芸能
-
芸能 2023年02月07日 17時15分
卒業間近のアイドル、まねきケチャ松下玲緒菜の秘蔵カットが印刷できる! 未公開のSPフォト販売、インタビューも公開中
アイドルグループ『まねきケチャ』の松下玲緒菜のスペシャルフォトが、コンビニで展開されているプリントコンテンツ「eプリントサービス」にて2月3日に発売開始した。 >>全ての画像を見る<< 松下は、2015年8月にデビューしたアイドルグループ『まねきケチャ』のセンターとして活躍。2018年9月には、女性グループ史上メジャーデビューから3番目の早さとなる日本武道館での単独ライブを開催するなど、今注目のアイドルグループだ。2023年3月をもって、松下に加えて中川美優、松宮内凛の3人がグループから卒業することが発表されている。 松下は1月から3月まで、昨年オープンしたアイドルのグラビアやインタビューなどを掲載しているWEBサイト『ガラスガール』のカバーガールに就任。同サイトでは、“アイドルという物語”をテーマに撮り下ろしたグラビアに加え、インタビューでは8年間所属したグループからの卒業に対する想いを明かしている。 また、配信中のグラビアには入り切らなかった、未公開の秘蔵カットのみのスペシャルフォトが発売決定。写真サイズはサイズL版と2L版2種で展開されており、キュートなニット姿や清楚感溢れる白いワンピース、デート気分が味わえるようなあざといポーズのショットなど、全20種がランダムで印刷される仕様となっている。 3日より、スペシャルフォトの販売開始を記念した特別キャンペーンも実施中。20種のスペシャルフォト中から10種集め応募フォームから応募すると、宛名入りのサイン入りオリジナルポスターが抽選で当たる。2月半ばには、スペシャルカットが収録されたデジタルフォトブックが、『ガラスガール』内で販売予定。 スペシャルフォトカードは、ローソン、ファミリーマート、ポプラ、セブン-イレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートにて販売中。『ガラスガール』公式サイト:https://glassgirl.info/スペシャルフォト詳細https://www.e-printservice.net/content_detail/glassgirl-reona「eプリントサービス」とは、全国のコンビニでブロマイド・競馬新聞・地方紙・海外新聞等・資格問題集・履歴書など、様々なコンテンツを印刷できるサービス
-
芸能 2023年02月07日 15時00分
ホリエモン、漫画で美少女キャラ化!『左ききのエレン』かっぴー氏によるロケット開発テーマのシンセフィクション作、配信開始
漫画家のかっぴー氏が原作のWEBTOON(スマホ特化型の縦読み漫画)『晴天のデルタブイ』が、2月7日より「LINE マンガ」と「eBookJapan」にて配信開始される。 >>全ての画像を見る<< 電子含むシリーズ累計で発行135万部(2月6日現在)を突破し、ドラマ・舞台化もされた人気漫画『左ききのエレン』をはじめ、『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』『SNSポリス』など、数々の作品を手掛けているかっぴー氏。今回、北海道大樹町を舞台に民間のベンチャーロケット会社がロケットを開発し、宇宙に到達させるまでの挫折や挑戦など、波乱万丈な道のりを描いた群像劇『晴天のデルタブイ』の連載が決定した。 同作は、北海道大樹町にて実際に民間ロケット開発を行うインターステラテクノロジズ株式会社(以下:IST)と北海道大樹町で宇宙港「北海道スペースポート」を推進するSPACE COTAN株式会社が全面協力した“シンセフィクション”作。シンセフィクションとは、フィクションとノンフィクションの合成で、リアルの完全再現ではなく、事実に基づく設定や舞台を新解釈した、今注目の新カテゴリー。実在の人物をモデルにしたキャラクターたちが、よりドラマチックな世界観を演出する再現ドラマとなっている。 『晴天のデルタブイ』でも、登場するキャラクターは、実際に進行中の大樹町宇宙開発を進行している実在人物をモデルにそれぞれが持つ役割や魅力を、かっぴー氏がメタアレンジ。仕事現場のリアリティはそのままに、ファンタジックでチャーミングなキャラクターたちによって、ストーリーにより深く没頭できる作品に。 また、ISTの事業に関わっている実業家のホリエモンこと堀江貴文氏もキャラクター化。かっぴー氏は「キャラクター造形を美少女にしたい」と熱望し、そのスマートでちょっとアイロニックなキャラを“美少女”として表現。堀江氏の切れ味鋭いコメントも、美少女キャラが発することによりマイルドでしなやかな切れ味に変換されるという、実物と架空の絶妙な配合具合にも注目だ。 『晴天のデルタブイ』第1シリーズは、全30話を配信予定。公式サイト:https://deltav.jp/
-
芸能 2023年02月07日 13時20分
マツコ「誰かに射殺されるわよ」コンプライアンス強化の流れでトークに心配?「もう抗えない」と持論
2月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、昨今のコンプライアンス事情について出演者の間で議論が交わされた。 番組では、誰もが知る日本の昔話に、コンプライアンス的な観点から内容の改変が生じていると紹介。「さるかに合戦」では戦いという表現が良くないということで、「さるかにばなし」という表記が用いられるケースがあるという。さらに汚い表現であるということか、牛の糞が昆布に変えられているという。また、「かちかち山」でサルが殺したおばあさんの肉をおじいさんに食べさせるババ汁の描写も変えられているという。 >>マツコ「大人になってる人この世にいない」指摘に共感の声 若者とは「今日だけの関係」で接する?<< これを受け、マツコ・デラックスは「前だったら、何でもかんでもそうやってコンプライアンスとかで、変えちゃうのはどうかと思っていたんだけど。ババ汁はもちろん当たり前としても、牛の糞まで変えることはないんじゃないって、前だったら言ったと思うんだけど、多分それが人間の進化なのよね。ちょっとずつ変わって行って」とコメント。 マツコとしても、時代の流れとしてそういうものは致し方ないと考えているのかもしれない。さらに、マツコは「どんなにこの10年とかでも糞までダメになったんだったら。アタシなんてウンコ漏らしたみたいな話、テレビで言っていたら。今頃、誰かに射殺されるわよね。本当にそうよ」としみじみと語っていた。 そして、マツコはグリム童話も「アタシたちが知った時点でもう優しい話になっていたじゃない」とし、文明が進んでいたヨーロッパでは、日本に先駆けてコンプライアンス的な動きがあったのではと予測。そのため、「だから結局、民度が高くなるってことなんだと思うわ。これは抗えないわよ、もう」と話し、今後もコンプライアンス強化の流れになるのではと語っていた。 また、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが「うんこドリル」のヒットを例に挙げると、マツコは「あれは何かクリエイティブみたいなものが入った上でのウンコじゃない」とも指摘していた。 これには、ネット上で「確かに、もうコンプライアンス強化には抗えなさそう」「まろやかにすればいいことって流れなんだろうな」「もうすぐ52歳になるんだけど子どもの頃に読んだ絵本で既にコンブになってた記憶」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2023年02月07日 12時30分
『クレイジージャーニー』ディレクターの失礼発言が炎上、出演の専門家がフォロー「嫌な思いはしていなかった」
6日放送の『クレイジージャーニー』(TBS系)で、専門家に密着した番組ディレクターが失礼発言で炎上。密着を受けた側の専門家がフォローする事態になっている。 この日、番組では水中考古学者の山舩晃太郎氏が登場。クロアチアの調査チームに同行して2000年前に沈んだ古代ローマの船の調査を行うと言い、番組の女性ディレクターがその調査に密着取材を行った。 >>『クレイジージャーニー』モルモット首折り、内臓処理映像をモザイクなしで放送し賛否<< しかし、その中でディレクターは山舩氏やクロアチアチームへの失礼発言を連発。クロアチアチームとの対面前に、ディレクターは「大丈夫ですかね? 皆さんバラエティ初めてですかね?」とバラエティ慣れしていない発掘調査隊に懸念を抱いていた一方、初対面した教授から「何か質問はある?」と聞かれ、「あ、あ……。大丈夫です」と口ごもる場面があった。 また、滅多に見つからないという沈没船を偶然見つけた人に対し、「何回くらい見つけたことあるんですか?」と的外れな質問をして苦笑いされることに。さらに、沈没船の発掘調査でようやく出てきた古代ランプに「実際、今日見つかった物って売っちゃったら割と高値になるんですか?」と発言。山舩氏から「いや、ならないですし、そういう考えいけないんですよね」「考古学って皆で共有するものなので」と苦言を呈されていた。 このディレクターの言動は、ネット上で「失礼すぎる」「リスペクトが一切ない」「ディレクターの興味のなさが残念だった」「テーマを理解できないディレクターに担当させるのは勘弁して」「無知すぎるし調査チーム、山舩さんに失礼すぎます」という批判が殺到。炎上状態となっていた。 これを受け、山舩氏は7日にツイッターを更新し、ディレクターの炎上について言及。ディレクターについて「発掘期間中、私達研究者の邪魔にならない様に常に気を遣ってくれて」と明かし、食事などもフォローしてくれたことを報告。「円滑に撮影も進めてくれてチームメンバーも皆がとても感謝していました」と明かした。 また、「番組内であえてあのような自身のコメントを使った(した)のも、 トレジャーハンターの話題や私のマニア度を皆さんに伝えてくれようと彼女なりにとても考えてくれていたからだと思います」とフォロー。「私たち研究チームは彼女(クレイジージャーニーという番組)に対して嫌な思いは全くしていなかったという事はご理解下さい」と呼びかけていた。記事内の引用について山舩晃太郎公式ツイッターより https://twitter.com/KYamafune
-
芸能 2023年02月07日 12時10分
吉高由里子、バレンタインでチョコ渡せず? 話題のドラマ共演中の北村匠海は「頂けたらうれしいですね」
吉高由里子と北村匠海が6日、都内で開催されたSMBCグループ新CM発表会に登壇し、あいうえお作文に挑戦した。 >>全ての画像を見る<< 放送中のドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系)で共演中の2人。吉高は「うれしいですね。今も現場を一緒にやっているので、撮影がない日も一緒なのがなんか不思議」と喜び、北村も「変な感じです。また会いましたねという感じです」と笑顔を見せた。 新CMではキャッシュレスで一元管理できる新サービス「Olive」を紹介。同サービスを推進する「オリー部」の部長でありCMで北村と共演する小栗旬から、VTRで北村にオリー部への入部試験を実施することが発表された。副部長の吉高に○×クイズを出された北村だったが、吉高が正解を発表しようとして×の札を表裏逆に表示するハプニングが発生。「恥ずかしい!登壇からやり直したい」とパニックになる吉高に、北村が「こんなワイワイするイベントじゃないです。正解かどうかも怪しくなってきましたよ」と追い打ちをかけ、吉高が赤面する光景も繰り広げられた。 続く第2問でも吉高のやらかしが発覚。正解した北村は「先ほど吉高さんが口を滑らしていたのを僕は気付きました」とトーク中にうっかり正解をしゃべってしまったことを暴露。「Olive」にちなんだあいうえお作文で、「人生で2、3回くらいしかやったことない」後輩の北村がきれいにまとめたのに対して、吉高は「オ」が「小栗さん」とスタートから怪しい雲行き。「なんで笑ってるんですか」と抗議する吉高に、北村が「この会場にいる人みんな同じ気持ち」と空気を代弁したところ、最終的に「小栗さん、立候補していいですか、部長の座」と期待を裏切らない珍回答で爆笑を誘った。 終了後の質問で、吉高の印象を聞かれた北村は「皆さんも感じたと思いますが、場をパッと明るくさせられる方」と称賛。ポンコツぶりが際立った点については、「アクシデントも込みで人柄」とフォローし、「現場も吉高さんがいると明るい空気で進行します。誰にでもフラットに接する力があって、僕も初対面の時からほぐれた感じがありました。すごくすてきです」と魅了されていると語った。 間近に控えたバレンタイン・デーは撮影スケジュールと重なっているそうで、「横にいらっしゃる鈴さん(※『星降る夜に』での吉高の役名)から頂けたらうれしいですね」とおねだりし、吉高も「チョコあげようかな」とその気になっていた。バレンタインの思い出を聞かれた吉高は、「小学生の時、好きな人にあげようと思ったんですけど、モジモジしてあげられなくて、そのままお父さんにあげました。いつの間にかその人を好きでも何でもなくなってました。苦い思い出です」とほろ苦エピソードを明かしていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年02月07日 12時00分
元・伝説のキャバ嬢エンリケ、死亡事故振り返り炎上「全部人のせい」「渦中の人が出るべきではない」厳しい声も
昨年キャバクラ嬢に復帰した、元“伝説のキャバ嬢”のエンリケが、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳のユーチューブチャンネルに出演。やらかし著名人が出演する「セカンドチャンス」という企画でトークを行い、ネット上で炎上している。 不祥事で世間を騒がせた過去のある著名人が出演するこの企画。エンリケは5日に投稿された動画に出演し、“伝説のキャバ嬢”時代や、自身が経営するシャンパンサロンで起こった死亡事故について語った。 シャンパンサロン「シャンパンサロン エンリケ」での死亡事故は昨年6月末に発生したもの。この日、店ではイベントが行われており、男性は当日店の手伝いを行っており、自ら積極的に飲酒して酔いつぶれたところをスタッフが狭い更衣室に運び入れたとのこと。閉店後に男性は変わり果てた姿で発見されたが、エンリケはその数日後に“仕事”と称して海外への渡航をインスタグラムで報告。大バッシングを集めていた。 >>エンリケ夫、「桜を見る会」招待状偽造疑惑の真相も暴露?“封筒は偽物”で、客から転送されていた?<< この事件について、淳とともに振り返ったエンリケは「そもそも自分でシャンパンサロンをやりたいとは思ってなくて、旦那さんの提案で『やった方がいいんじゃない?』って言われて」と泥沼で離婚した元夫の発案で経営していたことを告白。「ちょっと手伝ってたって感じです」と明かした。 また、死亡した男性については「そんなにすごい泥酔してるっていう風に見えなくて、顔色とかも見た時に。だから本当に休憩させてたって感じです」と主張。同じことは日常茶飯事だったと明かした。 さらに、海外渡航については「今、思えば絶対断るべきだった」と言いつつ、「準備に半年くらい掛かってて、いろんな人たちが携わったんで。4日後にキャンセルっていうのが自分的に言いづらくて」と強行した理由を告白。「楽しそうにSNSとかもその時更新してたから、今思うと軽率だった」と後悔の念を吐露していた。 しかし、この動画のコメント欄には「トラブル渦中の人が出るべきではない」「全部他人か何かのせいにしてる」「半年も掛けたって言うけど招待される側で半年も何を準備したの?」「被害者ファーストで考えて行動してほしい」「死亡事故に関わってる人間がセカンドチャンスに出るのは早すぎる」という批判の声が殺到していた。記事内の引用について田村淳公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/@aaasyych
-
芸能 2023年02月07日 07時00分
受賞者たちが続々と離婚していた『ベストマザー賞』 不倫騒動、夫の不祥事、バツ2のママも
国際政治学者・三浦瑠麗氏が6日に自身の公式ホームページで、詐欺容疑で告訴された夫・三浦清志氏の弁護士を変更したことを報告した。 三浦氏を巡っては、夫の三浦清志氏が、詐欺容疑で告訴され、東京地検特捜部がこの会社を家宅捜索していたことが1月20日、明らかになった。 >>舛添要一氏、三浦瑠麗氏を猛批判「不勉強でテレビ文化人の欠陥を晒している」賛否集まる<< その後、三浦氏がコメンテーターを務めていた民放各局の番組は、相次いで三浦氏の起用を見送り。そんな中、夫のビジネスに関わる訴訟を担当しているある弁護士が旧統一教会関係者であることが、一部で報じられていた。 三浦氏は《訴訟については、別の弁護士に担当を変わっていただくとのことです》と報告し、《私としましては、旧統一教会による霊感商法等の活動を一切容認するものではありません》と自身のスタンスを明らかにしたのだが……。 「まだまだ夫の件は時間がかかるだろうし、その間、各局が三浦氏をテレビに出すことはないだろう。売れっ子コメンテーターから一気に転落してしまった」(放送担当記者) 三浦氏の夫の件が発覚してから話題になっているのが、不倫疑惑が報じられ、長女の親権をめぐって夫とバトル中の元AKB48・篠田麻里子との共通点。2人とも2021年の「ママたちの憧れや目標となるベストマザー」に贈られる「第13回ベストマザー賞」を受賞していたのだ。 そして、これまでの同賞受賞者の顔触れを振り返ると、2009年の今井絵理子参院議員はその時点でバツ1だったが後に市議会議員との不倫疑惑が発覚。 11年の亜希は14年に元プロ野球選手の清原和博氏と離婚し、13年の長谷川京子はバツ1、14年の小倉優子はバツ2、19年の吉瀬美智子はそれぞれバツ1になってしまった。 「育児と子育ての両立で世間的にはいいママのイメージだが、〝心の闇〟を抱えたままだった受賞者が多かったようだ」(芸能記者) ちなみに、22年はバツ1で再婚した女優の広末涼子、夫の不倫疑惑で世間をにぎわせた元衆院議員で政治評論家の金子恵美氏が受賞した。
-
芸能 2023年02月06日 23時00分
橋本環奈、紅白司会の反響の大きさに驚き 華大とCM共演で「ふるさとを思い出します」
女優の橋本環奈と博多華丸・大吉が3日、都内で行われた洋服の青山「フレッシャーズ安心おまとめセット」新CM記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 3人は共に福岡県の出身で、今回、洋服の青山の新CM「安心おまとめセット」篇で「青山家」の家族役で共演。壇上には、そのCMでの衣装をそれぞれ着用して登場。華丸は橋本の父役を演じ、「顔も似ているんじゃないかなって思いました。同じ福岡ですからね」と嬉しそうに撮影を回顧する。 大吉は普段、漫才をする時にスーツを着用していることから、洋服の青山のCM出演が心から嬉しかったと言い、「33年漫才師をやっていて、やっとスーツの、こういう話が来たかって。でも、せっかくのスーツのCMだと思って構えていたら、衣装は黄色のカーディガンで」とユーモアを交えつつ、感想を述べる。 スーツへのこだわりが話題に挙がると、橋本は「プライベートでは一切着ない」と述べ、「着る機会がないので、ドラマや映画の作品とか洋服の青山さんのCMで着るくらいなんです。普段、ネクタイとかもしないので、毎回着せられている感があったんですけど、洋服の青山のスーツは違っていて、こんな着心地がいいものなんだって。撮影でスーツを着て踊ったりもするんですけど、動きやすくて長時間着ていても疲れないんです」とコメント。また、「スーツが似合っている人は本当に素敵だなと思います」とスーツ姿の男性に憧れを持っていることも明かした。 橋本はイベントが行われた2月3日が24歳の誕生日だった。サプライズでバースデーケーキも用意され、華丸・大吉も橋本を祝福。橋本は「24歳で年女なんです。卯年。ウサギみたいにぴょんぴょん飛びすぎず、着実に一年過ごして、お仕事にも誠実に取り組んでいけたら」とこれに嬉しそうな表情。華丸は「小さい時から知っているので大きくなったなって。大きくなった反面、変わらない」と橋本の成長に感慨深げ。大吉も「紅白の司会もされていてすごい。一年一年、この調子で駆け抜けていって欲しい」とエールを送り、華丸がこれに「橋本さんが司会業に殴り込んで来たら、僕らは喜んで雛壇に回ります」と返して、会場を笑わせた。 橋本も紅白の司会の反響の大きさを紹介。「紅白後は、この一月のお仕事はどこでも『見た』と言われて紅白の話題ばかり。やっぱりみんな見ているんだなって。ありがたいなって思います」とコメント。華丸・大吉との共演についても「小学生の時から博多のテレビにはどれも出ていらっしゃる。テレビで見ている方という印象が強いです」と述べ、「福岡っぽい2人の雰囲気を見ると、ふるさとを思い出します。安心します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年02月06日 22時00分
キムタク主演映画、想定外に好調? それでも“過去の栄光”のハードル越えは厳しいか
俳優の木村拓哉が2月5日、都内で行われた主演映画「レジェンド&バタフライ」大ヒット御礼舞台あいさつに、共演の伊藤英明、中谷美紀、大友啓史監督とともに登壇したことを、各メディアが報じた。 同作は東映の70周年記念作品。「コンフィデンスマンJP」シリーズやNHK大河ドラマ「どうする家康」などの脚本の古沢良太氏と、映画「るろうに剣心」シリーズなどの監督の大友監督がタッグを組んだオリジナル時代劇で、総製作費は邦画では異例の20億円という大作。 木村演じる織田信長の隣国・美濃の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)との政略結婚から始まった、知られざる30年間の2人の関係が描かれている。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< 1月27日に全国公開された今作は、オープニング3日間で興行収入約5億円という好スタートを切ると、2月4日までの9日間で動員80万人、興収10億円を突破したという。 木村は「ものすごくたくさんの方々から『観たよ』という報告を受けています。現在、撮影中のドラマの現場でも『映画を観ました』という言葉を多くのキャストからもらっています」と反響の大きさを明かした。 「ここに来て、過剰なまでのキムタクのPRが効果を発揮したのか、想定外の数字の伸びを見せている。とはいえ、製作費を回収するのにはまだまだ稼ぎ足りないが、今後はどこまでキムタクが自分の主演作の〝ハードル〟を超えることができるのかが注目される」(芸能記者) これまで木村の主演作でナンバーワンの興収を記録したのは、フジテレビ系の人気ドラマシリーズの映画化第1弾の「HERO」(2007年)の81.5億円。 2位は同作の映画化第2弾「HERO」(2015年)の46.7億円で、僅差でそれに続くのは東野圭吾さんのベストセラーを実写化した「マスカレード・ホテル」(2019年)の46.4億円。初の時代劇での主演作となった「武士の一分」(06年)は41.1億円を記録。 さすがに第1弾の「HERO」は〝ハードル〟が高過ぎるが、今作は50億円超えをめざしたいところだろう。
-
-
芸能 2023年02月06日 21時00分
アンガ田中らも吐き気?「体調が心配」の指摘も『先生タナカ』女生徒ら手作りケーキに心配の声
2月5日に放送されたフジテレビ系『呼び出し先生タナカ』のある場面に、視聴者の間で心配の声が続出している。 「バレンタイン特別企画~女子だけの家庭科SP~!」と題し王林、押切もえ、ゆうちゃみら9人が調理実習と題しチョコレートケーキ作りに挑戦した。 チョコレートケーキはお菓子作りの中でも特に難易度が高く、ほぼ全員が苦戦していた。特に、料理が苦手な生徒たちはアンガールズ・田中卓志らが思わず吐き気をもよおすような、激マズケーキを作ってしまう展開になった。 >>辻希美、YouTubeの料理動画に「火事になりそう」「危ない」指摘相次ぐ 爆発する恐れも?<< 特に多かったのは、溶かしたチョコレートの中に生卵を入れてしまうミスだ。村重杏奈、ゆうちゃみ、長野じゅりあ、やす子の4人がこの行為に及んだ。 火を通していない生卵を入れたチョコレートは当然生臭く、審査担当の田中、モデルの小宮璃央、パティシエの男性3人は「もう最悪」「生臭い」と悲鳴を上げた。 生卵入りのチョコレートについた点数は軒並み低かったが、ネットではチョコレートを食べてしまった田中らの体調を心配する声が相次いだ。 審査員は全員のケーキが出来上がった後でないと食べることができないとみられる。スタジオで、数時間にわたり生卵入りのチョコレートケーキが放置されていた可能性がある。生卵は常温で放置すると細菌などが増殖し、腹痛などを起こしてしまう場合もある。 ネットでは「生卵入りのチョコレートは危険」「食中毒の恐れがある」「すぐに捨てた方が良い」「審査員達の体調が心配」「胃薬を用意して欲しい」といった声が相次いでいた。 おいしいとはいえない料理を作ってしまうのはバラエティ番組の「お約束」だが、体調管理には気を付けてほしいものだ。
-
芸能
反町隆史、『相棒』の現場で昼寝? 水谷豊から「よく寝るね」と声をかけられる
2022年06月22日 05時00分
-
芸能
『ネプリーグ』、EXILE岩田剛典に忖度? ホリケンがワザと不正解か「完全に時間調整」指摘も
2022年06月21日 21時00分
-
芸能
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
2022年06月21日 20時00分
-
芸能
マツコ「日本の教育って逃げ道がないじゃない」新しい発想が出て来ない古い体質をバッサリ
2022年06月21日 19時00分
-
芸能
月10『恋マジ』最終回、唐突な告白に「簡単に扱っちゃだめ」と批判 セクシャリティの解釈に間違い指摘も
2022年06月21日 18時00分
-
芸能
初の手ブラなど、過去最大露出に挑戦! 花咲ひより、ド迫力バストカット公開の2nd写真集、重版決定で限定デザイン帯も
2022年06月21日 17時15分
-
芸能
本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問
2022年06月21日 13時40分
-
芸能
綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告
2022年06月21日 12時45分
-
芸能
『CDTV』ゆずの名曲披露中に狩野英孝がトレンド入り?「笑ってしまう」ファンも困惑の原因は
2022年06月21日 12時20分
-
芸能
JO1、アルバム発売イベントでサプライズ!「メンバーやJAMの皆さんとライブで…」今後の夢も明かす
2022年06月21日 12時00分
-
芸能
NEWS小山「K-POPの実情が見えてきた」BTSの活動休止発表に驚き ジャニーズとの違いも明かす
2022年06月21日 11時55分
-
芸能
てんちむ、動画内で道交法違反疑惑?「危なすぎ」「違反動画堂々とアップしてる」同行男性のシートベルトが物議
2022年06月21日 10時45分
-
芸能
テレビ局の無料放送は限界? 人気の格闘技イベント中継、新時代の幕開けか
2022年06月21日 07時00分
-
芸能
「なんで選ばれたのか…」土田晃之、事務所の後輩と3人で就任式 タイムマシーン3号と仕事中の危険語る
2022年06月20日 23時00分
-
芸能
ビッグマッチ、謹慎中のメンバーも映る? 招待を断った有吉弘行の好感度アップ
2022年06月20日 22時00分
-
芸能
『行列』スカイダビング初挑戦の本田翼に驚がく「とても真似できない」「女優魂すごい」の声
2022年06月20日 21時00分
-
芸能
『ノンストップ!』泉ピン子、意外な女優を絶賛 「あんたウソついちゃだめよ!」井戸田には厳しい指摘?
2022年06月20日 19時00分
-
芸能
3年ぶりに復活!『M-1』開催宣言の記者会見決定、司会は麒麟・川島明 錦鯉や昨年のファイナリストも登場
2022年06月20日 19時00分
-
芸能
貴重な“すっぴん”公開! 日向坂46小坂菜緒、資生堂“推し活”応援動画でまさかのトラブル?「顔が小さいので仕方ない!」
2022年06月20日 18時15分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
