芸能
-
芸能 2021年05月26日 14時30分
指原莉乃「『可愛い』って言ってくれる人がそばにいる」こと、自撮りのコツを明かす
タレントの指原莉乃が25日、都内で行われた「OPPO 2021 新製品・新CM発表会」に出席した。 スマートフォンで世界的人気を誇るOPPO。指原は同社のイメージキャラクターを務めて3年目。母にもOPPOのスマートフォンを贈ったといい、自身もOPPOユーザー。OPPOのいいところを聞かれると、「加工で盛れるところ」とスマートフォンのカメラ機能の性能の高さを挙げた。 >>全ての画像を見る<< 同社のスマートフォンで愛猫の写真を撮ったりしているというが、その上で自撮りにも熱を上げているといい、「わたし、自撮りが上手いんです。世界で一番上手いんじゃないかって」と自画自賛も。自撮りのコツに関しては「正直、カメラの画質と、どれだけ盛ってくれるかがポイント。撮っていて、『可愛い』って言ってくれる人がそばにいるのも大事」と持論を述べた。 プライベートではまた、梅干しにハマっているといい、自分を「前向きにさせる」アイテムだと紹介。「梅干しにずっとハマっているんです。梅酒とか梅酒ロックも家で作ったことがあって、村重杏奈ちゃんと宮脇咲良ちゃんが遊びに来た時に出したこともあります。でも、何にも感想を言ってくれなかった。あんまり美味しくなかったということなのかなって」と照れ臭そうに回顧。 「梅酒とシロップを作ったんですけど、個性のない味になったのかもしれない。でも、先輩が作ったんだからちゃんと感想言ってよって。今年はあの2人をうならせたい」と笑顔でリベンジを誓っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年05月26日 12時30分
石田純一、東尾理子に不倫されても「しょうがない」 炎上狙いのぶっちゃけ動画も話題にならず
俳優の石田純一のユーチューブチャンネルが、悲惨な状況になっている。 石田は昨年4月に新型コロナウイルスに感染。その際、来県自粛要請の出ていた沖縄で感染したこと、ゴルフプレー中に体調を崩したことが発覚し、大きなバッシングを受ける事態に。無事回復した後もノーマスクでの外食を繰り返し、世間からの顰蹙を買っていた。 その後、石田は数々のインタビューで「仕事がなくなった」ことを訴え、今年1月にユーチューブチャンネルを開設。コンスタントに動画をアップしているが、開設から4か月経った今もチャンネル登録者数は約5000人、一応は収益化のラインに乗っているものの、厳しい状況となっている。 そんな中、石田は22日に「【炎上覚悟】全部本音でぶっちゃけます」という動画をアップ。自身を代表するフレーズ「不倫は文化」の発言の真意について説明する動画となっていたが――。 「動画の中で石田は、不倫について『〇か×かって決められないですよね。まあ、△でいいんじゃないですか』と発言したり、『不倫は文化』発言の時に『ちゃんと結婚生活をしている人は尊敬に値する』と話したものの、カットしたことを暴露。また、自身が現在の妻・東尾理子に不倫されても『しょうがない』と、自分が悪いとして受け入れることなど話していました」(芸能ライター) しかし、動画の再生回数は公開から4日経った26日朝現在で約1600回。タイトルに「炎上覚悟」というフレーズを付けたのにも関わらず、無風状態になっている。 >>石田純一の娘・すみれ、「不倫は文化の子」といじめられていた 帰国後の初仕事は大失敗?<< 「さらに、動画の高評価が89件に対し、低評価は47件と、評価も芳しくない状態。コメント欄には『炎上商法で稼ごうと頑張ったのに、炎上すらできてない』『言い訳だけじゃ話題にならないよ』『気にしないで!炎上すらしないほどみんな興味ないから!』という厳しい声が集まっています。状況を打開しようと投稿した、おそらく渾身の動画も話題にすらならないのが現実のようです」(同) まだまだ、好感度は回復しないようだ。記事内の引用について石田純一公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtvR_xPkefmTYENPnPCLrqg
-
芸能 2021年05月26日 07時00分
「プロフィール嘘ついてる」ぼる塾、サバ読みを自己申告? 逃げ恥婚には「3人とも泣きました」
ぼる塾のきりやはるか、あんり、田辺智加が25日、都内で開催された株式会社タニタのヘルスメーター国内販売台数1億台達成に関する記者発表会に出席し、健康管理について語った。 「ヘルスメーターとは切っても切れない?」という振りに定番の「まぁねー」で返した田辺。あんりは「そういうことだろうなと思ってました」と起用を喜んだ。谷田千里社長も加わったトークでは、ヘルスメーターの歴史を振り返った。 >>全ての画像を見る<< 1995年発売のTBF-511。田辺は「実家にあります。なにせ体重の変動がすごいので。マックスで85キロになった時に買って、ダイエットを始めてから毎日体重計で自己管理していました。私の人生を支えてきた体重計です」としみじみ。あんりは「私たちみんな、プロフィール嘘ついてるんですよ」と体重のサバ読みを自己申告した。事務所プロフィールでのタニタとのタイアップに「正確だって信じてもらえますもんね」と乗り気な様子を見せると、谷田社長も前向きに応じていた。 メンバーからの社長への質問コーナーでは、遠慮無用のプライベートトークがさく裂。好きな食べ物や女性のタイプを聞かれて、「麻婆豆腐」、「オールラウンド。小学校から男子校なので女性は全て素晴らしいと思っています」と誠実に回答する谷田社長。3人の中で誰を選ぶかという司会の無茶振りには「話しかけるのが苦手なんで」とあんりを指名。「焼肉はビール派かご飯か?」という社長の逆質問に、あんりは「お米」と答え、社長も「一緒ですね」と返し、「2人で何かに進んでる感じはありますね」(あんり)と手ごたえを得ていた。 終了後の取材で田辺は「ここ数カ月太ってきちゃって、体重計から逃げていた」ことを告白。ベスト体重は「65キロ」だが「恋したらとにかく頑張ってやせるんです。30キロ単位で。恋した人がサムギョプサル屋の店長だった時は太りましたね」と過去の恋バナを絡めて笑わせた。星野源と新垣結衣の結婚については、ロケの休憩中にきりやから知らされたそう。3人ともドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の大ファンで「うれしくてちょっと3人とも泣きました。星野さんも新垣さんも私たちが泣いてびっくりだと思うんですけど」(あんり)と祝福した。(写真・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2021年05月26日 00時17分
千鳥の『相席食堂』、2度目のゴールデン全国放送決定! 今回は“あのジャンル”の超大物ゲストが続々登場、レアな一人ロケに期待
お笑いコンビ・千鳥が出演している、ローカル番組『ナイトinナイト相席食堂』(ABCテレビ)の、2度目となる全国放映(一部地域除く)のゴールデンスペシャル放送が、6月8日に決定した。 『相席食堂』は、有名芸能人が全国を訪れ、地元の人といきなり“相席”するとどんな化学反応が起きるのかを、千鳥の2人がスタジオで見守りながらツッコミを入れていく新感覚旅バラエティー番組。ツッコミどころでは、芸人界でもロケマスターとして名を馳せる千鳥が「ちょっと待てぃ!」ボタンを押してロケのVTRをストップ。ロケ芸能人が先輩でも後輩でも俳優でもお構いなく、毒舌で斬り込んだり、たまに褒めたり、時には笑い過ぎて悶絶しながらもツッコミを入れていく。 前回の初となる全国放映では、M-1グランプリ2020の王者・マヂカルラブリーや、ファイナリストのアキナ、インディアンス、ウエストランド、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図が登場。全10組による“ロケ対決”で笑いを巻き起こしていた。あの放映から4ヵ月、再び全国に響き渡る「ちょっと待てぃ!」に注目だ。 また、今回ロケを行うのは全員『あのジャンル』の人々。普段ひとりロケなどするはずがない超大物芸能人たちも参戦するという。果たして超大物芸能人たちは貫禄を見せることができるのか、それとも千鳥のツッコミの餌食となってしまうのか、その内容に期待が寄せられる。続報は、随時公式ホームページにて発表される。『相席食堂ゴールデンスペシャル』放送日時:6月8日(火) 午後8時00分~午後9時48分放送局:ABCテレビ・テレビ朝日系列24局放送内容:後日発表番組ホームページhttps://www.asahi.co.jp/aisekishokudou/
-
芸能 2021年05月25日 23時00分
宇野昌磨「ヒヤヒヤします」弟の樹とイベント登場 幼少期はコンプレックスがあった?
フィギュアスケートの宇野昌磨(トヨタ自動車)が24日、都内で行われた磁気健康用品会社『ColanTotte』の新CM発表会に出席、特別ゲストとして弟の宇野樹が駆けつけた。 昌磨は同社社長と以前から親交があり、同社の新CMにも出演。CMではジャンプの練習風景などを披露している。昌磨は「温かい雰囲気の中で撮影できて、いろんな人のサポートもあり素晴らしい仕上がり。みなさんのサポートがあったおかげです」とCMの出来栄えの良さに感慨深げ。 >>全ての画像を見る<< CM撮影の経験は二度目だといい、「全然慣れていないので何をしたらいいか自分でわからなかった。でも、(スタッフから)要望をたくさん聞いて、自分が可能な限りで協力できることを頑張ろうと思って努力しました。自分の顔がカメラに映るというのを意識してやるのが大変でした」と苦労も振り返る。 樹はそんな兄の新CMに対して、「映像見るといつも試合などで見る昌磨と違う。テレビで見せるための表情になっていた。新鮮味がありました」と感想を述べる。だが、昌磨は「普段絶対(僕の)試合とか見てないだろうし」と弟をチクリ。 昌磨は樹に対し、「イベントに一緒に出ることはなかなかない。でも、樹がメディアに出るのはヒヤヒヤします。“ヒヤモン”です」とおどけて見せ、「最近は一緒に時間を共有する機会もあまりない。小さい時のイメージが強くて、無鉄砲な樹を思い浮かべるので、余計にヒヤヒヤするんです」と心配げ。樹はこれに照れ臭そうな表情。 昌磨は幼少期の樹について、「いじけると行方をくらますんです。家族で買い物に行ったりすると、小さい時の樹はいつもお気に召さないと消えてしまう。それが面倒臭くて」と紹介。「今は大人になった。世間では樹の方がしっかり者というイメージがあると思うんですけど、小さい頃はそんな感じで……」と振り返る。 樹と比較されることも多かったが、それが自分を成長させるきっかけになったともいい、昌磨は「才能っていうか、センスですね、樹はセンスがあった。何をやらせても最初からうまくて、僕は樹に負けることがたくさんあった。負けるのは悔しいので、練習して、というのが小さい頃の自分でした」と回顧。 幼少期の自分については「僕はすごくシャイだった」と述べ、「フィギュアスケートが自分を変えた。関わってくれた人もみんないい人で、運がよかったからこそ今の自分がある」と分析。今後の選手活動についても、「スケートを楽しみたい。自分がどこまでいけるのか試してみたい。頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年05月25日 21時00分
『10万円でできるかな』人気企画のラストに「これは卑怯だろ」呆れ声 キスマイ救済処置だった?
5月24日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『10万円でできるかな』の内容が話題になっている。 人気企画「ドローンかくれんぼ」のスペシャル版が放送された。Kis-My-Ft2のメンバー北山宏光、千賀健永がカメラ付きのドローンを操縦し、参加者の背中に貼り付けた文字を読み解くというもの。大型家電量販店の店内で、参加者は逃げ切れば総額200万円の最新家電をゲットできる。 今回の参加者は格闘家の那須川天心を中心にした「アスリートチーム」。ボディビルダーの横川尚隆、元日本女子サッカー代表の丸山桂里奈、助っ人としてレジェンド格闘家の魔裟斗も参加した。 北山と千賀はこの番組の企画で「ドローン操縦士回転翼3級」という資格を取得しておりドローン操縦はお手のもの。だが、世界で活躍する「アスリートチーム」の前に2人は大苦戦をしいられ、残り5分を前に那須川と丸山がいっこうに捕まらないという大ピンチに。 だが、ここでキスマイ側の「助っ人」が発動。キスマイ側の助っ人はドローンレーサーの横田淳氏。横田氏の操縦するドローンは最高速度40キロが出せるプロ仕様だった。さすがに時速40キロを出されてはアスリートチームも逃げ切れず、プロ投入後11秒で那須川がアウト。残る丸山は「逃げ切れない」と感じたのか物陰に隠れて、やり過ごそうとしたが、ドローンのプロとキスマイの追跡からは逃げられず、アスリートチームは全員敗退。総額200万円の最新家電は没収となった。 >>ネタ不足か?『10万円でできるかな』のDIY企画に物議「素人には危険すぎる」<< 残り5分から那須川と丸山が確保される手に汗握る展開となった一方、ネットではラストに突然助っ人が乱入する展開に「いや、突然のプロ参加はダメだろう」「競技用のプロが来たらそりゃ勝てない」「これは卑怯だろ」「あっけなく終わりすぎ」といった非難の声も多かった。 また、プロ投入後、途中で物陰に隠れる戦法を取った丸山に対してもネットでは「隠れんぼになると一気につまらなくなるな」「今度からプロ投入は1分後とかにしてほしい」といった声が相次いでいた。 今回のプロ投入は、キスマイチームに比べてアスリートチームが強すぎたための救済処置という側面も強いと思われる。だが何事もほどほどが肝心ということか。
-
芸能 2021年05月25日 20時00分
千原ジュニア、『しゃべり場』でヤラセ指示された? 10代へのキツいひと言が当時話題に
千原ジュニアのYouTubeチャンネル『千原ジュニアYouTube』が更新。キャンプロケをする中、視聴者からもらったコメントを読み上げていった。 ビートたけしや明石家さんまなどの大物芸人との初対面エピソードや、ダウンタウン・松本人志とのレギュラー番組『人志松本の○○な話』(フジテレビ系)の人気企画で、心霊話や奇妙なエピソードを語り合う『人志松本のゾッとする話』復活希望の声がある中、ジュニアがゲストで『真剣10代しゃべり場』(NHK教育)に出演した回を観たとの投稿が。 「『しゃべり場』は、2000年から2006年まで放送された番組で、10代の若者がテーマに沿ってディベートし合うというもの。台本や司会もいないし結論も出ないというコンセプトで、時には白熱した話し合いが話題となりました。ジュニアが出たのは、2002年放送回で当時28歳。この前年にバイク事故を起こしていたので、サングラス姿で出演しています。そんな彼が、10代に『ぬるい』と発言。当時、話題となりました」(芸能ライター) >>「見てて不愉快」「苦手」視聴者が不快感 『霜降りミキXIT』の失礼な企画が大不評「もうやり尽くされた企画」指摘も<< ジュニアは当時について、討論が前後半に分かれていたと回顧。「前半でいろいろ若い子が言うじゃないですか。生き方なんてそれぞれやから、『そやな~なるほどな』ってやっていたんですよ。休憩になったらプロデューサーとディレクターが来て、『ジュニアさん、キレていただけないでしょうか。このままだと番組の盛り上がりに欠けるので……声を荒げていただけないでしょうか』って」と告白。それを求められて実行するのも大人とし、演出に乗ったという。ジュニアは最後に、「ヤラセでも何でもなく演出で動いたってことやからな。っていうようなゾッとする話もあるし」と笑わせた。 放送を観ると、確かに後半の方がたっぷり使われていた印象を受ける。こうしたジュニアの言葉を聞くと、「ヤラセ」と判断する人が多いようだが、番組はジュニアが10代メンバーに訴えたいことを持ってきて話し合うという流れ。前半あくまで冷静に話していたジュニアが、後半は感情を露わにしただけで、ヤラセではなく演出の範疇という見方もある。コメント欄でも「しゃべり場あれ演出だったんか」「異様にジュニアが切れてたのこういう理由だったんかw」とあるように、とにかく、ジュニアのエピソードに驚いた人が多いようだった。
-
芸能 2021年05月25日 19時15分
「一人でやっていかないと…」剛力彩芽、7年ぶり『FLASH』表紙登場で私生活振り返る 日向坂46、爆乳グラドル7人の迫力グラビアも
女優の剛力彩芽が、25日発売の『FLASH』(光文社)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 公開中の映画『お終活 熟春! 人生、百年時代の過ごし方』に出演している剛力。今回、7年ぶりに同誌グラビアにカムバックし、大人かわいい姿を披露している。さらに、ここ数年の私生活を振り返るインタビューも掲載され、「自分で選択したことでもあるので…身に沁みて勉強になりました。これからは、ある意味一人でやっていかないといけないですし、自分に責任がある。子供のままじゃ、いられないですね」と明かしている。 日本に古くから伝わり、福をもたらすと言われている『七福神』。同号では、見る者に幸福をもたらす『乳福神』として爆乳グラドル7人を紹介している。アイドル専門ポータルサイト『東京Lily』が2020年に発表した『20年上半期 撮影会大賞』で1位を獲得したIカップグラドルの未梨一花や、器械体操でインターハイへの出場経験があるスポーツ系グラドルの愛萌なの、上海生まれで英語と日本語を話すバイリンガルグラドル海野まりあも登場し、それぞれビキニ姿を披露。紙面には、他にも七福神になぞらえた4人のグラドルが登場している。 また、26日に5thシングル『君しか勝たん』をリリースする日向坂46から、一期生の影山優佳、東村芽依、高瀬愛奈も登場。2016年5月に前身グループのけやき坂46に加入し、5年間ともに活動してきた3人の絆や、お互いへの思いを語ったインタビューも掲載。さらに、新曲MVの撮影での裏話などファン必見の内容になっている。
-
芸能 2021年05月25日 19時00分
マツコ「私たちは特殊な世界で生きすぎている」芸能界と一般社会で大きく違うコミュニケーションとは
5月24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、「東京に住むのはしんどい?」かについてユーザーにアンケートを取った結果を紹介するネットニュースが取り上げられた。東京と言えば、家賃が高い割に部屋が狭いといったネックが取り沙汰されるが、記事では「それを覚悟して来ているのでは。東京ほど住みやすい街はない」とする生まれも育ちも多摩地区という男性の声が紹介された。 これに疑問を呈したのが、マツコ・デラックスだった。マツコは「多摩地区の方から抗議を受けることを覚悟して言いますけど」と前置きしつつ、「東京の定義って何だっていう」と疑問を示した。マツコは、多摩地区の男性が東京都心までを含めて一括りに語っている点に疑問を持ったようだ。 マツコは「東京『都』まで入れたら多摩地区も東京ですけど、全国区の方に東京って言った時に、多摩が含まれるかどうかはけっこう微妙なところだと思うんですね」と言葉を選びながらコメント。さらに恐る恐る、「その方に都会とか都心を語って……」と言いかけ、「語る資格はありますけど。もちろん都会でお暮らしになったことはないんですよねって」と話していた。これには、ネット上で「こういうツッコミ入れる、マツコさん大好きです」「マツコ、若干多摩地区に喧嘩を売る」「要は多摩は都会でないって言いたいってことか」といった声が聞かれた。 >>マツコ「サボってたヤツをリストラしても、2割サボるのは変わらない」会社員の育て方巡り“262の法則”に言及<< そしてマツコは確認するように、「東京都心と多摩はどっちが良い悪いじゃないですよ。都会っていう意味だけで言えば多摩は都会じゃない」とも話していた。 この日の放送では、ミスが多いながらもやたらと自分を褒めてくる後輩について悩む女性のネット記事も取り上げられた。若林史江が「褒めておいた方がうまく仕事が回ることもある」と指摘すると、マツコも「私たちは特殊な世界で生きすぎていると思う。ちょっと相手を怒らせてナンボみたいな部分ってテレビにあるじゃない。でも、一般社会でそんなことやったら嫌われると思うし、喧嘩になると思う」と同調していた。これには「確かにテレビとかのノリを一般社会に持ち込むのは危険」「マツコさん、わかっていらっしゃる」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年05月25日 18時00分
月9『イチケイ』、“子供がいるから”刑を軽く? 美談でまとめた結末に「モヤモヤしか残らない」の声
月9ドラマ『イチケイのカラス』(フジテレビ系)の第8話が24日に放送され、平均視聴率が11.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の13.6%からは1.9ポイントのダウンとなった。 第8話は、イチケイで傷害事件を合議制で扱うことになる。被告人の潮川恵子(真凛)は、坂間(黒木華)が裁判長、浜谷(桜井ユキ)が書記官を務めている窃盗事件の被告人。恵子は自分の万引きを目撃し、店側に伝えていた小学校時代の教師である史絵(朝加真由美)に暴行を加え、怪我をさせていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、恵子に下された判決について、視聴者から疑問の声が集まる事態になっている。 「結局、傷害事件は冤罪で無罪という結果に。問題となったのは万引きによる窃盗事件の判決で、恵子は以前にも窃盗事件で執行猶予判決を下されているため、原則的には実刑となるはずの展開でした。しかし、浜谷が『でも刑務所に入れば娘さんと離れることになる』と言い出し、流れは一変。川添(中村梅雀)は『子どもがいるからって刑を軽くするのは公平性に欠ける』と指摘しましたが、結局、万引きの常習はクレプトマニアという病気のせいということも考慮し、異例の再執行猶予判決となっていました」(ドラマライター) >>月9『イチケイ』、ドラマのセオリー破る?「拍子抜けした」今後の展開に不安の声も<< この展開に、ネットからは「モヤモヤしか残らない」「美談風にしてるけど違和感」「結局子どもいるから罪軽くなったんじゃん」という批判的な声が集まっていた。 「『彼女に必要なのは刑罰じゃなくて適切な治療』とのことで、家族のサポートを得る前提で下された執行猶予判決。事件により離婚話にまで発展していた夫とは復縁したものの、同居している夫家族との仲は不明。さらに、娘も小学校で噂の的になっていたことが判明しており、執行猶予判決で美談風とはなっていたものの、視聴者には違和感の残るラストになっていたようです」(同) あまりにリアリティのない展開でたびたびツッコミを受けていた本作だが、またしても多くの疑問の声を集めてしまったようだ。
-
芸能
剛力彩芽が明かした元カレへの未練に辛辣な声「カッコ悪い」「正直ダサい」
2019年12月11日 21時30分
-
芸能
まだまだ展開がありそうな沢尻エリカ容疑者の薬物事件
2019年12月11日 21時15分
-
芸能
破局が原因で男性不信に陥った倉科カナ
2019年12月11日 21時00分
-
芸能
「あまりに趣味が悪い」の声も 『幸せ!ボンビーガール』出演女性が世間知らず過ぎて炎上
2019年12月11日 21時00分
-
芸能
志らく、前澤友作に苦言「本当の金持ちは金持ってると言わない」視聴者から称賛
2019年12月11日 20時00分
-
芸能
『G線上のあなたと私』8歳差カップル、主人公の苦悩に共感 「めんどくさすぎ」の声も
2019年12月11日 18時00分
-
芸能
亡くなったハラさん自宅前中継で炎上の『ミヤネ屋』、一切謝罪なし 宮根誠司への批判が激化
2019年12月11日 17時30分
-
芸能
『まだ結婚できない男』、最後の20分が唐突すぎる? 最終回、作品ファンから非難殺到
2019年12月11日 16時48分
-
芸能
ダレノガレ「イノシシを殺さないで」発言で炎上? 「都会人の発想」獣害問題に持論も批判の声相次ぐ
2019年12月11日 16時04分
-
芸能
今夜放送『PRODUCE 101』、視聴者の応援合戦も過熱? 誹謗中傷で辞退した練習生も
2019年12月11日 14時00分
-
芸能
さだまさしの2ショット写真に「似すぎ」とザワつく スターウォーズのキャラ登場にネット沸く
2019年12月11日 12時48分
-
芸能
妊娠を発表した松本莉緒に批判?「同じ妊婦として恥ずかしい」の声も、「席を譲ってあげてください」発言が問題に
2019年12月11日 12時40分
-
芸能
爆問太田、紅白サプライズに「ピンときた」 桑田佳祐にメールするも本人は否定?
2019年12月11日 12時30分
-
芸能
映画『ソニック』、吹き替え声優が“若手俳優”に変更の噂で批判? とばっちりを受けている俳優は
2019年12月11日 12時20分
-
芸能
加藤紗里「剛力にみたいに使われて捨てられて終わりたくない」「ブスカワ」発言に批判、炎上狙いか
2019年12月11日 12時10分
-
芸能
「一生懸命仕事してるのに…」小島瑠璃子、10年間の芸能生活の過酷さ語る「逃げ道がわからない」
2019年12月11日 11時50分
-
芸能
沢尻容疑者の事務所、ジャニーズとは共演NGに? 片瀬那奈は先手を打っていた?
2019年12月10日 23時00分
-
芸能
『しくじり先生』にワクワクさん出演、業界タブーに切り込む? NHKからの“究極の無茶振り”も明かす
2019年12月10日 22時00分
-
芸能
元『乃木坂46』日テレ・市来玲奈アナに囁かれる“早くも窓際”のウワサ
2019年12月10日 21時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分