芸能
-
芸能 2018年06月16日 21時30分
Toshl、洗脳騒動語る 同時期に報道されまた話題になった有名人は
人気ロックバンドX JAPANのToshlが6月13日放送の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)に出演し、洗脳騒動について語った。 当時結婚していた妻の紹介で自己啓発セミナーに入ったToshlは、その場で徹底的な暴力を受け、「化け物アゴ男」と呼ばれたという。さらに、楽曲の印税などすべての収入をつぎこみ、約15億円を奪われてしまった。やがて自ら疑問を感じ、周囲の助けもあって抜け出すことができた。 芸能人は人気商売であり、いつ自分の立場がなくなるか常に不安にさいなまれている。そのため、怪しい人間が近づきいつの間にか洗脳されてしまう場合もある。ほかの芸能人の場合はどうであったのか。 「Toshlの洗脳騒動の同時期には、貴乃花(現・貴乃花親方)の洗脳も取りざたされました。この時代はまだ現役の横綱力士であり、もともとは体の調子を治すために整体師のもとへ通っていたのですが、やがて治療ばかりではなく精神的に支配されるようになったといわれています。相撲の取り口まで相談していたといいますから、精神的な依存が感じられますね」(芸能ライター) 貴乃花の場合は相手が「たった一人の信頼できる相手」となってしまったことが原因だろう。これは洗脳の王道パターンといえる。 「人気お笑いコンビであったオセロの中島知子も、洗脳騒動に見舞われた人間です。2005年ごろから、自称霊能師であり占い師の女性に洗脳されたといわれていますね。女性は中島のマンションに住み着き、家賃滞納を繰り返したことから騒動が発覚しました。しかし、のちに中島がテレビ番組で語ったところによれば、交際していた谷原章介の電撃婚や、相方の松嶋尚美の独立などが重なり、精神的に追い詰められていったといわれています。家賃滞納は浪費癖。占い師は洗脳ではなく相談相手であり、同居はお金を借りていたが返せないので一緒に住むことにしたと苦しい釈明を残しています」(前出・同) 頼れる相談相手を見つけることは重要かもしれないが、相手は善人とは限らない。人を選ぶ必要もあるといえるかもしれない。
-
芸能 2018年06月16日 21時00分
恵俊彰、飲酒後生放送に出演を告白 あのお昼の名物タレントも?
タレントの恵俊彰が、6月21日深夜放送予定の『やっちまったヒストリー』(日本テレビ系)の収録に参加した。収録後の取材では、酒を飲んで深夜の生放送に出てしまった失敗エピソードを披露した。生放送を忘れてゴルフの打ち上げに参加してしまい、本番中は終始笑顔で通したという。 生放送前の飲酒といえば、あのお昼の名物タレントにも噂がつきまとう。 「坂上忍ですね。『バイキング』(フジテレビ系)でお昼の顔となりましたが、酒好きで知られるだけに、本番前に飲酒しているのではと噂になりました。当初は1時間の日替わりバラエティであり、朝まで飲んで番組に出てくることもあったようです。お酒が残ったまま番組に出ていたのは確かでしょう。しかし、現在は2時間かけて時事ニュースをめぐって討論をする番組となっているため、さすがにお酒は控えているといわれています。終わったあとには飲んでいるようですが」(放送作家) さらに、坂上の前に『笑っていいとも!』(同)で長らくお昼の顔を務めたタモリも伝説を残している。 「番組は30年以上続きました。若い時代には、朝まで飲んでお昼の生放送に挑むこともあったようですね。さらにはある回には、泥酔したまま番組に登場し、共演者の明石家さんまから『酒くさい』と突っ込まれることもありました。もちろん、これはたまたま伝説の一回となっているだけであり、普段は飲んでいなかったのは確かでしょう。『いいとも!』終了後は朝酒を楽しんでいたようですが、一週間で飽きたとも言っています」(前出・同) 酒好き芸能人は多いが、生放送のタイミングとどう折り合いをつけているのかは気になるところだ。
-
芸能 2018年06月16日 20時00分
『理想の上司』ベスト3発表 1位の天海に次ぎ、マツコをおさえた“癒し系女優”は?
6月7日、はるやま商事が『理想の上司にしたい有名人』の調査結果を発表した。20〜59歳の働く男女を対象に調査したという。 同調査によると、男性部門で1位を獲得したのは、俳優の大泉洋。20代の若年層からの支持が高く、その理由は「トークが面白く場を和ませてくれそう」「どんなフリにも対応できるから頼れそう」というものだった。2位にタレントのマツコ・デラックス、3位には俳優の堺雅人がランクインした。 また、女性部門の1位は女優の天海祐希だった。他の調査結果でも必ずと言っていいほど上位に入ってくる天海は、圧倒的に女性票が多い。2位は女優の石田ゆり子、3位はマツコ・デラックスという結果になった。マツコ・デラックスは今回、男女両方の部門で上位に進出。的確なコメントと洞察力が支持の理由のようだ。 今回意外だったのは、石田ゆり子が2位にランクインしたことだろう。同社の調査によると、これまで上位3位以内に食い込むことはあまりなかったが、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の影響で急上昇したとみられる。同ドラマで石田は、新垣結衣演じる主人公みくりの叔母“ゆりちゃん”として、独身のキャリアウーマンを演じた。部下想いの上司をスマートに演じ「こんな上司だったら…」と憧れる若い世代が増えたのかもしれない。 石田といえば、今年1月に発売した自身のフォトエッセイ『Lily――日々のカケラ――』が大ヒットして話題となった。重版を繰り返し、累計発行部数20万部を突破したという。またInstagramのフォロワーは現在150万人を超えており、本人の顔写真がアップされるたびに「ゆり子さんの自然体な感じがとても好きです」「透明感、うらやましいです」「お茶目なゆり子さんが大好きです」「いつも癒やされてます」と絶賛のコメントが寄せられる。 今回の発表を受け、石田に新ドラマで上司役のオファーが来るのでは?と期待するファンは多いだろう。今後の新ドラマ情報に注目したい。
-
-
芸能 2018年06月16日 19時00分
『陸海空』リニューアルは大失敗? 「手抜きがひどすぎる」と早期打ち切りも?
テレビ朝日のバラエティ番組『陸海空 地球征服するなんて』(毎週土曜22時10分〜23時10分)が、視聴者から大ブーイングを受けているという。 『陸海空』は2017年4月にテレビ朝日のネオバラ枠(毎週火曜23時15分〜0時15分)にて放送開始。通常、日本のテレビカメラが入り込まないであろうジャングルの秘境や現地人の集落などに潜入し、その模様を余すことなく放送する過激な内容が受けて、2017年10月からは視聴率激戦区である毎週土曜22時台に引っ越した。 ところが、リニューアルから半年後、かつてのチャレンジ精神は鳴りを潜め、近年では出演者およびスタッフが体を張らない無難な企画が連発しているような状況だという。 現に6月9日に放送された『陸海空』は「地球アンケート」というアンケート企画を放送。テーマは「世界で一番有名な日本人は誰?」というもので、アルゼンチンやベトナムなどに番組スタッフが飛び調査を行ったのだが、本ロケはスタッフだけで、タレントの同行はなかったほか、黒澤明や三船敏郎、香川真司など、類似企画を知っていればある程度順位が予想できるような結果となっていた。 そのため、ネットでは「かつての『陸海空』とはまるで別番組」「手抜きではないか」と視聴者から猛バッシングを受けているという。 テレビ朝日といえば、2000年代より23時台の深夜バラエティの内容を強化。「ネオバラ枠」と呼ばれ、『シルシルミシル』などのヒットバラエティを多数排出してきたが、これらの番組は人気が軌道に乗るとゴールデンタイムへと移動となり、結果的にネタ不足および低視聴率化が顕著になり、番組の寿命を縮めるような采配ミスを多く行ってきた過去がある。 そのため、今回の『陸海空』の突然のパワーダウンは、上記のような人気深夜番組と同じ寂しい末路を迎え、来春までには打ち切りの線もありえるのではないかと関係者の間で噂されている。 果たして『陸海空』は再度、人気番組へ「浮上」できるのだろうか…?
-
芸能 2018年06月16日 17時00分
ダサカッコイイ新曲で早くもレコ大の本命に躍り出たDA PUMP
今月発売されたDA PUMPの3年8カ月ぶりとなるニューシングル「U.S.A.」がヒット中だ。 まずは公表されCDジャケットの写真が「ダサダサ」と話題に。そして、発売の約1カ月ほど前に動画投稿サイト・YouTubeに同曲のMVがアップされたが、ボーカル・ISSA(33)の歌唱力は健在。90年代のダンスミュージックを彷彿させるどこか懐かしい音楽に合わせ、ディスコのようなライティングの中、ド派手な衣装を着たメンバーがキレキレで踊る様子を見たユーザーたちが「ダサかっこいい」と盛り上がった。 「なぜかモーニング娘。らハロプロのファンがどハマリ。さらに渡辺直美、指原莉乃、アンジュルムの室田瑞希らのSNSでの投稿も人気を後押しし、現在までで動画の再生回数は800万回を突破してしまった」(レコード会社関係者) 勢いに乗り、02年以来16年ぶりの紅白出場も期待されるが、早くの年末に大きな栄冠を手にしそうな気配だといのだ。 「現在のところ、『日本レコード大賞』の大賞候補の大本命と言われている。まっとうに選べば、『Lemon』が大ヒットした米津玄師だが、米津はテレビには出ない主義。レコ大受賞歌手は当日、会場に来て歌うことが“暗黙の了解”とされている。おまけに、DA PUMPの事務所の創業者は芸能界の大物で業界内の信頼も厚い。安室奈美恵が独立したり、“ポスト安室”として売り出した西内まりやが社長にビンタしてクビになったり、このところ不遇続き。手塩にかけて育てたDA PUMPがレコ大受賞となれば創業者の喜びも大きいだろう」(芸能記者) ここ数年、“デキレース”であることがバレバレのレコ大だが、DA PUMPが受賞すれば丸く収まりそうだ。
-
-
芸能 2018年06月16日 12時40分
何が狙い? フジテレビ、ドイツ公共放送とドラマ共同制作 日本人女優もキャスティング
フジテレビが、ドイツの公共放送局の子会社と連続ドラマ『The Window』を共同制作すると発表した。欧州サッカーの選手移籍をテーマとする作品となる。日本人女優もキャスティングされる見込みだ。 これを受け、ネット上では「なんかいろんな意味でズレているな」「まさに『誰得』案件」「フジテレビ自爆必至」といった声が聞こえてくる。 「海外ドラマは人気コンテンツのひとつですが、あくまでも海外のオリジナルコンテンツであるからこそ、人気があるといえるでしょう。衛星放送では、24時間人気ドラマをぶっ続けで配信しているチャンネルもあります。熱心なファンは当然そちらをお金を払って観ています。その市場にフジテレビがわざわざ参画する必要はあるのか、はなはだ疑問です。よく海外のグルメ商品が『日本人の口に合わせて』日本国内で展開し、撃沈といったパターンにはまりそうですね」(ドラマライター) もちろん日本に限らずとも、ヨーロッパやアメリカなどでドラマが世界的なブームとなれば、フジテレビに権利金(ロイヤリティ)が入ることはあろう。だが、コケることもあるわけで、ギャンブル的要素が強い。最悪の場合は“取らぬ狸の皮算用”となってしまう可能性もある。 「グローバル時代を視野にと言いますが、日本にはいまだに1億人の潜在的視聴者がいるわけですから、日本人に向けた日本語のオリジナルコンテンツを強化すべきでしょうか。それを中途半端に海外展開に足を突っ込むようでは、今後、フジテレビの番組制作体制の劣化が進むのは目に見えていますね」(前出・同) フジテレビの迷走はいましばらく続きそうだ。
-
芸能 2018年06月16日 12時20分
中居正広の“友だち”、松嶋尚美の“保護者”? 度量が広すぎる、鶴瓶の恐ろしさ
「エエやん。今、一丁前になってるやん」。関西人が、苦労を重ねた相手を称賛したような、このセリフ。やや乱暴な関西弁とはいえ、言われたほうは、悪い気がしない。ところがこれが、後輩が大の先輩に向かって発言したものとなれば、話は別だ。 このやり取り。発言したのは、タレントの松嶋尚美。現在46歳。言われたのは、芸歴およそ46年の笑福亭鶴瓶、66歳だ。自身の年齢分のすべてを芸事に費やした大先輩に対して、躊躇なく「一丁前」と吐ける松嶋。言葉のチョイスは、天然ボケというレベルを超えて、恐ろしい。それがまかり通るのが、『きらきらアフロTM』(テレビ東京系)。鶴瓶と松嶋がたった2人で立ち話を展開する、浪花情緒あふれる番組だ。 ちなみに、この「一丁前」は「一人前」の言い間違いであったことが、その後すぐに判明する。であっても、大先輩に放つ言葉としては、不適切だ。しかし、松嶋にはそもそも、失言という概念がない。うらやましくもあり、危険なキャラクターだ。天然で、無知で、元気な関西人にして、ファッションセンスが抜群、スレンダー、美人な2児のママ。IQが低いことを公言する潔さも、女性からの支持がいまだ落ちない理由だ。 そんな松嶋の持ち味を引き出し、伸ばし、生かそうとしているのが鶴瓶。しかし、その一方では、サラリと自分の身の回りで起こったおもしろ実話に移行してみせるテクニックをしょっちゅう披露する。つまり、『きらきらアフロTM』においては鶴瓶、松嶋もトーク泥棒の被害者であり、犠牲者であり、加害者なのだ。 わずか30分の立ちトークのなかで、鶴瓶は2度も「『家族に乾杯』でな……」と切り出す。これは、95年からNHK総合テレビで放映されている紀行・バラエティ番組『鶴瓶の家族に乾杯』を指す。鶴瓶にとっては唯一のNHKレギュラー。公共放送を視聴しているという大衆の声がもっとも多く耳に届くため、ステイタスなのだろう。テレ東でNHKを自慢。こうなると、『きらきらアフロTM』の度量の広さが自慢である。 『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では、中居正広とおよそ17年にわたって司会・進行を務めている。だが、台本には、ササッと目を通すだけ。45歳の中居におんぶに抱っこだ。およそ30年にわたる中居との信頼関係がなせる業だが、先の松嶋同様、親子ほどの年齢差がある芸能人に鶴瓶は、小バカにされ、ナメられる数少ない大御所だ。 中居からは「友だちの鶴瓶」と呼び捨てで紹介される。松嶋からはタメぐちで話される。ホントに恐ろしいのは、鶴瓶かもしれない。
-
芸能 2018年06月16日 12時00分
いよいよ最終回!『Missデビル』いつの間にかミステリーに?ブラック企業成敗はどうなる
土曜ドラマ『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』(日本テレビ系)が16日に最終回を迎える。 非情かつ正確な仕事ぶりから“人事の悪魔”との異名を持つ人事コンサルタント・椿眞子(菜々緒)が、手段を選ばずに強引な手法で大手保険会社・共亜火災保険の問題を解決していくストーリーが描かれている本作。初回こそ50人の新入社員を10人にまで減らす強引な方法で視聴者からの不評を買ったものの、第2話から第7話ではブラック会社の非情な現状が描かれ、社会人は称賛。「結構切り込んで描かれてる!」「もっと会社のブラックさを暴いてほしい」といった声が集まっていた。 しかし、第8話あたりからストーリーは次第にミステリー色の強いものに。椿の過去や共亜火災保険との確執、佐藤勝利(Sexy Zone)演じる斉藤博史の父と共亜火災保険との関わりなど、謎解きがメインに。菜々緒が脚蹴りで会社のブラック体質を改善していく展開は見られなくなった。 この展開に視聴者からは、「最近ミステリー部分が色濃い…。もっと会社のリアルな問題を深く彫り上げてほしい」「急にリアリティがなくなっちゃった」「ミステリーは他のドラマでも見れる。根本的なブラック会社の解決とかの展開に期待してたのに」という声が出た。一方「いろんな要素を楽しめてお得感ある!」「菜々緒の正論とミステリーを楽しむドラマ!本当に面白い」という声も集まっており、賛否両論が起こる事態となっている。 「これまで会社のリアルなブラックさが描かれていただけに、ありふれたミステリー展開が合わない視聴者もいるようです。ミステリー部分は登場人物のさまざまな思惑が交錯している様子が楽しめますが、会社の体質を脚蹴りで解決していく眞子様の強さに多くの視聴者も期待していたのでしょう」(ドラマライター) これまでのストーリーで張られた伏線がすべて回収される最終回。果たして、会社のブラック体質を解決する菜々緒の脚蹴りは見られるのだろうか。最終回も注目したい。
-
芸能 2018年06月15日 23時00分
“午後7時28分の恋人”半井小絵、ブログトラブルでコメント欄停止 炎上タレントたちはどうしている?
かつて『NHKニュース7』(NHK総合)のお天気コーナーに出演し、「午後7時28分の恋人」として人気を博した半井小絵が自身のブログを更新。ブログのコメント欄を削除したことを発表した。 半井は14日に自身のブログを更新し、「人を故意に傷つけること」というタイトルのエントリーを投稿。「読者の中のお一人が、コメントを書いてくださっている別の方に対して、その方を誹謗中傷したととらえられるようなコメントを書き続けていらっしゃいます」とコメント欄で読者同士の論争が発生していることを告白。 半井の親友がアンチコメントを見つけ、半井自身が削除していたものの、アンチコメントによる書き込みは続き、終わりが見えなくなったという。そのため、半井は「blogのコメント欄を閉じさせていただきます」と報告した。また、半井はアンチコメントを書き込んだユーザーに対し、「顔が見えない空間だからといって何を書いてもいいのでしょうか」と問いかけ、「気をつけていても、知らないうちに人を言葉や態度で傷つけてしまうことがあります」と苦言。「故意に人を傷つけることはしたくない。と私は思っています」とつづった。 このエントリーに対しネット上からは、「確かに最近のネットユーザーの意識は低すぎる。匿名を盾にしすぎでモラルがない」「匿名だと思って好き勝手。もはや現代病だよね」「叩くことで自己の理性を保っているのかも。いずれにせよ誹謗中傷を書き込まれる芸能人は気の毒でしかない」と同情する声が集まっている。 アンチが多いことで知られる辻希美は、ブログやインスタグラムのSNSのコメント欄は一切開放しておらず、閉じた状態。また、浜崎あゆみも自身のインスタグラムに批判の声が書き込まれ続けた結果、昨年11月にコメント欄を閉鎖している。一方、美容整形外科「高須クリニック」院長の高須克弥氏らは自身へのいわれのない誹謗中傷に対して「毎回提訴する」と警告し続けていることでも有名だ。 老若男女問わずネットが普及した現在、ネットを使用する人のリテラシーが疑問視される騒動が起こることもしばしば。人々のネットモラルについてもう一度考え直すタイミングが来ているのかもしれない。記事内の引用について半井小絵公式ブログより https://ameblo.jp/nakarai-sae
-
-
芸能 2018年06月15日 22時40分
6年続くおぎやはぎの悪ふざけ「アイドル妄想総選挙」 180円おごれば手島優と…?
14日深夜放送の『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)で、“今こんな状況だから、ヤレるかもしれない(と妄想する)女性芸能人”をリスナー投票で決定する人気企画「第6回クソメンが選ぶ!俺たちでもヤれるはず!アイドル妄想総選挙!!」の最終結果が発表され、モデルでタレントの筧美和子が初の首位を獲得した。 続く第2位には元AKB48の小嶋陽菜、第3位はテレビ東京のアナウンサー・鷲見玲奈。残りの上位7人には、4位中井りか(NGT48)、5位秋元優里(フジテレビアナウンサー)、6位中村静香、7位佐野ひなこがランクインした。 番組には、7位の佐野がサプライズゲストとして登場。ゲスト解説員のケンドーコバヤシは、「初登場でこれはすごい」「歴史が動いた」と称賛。佐野は今年に入って、中華大富豪との上海デートがネット上で話題となり、“金があればいいのか”などの声もあったが、それが影響してのことだろうか。結果の要因についてコメントを求められた佐野は、「何でなんですかね…」と困惑気味だった。 とはいえ、この日は風呂上がりで、露出度の高い服装で現れた佐野。出演男性陣は総じて、「めっちゃいい匂いする」「ほぼすっぴんで、このかわいさすごいな」「これは7位だわ」と、ベスト7(番組では“ヤリ7”)という結果に納得の様子だった。 妄想総選挙は、番組のリスナーから投票を募り、投票数の多かった30名ほどを発表し、その中で1位から20位までをランキングにする企画。常連も多く見られるが、前回第1位の指原莉乃(HKT48)は、本家である「AKB48選抜総選挙」と同様のルールを適用させ、“出馬辞退”の扱い。また去年、いずれも10位以内にランクインしていた菊地亜美やダレノガレ明美の名前はなかった。「すでに結婚している」「熱愛・不倫疑惑がない」要素は、同企画の“危うさ”にマッチしていないのかもしれない。 しかし、毎年の常連だったとはいえ、筧が首位を獲ったことは、出演者一同も意外そうなリアクションだった。指原の辞退を受け、前回、第2位だった小嶋陽菜が優勝候補だと予想されていたからだ。さらに、つい最近、IT社長との熱愛報道(週刊新潮=新潮社)が発覚。小嶋の相手とされる男性は、イケイケのIT社長ではなく、控えめで親近感のある顔だと言われている。このタイプの熱愛報道は、“自分にも手が届くかもしれない”という想像をかき立てることから、妄想総選挙では有利に働くことが多い。 その中でトップを飾った筧。清楚なイメージではあるが、幼い顔と肉体のギャップがあることに加え、一部でささやかれている“枕営業疑惑”も後押ししたのかもしれない。また、番組内で「たとえマグロでも、極上の本マグロだからいいじゃないか!ダイナマイトエクスタシー(同番組でセクシーな声を競う別企画)にも出てくれたからヤレるはず」というキャッチフレーズの通り、ネット番組『おぎやはぎの「ブス」テレビ』(AbemaTV)で、自身の性生活を暴露したことも影響した可能性がある。筧は、「妄想総選挙まさかの1位ありがとうございます」と喜びをツイートしている。 ネットでは、「なんだこじはる負けちゃったのか」など上位へのコメントの他、「去年から千葉雄大がランクダウンw」「15位アンゴラ村長とかリアルだわ」「カーリング女子の皆さんにモグモグされたい」「“ファミチキおごれば手島優とヤレる”ってウケル」などのコメントでにぎわった。前年度に輪をかけて大盛り上がりの放送となった。 本家に負けず劣らず反響の大きい“妄想総選挙”で独自の路線を走り続けるおぎやはぎ。来年の首位が誰になるのか、今後も要注目だ。
-
芸能
ユッキーナと結婚が決まったフジモンの意外な? 趣味
2010年09月01日 12時00分
-
芸能
大型アイドルユニット KNU23 始動!
2010年09月01日 11時30分
-
芸能
トム・クルーズ、『ミッション・インポッシブル4』は大丈夫か?
2010年08月31日 21時00分
-
芸能
ドリュー・バリモアの回顧主義
2010年08月31日 20時00分
-
芸能
『書けない放送事故』について その2
2010年08月31日 18時00分
-
芸能
『グランデーヌ ルクサージュ』にYOUを起用
2010年08月31日 14時30分
-
芸能
大河ドラマ『龍馬伝』 あっさり過ぎた薩長同盟
2010年08月31日 14時00分
-
芸能
年末の音楽界に韓流旋風が吹き荒れる?
2010年08月31日 13時00分
-
芸能
トム・クルーズ、ザック・エフロンの師匠になる!
2010年08月30日 22時00分
-
芸能
ジーン・シモンズ、母から受け継いだ哲学
2010年08月30日 21時00分
-
芸能
レデイー・ガガ、カナダ空港で拘束!?
2010年08月30日 20時00分
-
芸能
ダコタ・ファニング、謙虚な人生論
2010年08月30日 19時00分
-
芸能
ヒロスエ熱愛発覚でぶっとび発言再び!?
2010年08月30日 18時00分
-
芸能
話題作り狙った? 華原朋美の不可解救急搬送騒動
2010年08月30日 17時30分
-
芸能
元祖・貧乏アイドル!? 「スーパーアイドル日野誠」とは!?
2010年08月30日 14時00分
-
芸能
今だから振り返るリアル押尾語録(1)
2010年08月30日 11時00分
-
芸能
トゥパックの伝記映画をオスカー候補になった脚本化が執筆
2010年08月29日 00時00分
-
芸能
ジェマ・アータートン、トイレに逃げ込む
2010年08月28日 23時00分
-
芸能
ケリー・オズボーン、ファッション・ポリスになる
2010年08月28日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分