 ノブコブ徳井が重機の免許を取得! その理由に、平成最後の好感度爆上がり
2019年04月04日 22時00分
-
芸能ニュース
ショーケン主演の代表作「傷だらけの天使」の映画化が実現しなかった理由
2019年04月04日 21時30分
-
芸能ニュース
白石麻衣、新ドラマが卒業後の“進路”を左右する? “やさぐれ教師”で一皮むけるか
2019年04月04日 21時00分
-
芸能ニュース
“晒されてダサい” 島崎遥香を食事に誘ったウーマン村本にファンからの非難殺到
2019年04月04日 20時40分