芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月14日 10時00分
思わぬオファー稼いでいた雨上がり・宮迫、これでテレビ復帰も遠のいた?
闇営業問題が発端となりすっかり表舞台から消え、YouTuberデビューを果たした、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之だが、すっかり人気YouTuberの仲間入りを果たした。 登録者はすでに138万人に到達。一時期は再生回数が伸び悩んだ時期もあったが、ここ最近では、昨年末で吉本興業を退社した、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾とのコラボ動画などで再生回数を伸ばしている。 「家族がいて稼がなければ食って行けないので、YouTubeを始めたが、宮迫本人もここまで稼げるとは思わなかったはず。とはいえ、いまだにテレビ復帰に対して強い意欲を見せているようだが、後見人だった明石家さんまもすっかりサジを投げてしまい、復帰は難しいだろう。一番複雑な心境なのは、1人で雨上がりの番組をこなしている相方の蛍原徹だろう」(テレビ局関係者) >>千原ジュニア、宮迫に「キレていないとは言えない」 YouTubeコラボ快諾でファン歓喜、紳助さんも出演<< そんな宮迫のYouTubeで1月24日、人気YouTuberのヒカルとボートレースに興じる動画を配信。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、実はその動画、ボートレース発祥の地である、長崎県大村市から広告代理店を通して依頼されたもの。 契約内容は「2人の出演者で計3本の動画を制作する」というもので、企画を提案した広告代理店に支払った金額はなんと2000万円。 動画には同市の園田裕史市長も出演しているが、闇営業で問題になった宮迫の起用や、高額な支払いを巡り同市議会が紛糾してしまったというのだ。 「思わぬ行政からのオファーだったようだが、少なくとも、宮迫に1000万円以上は支払われているのでは。決して闇営業ではなく、YouTuberとしての本業で稼いだが、市議会が紛糾したとなるとイメージは良くない。こういう報道が出てしまったことで、ますますテレビ復帰が遠のいた」(芸能記者) 宮迫はYouTuberとして生きる覚悟を決めた方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月13日 20時00分
加藤浩次、お手本は石橋貴明か YouTuberとして成功するキーマンはあの敏腕テレビ演出家?
極楽とんぼ・加藤浩次の、吉本興業とのエージェント契約終了が話題だ。加藤と言えば、2019年に闇営業問題を巡って『スッキリ!』(日本テレビ系)内で、吉本興業の上層部に啖呵を切り、退社も辞さない考えを見せた。吉本と話し合いの末、エージェント契約を結んだ。 加藤側としては契約を続ける意向があったが、吉本側から3月末での終了を伝えられたという。すでに『スーパーサッカー』『この差って何ですか?』(ともにTBS系)の2番組のレギュラーが3月で終了するため、今後加藤の「粛清」が始まるのではないかと話題だ。 そんな加藤に期待される新たな道が、YouTuberとしての活躍だろう。最近ではお笑い芸人が次々とYouTubeチャンネルに参戦している。ネットでも「YouTubeで暴走狂犬キャラ見せて欲しい」「酒飲んでダラダラ裏話、披露するだけでも面白くなりそう」「宮迫とコラボして欲しい」といった声が聞かれた。 >>今後不利益が生じる? 吉本と『専属エージェント契約』を結んだ所属タレントたちの末路<< さらに、加藤の周辺にはキーマンとなりそうな人物もいる。それが演出家のマッコイ斉藤氏だ。 「加藤とマッコイ氏は19歳の頃からの知り合いで古い付き合いのある友人です。さらに、かつては出演者とスタッフとしてタッグを組み、オリジナルDVD『極楽とんぼのテレビ不適合者』シリーズのほか、テレビ番組『極楽とんぼのとび蹴りゴッデス』(テレビ朝日系)を制作したことも。特にDVDは、極楽がある高校のクラスに卒業式まで密着。先生がどんどんおかしくなって行く、最後はナイフを持って卒業式に乱入するまでを、フェイクドキュメントタッチで見せる、ブラックユーモアに溢れるもので、お笑いファンからは高い評価を得ました」(芸能ライター) マッコイ氏と言えば、「みなおか」こと『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の終了時には総合演出を務めていた。その縁から、とんねるずの石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」も手がけている。芸人としての石橋の魅力に改めて光を当てた実績のある人物だけに、長年の付き合いのある加藤との絡みにも期待したいところだ。
-
芸能ニュース 2021年03月13日 16時00分
IZ*ONEの活動終了、ライバルグループの影響も? 日本人メンバーたちの今後は
日韓の12人組ガールズグループIZ*ONEが、当初の予定通り4月を以って活動を終了することを10日、韓国側運営サイドが発表した。 同グループは、韓国のオーディション番組・PRODUCE48で選出された韓国人9人と、HKT48の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48・チーム8の本田仁美によって18年10月に結成。当初から2年6か月の期間限定での活動でスタートしていた。 韓国側の発表を受け、日本の運営事務局も公式ホームページで報告。「多くの方々に支えられ、12名のメンバーは活動することが出来ました。IZ*ONEをはじめ、全てのファンの皆さまに心より感謝を申し上げますとともに、これからもメンバー12名それぞれへの応援を、引き続き宜しくお願い申し上げます」とした。 >>日韓合同アイドルIZ*ONE、3.11同時刻に投稿したツイートが物議に?「たまたまでしょ」の声も<< 活動終了が発表された10日には、日本での初写真集が発売され、13日と14日にオンラインコンサートを開催予定。しかし、コロナの影響で来日して日本のファンに会うことができないまま活動を終えることになってしまいそうだ。 「一昨年は紅白出場が濃厚と言われていたが、メンバーが選ばれたオーディション番組の投票操作疑惑報道が大問題となり出場できず。さらに、コロナの影響で、多くのファンを獲得していた日本での活動ができなくなったのに加え、ファン層が丸かぶりのNiziUが出現。すっかり人気を奪われるなど、不運が重なってしまった。このまま活動を継続しても、グループに発展性がないと判断しての活動終了だったのでは」(音楽業界関係者) そして、気になるのが今後の日本人メンバー3人の動向。帰国してグループに復帰するのが既定路線だと思われるのだが…。 「48グループもコロナで大々的に活動ができていない。“総選挙”で最高3位の宮脇以外の2人はグループに戻ってもあまり旨味がないので、韓国に残ってタレント活動を続けるのでは」(芸能記者) 公式発表が待たれる。
-
-
芸能ニュース 2021年03月13日 12時20分
韓国芸能界のルールを破っていた? 元KARA知英、日本での活動ほぼ終了のワケ
女優で歌手の知英(ジヨン)について、所属事務所・スウィートパワーは9日、公式サイトを更新し、日本における「営業窓口」を解消したと発表した。 サイトで同事務所は「この度、弊社と知英との国内における営業窓口が解消されましたことをご報告申し上げます」と報告。 気になる経緯について、2019年12月からはアジアでの活動を広げるため、韓国の事務所・キーイーストと契約。 拠点を韓国に移したというが、「新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に見舞われ、来日する機会がなかなか作れないという予期せぬ事態が続く中、韓国での活動に注力することを決め、弊社の日本での窓口としての機能も一旦終了することとなりました」と説明した。 残る日本での仕事は、5月7日に公開される知英が主演を務めた映画「大綱引きの恋」のみだという。 >>韓流ブームの先駆けヨン様、現在は資産150億円超え? 芸能プロの社長は退き、現在の活動は<< 知英は、08年にアイドルグループ・KARAに加入。同グループは日本で大ブームを巻き起こしたが、14年に脱退。 その後、女優に転向し日本で活動。同年、日本テレビ系のドラマ「地獄先生ぬ~べ~」に出演。15年には「暗殺教室」で映画初出演を果たすなどしていた。 「事務所の女社長が、英・ロンドンで休暇中だった知英を口説き落として日本で女優活動をすることに。ところが、その際、韓国の芸能界で守るべきルールを破ってしまい、もともとの芸名を使用できず。そのため、漢字の『知英』にせざるを得なかった」(音楽業界関係者) 事務所の猛プッシュで数々の映像作品に出演していたが、KARA時代のように華やかな活躍をすることはできなかった。 「結局、印象に残る作品はなく“爪痕”を残すことはできなかった。スウィートパワーは元のように新人の育成・発掘に力を入れ始めたこともあって、知英を手放すことにしたようだ」(芸能記者) 当分、日本で活動することはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月13日 12時10分
近い将来NHK朝ドラのヒロインに抜てき? 局を巻き込む女優の騒動も終息か
2022年度前期のNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」のヒロインに、女優の黒島結菜が起用されることが先日、発表された。 発表されたのは3月3日だったが、その1週間ほど前には一部メディアが黒島の“内定情報”の記事を掲載。 その予想が当たってしまったが、来年は沖縄の本土復帰50年。同ドラマは故郷・沖縄の料理に夢をかけたヒロインとその兄妹たちによる、沖縄本土復帰からの歩みを描く50年の物語だ。沖縄出身の黒島の起用は当たりそうだったが、その裏でNHKと黒島の所属事務所の“癒着”が疑われているというのだ。 「黒島が所属するのは大手レコード会社・ソニーミュージックのマネジメント部門のソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)。同社といえば、昨年は二階堂ふみが朝ドラ『エール』のヒロインを務め、紅白の紅組司会まで務めた。さらに、紅白には紅組・白組合わせて1つのレコード会社としては最多の13組も出場。同一事務所からの朝ドラのヒロイン起用のサイクルが早過ぎるので、NHKの担当者がいろいろ疑われているようだ」(テレビ局関係者) >>朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も<< 黒島はこれまで朝ドラは「マッサン」「スカーレット」、大河ドラマは「花燃ゆ」「いだてん」に出演するなどNHKでの“実績”を積んでいるだけに、そこまで異論が出ることはなさそう。 しかし、次の同社のヒロイン候補が騒動を起こしたあの女優だというのだ。 「事務所の移籍騒動を起こした森七菜です。森は『エール』に出演していたが、そこで、森の母親が二階堂の所属するSMAの関係者と仲良くなり、前事務所などへの不満をぶちまけて移籍話を進めたそうです。1月には移籍騒動が巻き起こりましたが、まだ森と前事務所の契約期間内であるためひとまずエージェント契約で落ち着きました。森は現在、同年代の女優の中で関係者人気がナンバー1。本契約になったところで朝ドラのヒロイン話が進むのでは」(芸能記者) 森はすっかり移籍騒動が終息し、バラ色の未来が待っているようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月13日 12時00分
日テレが香取慎吾に『仮装大賞』の司会を任せられない裏事情 番組終了の可能性も
コメディアンの萩本欽一と元SMAPの香取慎吾が司会を務める日本テレビ系人気長寿番組「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」が2月6日に放送されたが、そこで萩本の口から「今回で私、番組終わり」と仰天発言が飛び出した。 もともと、同番組は萩本が単独で司会を務めていたが、2002年からは、当時ジャニーズ事務所に所属していた香取が萩本のアシスタントを務めるようになり、その後番組名は現在の番組名に改名。 4年前、香取がジャニーズ事務所を退所し降板説が流れたが、萩本が強行に香取の続投を主張したため、降板することはなかった、今度は萩本が自ら降板をほのめかせるような発言をしたのだ。 「萩本は高齢に加え、数字が取れなくなっていることもあって近年、勇退を考え始めている。そのため、自然に口から出た発言のようだが、おそらく、司会を香取に譲りたいのでは。とはいえ、制作サイドは萩本を全力で引き留めているようだ」(日テレ関係者) >>欽ちゃん降板発言の「仮装大賞」、ダウンタウンは予選で落選していた? 芸能人挑戦者も多数<< というのも、日テレにとっては、香取が単独司会を務めるというのは、受け入れ難い事態なのだという。 「日テレは他局に比べてもジャニーズにベッタリ。それもあり、ジャニーズを退所した香取に単独で番組を持たせることは避けたい。そうするぐらいなら、『仮装大賞』を終了させるだろう」(芸能記者) ほかにも香取に任せてはおけない事情があるというのだ。 「元SMAPで知名度は抜群な香取だが、現在、テレビ東京で放送中の主演ドラマ『アノニマス』が視聴率4%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低迷。もともと、主演ドラマの数字は取れず、主演映画も興行収入が惨敗続き。正直、数字を持っていないだけに、『仮装大賞』のスポンサー各社が単独司会就任を受け入れるとは思えない」(同) 先日の大会で98回目を迎えただけに、せめて100回までは萩本に司会を続けてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2021年03月13日 10時00分
犯人探しが始まる? 台本まで流出、アンジャ渡部の情報はなぜ漏れてしまったのか
昨年6月に不倫スキャンダルを報じられ芸能活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建だが、先ごろは東京・豊洲市場でアルバイトしていたことが話題になった。 旧知の社長の仲卸業者で働いていたというが、勤務日数はわずか週に1回で無給。バイトしているのが報じられたあたりまで、3回ほどしか勤務していなかったというが、報道が出たことでほかの業者から反発の声が上がり、すでに出禁になったことが報じられてしまった。 「バイト先の関係者に芸能プロダクションの幹部がいたそうで、そこから話が広がってしまったようだ。とはいえ、渡部本人はこんな事態になるとは思っていなかったようで、凹んでいるらしい」(テレビ局関係者) 渡部といえば、昨年12月に謝罪会見を行ったが、集まった報道陣から袋だたきにあった上、世間からのバッシングを浴びてしまったため、当初、復帰の舞台になるはずだった、大みそかに放送された毎年恒例の「ガキ使SP」の登場シーンもカットされてしまった。 >>アンジャ渡部の豊洲“ミソギ”バイトが話題、志らくが断った築地“修行”の洗礼を受ける落語一門があった?<< 同番組を巡っては、渡部がお笑いコンビ・フットボールアワーの後藤輝基と東野幸治と共演することはすでに報じられていたが、発売中の「フライデー」(講談社)が登場シーンの台本を入手し、その詳細を報じている。 同誌によると、人気映画シリーズ「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマーティに扮した後藤と渡部の掛け合いから登場シーンはスタート。 そして、ドクに扮した東野が2030年から登場。過去からやってきてトイレ不倫を知らない後藤と、未来から来た東野の間でアンジャッシュの持ちネタである“すれ違いコント”さながらのやりとりが行われていくという。さらには、渡部の会見での発言や持ちネタが盛り込まれていたというのだ。 「日テレは情報漏えいや流出が頻繁に起こってしまっているが、もし本物の台本でそれが流出したとなると、本格的に犯人捜しが行われることになりそう」(芸能記者) このままお蔵入りさせるのは惜しい気がするのだが…。
-
芸能ニュース 2021年03月13日 05時00分
“努力味”が感じられる? ティモンディ高岸がシビ辛に思わず大絶叫!『日清中華 汁なし担々麺』新CMに出演「食べればハマる!」
お笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行と前田裕太が、13日より全国で放映開始される『日清中華 汁なし担々麺 大盛り』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、スーパーの冷凍食品売場に突如現れた高岸が、買い物中のお客さんに向け『汁なし担々麺』の魅力を熱く語る姿が描かれている。『花椒入り唐辛子スパイス』の香りに我慢できなくなり、高岸が麺をすするとコク深い味わいと、シビれるような辛さが口いっぱいに広がり満足そうな表情を見せる。美味しさに興奮するあまり、野球部員の挨拶のように「シビビカララウチャウチャウドドドウェイアァー!」(訳:シビからくってクセになってめちゃうまい!!)と叫んでしまい、相方の前田も思わず笑顔に。高岸の渾身の叫びと、『汁なし担々麺』の美味しそうなシズル映像に注目だ。 CMの放映に先駆け高岸は、「昼食に2食も食べてしまったくらい美味しかったです。日清食品冷凍さんが色々な試行錯誤をした結果の“努力味”が感じられる、元気をもらえる、そんな『日清中華汁 なし担々麺』でした。まさしく『食べればハマる!』 その一言ですねー!」とコメント。前田は、「“花椒大好き”な私としては、仕事で食べられるのもうれしい! さらには毎食食べても飽きない!! レンチンで簡単に作れるとは思えないぐらいのクオリティでした!」とコメントを寄せている。 同CMは、放映に合わせ同日より公式サイトにて公開される。公式サイトhttps://www.nissin.com/jp/products/cm/297
-
芸能ニュース 2021年03月12日 23時00分
オードリーがまた椅子を破壊? トレンド入りの『IKEA事件』、その後意外な展開を迎えていた
オードリー(若林正恭、春日俊彰)が、11日に放送された『どうぶつピース!!』(テレビ東京系)に出演。あることがきっかけで、Twitterのトレンド入りを果たした。 事件は、ペットに関するクイズ企画の最中。春日が自らの解答を語った時に起こった。彼が椅子に座ったまま体を動かすと、木の椅子からバキッという音が……。なんと木の椅子が破損してしまったのだ。オードリーと言えば、2016年2月に放送された『ヒルナンデス』(日本テレビ系)で、何百万回もの耐久テストに合格したIKEAの椅子を紹介した際、無理に強く跳ねたため、壊してしまったことがある。生放送中ということもあり、スタジオは騒然。ネットでも大騒ぎになった。 「ちなみに、YouTubeなどの動画サイトでも『IKEA事件』の模様が違法アップロードされているのですが、視聴回数は100万回を超えています。さらに、今年の2月には『#オードリー椅子破壊記念日』と題したハッシュタグが大盛り上がりとなったほど。それほど強烈な出来事だったわけです」(同上) >>オードリー若林「これ言っていいのかな…」テレビ業界の裏側を暴露? 某番組スタッフからかけられた言葉は<< IKEAと微妙な関係になってしまったオードリーだが、2度と同社に関する仕事ができなくなったわけではない。いわゆる『IKEA事件』の約1年後、二人は『ヒルナンデス』でIKEAを訪れ、ロケを行っている。さらに2018年には、壊してしまった椅子の新型をオードリーが紹介。PR中に、臆することなく跳ねたのだが、特に壊れることなく、無事に紹介することができた。ちなみに、オードリーが椅子を壊したことが、逆に大きな宣伝となって売り上げ好調に。新型の発売に繋がったという。 「『どうぶつピース!!』で春日が木の椅子を壊した後、若林は『お前、よく椅子壊すな!』とツッコミを入れ、スタジオは爆笑に。テロップでも『IKEA事件再び』とイジる一幕がありました。Twitterでは『IKEA事件』がトレンド入り。視聴者も事件を思い出したようですね」(芸能ライター) 今回のことをきっかけに、さらに盛り上がりを見せそうな『IKEA事件』。これからも、ネットではイジられ続ける出来事となりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月12日 21時00分
東野幸治、宮迫博之に「お前すごいな」と絶賛 人気ドラマ出演時に魅せた演技力にEXITも驚き
東野幸治が、11日深夜放送の『EXITV!』(フジテレビ系)に出演した際、雨上がり決死隊・宮迫博之に言及し、話題となっている。 この番組は、フジテレビの動画配信サービス『FOD』の新作・名作を紹介する情報番組で、EXITが司会を務める。この日、ゲストでやってきた東野は、“月9”や“木曜劇場”などフジテレビのドラマを30年以上見てきた過去を語り、「(おススメの作品は?と言われても)1個、2個って言われても、なかなかない」と、選べないと告白。 そんな中、東野があえて挙げたのが、『救命病棟24時』(同系)の第2シリーズ。同作は、救命救急医の活躍と葛藤を描いた作品で、1999年から2013年まで5シリーズ続いた大ヒット作。その中で東野は2001年の第2シリーズの魅力についていきなり語り出すと、兼近大樹から「東野さん、東野さん、1回VTRが流れて、その後に語っていただく…」と注意されるほど。 そこで紹介VTRが流れた時、主演の江口洋介のほか、松雪泰子、谷原章介、須藤理彩らが病室で涙を流すシーンの最後に、当時、俳優としても名をあげ始めた宮迫の泣き顔も映っていた。この映像を見終えた兼近は、東野に「宮迫さんをイジってらっしゃるってことですか?」と質問。これに対し、東野は「いやいや、違う。宮迫本人にも言うてんけど、『お前すごいな』(と褒めちぎった)」と説明。 >>宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす<< このシーンは、第2シリーズの12話。脳死状態になった医局長・小田切(渡辺いっけい)から移植手術を行う場面なのだが、東野は「『人の命を救っていきますっていう顔を順番にしていってください』って言われて、自分に置き換えたら、できる?」とEXITに問いかけ、役者・宮迫を称賛。 これに兼近は「無理だ~」と答え、りんたろー。も「しかも名だたる俳優の次ですよね」と感心。東野は「(そのシーンを見ていて)宮迫大丈夫かと思ったら、ちゃんとあの顔するから、コイツすごいなと思った」と、きちんとドラマに溶け込む宮迫を手放しで称えていた。 SNS上では、東野の“宮迫愛”に「宮迫さんの話たくさんする東野さんなんかいいなぁ」「めっちゃ喋る」と驚きの声が寄せられていた。宮迫が吉本との契約が解除され、それを報告した際、「どうせあなたは不死鳥なんでしょう?」という返事をしたとされる東野。2人の共演は果たしてあるのだろうか?
-
芸能ニュース
川口春奈“かまってちゃん”でアンチ急増中? 比較されてしまったお騒がせタレントは
2019年04月09日 21時00分
-
芸能ニュース
“売名”から“良妻”と評価され始めたのは悲しい理由? 神田愛花、バナナマン日村との結婚1周年を報告
2019年04月09日 18時10分
-
芸能ニュース
新月9『ラジエーションハウス』、前評判と裏腹に評判は最悪? “既視感”の原因は…
2019年04月09日 18時00分
-
芸能ニュース
坂上忍「ネット怖いからいまだにガラケー」、ヒロミも「見ない方がいい」 “見てたら番組できない”の声も
2019年04月09日 17時30分
-
芸能ニュース
新紙幣、小倉智昭は“数字が見やすい”と好意的 古市憲寿氏は「古臭い」と苦言、キャラクター採用案も?
2019年04月09日 15時15分
-
芸能ニュース
元AKB48西野未姫の「寝ながら握手していた」暴露は嘘? 盛りグセをファンが指摘
2019年04月09日 12時50分
-
芸能ニュース
マツコ、「アベノミクス童貞」に“深刻な話” 根本的な問題を指摘し共感の声
2019年04月09日 12時40分
-
芸能ニュース
フィギュア本田紗来のお尻をタッチ? チュート徳井、セクハラ疑惑で炎上中
2019年04月09日 12時30分
-
芸能ニュース
『芸能人の余命宣告3時間SP』、“タイトルが不謹慎”と炎上 宮本亜門には同情の声集まる
2019年04月09日 12時20分
-
芸能ニュース
男性ユーチューバー、“地下アイドルの胸を触る”動画で殺害予告? セクハラ受けた側が謝罪するも更にファンを煽る
2019年04月09日 12時10分
-
芸能ニュース
「イジメなんかなくなりません」加藤浩次、保護者LINEの“仲間外れ”問題に苦言、SNSで称賛
2019年04月09日 12時00分
-
芸能ニュース
『なつぞら』、今後も過去の朝ドラヒロインたちが続々? 最も登場の可能性が低いのは…
2019年04月08日 23時00分
-
芸能ニュース
浜崎あゆみ、あの“ライバル”に激似写真が話題 かつては追い出そうと画策したことも?
2019年04月08日 22時00分
-
芸能ニュース
SMAPの過去映像、NHKの紅白特番でどう扱われる? 嵐のコメントにも注目
2019年04月08日 21時00分
-
芸能ニュース
娘に“グラビアポーズ”を取らせ批判殺到? 熊田曜子、セクシーな服装で入園式に出席して物議
2019年04月08日 18時10分
-
芸能ニュース
今夜スタート『ラジエーションハウス』、前評判は二分? 窪田正孝に期待の中、唯一の懸念点は…
2019年04月08日 18時00分
-
芸能ニュース
「謝罪の言葉があっていい」東国原、石野卓球への発言弁明もさらに批判 “本人でもないのに”の疑問が拍車
2019年04月08日 12時50分
-
芸能ニュース
「中居、森、稲垣、香取、草なぎ…」木村拓哉の発言にファン歓喜 “やっと名前を言えるように”の声
2019年04月08日 12時40分
-
芸能ニュース
爆笑問題、青木裕子と田中みな実の確執を暴露 TBS女子アナの相次ぐ退社の原因が露呈?
2019年04月08日 12時30分